合コン

合コンとは男女の出会いを目的とした飲み会のことを指します。

通常の飲み会とは異なり、ある程度「出会い」を目的にしているため参加する人の気合いも違います。

基本的に男女一人ずつ幹事になり、幹事を中心に参加メンバーを募ります。

相手の異性とは面識がないことも多く、初対面の人と出会うチャンスでもあります。

また、合コンは3:3や5:5など男女比が同じになるようにセッティングされます。

通常の飲み会では男女比を気にしませんが、あくまで出会いを目的にしているためきっちりしています。

他にも合コン会場はオシャレなお店や、個室タイプの部屋が選ばれることが多い傾向にあります。

参加する際はそれなりに身なりに気を配り、女性らしい魅力を引き立てるようにした方がいいでしょう。

出会いの場ではありますが、恋愛関係に発展しなくても新しい友達をつくれるケースもたくさんあります。

まずは友達から関係を深め、恋人関係へ発展していくことも珍しくありません。

音楽フェス

音楽フェスとは複数のバンドや歌手が同じ会場でライブを行う大規模なイベントのことです。

主に夏場に野外会場で行われることが多く、フジロックフェスティバルやロックインジャパンフェスティバル、ライジングサンロックフェスティバル、サマーソニックなどが有名です。

さまざまな有名アーティストが出演するため、参加者の好みやタイプもバラバラです。

会場が野外ということもあり、開放的な気分になりやすく、他人同士で盛り上がることもあります。

知らないアーティストや曲でもその場の雰囲気に乗って楽しめるため、そこから新しい出会いと巡り合ったり、新しい友達ができることも珍しくありません。

共通の趣味の友達が欲しい方や、大規模なイベントで友達をつくりたい方などにオススメな場所です。

花火大会

花火大会
花火大会など季節のイベントで男友達との交流を深めるのもいいでしょう。

大規模なイベントであれば誘いやすくなりますし、グループで行けば気まずい思いもしなくて済みます。

花火大会のポイントは、普段見せられない浴衣姿を披露できることです。

女友達同士で浴衣を着る計画を立て、みんなで浴衣を着れば張り切り過ぎている感じもなくなります。

普段見られない綺麗な姿を見て思わずドキッとしてしまう男性もいるでしょう。

相手をドキッとさせ、異性として意識させることが恋人へ進むためのはじめの一歩でもあります。

また、花火大会のような大規模なイベントであれば、それほど親しくない男性も誘いやすくなります。

「せっかくだしみんなで見に行こう」と誘えば、一緒に出かける口実を自然につくることができますよね。

友達作りアプリで出会う

友達をつくるためには、アプリやインターネットを活用するのもひとつの方法です。

最近は友達づくりを目的としたアプリもたくさんリリースされており、それを活用する人も増えています。

ひと昔前は危険なイメージがありましたが、今ではきちんと管理されたアプリもたくさんあります。

使用方法や注意事項をきちんと守り、安全に使えば効率よく友達を増やせます。

次はアプリを使った友達づくりについて詳しく紹介していきます。

Facebookでも出会える

Facebookとはアメリカで開発されたソーシャルネットワークサービスのひとつです。

主に20代から40代が利用しており、日常のできごとや写真などを投稿しています。

Facebookでは基本的に実名で登録することがルールとされています。

匿名性が低いため、いわゆる出会い系目的で使う人が少なく、トラブルを回避しやすい傾向にあります。

リアルの友達と繋がるだけでなく、グループを介してアプリ上の人と繋がることもできます。

「友達募集」と検索すると友達を募集しているコミュニティがヒットするのでそれに参加してみましょう。

手軽に友達を増やせる一方で、トラブルに巻き込まれる危険性もあります。

直接会うときはいきなり二人きりにならず、コミュニティのオフ会など複数人で会うようにしましょう。

習い事を始めて出会う!

異性の友達をつくるために習い事をはじめるのもオススメです。

ただ友達をつくるだけではなく、自分の成長やスキルアップにも繋がるので一石二鳥です。

同じ習い事であれば共通の話題も持ちやすいため、初対面の人とも緊張せずに交流を持てます。

次は新しい出会いを期待できる習い事について詳しく紹介していきます。

スポーツジム

スポーツジム
スポーツジムは男女ともに人気のある習い事のひとつです。

男性は筋トレや体づくりを目的にし、女性はダイエットや運動不足解消を目的にしている人が多いです。

頻繁に通えば顔なじみの人もできますし、プログラムに参加すれば一緒に運動することもあります。

小さなきっかけさえあれば交流を持つチャンスも多いため、素敵な出会いにも期待ができます。

スポーツジムのメリットは、スポーツマンタイプの男性が多いところです。

ダイエット目的の男性もいますが、ジムに通っている男性の多くは綺麗なボディラインの持ち主です。

彼氏候補と出会いたいという方であれば、爽やかな男性と近づけるかもしれません。

ただ出会いを求めるだけでなく、運動をすることでストレス解消やダイエットにも繋がり一石二鳥です。

料理教室

料理教室と言うと女性が通うイメージが強いですが、最近は男性の生徒も増えています。

女性の社会進出が進み、男性も結婚をしたら家事に参加するのが当たり前の時代になってきました。

他にも節約のため自炊やお弁当を持参する男性が増加傾向にあることからも、料理を勉強しようとする男性が増えてきていることがわかります。

料理教室は数人のグループでひとつの料理をつくるため、調理中にコミュニケーションを取る場面も多く、初対面の人同士でも気軽に交流を持つことができます。

また、教室の開催日が決まっているので定期的に顔を合わせられるのもポイントです。

一緒に料理をつくっていくなかで少しずつお互いのことを知り、いい友達になれるかもしれません。

語学の教室

語学教室
英会話教室などの語学教室に通うのも異性の友達をつくるチャンスです。

特に英会話教室は全世界で使えるため、幅広い年齢層の男女から人気のある習い事のひとつです。

黙々と机に向かって勉強するのではなく、生徒同士でグループをつくり、英語で会話をしながら学んでいくスタイルが多いため、授業のなかで自然とコミュニケーションを取ることができます。

英会話教室はとてもポピュラーな習い事なので、都心であればほとんどの駅に1つはあります。

仕事帰りや休日に通いやすいのも魅力的なポイントですよね。

英語が話せるようになれば、英会話教室以外の場所でも海外の方と交流できるようになります。

教室での出会いだけでなく、長い目で見ればもっとたくさんの友達をつくれるかもしれません。

バー

オシャレなバーや隠れ家的バーなどにも異性の友達をつくるチャンスがあります。

バーはお酒を楽しむ場所なので、居酒屋とは異なり落ち着いた雰囲気のお店がたくさんあります。

そこに通う人もお酒好きの人が多く、純粋にお酒を楽しむために訪れる人が多いのが特徴です。

なかには常連客の方もおり、通い続けることで顔なじみになり、友達関係がつくれることもあります。

バーへはひとりで行くようにしましょう。

ほとんどが小規模なお店なので、カウンター席や二人掛けくらいの席が数席あるだけの場所も多いため、団体で行くには向いていません。