ぽっちゃり女子がモテる理由15個とぽっちゃりだからできるモテテクについて
「ぽっちゃり」と言うと、太っていてモテるタイプとは程遠いと思っていませんか?

実はぽっちゃり女子は多くの男性から人気を得ているのです。

同じ女性から見たら「太っている」と感じる体型でも、男性から見ると「健康的で魅力がある」と感じることも少なくありません。

なぜ、ぽっちゃり女子は男性からモテるのでしょうか。

今回はぽっちゃり女子がモテる理由とぽっちゃりだからできるモテテクについて詳しく紹介します。

ぽっちゃりってどれくらい?

ぽっちゃり女子の「ぽっちゃり」とは、どのくらいの体型を指すのでしょうか。

体重だけで見るとBMIが標準以上肥満未満の女性を指すケースが多い傾向にあります。

肥満レベルに達してしまうと太って見えてしまう可能性もあるので注意が必要です。

他にも「ズボンにお肉が乗るのはNG」「陰鬱な雰囲気があるのはNG」など体重だけではなく、見た目や性格によってもぽっちゃり女子かどうかの境界線が変わります。

あくまでも「健康的なぽっちゃり」であることが大切です。

医師に肥満を指摘されるくらいのレベルになると健康を保つためにもダイエットしましょう。

芸能人で例えると?

ぽっちゃりな芸能人と言えばどのような人がいるのでしょうか。

芸人の柳原可奈子さんやアジアンの馬場園梓さんはぽっちゃり女子と言えるでしょう。

二人とも明るい性格であり、テレビではいつもオシャレなファッションを取り入れています。

アイドルではももいろクローバーZの佐々木彩夏さんや元アイドリング!!!の菊地亜美さんなどです。

他のアイドルと比べふっくらとした印象があり、健康的な魅力を持っています。

他にも日テレアナウンサーの水卜麻美さんは食べる姿がとてもチャーミングで、男性だけでなく女性からの支持も高いのが特徴です。

女性芸人以外にもぽっちゃり女子として人気の高い芸能人はたくさんいます。

みなさん自分の魅力を最大限に活かすファッションやキャラクターを取り入れ輝いていますよね。

ぽっちゃり女子ってモテる?

ぽっちゃり女子は女性が想像する以上に男性にモテます。

多くの女性はスレンダーな女性が魅力的だと思っていますが、必ずしもそうだとは限りません。

実は男性の多くは女性の体型をそれほど重視していません。

自分の体重にシビアになっている女性もいますが、男性は1、2Kgぐらいの変化では気づきません。

ダイエットでピリピリしているよりも、楽しく食事をしている女性の方が魅力的に見えるものです。

もちろん、痩せ型の女性を好む男性もいますが、痩せていればOKという男性は少数派です。

痩せ型かどうかというよりも、その女性が持っている魅力に惹きつけられるのです。

ぽっちゃり女子にはぽっちゃり女子にしかない魅力があり、それに惹かれて男性が寄ってきます。

恋愛においてはぽっちゃりでいるからこそ得られるメリットもたくさんあります。

ぽっちゃり女子と付き合う男性が増えている

最近はぽっちゃり女子と付き合う男性が増えています。

芸能界ではアジアンの馬場園梓さんや渡辺直美さんといった方々の活躍が目立ちます。

これまでは「ぽっちゃり=コンプレックス」に見る傾向がありましたが、ぽっちゃり体型に似合うファッションを楽しんだり、ぽっちゃりのキャラクターを売りに出している人が多数存在します。

ファッションショーなどにもぽっちゃり体型の芸人が招かれることも増え、ぽっちゃり体型でも楽しめるファッションの幅が広がり、それがひとつの魅力に変わってきています。

最近ではぽっちゃり女子向けのファッション誌も発売されています。

ぽっちゃりの魅力が発信されることによって、男性からの注目も増えているのです。

ぽっちゃり女子がモテる理由

ぽっちゃり女子がモテる理由
それでは、なぜぽっちゃり女子は男性にモテるのでしょうか。

以前は「ぽっちゃり=コンプレックス」とされていましたが、今はチャームポイントになっています。

ぽっちゃり女子にはその人にしかない魅力がたくさんあります。

次はぽっちゃり女子が男性にモテる理由について詳しく紹介していきます。

笑顔が良い

ぽっちゃり女子の魅力は笑顔が素敵なところです。

明るく楽しそうな笑顔は第一印象が良く、自然と周りに人が集まってきます。

痩せている人よりもぽっちゃりした人の方が表情が豊かに見えます。

これは頬の筋肉の動きがはっきり見えることで、その人の感情が読み取りやすくなるのです。

初対面の場合、ツンと澄ましているよりも笑顔で迎えられた方が印象が良いですよね。

多くの男性は女性に癒しを求めているため、ぽっちゃり女子の笑顔に胸を撃たれます。

その他にもぽっちゃり女子の笑顔はその場を和ませる力があります。

友達同士で意見が対立していても、ニコニコとした笑顔で仲裁に入れば事を荒立てません。

素敵な笑顔を見れば、イラ立っている人も優しい気持ちになれるでしょう。

このように相手を癒す力を持っているぽっちゃり女子は、男性から高い人気を得ています。

優しい

ぽっちゃり女子の魅力は包み込むような優しさを持っているところです。

母のような広い心で相手を受け止め、優しく接してくれるイメージを持っている人も多いでしょう。

実際にぽっちゃり女子にはおっとりとした性格や優しい性格の女性が多い傾向にあります。

昔から頼られることが多く、お母さん的なポジションにいた経験を持っており、周囲の世話を焼くのに長けている女性もたくさんいます。

男性から見るとぽっちゃりとした体型に優しさや親しみを感じる方も少なくありません。

痩せ型の女性は「クール」や「美しい」という印象が強く、近づきづらく感じてしまうこともあります。

一方、ぽっちゃり体型は何でも優しく受け止めてくれるようなイメージがあるのです。

本当の性格は人それぞれ異なりますが、第一印象が良いということは大きなプラスになります。

包容力がある

ぽっちゃり女子の魅力は包容力を持っているところです。

個人の性格というよりも、ぽっちゃり体型の人に高い包容力をイメージする方も少なくありません。

「一緒にいるだけで安心する」「なんだか癒される」などぽっちゃり女子には不思議な力があります。

特別なことをしなくても、一緒にいて安心してくれるのは大きなメリットですよね。

自然と癒されてしまうのには秘密があります。

ぽっちゃり女子は「丸みのある体」「ぷにぷにとした柔らかさ」を兼ね揃えています。

それがコンプレックスと言う人もいますが、男性にとってはそれが一番の魅力でもあるのです。

ぬいぐるみのようなフワフワとした柔らかさや温かみに癒される男性もたくさんいます。

他にも丸みのある体型に母親の面影を重ねている男性もいます。

漫画やアニメに登場するお母さんや世話焼きキャラは丸みのある体型をしていますよね。

男性の中には「ぽっちゃり=優しそう、包容力がある」といったプラスの公式ができているのです。

ライバルが少なそう

ぽっちゃり女子の魅力はライバルが少なそうというところです。

ぽっちゃり好きの男性が増えてきたといっても、まだまだ痩せ型よりは少ないのが現状です。

しかし「モテるのは難しいかも」と残念がるのはまだ早いですよ!

ぽっちゃり女子好きが少数ということは、男性側からすればライバルの男が少ないということです。

男性の草食化進んでいく中、わざわざライバルの多い層に挑もうとする人は多くありません。

ライバルを倒すよりも、別の視点から考えて自分に適した女性を探す方が効率が良いでしょう。