自分が好きになった人には、同じく自分を好きになって欲しいですし、交際したい、結婚したいと願うのは当然ですよね。
まれに、片思いが一番楽しいと断言する女性達がいますが、残念ながら彼女たちの本音は、出来れば両思いになりたいといったところでしょうか。
そんな好きな人の好きな人になるためにはどうすればいいのでしょうか。
好きな人の好きな人になりたい!片思いだけじゃ満足できない
恋愛は、片思いでも両思いでも楽しいものですよね。
好きな人が傍にいることや、好きな人と同じ教室、オフィスにいるだけで、ドキドキしたりしてしまうのが女子たちです。
また、恋愛の楽しいところは、お互いに好きな人を打ち明けて、女子同士で会話を楽しむのも恋愛の醍醐味ですね。
脈があるなしや、相手の男性の情報交換など、女子たちの恋愛トークは終わることを知りません。
そんな楽しい恋愛なのですが、少々しんどいのも事実。
皆でワイワイ話している時は良いのですが、もし相手の男性に彼女が出来たら、好きな人が出来たらと片思いならではの悩み事が尽きないものです。
どうせ恋愛をするなら、好きな人の好きな人に自分がなりたい!という欲求を持ってしまいますよね。
好きな人から愛されたいと思うのは当然
恋愛をするうえで、自分の好きになった相手に同じように愛されたいと思うことは当然のことです。
菩薩のように、彼が幸せなら私はそれでいいなどと考えている女性はほとんどいないでしょう。
好きな人に愛されたいという欲求とは、誰かに必要とされたいという人間なら誰でも持っている欲求の一つです。
女性の、好きな人に愛されたいという欲求は、彼に必要とされたい、彼の役に立ちたいという欲求なのです。
また人というのは本来愛するよりも愛されたいという欲求が強いと言われています。
人に愛されるという事は、自分自身の自信にもなりますし、愛されている、必要とされているという安心感を持つことも出来ます。
ですから、好きな人に愛されたいと思うことはとても自然なことなのです。
また、好きな人に好きになってもらいたいという欲求には、片思いの最中の気持ちが関係しています。
片思いが好きという女性達もいるのですが、そんな女性達の心理には隠された真実があります。
片思いの期間が長くなるほど辛くなる
「片思いが一番幸せ」と断言してしまう残念な女性たちがいるのは何故なのでしょうか。
それは、一つに、両想いにならなくても幸せなんだよと、片思いの自分が不幸ではないというアピールと、自分への言い聞かせです。
どう考えても、片思いより両思いの方がいいに決まっているのに、両思いになると浮気の心配があるし、両思いになっちゃうと飽きちゃうし、両思いだと他の異性と会えないしなどと両想いのデメリットを口にするのは、自分の心を宥めるためです。
両思いにならない方が幸せだよと自分に言い聞かせているのです。
つまり、裏を返せば自分を言い聞かせなければならないほど、片思いとは辛いものなのです。
それは片思いの期間が長くなればなるほど、辛さが増していく自分へのフォローなのです。
片思い期間が長くなると、諦めようか、このまま思い続けようかと日々葛藤が心の中で繰り広げられます。
そんな日々も疲れてしまうものですが、長い間片思いを続けていると、片思い相手の言葉や行動に一喜一憂してしまい、振り回されていると感じてしまうのです。
相手の言葉や行動に意味を探してしまいますし、もちろん期待もしてしまうでしょう。
でもそれが何でもないかのように、彼からのアプローチもないままに時間が過ぎていくのはとても辛いですよね。
長い片思いを続けることは、女性にとってとても不安で辛い時間なのです。
両思いになるために大切な9個のこと
片思いの期間が長くなればなるほど、女性達は辛い思いをするという事がわかりましたね。
そんな辛い思いをするくらいなら、相手の事を諦めてしまおうと決断する女性達もいることでしょう。
ですが、せっかく好きになれた相手を、片思いが辛いといった理由で切り捨ててしまうのはとてももったいないことです。
自分が好きになれるような素敵な男性に出会える確率はそれほど高くはない中で、出会うことが出来たのですから女性達には諦めてほしくありません。
片思いが辛いのなら、両思いになればいいのです。
そんなに簡単に両思いになれない、と諦めていては両思いなどになれるはずもありません。
絶対に両思いになれると信じて行動を起こすことが大切です。
ではさっそく、両思いになるために大切なことをご紹介していきましょう。
1:聞き上手になる
男性が好きな女性の特徴として、聞き上手ということを知っている女性も多いのではないでしょうか。
ですが、正しく理解している女性が少ないように感じます。
聞き上手とは、男性が話すことをただ聞いていればいいわけではありません。
男性の話を聞いて適度に相槌を打つことが聞き上手だと思っている女性もいるかもしれませんが、それでは普通の女性です。
絶対両思いになるためには、聞き上手を正しく理解し、実行する必要があります。
本当の聞き上手とは、言い換えれば相手の男性の話を引き出すことが出来る、聞き出し上手とも言い換えることが出来ます。
男性は自分から自主的に自分の話をすることよりも、相手によって引き出された会話をすることを好みます。
例えば、仕事で功績を出した男性は、女性にその話をしたいと思っています。
ですが、自分から言い出すのでは自慢しているようで印象がよくないなと感じます。
そんな時、普通の聞き上手の女性は男性が話し出せば、適度に相槌を打ちますが、男性の気持ちはそれでは半分しか満足できません。
聞き出し上手の女性なら、男性がソワソワしていたり、なんだか機嫌がよさそうだと感じると、「何か良いことあった?」などと聞いてみたり、以前仕事で大きなプロジェクトがあるなどといった男性の会話を思い出し、仕事で良いことがあったのかもしれないと察知することが出来ます。
そしてすかさず「仕事のプロジェクトはどう?」と聞けば、男性は嬉々として自分の功績を語るでしょう。
このように、普通の女性より一歩先を行くことで、男性にとって特別な女性になることが出来ます。
2:話し上手になる
聞き上手の女性のさらに上を行けというお話をしましたが、話し上手にも他の女性と差を着ける工夫をすることが出来ます。
話し上手と聞いて、面白い話題や、流行などの話題を話せばいいのかと思うかもしれませんが、それではその辺に居る女性と変わりません。
女性が得意なのは、細部まで様々な情報を手に入れ、瞬時に頭で整理する能力です。
男性に好かれる女性の話し上手とは、男性本人に絡めた話題を話せるかどうかです。
女性の長すぎるオチの無い話を嫌いな男性は多いのですが、それは何故かというと男性本人になんら関係のない話だからです。
自分に全く関係のない話を長々と聞かされあげくオチもなければ、男性がため息をついてしまうのも当然です。
そうならないために、男性に好かれる話し上手女性は、男性に絡めた話題を提供できるかというところにかかっています。
男性のその日のファッションを観察して、そのファッションブランドの話をしてみたり、男性が以前話していた話題を絡めた会話をしてみたりするのです。
男性を自分の話に惹きつける工夫が必要です。