お付き合いをする上で、お互いの容姿はそれなりに重要です。
もちろん、「好み」というのは、人それぞれなので、容姿が全てではないと思います。
容姿がいくらキレイでも、性格が悪ければ、やはり、お付き合いはできないのではないでしょうか??
今回はそんな内容をいろいろお話できたらと思っています。
男性が女性を選ぶポイントでもあります。
参考になれば幸いです。
彼女がブスでも気にしない男性は多い
そもそも、「ブス」なのか「キレイ」なのかというのは、何が基準なのでしょうか?
確かに、「モデルさんみたい」とか「女優さんみたい」などと言われたら、とても嬉しいですよね?
また、同性の感覚と異性の感覚は違うので、自分が「ブス」だとどんなに言っても、「キミはかわいいよ」とか「キレイだ」と言う男性も多いと思います。
男性は、もちろん、彼女の容姿も気になるとは思いますが、それ以上に、「性格」を気にしているのではないでしょうか??
それに、男性にとっては、「ブスじゃない」可能性もあります。
女性本人と、まわりの感覚は違います。
そして、男性は、見た目よりも、女性の中身、性格を見ていることがほとんどです。
彼女がブスでも良いという男性の心理
「オンナは見た目じゃない!!性格だ!」と強い思いがあったり、過去に嫌な思い出があったりすると、「ブス」がよい!と思うことがあるでしょう。
また、あまりキレイな彼女だと、他の男性にとられてしまうのではないか?などという不安な気持ちにもなったりするのかもしれません。
それならば、程よく「ブス」であれば、自分の元から離れていくことはないだろう‥‥という安心感を、男性は持ちたいのかもしれませんね。
また、次にいくつか、その男性の心理として代表的な部分を、細かくお話できたらと、思います。
また、見た目ブスは、メイクやヘアスタイルで変えられます。
前にも書いていますが、見た目重視の男性は、実はそんなに多く実在していないのではないか?と思います。
浮気の心配がない
彼女自身が、彼に対して、容姿の面で申し訳なく思っていたら、離れていく可能性はあるかもしれません。
「自分にはもったいない。もっと可愛い彼女の方が、彼には似合ってる!」なんていう感じで強く思い始めたら、別れ話を振ってくる可能性はあります。
でも、そうではなくて、彼と離れたくない、大好きだと思っている彼女であれば、浮気をする可能性はほぼないでしょう。
男性側も、「彼女が浮気をするはずがない!」と自信たっぷりに構えられます。
そうすると、彼女に対しても余裕ができるので、常に優しくなれます。
彼女の自信があるかないかで浮気の心配をするのも、男性としては、自信がなさすぎますが‥‥でも、女性はよっぽど自分に自信がなければ、浮気はしません!
主導権を握れる
男性は、甘えたがりな感じも多々ありますが、基本的には、優位に立っていたい、主導権は自分にあってほしいと思っているはずです。
でも、彼女がモデルさんのようにキレイな女性だったりした場合は、つい、彼女の考えに従ってしまうことが増えてしまうのだと思います。
そうして、彼女がワガママ全開になり、男性が疲れてしまう‥‥それでは、お付き合いも楽しくないですし、長続きしません。
「ブス」な彼女であれば、男性にもしっかり尽くしてくれますし、男性の意見も聞いてくれます。
主導権がほぼ全て、自分のものになるわけです。
楽ですし、そんな女性であれば、かわいく感じることも、増えてくるでしょう。
お互いが程よく主導権を握ることができることが、理想のカップルといえるでしょう。
一途が嬉しい
彼女は、「自分はブスだ。なのに、彼がいてくれる。」そんな風に、感謝さえもしているでしょう。
そのため、彼のことを、とことん信じて、尽くそうとします。
よそ見をする気持ちなど、これっぽっちも持っていません。
もちろん、彼のワガママ全てを受け入れる訳ではなく、彼が間違ったことを言えば、素直に直そうともしてくれるでしょう。
本当に素直に、彼のことを大切に思う、一途な心で、彼を支えることができるのです。
彼も、そんな彼女の一途なところが、より可愛いと感じて、安心して付き合えるのです。
一途って、嬉しいですよね!!彼も、そんな彼女を思って、穏やかなお付き合いを目指したいと、思うのではないでしょうか?
ライバルがいない
キレイとか、カワイイとか、同性から見てもそう感じるような女性が彼女だと、例え、彼女が心変わりしないとしても、「取られてしまうかも」と感じてしまうと付き合っていたとしても不安だらけです。
また、付き合いたいな‥‥と思っていても、「ライバル多そうだし、勝ち目ないな‥‥」と告白さえも断念してしまう可能性も出てきます。
それに比べて、「ブス」といわれる女性であれば、「取られる」不安もなければ、ライバルもいないであろう、そんな安心できる気持ちが出てきます。
そうすると、その彼女に対してのアプローチや接し方が、とても自然に優しくなれるのではないでしょうか?
お付き合いをする上で、ライバルがいないということは、重要ですし、気持ち的の余裕が生まれます。
一緒にいて楽
そもそも、「ブス」か「ブスではない」かの判断は、人の好みなので、差はあるでしょう。
誰が見ても「ブス」だけれども、一緒にいることが嫌でなければ、楽しくて、そして気持ち的にも楽チンにすごせませんか?
女性も、「イケメン彼氏」より、「ブサイク彼氏」の方が、やはり安心感と楽チンな気持ちはより強いです。
一緒にいて、お互いが素直に笑えたり、時には怒ったりしながら、気持ちを出せるというのは、ずーっと一緒にすごしたいと思える相手なのではないでしょうか。
取られるのではなどという、余計な心配をしなくてもよいですし、自分のことだけを思ってくれて、一緒にすごしてくれるので、心地よいでしょう。
また、そんな2人だったら、会話も日常会話から、いろんな細かい会話も、ごく自然体でできるのではないでしょうか?
顔なんて化粧で何とでもなる
今は、男性でも多少メイクをしている人もいますね。
女性は特に、肌質もそうですが、フェイスケアやメイクは、「ブス」といわれたり、自分で思っている人ほど、きちんとしています。
今は、より自然に可愛く見えるアイテム‥‥例えば二重まぶたを作るシールだったり、つけまつげだったり、カラーコンタクトだったり、本当にいろいろなアイテムがあります。
あまり大袈裟につけてしまうと、より「ブス」になってしまいますが、程よくメイクをすると、全く違う印象に変身できます。
アイシャドウやチーク、リップなどのカラーが違うだけでも、雰囲気はかなり変わります。
なので、顔なんて、たいした問題ではない!と思う男性も増えているのです。
メイクは女性にとって、素の自分を隠せる、鎧みたいなものです。
その日の気分によっても、カラーを変えたりできる、魔法の道具なので、本来の「ブス」は隠せます!「人は見た目ではない」というわけです。
彼女がブスな男性の特徴
彼女が「ブス」ならば‥‥男性は「超イケメン」か「ブサイク」な可能性があります。
男性が「超イケメン」な場合は、過去に「超キレイな彼女」とお付き合いをして、ひどく裏切られたことがある可能性が高いでしょう。
たとえば、浮気されたとか、だまされたとか、イヤな経験をしたということです。
また、男性が「ブサイク」な場合は、「超キレイな彼女」に憧れつつも、自分と釣り合う感じを求めて、安心できるからという感じでしょうか。
またもしかしたら、男性は超普通の見た目なのかもしれません。
「ブス」の線引きは一体どこでしょうか?
はっきりいって、人それぞれです!好みの異性を、ゆっくり探しましょう。
可愛い彼女で失敗したことがある
過去に可愛い彼女で苦い思いをしたことがあると‥‥やはり、「ブサイク」に心が変わっていくこともあるでしょう。
浮気をされた、他の男性に取られた、見た目は可愛かったけれど、性格が最悪だった‥‥など、自分の手元から離れていった経験があると、やはり「可愛い彼女」はもう嫌だと、感じるはずです。
また、一般論というか、多少の偏見があるかもしれませんが、可愛い彼女は、良いとこのお嬢様だったりして、お金持ち女子だったり、ひとりっ子でワガママだったり、何も知らないできない、世間知らずだったり‥‥何かと手のかかる女性のパターンが多いように感じます。
元々ブス専
これは、男女共にいえますが、人の好みはそれぞれです。
見た目重視なのか、中身重視なのか、かなりの差がでます。
たとえイケメンさんでも、いつもお付き合いしている彼女はなぜかいわゆる「ブス」‥‥これは「ブス専」なのです。
性格まで「ブス専」なのか、性格重視で「性格美人」なのか、それはまたそれぞれですが、性格まで「ブス専」は、ほぼいないでしょう。
やはり、お付き合いしていく上では、見た目も大切だとは思いますが、中身、性格が大切になってくるのではないでしょうか?また、「性格ブス」だった場合は‥‥男性はかなりの確率で、振り回されまくるでしょう。
「見た目キレイで性格ブス」だった場合、気苦労は耐えないでしょう。
もちろん、「見た目も性格もブス」だったとしたら‥‥もはや、その相手の男性は、自分をなくしてしまう可能性があります。
まわりが止めてあげるべきですね。
「見た目ブス専」ならば、性格重視を徹底していると、考えます。
見た目は、メイクでカバーすればいいのです!!
癒し優先
容姿端麗な女性は、キレイだったり、カッコよかったりしますね。
でも、ガチガチ固いイメージがあったりもします。
顔を見た時に、どこかほっとできる顔は‥‥程よくカワイイ系なのではないでしょうか?
「ブス専」は、仕草や見た目がたとえば、キャラクターっぽいから、癒されるーなどという感覚があるのだと思います。
一緒にいて、癒されたら、男性も自然と笑顔になれますよね?容姿端麗な女性‥‥いわゆる完璧な女性だと、男性は自分自身も完璧でないといけないので、気が抜けません。
そこの部分で、程よく「ブス専」を求めていくのではないでしょうか。
癒され系だったら、会うだけで気持ちもリラックスできますし、たとえば電話で話したとしたら、声を聞いて癒されてリラックスできます!
顔よりもいい所がたくさんある
「美人だけど性格が最低」な女の子と「美人ではないけど性格が最高」な女の子‥‥アナタだったら、どちらを選びますか?見せるだけなら、「美人」がよいのかもしれません。
でも、連れて歩いて、みんなと会話もしていくのならば、「性格」を取ったほうが、自分自身にとってもいいのではないでしょうか?
「お前の彼女、いい性格してるな。」そんな風に言われたら、気分いいと思いませんか?
優しい言葉遣いだったり、気の利くところだったり、細かいところだと、時間に正確だったり、字がきれいだったり‥‥女性らしい仕草などができるなど、よい部分がたくさんあるほうが、一緒にいて、安心もできるのではないでしょうか?
「美人だけどさー、なんかあんまり可愛くない‥‥性格が。」なんて言われたら、ショックですよね?
中身がしっかり磨かれている女性は、異性からだけでなく、同性からも、慕われる存在になるのです。
自分もブサイク
自分もたいしてイケメンではない‥‥「ブサイク」だと思っている男性は、美人な女性よりも、やはり「ブス専」になりやすいのではないでしょうか?
自分とつり合う女性は、やはり性格重視になってくるのが、一般的な考え方じゃないでしょうか?
もちろん、まわりによく見られたい、自慢したいという気持ちはあるはずなので、さり気なく美人な女性を選ぶ可能性もあります。
でも、見た目は、男性と違って、いろいろなメイクができるので、言い方がストレートにはなりますが、何とでもなります!!「自分もブサイク」と思っているのは、誰かに言われたのでしょうか?
自分だけで思い込みだったりしませんか?
また、「ブサイク」と思うなら、性格はカッコイイと言われるように、自分磨きをしているのでしょうか?
2人で「性格最高」なカップルを目指すことも、よいのではないでしょうか。
謙虚だから
「ブス」な女の子は‥‥とにかく性格が優しくて穏やかな場合が多いです。
また、自分のことに対して、とても謙虚です。
告白された時に「私なんて、かわいくないし、別に性格もいいわけじゃない。なのに、なんで??」と、言葉にキチンとできる女の子こそ、本当に優しくてキレイな心の持ち主だと、思います。
また、リーダーシップを取るのは苦手だけれど、さりげない行動は、誰が何も言わなくても自然に行動できていることも多いです。
誰もがやらない嫌な仕事なども、さり気なく片付けているような女性‥‥本当に謙虚です。
こんな女性を、男性は好むのではないでしょうか?
集団でご飯やショッピングをしていても、みんなをまとめたり、また、みんなの意見を優先したりする、そんな女性は謙虚で素敵ですね!
尽くしてくれる
お付き合いしている男性に、「ブス」と言われる女性は、程よく尽くしてくれるため、男性にとって、とても心地よい存在であると思います。
だからといって、男性自身のワガママを全部通してくれるわけではなく、ある程度気持ちよく通してくれる尽くし方なのです。
男性のワガママや行動が間違っていれば、それはスルーすることなく、きちんと正してくれます。
どことなく、母親っぽい感覚になりそうですが、男性は基本的には、母親が大好きで、特別な思いを抱いているので、女性に対しても、同じような感覚を持っている可能性があります。
母親と比較されるのは、女性にとってはとてもイヤな感じではあるのですが、大切に思っている男性に対して、してあげたいことは、日々山盛りになることが多いです。
気が楽
常に誰かに取られるのではないか?とか、浮気されるのではないか?などという不安と闘わなくても済むので、とても気が楽です。
気持ち的に楽になると、男性自身も、気持ちに余裕がでて、優しくて穏やかな表情も生まれます。
その彼女だけでなく、まわりの人たちにも優しくなれるので、一緒に過ごすまわりの人たちも気分が良くなります。
お付き合いをしていく上で、気持ち的にストレスが多くなってしまうと、だんだん会いたくなくなりますよね?
たとえば、美人な女性と会う約束をしていても、何か高価なものをねだられやしないか、どこへ行きたいと言ってくるのか‥‥など、相手のことを思うことに、ストレスを感じてしまっては、男性側が潰れてしまいます。
お互いが程よく緊張感を持ち、気楽であることが、長続きの秘訣です。
喜びやすい
自分が「ブス」だと真剣に思っている女性は、どんなことでも素直に喜んでくれます。
ゴハンに行くとか、映画に行く、電話をする‥‥どんなに短時間でも、彼との時間を素直に大切に思っているのです。
喜んでくれる姿を見ると、とても幸せな気持ちになりますよね?
そして、「次はこんなことをしてみよう」とどんどんアイデアがでてくることもあるでしょう。
また、女性が喜んでいる姿を見ていると、男性も幸せな気持ちになりますよね?
「キミの喜ぶことを、2人で考えたいんだけど、どう?」なんていう会話も、とてもステキだと思いませんか??会話が広がりますよね!
顔より性格重視な男性がよく見ている女性の行動とは?
もちろん、レストランのフルコースのようなゴージャスなお料理を望んでいる訳ではありません。
どちらかというと、手軽な材料を無駄なく使い切る、そして身体に優しい味付けのお料理が並んだら、嬉しいですよね?
お料理教室でお菓子とか手の込んだメニューを習うのも、楽しく習って、実践してくれるのならば、食べる側である男性も嬉しく思います。
毎回、ササッと手際よく、また、後片付けもスッキリ清潔にできる‥‥そんな女性に、男性は想いを寄せるでしょう。
褒め上手
女性からさり気なく褒められたら、男性はもっともっと、その女性を大切にしよう!と強く思うでしょう。
大袈裟に褒められると、無理矢理感が出てしまうので、逆に不信感を覚えたり、イライラしたりしてしまうでしょう。
また、たとえば、男性がチャーハンを作ったとします。
女性ではなかなかうまく作れないメニューのひとつでもあります。
「すごい!おいしい!ゴハンもパラパラ!」なんて笑顔で言われたら、どうですか?
また、楽しく作ってあげよう!ってきっと男性は思ってくれると思います。
男性は褒められたことに対して、またやってみよう!やったら、また喜んでくれるかな?と努力を惜しまずに行動するでしょう。
女性も男性をしっかり見て、褒めること、大切だと思います。
女性もですが、男性は褒められるととても嬉しくなるタイプなので、褒め上手な女性を探す傾向にあります。
気配り上手
なかなか気配りのできる女性は少なくなってきています。
でも、いないわけではありません。
たとえば、仲間同士でご飯に行ったとします。
ドリンクバーのメニューをみんなに聞いたり、お手ふきやフォーク、スプーンなどを配ったり‥‥大皿料理を銘々皿に取り分けたり‥‥気配りとともに、女性らしさがさりげなく出せる女性であればあるほど、比較的「ブス」と言われる女性の方が、多いでしょう。
もちろん、容姿端麗な女性が気配りゼロというわけではありません。
でも、性格重視な男性は、女性のこんなさり気ない行動を、しっかりチェックしているものなのです。
気配りは間違えるとお節介にも繋がるので、難しいのですが、逆に最近の若者たちは、自分中心な人が多いです。
そのため、気配りができるかどうかは、ポイントになるのだと思います。
誰にでも優しい
八方美人では不安です。
でも、そうではなくて、たとえば、道端で困っている子どもやお年寄りがいたら、迷わず声をかけて、どうして困っているのかを聞いたり、道案内をしたり‥‥また、捨てられている猫や犬などの生き物にさえ、手を差し伸べるといった、そういう気持ちの優しさが、より女性らしさを輝かせるのだと思います。
男性は、そんなところに惹かれていきませんか?
また、同性でも、そういう女性に憧れを抱きますよね?
男性がたとえば切り傷や擦り傷を作ってしまった時に、絆創膏やティッシュをスっと出してくれるような優しさ‥‥大切です。
男性はこんなところをチェックしているでしょうし、女性は、常日頃そういう行動ができているかを、思い出してみませんか?
頼りがいがある
なんでもひとりでテキパキできてしまうような、「できる女」だと、頼りすぎてしまって、男性自身が弱くなってしまうでしょう。
でも、そうではなくて、男性が苦手な部分‥‥たとえばお裁縫だったり、手紙を書くことだったり、パソコン作業だったり‥‥そういうところがもし、得意でさりげなくできる女性だったりしたら、男性はどんどん惹かれていくでしょう。
小さいことですが、慶弔の袋の書き方やお金の包み方なども、サクっとできる女性は、大人の女性としても、頼もしいですね。
マナー的なことは、男性にとっては苦手意識の強いものなのです。
また、人見知りな男性であれば、一緒にいて、何か他人と話さなければいけない時に、つい、女性を頼ってしまうこともあるはずです。
お互いに頼っていけるくらいだと、お付き合いも長く続きます。
癒しがある
男性が女性に惹かれる大きな部分は、ズバリ!「癒し系」かどうかです!!
見た目が「ブス」でも、ぽっちゃり系でも、最終的には「癒される」かどうかです。
男性は、毎日、社会に揉まれてクタクタになります。
そんな毎日の中で、ほんの少しの時間でも、フワッと心地よい時間を過ごしたい‥‥もちろん、1人で過ごすこともありですが、やっぱり大切な女性に会いたい、話したい、癒されたいと思うでしょう。
それが、たとえ寝ている姿でもかまいません。
見ていて、男性自身がフワッと心地よい気持ちになれるかどうか‥‥で、女性を選ぶことも、やはり重要ポイントになります。
声や笑顔も、癒しのひとつになります。
また、たとえばぽっちゃり系の体型でも、隣に寄り添ったら、ホワッと優しい気持ちになれると思います!!
セクシー
容姿端麗でなくても、女性らしさがあふれている女性は、どことなくセクシーに見えます。
いくら美人さんでも、大股広げて椅子に座っていたり、乗り物の中で大声で会話していたりでは、セクシーさのかけらもありません。
「かわいい系」の女性は、セクシーな部分は少し薄くはなりますが、それでもセクシーさはゼロにはなりません。
また、服装でセクシーにみせることであれば、見た目のキレイさは関係ないでしょう。
見た目でセクシーなところを出すのであれば、お風呂上がりの濡れた髪をアップにしている首でしょうか‥‥大人セクシーさが見える気がします。
ユーモアセンス
男性は、女性が思っている以上に、実は女性のことをしっかり観察し、見定めています。
人は性別関係なく、得手、不得手があるものです。
自分にないものを持っている相手が気になるものです。
もちろん、共通している部分もないと、アプローチもしにくいですが、どんなアプローチをするかを考えるために、よく観察していることを、常に忘れないことです。
ユーモアセンスもポイントのひとつになりえます。
ガチガチの真面目さんももちろん魅力的な部分はたくさんありますが、ほどよくユーモアセンスも持ち合わせていれば、さらにアプローチしやすい存在になるでしょう。
女性は比較的、ユーモアセンスに欠けていることもあります。
逆に、ユーモアセンスに長けすぎてても、男性が勢いに負けてしまうかも‥‥と避けてしまうかもしれません。
頑張っている姿
勉強でも、サークル活動でも、仕事でも、日常の家事などでも、とにかく、何かを自分のものにするために毎日頑張っている人‥‥男性女性どちらも、たくさんいることと思います。
気になる相手が毎日頑張っている姿を、一番近くで見ることができたら、アナタはどう感じますか?応援したくなりませんか?
頑張っている姿は、汗だくかもしれません。
疲れきっている姿かもしれません。
でも、その姿さえも、キレイに感じ、かわいく見えてくるものなのです。
女性のみなさん!日常を頑張れていますか?
再度チェックしてみてくださいね!気になる男性の存在が、アナタ自身の頑張れるチカラになることも多いですね。
気になる異性を見つけてみるのもよいと思います。
親への態度
親への態度は、最重要かもしれません!!たとえば、親がお買い物を頼んだとします。
「はぁ?なんで私?」とか「めんどくさいから、いやだー」とか、ふざけて言うならまだしも、乱暴な言葉でガツンと言うなどという態度は最低です。
そんな姿を見たら、男性は一気に冷めてしまいます。
親からの頼まれ事は、すぐにできないのなら、「今はちょっとできないけど、少しあとならいいよ!」とか「〇時くらいまでにできたらいい?」などと、親にきちんと聞けばよいのです。
また、挨拶もポイントです!「おはよう」「おやすみ」「いってきます」「ただいま」など、基本的な挨拶ができていない若者たちもたくさんいます。
そこが最低限できていることが、人としての最低ラインだと思います。
親を大切に思っているかどうかを、男性は見ているのです。
容姿以外もしっかり見てくれる男性はいる
いかがでしたでしょうか?
彼女がブスな男性の特徴やそんな女性の行動についてご紹介させていただきました。
誰しも美女ばかりと付き合いたいと思っている男性ばかりではないことが分かったかと思います。
容姿に自信がなくても、彼女ブスなんだけど、なんかかわいいんだよなと思ってくれる彼氏は必ずどこかにいます。
あなたの内面をしっかり磨いて、そんな“ブスカワ”な部分を好きになってもらえる男性と出会えることを願っています。