貴女はゲームをしますか?または、好きですか?どんな種類のゲームをよくしていますか??
テレビゲームもそうですが、今ではスマホアプリでもゲームが気軽手軽に楽しめます。
ゲーム好きの人達を、「ゲーマー」などと呼んだりもしますが、近年、生活にごく自然にゲームが存在しているので「ゲーマー」がごく一部というわけではなくなってきた時代かと思います。
その中でも、ゲームをより好む男性について、掘り下げていけたらと思っています。
※利用率No.1で、1000万人以上の利用者がいるんです! > 【無料】Pairsアプリのお試しダウンロードはこちらから →
ゲーム好きの男性はモテる?
貴女はゲーム好きの男性に対して、どんなイメージを持っているでしょうか?
「暗そう」とか「ひきこもっていそう」などという、マイナスイメージを多く持っていませんか?
最近では、そうでもないようです。
スマホでも気軽に様々なゲームを始められるようになったので、「ゲームが好き」という男性に対して、マイナスなイメージが今の時代はなくなってきています。
今や、イケメン芸能人も「ゲーム好き」を公表している人も多いですし、むしろゲームの話題で人脈が繋がったり、中には意外とコミュ力の高い男性がゲーマーだったりもします。
そんなゲーム好き男性は意外なモテ要素を秘めているのではないでしょうか?
最近はゲームをする女性も増えている
最近では、ゲームもより手軽にできる環境が整いました。
筆者が子どもの頃は、今のようなこんなにもデジタルな時代が来るなんて、想像もできませんでした。
ゲームといえば、ファミコンやゲームウォッチ、ゲームボーイ。
全家庭にはなくて、同級生や後輩の家に行ったりして遊んだこともあります。
また、一時期は、ゲームといったら、圧倒的に男性が遊ぶ物であるという感じでした。
今は‥‥年齢も性別も、全くと言っていいほど関係なくなりました。
電車やバスの移動中、ウォーキング中にもゲームをやっている人達も大勢います。
男性ばかりでなく、女性もかなり増えました。
話題作りのためという人もいるでしょう。
貴女はどうですか?ゲームはやりますか?好きですか?
スマホゲーム
男女ともに、スマホゲームを楽しむ人は、かなり増えていると感じます。
休憩時間だったり、通勤時間だったり‥‥その一部の時間を、スマホでちょっぴりゲームをする‥‥そんな時間の使い方があっても、今の世の中、全く不思議ではありません。
当たり前に生活の中に溶け込んでいると思います。
パズルゲームだったり、ロールプレイングゲームだったりと、種類は様々ですが、手軽に楽しめますね!
筆者も実際、通勤時間はほとんどゲームをしています。
また、スマホゲームの攻略方法を話しているコミュニティーなども存在していたりするので、そういう所での出会いも、スマホゲームを通して、できるわけです。
オンラインゲーム
スマホでも家ででも手軽に楽しめるゲームの中で、この数年伸びているのが、オンラインゲームではないでしょうか?
世界の同じゲームを楽しんでいる人と、仲間になったり、対戦したりと、バラエティにもとんでいるようです。
顔が見えない不安もあるのでは?と筆者は思うのですが、顔が見えない相手だからこそ、手軽に対戦もできるようですね。
このオンラインゲームでの出会いを、リアルに繋げていける人は、ほんのひと握りの人たちでしょう。
でも、ゼロではないので、出会いはどこにあるか、本当にわからないものです。
オンラインゲームをはじめてみるきっかけにもなりますね!
また、オンラインゲームは、画像や動きもよりリアリティがあるので、そこもハマっている人たちとしては、魅力なのでしょう。
ゲーム実況
筆者は本当にゲームをほとんどやらない人なので、ピン!とこないのですが‥‥ゲーム実況ができる場面も、今の世の中には存在しているみたいですね。
オンラインゲームを、自分がプレイヤーなのではなく、第三者的にその対戦を観ながら、仲間に実況していく‥‥そんな感じなのでしょうか?
貴女がゲームを好んでしている女性であれば、この「ゲーム実況」は理解できるかもしれませんね。
また、例えばゲームをよく知らない貴女に、実際の状況を、遊びながら実況してくれる男性もいるかもしれません。
そのゲームをよく知っている男性ならば、自己アピールのように、ゲームを知ってもらいたいという思いで、実況も丁寧にしてくれるに違いありません。
一緒にゲームを楽しむカップルが多い
筆者が昔、「どんなデートをするの?」と質問をした後輩カップルに「お出かけするとお金がかかるから、ゲームしてるよ」と返事をされたことがあります。
今やゲームを一緒に楽しむカップルも当たり前なんです!
もし、貴方の気になる男性がゲーマーで、付き合えるとすれば、「ゲーム」は二人の間では欠かせない存在になるでしょう!
スマホやオンラインで気軽にどこでも相手と繋がれて、面と向かって話すのが苦手な彼がゲーム上でならたくさん話しかけてくれる、そんな二人のコミュニケーションをとる為のツールが今やゲームなのかもしれません。
貴女はどうでしょうか?今、ゲームを一緒に楽しめるお相手はいますか?その人が彼氏に変わる可能性は大ありです。
ゲーム好き男子の特徴7個
ひと昔前は「ゲーム好き=オタク」などという図式があったりしましたが‥‥今は、そんなことは全くなくなりました。
ゲーム好きな男子はどんな特徴があるでしょうか?7個細かくお話できたらと思います。
1:負けず嫌い
ゲームとはいえ、自分がイチバン!じゃないと、気が滅入って、ムキになってしまうのは、ごく普通のことです。
「負けず嫌い」ですね。
いいことだと、思います。
ただ、その「負けず嫌い」を表に出すことに、男性はどれくらい意識を持っているのかは、不安になります。
無意識に「負けず嫌い」の感情を表に出していて、怒り狂ってしまったりしたら、逆に近づかない方が安心安全です。
また、課金するタイプのゲームだった場合、負けず嫌いが強すぎると、知らず知らずのうちに、どんどん課金してしまう‥‥という問題も起こったりする可能性があります。
程よい負けず嫌いであれば、粘り強さも持ち合わせているので、しっかりと気持ちのある男性なのではないでしょうか?
仕事や勉強にも、負けず嫌いの力を発揮する人物である可能性もあります。
2:集中力がある
かなりの集中力を持っていると思います。
話しかけても気づかないくらい、没頭していることも多いでしょう。
親からみたら、「それくらい、勉強や仕事も一生懸命だったらいいのに」なんて言ったり思ったりしていることでしょう。
ゲーム内のバトルなどは、本当に集中しないと負けてしまいます。
どんなことでも、集中できるものや熱中できるものがあるというのは、よいことなのではないでしょうか?
なかなか集中力をつけることは、難しいものです。
貴女はどうでしょうか?集中力はある方ですか?ゲーム好き男性の集中力は、本当に優れていると感じます。