芸能人のジャンルから分かる、求めている要素
芸能人といっても女優、モデル、芸人、アーティストなど様々なジャンルの方がいます。
ジャンル別に分けてみれば、気になる男性がどんなことを女性に求めているのかヒントが掴めるはずです。
ここからは芸能人のジャンル別に、彼が潜在的に求めていることを見ていきましょう。
女優さんだったら…「癒し」を求めている!
気になる男性の好きな芸能人が女優さんだった場合、癒しを求めている場合が多いのかもしれません。
女優さんの外見や性格、そして何と言っても最近演じた役柄のイメージで好きだという場合が多いので、女優さんだった場合、最近ドラマや映画でどんな役を演じたのか調べてみましょう。
また、恋人にしたい女性有名人ランキングに選ばれている女優さんでしたら癒しを求めている場合が多いのですが、「サバサバしたかっこいいタイプ」や「独自の世界観を持ったタイプ」を選んだ場合、その女優さんの個性やイメージに惹かれている可能性が高そうですね。
モデルさんだったら…「外見の美しさ」を求めている!
好きな芸能人がモデルさんだった場合、見た目やスタイル、色気など外見で判断できるものを気に入っている場合が多いです。
とはいえ、最近はモデルの方もバラエティなどに出演されるので、もしかしたら「面白さ」や「性格の良さ」など内面で見ている場合もあるかもしれませんので、モデルさんを選ばれた場合「どこが好きなのか」聞いてもらうとわかりやすいかもしれません。
もちろん聞くときは尋問のようにしつこく聞くのではなく、あくまで世間話の一つとして聞いてみると、不自然なくさらりと聞くことができますよ。
アナウンサーだったら…「誠実さ」を求めている!
最近は女子アナもドラマに出演することなどもありますが、やはりアナウンサーの皆さんは、生放送やロケでも瞬時に頭を回転させてコメントを求められることも多いこともあり、有名大学出身の方も多い職業です。
しかしアナウンサーとひとくくりにしても、ニュースキャスターなのか、バラエティメインなのかなどで違ってくるかもしれませんが、やはりニュースキャスターであれば、誠実さに惹かれていると言えるのではないでしょうか。
スポーツ選手だったら…「ストイックさ」を求めている!
では相手の好きな芸能人がスポーツ選手だった場合はどうでしょうか?
傾向として好きな芸能人を聞いてスポーツ選手を答える場合、本人も学生時代にスポーツをやっていた人が多いようです。
アスリートのストイックさを魅力に感じるためには、ある程度その競技の知識がないと理解することが難しいですよね。
試合に対する熱意や結果を出すための姿勢など共感を得ているのかもしれません。
芸人だったら…「面白さ」を求めている!
最近では女性の芸人も増え、芸のジャンルも様々です。
芸人の中でも本当に綺麗な芸人さんも増えてきており、多岐にわたるタイプの芸人さんがいます。
一概に言えない部分もあるのですが、好きな芸能人が芸人だった場合、やはり面白さを求めているのではないでしょうか?
会話の端々に面白いことを言う人であれば、そのボケに的確にツッコミを入れて欲しいでしょうし、面白さに癒されることもあるでしょう。
また最近では女芸人も増えてきており、美しい方もいるので、もしかしたら外見で気に入っていることもあるかもしれないので、さりげなくその辺りも探ってみましょう。
自分と似ている芸能人を挙げたら脈ありかも
では気になる彼が自分と似ている芸能人をあげたらどうでしょう?
たまたま彼が好きな芸能人のタイプと自分が似ていた、なんてこともあるかもしれませんが、もしかしたらあなたへのアプローチとして似ているタイプの芸能人を挙げているのかもしれません。
どちらにしても彼の好みにマッチしているのは事実なので、自信を持って進めていってください。
彼の好みに近づくための参考にしよう
彼の好きな芸能人がわかったら、タイプの女性に近づくための努力をするようにしましょう。
見た目やメイクだけでなく、どの部分に彼が惹かれているのかリサーチすることが大切です。
例えば「常に笑顔でいるように心がける」「いつも明るく元気良く」など、心がけるポイントが見えてくるはずです。
好みを聞いて消極的になったことがある人約4割もいる
また逆に気になる彼の好みの芸能人を聞いて、消極的になってしまった、という人が約4割もいるそうです。
確かに、綺麗な芸能人がタイプだと言われたら、一気に自信をなくしてしまうかもしれません。
でも冷静になってよく考えてみましょう。
あくまで好みは好みであって、実際に彼がその芸能人と付き合っているわけではないのです。
彼がどんなタイプの女性が好きなのか参考程度で胸に留めておけばいいのです。
芸能人と張り合っても叶うはずもありませんし、あなただけの良さを伸ばしていけばいいのです。
タイプと正反対だからといって諦めるのは早い!
彼のタイプの芸能人が自分と全く正反対だった…もう可能性はないのかな、と諦めるのはまだ早いですよ。
前述した通り、彼のタイプの女性を知ることで、参考にもなりますし、意外と外見で正反対だと判断することも多いかもしれませんが、実は雰囲気や性格(イメージ)でタイプだなと思っている場合が多いのです。
また外見の場合も、少し思い切ってイメチェンしてみて、好みの芸能人の髪型にしてみたり、服装のジャンルを揃えてみたりするのも楽しいですよ。
性格で答える人は気を使える人かも!
もし気になる彼に質問をして、「この芸能人がタイプなんだけど、顔というより性格がいいなと思う」と伝えてくれる男性は、女性に対して気が使える方かもしれません。
やはりキレイな芸能人がタイプだと言われると4割が消極的になったことがあるというデータもある通り、男性にしても女性にしても、特にそこに恋愛感情があれば落ち込んでしまうかもしれません。
「性格が〜」と言う方は、過去に自分が同じように落ち込んだ経験があるからかもしれませんし、あなたのことが気になっているからこそ控えめに伝えているのかもしれません。
どちらにしても好みの芸能人については、彼の好みのリサーチ材料として参考にする程度にしましょう。
彼の好みを聞くのは恋愛発展へのきっかけにしましょう
いかがでしたか?
好みの芸能人を聞くと、キレイな女性を伝えられてしまい、逆に落ち込んでしまうかもしれませんが、これは彼の好みをリサーチする大切な情報だと思ってください。
実際にその芸能人と付き合うことはないでしょうし、彼もその芸能人のことも100%知っているわけではないのです。
むしろこの情報をうまく使って、彼との恋愛発展へのきっかけにできるといいですね。