お付き合いをする上で、お互いの容姿はそれなりに重要です。
もちろん、「好み」というのは、人それぞれなので、容姿が全てではないと思います。
容姿がいくらキレイでも、性格が悪ければ、やはり、お付き合いはできないのではないでしょうか??
今回はそんな内容をいろいろお話できたらと思っています。
男性が女性を選ぶポイントでもあります。
参考になれば幸いです。
彼女がブスでも気にしない男性は多い
そもそも、「ブス」なのか「キレイ」なのかというのは、何が基準なのでしょうか?
確かに、「モデルさんみたい」とか「女優さんみたい」などと言われたら、とても嬉しいですよね?
また、同性の感覚と異性の感覚は違うので、自分が「ブス」だとどんなに言っても、「キミはかわいいよ」とか「キレイだ」と言う男性も多いと思います。
男性は、もちろん、彼女の容姿も気になるとは思いますが、それ以上に、「性格」を気にしているのではないでしょうか??
それに、男性にとっては、「ブスじゃない」可能性もあります。
女性本人と、まわりの感覚は違います。
そして、男性は、見た目よりも、女性の中身、性格を見ていることがほとんどです。
彼女がブスでも良いという男性の心理
「オンナは見た目じゃない!!性格だ!」と強い思いがあったり、過去に嫌な思い出があったりすると、「ブス」がよい!と思うことがあるでしょう。
また、あまりキレイな彼女だと、他の男性にとられてしまうのではないか?などという不安な気持ちにもなったりするのかもしれません。
それならば、程よく「ブス」であれば、自分の元から離れていくことはないだろう‥‥という安心感を、男性は持ちたいのかもしれませんね。
また、次にいくつか、その男性の心理として代表的な部分を、細かくお話できたらと、思います。
また、見た目ブスは、メイクやヘアスタイルで変えられます。
前にも書いていますが、見た目重視の男性は、実はそんなに多く実在していないのではないか?と思います。
浮気の心配がない
彼女自身が、彼に対して、容姿の面で申し訳なく思っていたら、離れていく可能性はあるかもしれません。
「自分にはもったいない。もっと可愛い彼女の方が、彼には似合ってる!」なんていう感じで強く思い始めたら、別れ話を振ってくる可能性はあります。
でも、そうではなくて、彼と離れたくない、大好きだと思っている彼女であれば、浮気をする可能性はほぼないでしょう。
男性側も、「彼女が浮気をするはずがない!」と自信たっぷりに構えられます。
そうすると、彼女に対しても余裕ができるので、常に優しくなれます。
彼女の自信があるかないかで浮気の心配をするのも、男性としては、自信がなさすぎますが‥‥でも、女性はよっぽど自分に自信がなければ、浮気はしません!
主導権を握れる
男性は、甘えたがりな感じも多々ありますが、基本的には、優位に立っていたい、主導権は自分にあってほしいと思っているはずです。
でも、彼女がモデルさんのようにキレイな女性だったりした場合は、つい、彼女の考えに従ってしまうことが増えてしまうのだと思います。
そうして、彼女がワガママ全開になり、男性が疲れてしまう‥‥それでは、お付き合いも楽しくないですし、長続きしません。
「ブス」な彼女であれば、男性にもしっかり尽くしてくれますし、男性の意見も聞いてくれます。
主導権がほぼ全て、自分のものになるわけです。
楽ですし、そんな女性であれば、かわいく感じることも、増えてくるでしょう。
お互いが程よく主導権を握ることができることが、理想のカップルといえるでしょう。
一途が嬉しい
彼女は、「自分はブスだ。なのに、彼がいてくれる。」そんな風に、感謝さえもしているでしょう。
そのため、彼のことを、とことん信じて、尽くそうとします。
よそ見をする気持ちなど、これっぽっちも持っていません。
もちろん、彼のワガママ全てを受け入れる訳ではなく、彼が間違ったことを言えば、素直に直そうともしてくれるでしょう。
本当に素直に、彼のことを大切に思う、一途な心で、彼を支えることができるのです。
彼も、そんな彼女の一途なところが、より可愛いと感じて、安心して付き合えるのです。
一途って、嬉しいですよね!!彼も、そんな彼女を思って、穏やかなお付き合いを目指したいと、思うのではないでしょうか?
ライバルがいない
キレイとか、カワイイとか、同性から見てもそう感じるような女性が彼女だと、例え、彼女が心変わりしないとしても、「取られてしまうかも」と感じてしまうと付き合っていたとしても不安だらけです。
また、付き合いたいな‥‥と思っていても、「ライバル多そうだし、勝ち目ないな‥‥」と告白さえも断念してしまう可能性も出てきます。
それに比べて、「ブス」といわれる女性であれば、「取られる」不安もなければ、ライバルもいないであろう、そんな安心できる気持ちが出てきます。
そうすると、その彼女に対してのアプローチや接し方が、とても自然に優しくなれるのではないでしょうか?
お付き合いをする上で、ライバルがいないということは、重要ですし、気持ち的の余裕が生まれます。
一緒にいて楽
そもそも、「ブス」か「ブスではない」かの判断は、人の好みなので、差はあるでしょう。
誰が見ても「ブス」だけれども、一緒にいることが嫌でなければ、楽しくて、そして気持ち的にも楽チンにすごせませんか?
女性も、「イケメン彼氏」より、「ブサイク彼氏」の方が、やはり安心感と楽チンな気持ちはより強いです。
一緒にいて、お互いが素直に笑えたり、時には怒ったりしながら、気持ちを出せるというのは、ずーっと一緒にすごしたいと思える相手なのではないでしょうか。
取られるのではなどという、余計な心配をしなくてもよいですし、自分のことだけを思ってくれて、一緒にすごしてくれるので、心地よいでしょう。
また、そんな2人だったら、会話も日常会話から、いろんな細かい会話も、ごく自然体でできるのではないでしょうか?
顔なんて化粧で何とでもなる
今は、男性でも多少メイクをしている人もいますね。
女性は特に、肌質もそうですが、フェイスケアやメイクは、「ブス」といわれたり、自分で思っている人ほど、きちんとしています。
今は、より自然に可愛く見えるアイテム‥‥例えば二重まぶたを作るシールだったり、つけまつげだったり、カラーコンタクトだったり、本当にいろいろなアイテムがあります。
あまり大袈裟につけてしまうと、より「ブス」になってしまいますが、程よくメイクをすると、全く違う印象に変身できます。
アイシャドウやチーク、リップなどのカラーが違うだけでも、雰囲気はかなり変わります。
なので、顔なんて、たいした問題ではない!と思う男性も増えているのです。
メイクは女性にとって、素の自分を隠せる、鎧みたいなものです。
その日の気分によっても、カラーを変えたりできる、魔法の道具なので、本来の「ブス」は隠せます!「人は見た目ではない」というわけです。
彼女がブスな男性の特徴
彼女が「ブス」ならば‥‥男性は「超イケメン」か「ブサイク」な可能性があります。
男性が「超イケメン」な場合は、過去に「超キレイな彼女」とお付き合いをして、ひどく裏切られたことがある可能性が高いでしょう。
たとえば、浮気されたとか、だまされたとか、イヤな経験をしたということです。