今お付き合いをしている相手がいても、彼が自分のどんなところが好きなのかなんて、なかなか聞く機会がありませんよね。
直接聞いてみても簡単には答えてくれなかったりするかもしれません。
そんな男性の心の中を今回はあらわにご紹介しちゃいます。
男性の思う彼女の好きなところベスト8を学んで、愛され女子になっちゃいましょう!
彼氏が自分のどこを好きなのか聞いたことはありますか?
彼氏は自分のどんな所を好きなのだろうと、どの女性も気になったことが一度はあるのではないでしょうか。
「毎日言って欲しい!」となると、男性にとっては拷問に近いものがありますが、、、ふと彼は自分のどんなところに惹かれたのだろうと疑問に思ったり、たまには彼に直接自分のどんなところが好きか聞いてみたくなるのは自然なことだと思います。
けれど、実際に本人にハッキリと聞いたことかどうかについては、ある人と無い人で、結構ハッキリと分かれるのではないでしょうか。
しょっちゅう相手にしつこく聞いてしまって、なかなか答えてもらえないタイプと、緊張してしまったり、恥ずかしくてなかなか相手に聞けないタイプの人がいると思います。
どちらの場合であっても、「自分の好きな所」ってなかなか聞くことの出来ない貴重なことですよね。
恥ずかしがって教えてくれない彼氏も多い
男性って意外とシャイなんです。
女の子にハッキリと伝えられたり、何かを突っ込まれると恥ずかしくなってしまったりします。
そして男性はプライドも持ち合わせているので、照れていることを隠すために強がって答えない、なんてこともあると思います。
もしくは、男性でよくあるタイプなのが、「言われたことと逆なことをしたがるタイプ」です。
そういうタイプの人の場合、「私のどんな所が好きか教えて?」と聞くと逆の答え、つまり答えてくれない場合が多いのです。
または、男性は女性よりも頭の構造が単純なので、「どんなところが好きか」なんて深い哲学には答えられないということもあり得ます。
いずれにしても、悪気があって答えない訳ではないので、安心しましょう。
彼がなかなか答えてくれなくても、あまり責めないようにしましょうね。
男性が思う彼女の好きなところベスト8
なかなか「彼女のどんなところが好きか」を答えてくれない彼氏をお持ちの女性も多いと思いますが、そんなあなたのために、実は男性が思っている彼女の好きなところベスト8をご紹介しちゃいます!
毎日を共に過ごすだけでも幸せだったり、楽しかったりすると思います。
けれど、ふと「あれ?そういえば、彼って私のどんなところが好きなんだろう?」と不思議に思う瞬間もあると思います。
突然彼に聞いても、「う〜ん、なんだろう?」と、急には出てこない!なんてこともあるかもしれません。
けれど、どんな男性も心の底ではちゃんと彼女の好きな所があるんです。
普段は聞けないあれこれをやっぱり知れると嬉しいですよね。
「実は彼はこんなこと思ってくれてるんだ…!」とムフフと想像しちゃってください!
1:笑顔が可愛い
実は多くの男性が思っていること。
大好きな女性の笑顔が大好きなんです。
素直で可愛いですよね。
彼女が笑顔になってくれると単純に嬉しいから好きという理由はもちろんですが、女性は笑うとより可愛くなるから好きという理由などもあります。
どんなに綺麗な人でも、怒ってばかりいる人や、しかめっつら、うつむきがちだとどうしても男性からの好感は得られません。
とってもシンプルなことですが、男性は笑顔を絶やさない明るく魅力的な女性が好きなのです。
また、大好きな人の笑顔は男性にとって、とても大きな心の支えにもなったりします。
仕事が上手く行かない時、辛い出来事が起きた時でも、大好きな彼女が笑顔でいてくれたら、それだけで励まされたり、「また頑張ろう」と思えたりするものなのです。
それだけ”笑顔”は魅力的なんですね!
2:一緒にいて癒される
男性の場合、外で仕事をしっかりとこなさないといけないという面があるため、日々プレッシャーやストレスを多く感じている人も多いと思います。
忙しい現代社会の中でやっぱり男性が求めるものは”癒し”なんです。
男性は、大好きな女性と一緒に時間を過ごしたりすることで癒されるんです。
当たり前ですが、彼女以外の友人や仕事仲間と一緒にいても、なかなか癒されるということはないと思います。
彼女だけが癒しになってくれるので、それだけ特別なのです。
また、男性は一概に美人な女性だけを好む訳ではありません。
それよりも、笑顔が魅力的だったり、一緒にいて癒されるかどうかということに重きを置きます。
やっぱり一緒に過ごす相手ならば、心身ともに癒される相手の方がいいですよね。
いつも怒ってばかりの相手は避けたいものなのです。
3:優しいところ
優しい女性を嫌いな人はなかなかいないでしょう。
中にはサディスティックな女性を好むマニアックな男性もいるとは思いますが、男性の多くは彼女に優しくされることはとっても嬉しいのです。
普段の話し方や態度、雰囲気なども”優しいところ”に繋がって来ると思います。
じっくりと話を聞いてくれたり、優しい言葉を掛けてくれたりしたら嬉しいですよね。
また、弱っているときに助けてくれるのもかなり好感が高いです。
例えば、風邪や体調不良で弱っている時に心配してくれたり、看病に来てくれたりしたら、嬉しいだけでなく安心できますよね。
更に日常の中で言えば、同棲しているカップルだったら、毎日お弁当や食事を作ってくれたり、お風呂を湧かして仕事の帰りを待ってくれたり。
これも彼が大好きな彼女の”優しいところ”なんです。
4:がんばり屋さん
女性のがんばり屋さんな一面は男心をくすぐります。
男女・年齢問わず、好きなものややりたいことに一所懸命ひたむきに取り組む姿ってとても輝いて見えるものですし、魅力的ですよね。
また、一所懸命頑張っている姿は応援したくなるものです。
それと同時に男性の場合、がんばり屋さんな女子に対して「たまには休んだらいいのに」と思ったり、「自分だけには弱い部分も見せて欲しい」と思ったりするのです。
結果として”守りたい”という気持ちに繋がるのですね。
また、がんばり屋さんなだけでなく、頑張りすぎちゃう姿も男性は放っておけないと感じるようです。
頑張りすぎて空回りをしてしまったり、ちょっとおっちょこちょいな一面は男性にとって可愛く映るようです。
毎日一所懸命何かに取り組んでいるものがあれば、きっと彼もあなたを魅力的に感じてくれているでしょう。
5:家庭的
家庭的な女性はいわば男性の”理想像”とも言えるかもしれません。
お付き合いをしている相手が家庭的な女性ならば、単なるお付き合いだけでなく、結婚も視野に入れるほどの相手だと思いますよ。
それだけ男性は女性に対し”家庭的”な女性を求めていて、実際に現れると非常に魅力的に感じるようです。
“家庭的な女性”とは実際にどんな女性かと言うと、多くの場合挙げられるのが”料理が上手”だったり、”綺麗好き”など、掃除や整理整頓がきちんと出来る女性のようです。
また、料理や掃除などの行動だけでなく、母性のある優しさなども家庭的で魅力的だと男性は感じるようです。
ふとした時に体調や食事をとっているか気にかけてくれたり、落ち込んでいる時に優しく包み込んでくれたり、子供や動物に優しいといったことも挙げられます。
そんな母性のある優しさに男心はくすぐられるようです。
料理上手
料理上手な女性は常に、男性や周りの人からも支持されていることは間違い無しです。
そして昔から言われているように「男性の心をつかみたいのであれば、男の胃袋をつかめ」と言われているくらいです。
彼女が料理上手だったら彼の心を鷲掴みにして離れて行くなんてことはないでしょう。
好きな女性がおいしい料理を作ってくれたら、嬉しいに決まっていますよね!
同棲しているカップルであれば、仕事で毎日忙しくても夕飯を作って待っていてくれたり、毎朝手作りのお弁当を作ってくれたり、食事でも支えてくれることはとってもありがたいことなのです。
そして、それが男性の励みにもなることでしょう。
また、同棲をしていなくても、お互いの家に遊びに行った時に彼女がさっと料理を作ってくれたり、時に手作りのお菓子を作ってくれたら、彼の目はハートになっちゃうのでは?
綺麗好き
綺麗好きというのも料理上手な女性と並んで、いつの時代も男性からとても支持されています。
整理整頓がきちんと出来る人や、家をいつも綺麗に保てる女性は、かなり”理想”に近く、結婚などの将来のことも、前向きに考えることができますよね。
また、いつも家を綺麗に保ってくれる相手だったら、将来結婚して一緒に住むようになっても、いつでも人を招いたりすることもできますよね。
将来のことまで行かなくても、彼女の部屋に遊びに行ったときに、部屋が綺麗だったらとても気持ちがいいですよね。
お金をかけずに家で過ごすだけでも、とても良い時間を過ごせるのではないでしょうか。
逆に、ごちゃごちゃな汚部屋でくつろげない…なんてことがあったら、せっかくのお家デートも台無しですよね。
やはり家庭的で、綺麗好きな女性はとても魅力的ですね。
6:自立しているところ
自立している女性は、大人の女性として魅力的であると言えます。
そのため、男性にとっても魅力的に見えるんです。
自立している女性の場合、しっかりとしていて、頼りになる、尊敬出来るという面から、”信頼できる”ということが大きいのではないでしょうか。
付き合う相手、パートナーとしては”信頼できる相手”というのはとても大切なことですよね。
また、自立している女性の場合相手に依存をすることがないので、対等で健康的な関係を築くことができます。
やはり多くの男性は過剰な干渉や束縛からは逃れたいものなのです。
自立していて、依存をしない相手の場合、お互いに自分の自由な時間を持つことも出来ます。
いくら付き合っている相手がいても、自分の時間を持ったり、”自分のやるべきことはきちんとやる”ことはとても大切ですよね。
7:たくさん甘えてくれる
彼女が甘えて来てくれると、素直に男性は「可愛い!」と思うのです。
付き合っていない女性や、興味の無い女性に対してはなかなかそうは映らないかもしれませんが、大好きな彼女、特別な相手ならば「可愛い!」ときゅんきゅんしてしまうのです。
男性が甘えてくれることが好きな理由としては、単純に可愛いと思うからというだけではありません。
甘えてくれるということは、”自分を頼りにしてくれている”と感じるからなのです。
彼女側も相手を信頼していて、大好きだからこそ甘えるわけですもんね。
他の人には見せない一面を見れることは、彼氏にとってとても嬉しいことなのです。
彼女が甘えて来てくれることで「なんだか癒される」「気持ちがほっとする」と感じる男性もいるようです。
大好きな彼にだけなら、遠慮なく甘えてみてもいいかもしれませんね♪
8:気遣いができる
気遣いが出来て、常に周りに気を配れる女性は、男女問わずに信頼され、好感を持たれます。
もちろん付き合っている相手である彼にも「素敵だな」と思われているはずです。
やっぱり人として魅力のある人は、空気が読めて周りに気配りができて、コミュニケーション能力が高い人だと思います。
どんな場面でも楽しく過ごせるように、フォローしてくれます。
いつも彼女をリードしてくれようと頑張っている彼でも、時には間違えてしまったり、失敗してしまう時がありますよね。
そんな時に間違いを厳しく指摘して叱ってしまう彼女よりも、上手にフォローして失敗を経過としてくれる彼女がだったら、男性からしたら最高だと思います。
プレッシャーや不安を感じること無く、これからも一緒に過ごして行きたいなと彼はきっと思っているはずです!
男性は彼女の何事にも一生懸命な姿が好きな人が多いようです
どんな人でも、何かに一生懸命取り組んでいる人がいたらとても魅力的に感じますし、応援してあげたい気持ちになりますよね。
“がんばり屋さん”のところでも出て来ましたが、何事にも一生懸命な彼女の姿は彼にとっても魅力的に見えるようです。
応援してあげたい気持ちになることはもちろんですが、いつでも全力で取り組む彼女の姿に彼は「そんなに頑張って大丈夫かな?」「どこか放っておけない」と感じて”守ってあげたい”とも感じるようです。
“守りたい”と感じさせる女性の一面は、男性にとって非常に魅力的なものですよね。
また、何事にも一生懸命に取り組む女性というのは、”前向き”で”向上心のある女性”とも言えると思います。
そんな女性がお付き合いしている相手だったら、”応援したい””守りたい”といったことだけでなく、彼にとっても良い刺激になり、お互いを高め合う関係になれているのだと思います。
一生懸命な姿を他人から評価されるのは彼氏としても誇らしい!
もちろん誰かとお付き合いをする上で、他人の目や周りの評価を気にする必要はありません。
場合によってはそれが大きなストレスになるときもありますよね。
しかし、自分の彼女が周りから、彼女の取り組みについて評価されたりすることがあったなら、それは彼氏にとっても、とても誇りに思うことなのです。
いつも一番近くで彼女の取り組みや、一所懸命頑張る姿を見て来たからこそ、自分のように嬉しくも感じますし、「やっぱり自分の彼女は素晴らしいなぁ」と誇りに思うのです。
自分の取り組みで得た成果や評価を一緒に喜んでくれる彼氏だったら、女性側としてもとても嬉しいですよね。
また、それによって女性も「また頑張ろう」「これからも引き続き頑張ろう」と励みになります。
仕事などで上手く行ったときや、努力の成果が出た時には、彼にも報告してみてはいかがでしょう?
学校や職場でリーダーに抜擢される
一生懸命な姿を他人から評価されるのは彼氏としても誇らしいとお話しましたが、具体的に学校や職場でリーダーに抜擢されるということも彼氏にとっても、とても嬉しく誇らしいことなのです。
単純に「すごいね!」「おめでとう!」という気持ちが前に来ることはもちろんです。
あなたが学校や職場などでリーダーに抜擢されるなどということがあったら、きっと彼は真っ先に祝福してくれるはずです。
また、祝福の気持ちだけでなく、「やっぱり自分の彼女はすごいな〜」「彼女が一番だなあ」と優越感にもちょっと浸ったりしちゃうのです。
“自分の素晴らしい彼女を自慢したい”という気持ちにもなるようです。
たまにはそんなときがあってもいいですよね!
お付き合いしている相手=1番の女性ということを、改めて実感する機会にもなるのかもしれません。
自立している女性がオフになって甘えてくれるのは理想的!
いつもドジで周りからの助けが必要、いつも自分に甘えて来るデレデレタイプ…という女子は男性からしても重いと感じてしまったり、”守りたい”を飛び越えて「しっかりして欲しい」と思うかもしれません。
しかし、普段はしっかり者で失敗などを他人には見せない、仕事のできるクールな女性が、2人きりになった瞬間に”自分だけに甘えてくれる”なんてことがあったら男性はイチコロなんです。
「そのギャップがたまらない!」と男性は萌えちゃいます。
そんな、普段クールだけれど自分だけにデレな部分を見せてくれる彼女がいたら、男性は「自分だけを認めてくれた」「”高嶺の花”のような人に認めてもらえた」と、優越感や満足感にも浸れるのです。
普段はしっかり者の人が甘えて来てくれたら、ギャップでよりいっそう可愛く見えますし、やはり”自分だけに甘えてくれる”というのはとても嬉しいことですよね!
付き合いが長くなると好きだと思うところが変わる?
片思いをしている時や、付き合いたてホヤホヤの時って、見た目が「カッコいいな〜」「可愛いな〜」と思う所から入ることが多いと思います。
もしくは、ちょっとした気遣いや優しさにキュンとしたり、一緒にいるだけでドキドキしたりするかもしれません。
しかし、そんなカップルでも付き合いが長くなれば落ち着いて来る部分もあるのではないかと思います。
やっぱり人は誰しも”慣れ”があると思うんです。
どんなにカッコいい人、可愛い人と一緒にいても、長い年月をずっと過ごしていたら慣れて来て、初めて会った時ほどはドキドキしなくなるものだと思うのです。
また、長い時間を一緒にいれば表面的なことだけでなく、相手をより深く知ることになりますよね。
そうすると自然と相手を見るポイントや、魅力的に感じるポイントも変わってくるのではないでしょうか。
将来を見据えての付き合いになってくると好きのポイントが変わります
付き合いが長くなって来たときや、結婚などの将来を視野に入れてお付き合いをする場合、ただ付き合っている時とは違った目線になると思います。
最初から結婚を視野にお付き合いをする人もいると思いますが、将来を見据えることなくシンプルに「好きだから一緒にいたい、だから付き合う」という人ももちろんたくさんいると思います。
そういうカップルの場合、顔が好みであるということや、仕草などにキュンとするということだけでもお付き合いが成立する場合も多いと思います。
しかし、将来を見据えたお付き合いになると、相手を見るポイントはそれだけでは無くなって来ますよね。
将来一緒に暮らすとしたらどうなるか、いつか子供を授かったらどうなるかなどなど…現実に起こりうることをリアルに考えたりするものです。
また、相手の新たな部分も引き出そうとすることもあるでしょう。
家族を大切にしている
そもそも家族を大切にしている人に対して、悪い印象はありませんよね。
家族が病気の時に看病をしたり、お見舞いに行ったりする姿や、母の日や父の日などの記念日にプレゼントをしている姿を見れば、「優しい人なんだなあ」と改めて魅力的に感じることでしょう。
また、家族と仲が良く、良い関係を築けている相手であったら、将来のことを見据えても不安は無いですよね。
お付き合いをしている段階でも、相手の家族と交流を持つ人もいるかもしれません。
更に、結婚となれば、相手の家族とも自分が家族になるのですから、避けては通れない道ですよね。
そんな時に相手の家族が仲が良かったら、お互いを尊重し、理解し合っているため、トラブルなどなく、自分のことも家族の一員として受け入れてくれるはずです。
自分を家族として認めてくれたらもちろん嬉しいですし、将来のことも不安無く過ごせますよね。
子どもや動物が好き
子どもや動物が好きな人は、明るく優しいイメージがあるので、とても印象がいいですよね。
また、実際に将来も長く一緒に過ごす相手ならば、相手の内面的な部分も重要視するところです。
見た目が可愛らしかったり、美人であっても、それだけでは”将来をも共に過ごす”ということはなかなかできないですよね。
やはり男性も、一緒に過ごす女性は優しい人が良いのです。
子どもや動物が好きであったり、優しく温かい女性は魅力的ですよね。
実際に、自分たちが子供を授かったときにも、子供好きの相手であったら将来に対する不安も少なくなるでしょう。
奥さんが自分の子供と一緒によく遊んでくれるような人だったら素敵ですよね。
また、動物が好きで将来ペットを一緒に飼いたいと思う男性もいるでしょう。
自分よりも小さな生き物を嫌がらずに、家族の一員として大切に接してくれたら幸せですよね。
一緒にいて楽である
将来、長く長く一緒にいるのであれば、これは結構大事なポイントです。
付き合い始める前の時や、付き合いたての頃はお互い緊張して、いつも以上にドキドキするものです。
それが恋愛の醍醐味のひとつでもあると思いますが、付き合いが長くなっても相手を前にすると緊張してしまい、本当の自分を出せないというのは辛い部分がありますよね。
ドキドキしてときめく相手というのはとっても素敵ですし、大切なことです。
けれど、長い時間を一緒に過ごす相手であれば、気兼ねなく何でも話を出来たり、部屋着などのオフモードの時でもお互い気にせずゆっくりくつろげるなど、”一緒にいて疲れない相手”であることはとても大切だったりします。
付き合ってすぐの時は隠したい部分を隠して来れたかもしれません。
しかし、一緒に暮らし始めたらそうは行きませんよね。
“自分がありのままでいれる相手”はとても大切な存在だと思いますよ。
癒される
男性がどんな女性を求めるかと言ったら、やっぱり”癒される女性”なのです。
男性が女性のどんなところを見ているかと言うと、顔立ちの綺麗さではなく、雰囲気や態度だと思うのです。
どんなに美人な女性でも、いつも怒ってばかりだったり、短気であると、男性は離れて行ってしまいます。
男性は意外とデリケート。
そしてもともと、頭脳的な面で言うと女性は男性よりも強いのです。
そこで更に女性が男性に対して怒ったり、叱ったりしてばかりいると、男性の心はしおれてしまうのです。
だからこそ、その真逆の優しくて癒してくれる女性を男性は求めます。
疲れている時に優しく接してくれたり、いつも笑顔を絶やさないでいるだけでも男性の心は癒されます。
“付き合っている相手=自分が唯一素顔を見せられる相手”でもあります。
そんな相手には、いつも優しく包み込んでくれるような人がいいですよね。
頼もしいところ
女性が男性に対して”頼もしさ”を求めることはよくありますよね。
しかし、男性だって女性に対して”頼もしさ”を求めるときだってあるのです。
付き合いたてのころは可愛くて頼りない彼女でも、それもまた彼にとって魅力的で良かったかもしれません。
しかし、将来を見据えたお付き合いになると、現実的な問題もだんだんと出て来るようになります。
そんな時に「どうしたらいいかわかんな〜い!!」と泣きじゃくるような人ではなく、冷静によく考えて物事を解決しようと努力する人の方がいいですよね。
基本的には男性側が”守る役”かもしれませんが、男性だって女性に助けられたり、守られたりすることはあると思います。
将来一緒に生活をしたり、共に人生を過ごすのであれば、問題を一緒に解決出来るような、頼もしい女性が理想的ですよね。
だんだんと現実的な部分に惹かれていく
相手を好きになった時や、付き合い初めの頃は、相手に対して少し夢見心地なフィルターがかかっていたかもしれません。
もしくは、相手に対して感じる魅力の大半が、ルックスや笑顔など、表面的な部分を占めていたかもしれません。
しかし、付き合いが長くなればなるほど、現実的な問題が出て来たり、相手の様々な面を知ることになるでしょう。
そして、自分たちの”リレーションシップ”に対する価値観も変わって来ると思います。
将来も見据えたお付き合いになれば、相手の現実的な面を探ったりすることもあるでしょう。
相手に対して感じる魅力なども変わって来るかもしれません。
けれどそれは自然なことで、決して悪いことではありません。
あなたの現実的でしっかりした一面が魅力的に感じられるときなのです。
自分たちの”リレーションシップ”は時と共に変化して行くものなのです。
付き合いが長くなっても「癒される」存在でいてほしい
何回もお話するように、男性は女性に対して”癒し”を求めます。
付き合っている彼女や、結婚した奥さんが、いつも癒してくれる優しくて可愛い女性だったら、どんなことでも許せてしまったり、逆にどんなことでも頑張れたりするのだと思います。
付き合いたてのときは、多くの女性はこの”癒してくれる女性”なのだと思います。
そんな一面に惹かれてお付き合いがスタートしたのかもしれません。
しかし、付き合いが長くなればなるほど、”慣れ”のせいで相手に対して適当に接してしまったりすることがあるかもしれません。
そんなことが続けば彼もガッカリしてしまうかもしれません。
しかし、素敵な関係を長続きさせる秘訣は”癒し”ですよ!
どんなに付き合いが長くなっても、一緒に暮らし始めたり結婚をしても、”癒し”を忘れてはいけません!
癒してくれる女性はお嫁さん候補NO.1!!
“癒される女性”は男性にとって理想の中の理想の女性なのです。
逆に言えば、あなたが彼を”癒すことの出来る女性”になれれば、あなたも理想の中の理想の素敵な女性になれるのです。
もちろんお嫁さん候補もNO.1!ずっと一緒に過ごしたい女性と思われることでしょう。
癒される彼女になるためには、やはり一番大切なのはどんな時も”優しさ”や”思いやり”を忘れないことだと思います。
優しく相手を包み込める女性は、男性の心も癒すことができるでしょう。
そして、相手を癒すことが出来れば、彼も彼女を更に魅力的に感じて愛される、ポジティブで幸せな正の連鎖が続きます。
これが彼と素敵な関係を長続きさせる秘訣でもあると思うのです。
仕事で疲れて帰って来ても、いつも温かく迎えてくれる奥さんがいたら幸せですよね。
料理やマッサージなど癒す術を身につけよう
“癒される女性”になるためには、一番にはやはり”優しさ”や”思いやり”が大切だとお話しました。
しかし、せっかくならもっともっと彼のハートを射止めたいですよね。
具体的に、スキルも身につけちゃいましょう。
優しい言葉や態度だけでも、もちろん癒されるものです。
しかし、料理やマッサージが得意であれば男性の体も癒すことが出来ます。
ネットや料理本を買って自分で研究するのも良いでしょう。
更に本格的に食事でサポートしたいのであれば、料理教室へ通ったり栄養学を学んだりするのもとても良いことでしょう。
そして、寝る前やお休みの日にはマッサージもしてあげましょう。
香りの良いアロマオイルを使えば身も心もリフレッシュできることでしょう。
マッサージもネットや動画サイトなどでも簡単に調べることが出来ます。
優しくて、料理もマッサージも上手な女性だったら、もう彼はあなたを手放したくないでしょう。
彼の好みの女性に近づいて愛され女子になろう
ここまで、普段はなかなか聞けない、彼氏の思う彼女の好きなところを様々な面から具体的にお話して来ましたが、いかがだったでしょうか。
「そんなこと思ってくれてたんだ!」「言われてみると、確かにそんな気がする…!」なんて思う部分もあったのではないでしょうか。
今の関係を今以上に素敵にしたり、今の素敵な関係を長続きさせるためにも、”彼好みの女性”を研究してみましょう。
さりげなく聞き出してみたり、普段から彼の言動や行動をよく観察すると良いかもしれません。
意外にも見落としていた部分が見えたりするかもしれませんよ。
そして今すでにあるあなたの魅力を磨いたり、彼好みの女性に近づいたりして、彼からもっともっと愛されちゃう女子になって下さいね。