寛容すぎる男性は、付き合っていて「本当に私のことが好きなのかな」と女性は不安に思ってしまいますよね。
嫉妬してくれる男性の方が、愛されている気持ちが伝わってきて安心できる女性もいるのではないでしょうか。
女性はそんな風に安易に安心してしまって大丈夫ですか?
付き合いたてのカップルなら嬉しいはずですが、その嫉妬が何ヶ月、何年と続くことを考えてみてください。
少し不安に思ったり、どっと疲れてしまう感覚を持った女性は、彼氏の嫉妬が重すぎるか診断をすぐに始めてみましょう。
嫉妬しやすい彼氏!あなたは本当に嬉しい?
まずは、自分の胸に手を置いて彼氏が嫉妬することについてゆっくり考えてみましょう。
嫉妬されることに慣れてしまって、わからなくなっていませんか?
また、彼氏が言う「嫉妬するのはお前を愛しているから」を信用しきって愛されていると思い込んでいませんか。
あなたが彼氏の嫉妬を感じ、本当に嬉しいと思っているのか冷静になって考えてみましょう。
ほかの異性にLINEできない
家族や友達と連絡手段として日々使用するLINEですが、異性とのLINEを禁止されていませんか。
その理由は、異性と連絡すると心配になるからというのがほとんどではないでしょうか。
ですが、あなたからすれば異性の友達も居て当然で、それは同性の友達と何ら変わらず連絡を取り合いたい相手ではないでしょうか。
そんなあなたの気持ちを無視して、異性というだけでLINEを禁止されることに納得していますか?
彼氏が言う「心配だから」という漠然とした理由を今一度よく考えてみると、何が心配なのかわからない女性もいるのではないでしょうか。
また、学生時代は学校で会うことができた異性の友達ですが、社会人になるとそのほとんどが頻繁に会うことは出来なかったり、ほとんど会う機会が無いのではないでしょうか。
せっかく知り合えた、友達になれた友達と、会うことは出来ないのだから、せめて連絡だけはしていたいというのがあなたの本音ではないでしょうか。
遠くで暮らしている友人のLINEを消されると、実質もう二度と会うことはできませんよね。
それはあなたにとって寂しい事ではないでしょうか。
女友達との用事をキャンセルさせる
せっかく予定を合わせ、どこに行くかも決めていた女友達との用事をキャンセルさせられたことはありませんか。
それも、思わず女性が「え?」と思ってしまうほど、どうでもいいような理由で自分を優先させるよう彼氏に言われたことはありませんか。
好きだからこそ、彼氏の方を優先させたのかもしれませんが、冷静になって考えてみましょう。
友達と遊びに行くことを彼氏に報告した時は、「楽しんでね」なんて笑って言っていませんでしたか?
ですが、嫉妬深い男性は聞いたときは精一杯いい顔をして彼女を送り出そうと思っています。
それが、彼女が出かける日が近づくに連れて不機嫌になり、彼女が自分以外と出かけることが許せなくなります。
しかし、今更「行かないで」とは言えないのが小さなプライドを持った男性です。
そんな時は、とってつけたようなどうでもいい理由で、優しい彼女を引き止めます。
注意したいのは、本当にその日でなければならない彼氏の用事もあるので、友達との約束をキャンセルさせられたからと言って、重たい彼氏なのではなく、「今日じゃなくてもよかったじゃん」というような理由で引き止められた場合は重たい彼氏の可能性があります。
自分が最優先じゃないと拗ねる
女友達の約束でもそうですが、突然彼氏が「会いたい」などと言ってきて、その日彼女が予定が有ったり、時間的拘束があった場合などに、彼氏を断ると拗ねる男性はいませんか。
そんな男性はたとえ彼女が時間の都合をつけ「〇時からなら大丈夫だよ」と言ったとしても同じように拗ねます。
そして驚きなのが、重たい彼氏は、友達ならまだしも、彼女の家族よりも自分が優先されて当然と考えています。
家族との予定までわざわざ彼氏に報告している女性も少ないと思いますが、「家族と出かける」といったことを彼女が言うと、とたんに彼氏からの連絡が途切れたり、拗ねて不機嫌になってみたりします。
当然、彼女は何故彼氏が怒ってしまったのか理解できませんよね。
「浮気じゃないよ」などと彼氏を安心させようと言ったりするかもしれませんが、彼氏は浮気を心配しているのではなく、自分以外とどこかに行くことや行動することが気に入らないのです。
自分が最優先でいつでもあなたを自由に動かせる状況でなければ気が済まないのです。
また、「浮気ではない」と女性側が言ったことで、本当に浮気をしているかもしれないと被害妄想を膨らませるのも重い彼氏の特徴です。
勉強や仕事に集中していると連絡が来る
受験生や、新学校に進んでいれば勉強時間はきちんと確保したいですよね。
また、仕事にも山場は時々やってきますよね。
そんな大事な時に限って彼氏から連絡が来ませんか?
この週は忙しそうや、明日は勉強しますなど前もって報告していたにも関わらず、そんな日に限って連絡の返信が早かったり、頻繁に連絡が来たなんてことは有りませんでしたか。
そんな彼氏はあなたの意識が自分以外に向かっていることに嫉妬しています。
常に自分のことを考えていなければ嫌なのです。
LINEなどでは「頑張ってね」や「無理しないでね」などと言っていても、そんなやり取りが永遠と続きませんか?
あげく「好きだよ」などと言い出してみたり、「今?!」とイラっとした経験はあるのではないでしょうか。
彼は仕事や勉強よりも自分をかまってほしいのです。
そんな忙しい時でも連絡を返してくれる彼女に安心したいのです。
元彼のことを悪く言う
まず、付き合う時に元彼のことを根掘り葉掘り聞かれたりしませんでしたか?
また、2人で出かけた際、「元彼と来たことある?」や「元彼とどっちが〇〇?」なんて聞かれたことはありませんか?
そんな彼氏は、自分に自信が無く、彼女が好きでいるという確信が欲しくて元彼と自分をいつも比べています。
そして、元彼のことをライバル視するあまり、元彼の悪口を言います。
女性からすれば、そんな昔のことなんてことも、彼氏は覚えていて自分との会話で引き合いに出してきます。
一見、元彼に嫉妬して可愛いななんて思うかもしれませんが、あなたが一度は好きになった相手です。
知りもしないで悪く言われるのは気分が悪くありませんか?
たとえどれほど酷い元彼だったとしても、元彼を悪く言う権利は当事者のあなたにしかなく、今彼には言う権利などないのです。
そして、会ったことも無い人や良く知りもしない人の悪口を言うのは、嫉妬以前に人間性も疑ってしまいますよね。
重すぎ男子はこれだ!チェック項目13個
あなたが普通だと思っていた彼氏の言葉や行動に疑問を持ち始めていませんか?
彼はもしかしたら重い男子なのではないかと感じ始めていませんか?
それを普通だと今まで思っていられたのは、感覚がマヒしていたからです。
それでは、もっと正確に重すぎる彼氏ではないか以下のチェック項目で確認してみましょう。
1.あなたのSNSを全て知っている
彼氏はあなたのSNSを全て知っていますか?
それはあなたが彼氏に直接教えたものですか?
現代では、SNSのアカウントを複数持っているのも稀ではありませんよね。
複数持っているという事は、友達に知られたくないことや彼氏に知られたくないことを吐き出す場所が、SNSなのではないでしょうか。