細マッチョ好き集まれ!6人の好きな意見と細マッチョな人と出会うためにやりたいことについて
細マッチョな彼がほしい!そう思っている女性はとても多いです。

細マッチョな男性は見た目はスリムなのにスタイルがよく、服も着こなせていてとてもかっこいいです。

それにスリムな体型なのに力強く抱きしめられたら、と想像しただけでもキュンキュンしますよね。

細マッチョな彼がほしい。

細マッチョな彼を友達に自慢したい。

細マッチョな男性と付き合う妄想をしている女性には必見です。

細マッチョの魅力や細マッチョの彼を見つけるためにはどこに行けばいいのか、細マッチョな人と出会う方法をご紹介します。

近年は細マッチョがブーム

マッチョな男性は苦手!という女性は多いです。

もちろんマッチョが大好きという人も多いですが。

しかし近年のブームはズバリ「細マッチョ」です。

人気のスタイルを分けると、スラッとしたスリム体型・がっつり筋肉がついたムキムキ系・肉付きの良いぽっちゃり系とありますが、一番の人気はダントツ「細マッチョ」です。

ガリガリでもなく、筋肉がつきすぎてもいなく、よく引き締まっている体が特徴です。

細マッチョはスリムなので服を着てもスラッと格好良く見えますが、脱いだら腹筋が割れていて二の腕にはしっかり筋肉がついているので脱いでも格好いいです。

細く見えるのに抱きつくと厚い胸板や、肩甲骨周りに筋肉がついていてたくましい背中など部分的にフェチ要素を生み出すようです。

マッチョより細マッチョ派が多い

近頃は女性でも筋トレをして割れている腹筋作りをしている人も多く、筋肉に対する知名度が上がっていました。

しかし筋肉を分厚く作り上げているため、筋肉がつきすぎて太って見えるゴリゴリのマッチョは女性にはあまりうけません。

中には「ゴリゴリマッチョな人は頼り甲斐があって素敵」とか「優しければ外見はどうでもいい」という女性もいます。

でもそのような女性は稀です。

服の上からでも筋肉が隆々とついているのがわかるようなボディビルダーのような体型はではなく、今人気があるのは細マッチョです。

細マッチョは服を着ていれば一見してスリムなスタイルにしか見えません。

でも服を脱ぐと腹筋が6つに分かれていたり、上腕二頭筋にしっかり筋肉がついていたり、胸板が厚いという細マッチョを好みます。

実は脱いだら分厚い胸板に抱きしめられたいとか、筋肉のついた二の腕に腕枕をされたいなど細マッチョな男性への妄想は止まりません。

男性も細マッチョに憧れる人が多い

男性もガチマッチョよりも細マッチョに憧れる人が多いです。

「女性にモテるためには筋肉が必要だ」と考えている男性は多くいます。

しかし女性が好きなのはたっぷり付いている筋肉ではなく、程よく付いた筋肉が好きなのです。

つまり「細マッチョ」です。

鍛えすぎた筋肉ゴリゴリの「ゴリマッチョ」は女性受けしません。

それに鍛える過程で、より筋肉をつけるために負荷をかけすぎたダンベルなどを持つ時に歯を食いしばります。

そのせいで顎のエラが張り四角く大きな顔になってしまうこともあります。

中性的な男性が多くなった近頃では、そのようなゴリマッチョは女性から受けませんし、男性からも敬遠されがちです。

男性も女性に受けがよく、ほどよく筋肉も付いている細マッチョが流行っています。

細マッチョの基準とは

女性も男性も今は細マッチョの時代です。

細マッチョな芸能人は多いです。

顔は甘い雰囲気のする優しいタイプなのに、脱いだら筋肉が付いていてそのギャップにズキュンときた!という人が多いです。

女性雑誌でも細マッチョの特集が組まれているほどです。

では筋肉が付いているマッチョの中でも細マッチョの基準とは何なのでしょう。

今一度細マッチョの定義を考えてみましょう。

服を着ていると細く見える

服を着ていると細く見える
筋肉がついてくると余分な脂肪がなくなってくるので、スタイルがよくなってきます。

痩せている人は、洋服を着てもダボダボ感が出て格好良くは見えません。

見た目が貧相になりがちなので頼りがいがない印象を持たれます。

男性らしさを感じず、モテるという雰囲気にはなりません。

さらに痩せていても、筋肉がないと余分な脂肪は付いてくるので、お腹だけメタボ気味な痩せている人もいます。

そして筋肉がないと腹筋や背中が鍛えられていないために猫背になってしまい冴えない雰囲気にもなります。

逆に筋肉がつきすぎている人は腕や足が太すぎていたり、Tシャツを着た時にパツパツになりすぎたりと格好よくは見えません。

細マッチョは細すぎず太すぎず、ちょうどいいバランスの体型です。

服を着ていたらウエストはキュッとしまっていて贅肉がなく、胸板や背中に肉が付いているので逆三角形になっていてスタイルが良く見えます。

でも細いのにパンツがダボついていなかったり、トップスは肩幅があったりとバランスがいいでしょう。

筋肉がついてしなやかなのに、スーツは細身を着ているととても格好良く見えますよね。

腹筋が割れている

腹筋が割れていることは必須条件です。

お腹が引き締まっているので逆三角形の体型に見えます。

肩幅は普通であっても、逆三角形の体型だと肩幅はがっしりして見えます。

こういう体型は洋服がとても似合い、格好良く着こなすことができます。

特にTシャツを着ると、腹筋が鍛えられている人とそうでない人の差は歴然です。

腹筋が鍛えられている人は、服を着ている上からでも姿勢が良く、お腹に贅肉がないことがよくわかります。

さらに服を脱いだ時に見える割れた腹筋は、鍛え上げられたストイックな様子に見えます。

弱気に流されることがなく努力するような人柄さえ想像できます。

腹筋を割ろうとするには、単に腹筋をするだけでは無理です。

腹筋の上に贅肉が付いていると、いくら内側の腹筋を鍛えても贅肉にふさがれてしまっているのです。

腹筋を割ろうと思えば体脂肪を減らすことが必要です。

体脂肪を減らすためには食事制限をしたり、高タンパクなものを食べたりと自己管理も必要です。

そこまで出来ての割れた腹筋なのです。

格好がいいはずですよね。

力こぶができる

力こぶ
力こぶは女性には滅多に見られない筋肉なので、女性は自分にないものなので惹かれます。

男性ホルモンの関係で、女性にはあまり力こぶはできにくくなっているのです。

力こぶを見ると力が強く守ってくれそうな印象になります。

スーツやワイシャツの時には見えない二の腕も、Tシャツを着た時に見えた時に筋肉がついていると女性にとってはたまらないものです。

それに普段は筋肉があるように見えない人でも、重い物を持った時に浮き出る力こぶには男の色気を感じます。

いつもムキムキで見えるゴリマッチョな力こぶよりも、必要な時にちらりと見える力こぶの方が女性は喜びます。

それに何より、女性はお姫様抱っこにも憧れがあります。

二人になり良いムードになった時やイチャイチャしている時に、お姫様抱っこをされたらと考えたらニヤニヤが止まらないですよね。

お姫様抱っこをするには腕の力が必要です。

ずっとある力こぶよりも、必要な時に出てくる力こぶの方がギャップがあり素敵に思えます。

肩幅が細い

細マッチョの人は体脂肪が少なく、無駄な脂肪がありません。

ですので線が細い印象があります。

スーツにしても細身のスーツを着ているのに痩せすぎている感は見られません。

特に肩幅は、胸板に厚みがあり腹筋が鍛えられているため逆三角形に見えますが、ガチのマッチョのように厚みのある肩幅ではなく、細く見える肩幅をしています。

そのため洋服を着ていても格好良く見えます。

細マッチョ好きの6人の意見をご紹介

細マッチョ好きの意見
細マッチョの定義は分かっていただけましたでしょうか。

細マッチョは普段見えていないのに、必要な時に見えるというギャップが素敵だということが分かったのではないでしょうか。

では次は細マッチョが好きだという人の意見をご紹介します。

細マッチョの一体どういうところに女性が惹かれるのでしょう。

細マッチョを好きな女性6人からの意見を聞いてみましょう。

1:脱いだときにギャップがある

服を着ている時と脱いだ時のギャップがたまらないというのが、細マッチョ好きの人が口を揃えて言うことです。

芸能人でも見た目は優しそうで可愛らしい顔をしているのに、上半身を脱いだ時に割れた腹筋や鍛え上げられた二の腕や厚い胸板と見たら、急にオスっぽさを感じてキュンとしてしまう人がいます。

まさにそのギャップに惹かれるのです。

細身っぽく見えていたのに、服を脱いだ時の鍛え上げられた肉体を見た瞬間にズキュンと来ます。

そんな体で抱きしめられたら..お姫様だっこをされたら..妄想が止まらないですね。

いざ細マッチョな男性に抱きしめられると、もう普通の男性のハグには感じなくなるそうです。

筋肉質な男性以外は考えられなくなるし、男性のたくましさに終始ドキドキしっぱなしになるそうですよ。

細マッチョ男性の最大の魅力と言えるでしょう。

2:お洒落に見える

細マッチョな人の体型はおしゃれな洋服を着こなすことができます。

まさにモデル体型ということです。

少々背が低くても、細マッチョだとスタイルがよく見えるものなのです。

スタイルがいいので、何を着ても似合うことになります。

洋服を着こなすことができる人はおしゃれに見えますよね。

色んな服が似合う

細マッチョな人はスタイルがいいので、服のバリエーションをいろいろ楽しむことができます。

男性でおしゃれに関心がある人でも、自分に合うスタイルばかりをしている人がいます。

そのスタイルは似合うのですが、他のスタイルの服を着るとイマイチ似合っていなく、着こなすことができないという人もいます。

ですが細マッチョの人はどんな服装でも着こなすことができます。

Tシャツにジーンズでも様になりますし、シャツにハーフパンツは普通の人が着るとガニ股に見えたり、お腹周りが嫌らしく見えたりしがちですが、スマートに着こなすことができます。

スーツだって洋服の型に負けずに内側からスタイルをキープできますし、細身のスキニーパンツだって履きこなすことができます。

色々な服を着ることができるのでオシャレさんに見えます。

シルエットが綺麗

服を着た時のバランスが良く見えます。

ゴリマッチョな人だと上半身と二の腕の間の脇の部分が盛り上がりすぎて、肩がムキムキすぎて見えます。

しかし細マッチョな人は脇の部分はスリムなので、手をまっすぐに下に下ろすことができますし、肩幅がゴツくなりすぎることがありません。

胸板は厚いので、シャツでもスーツでも格好良く着こなすことができます。

もちろん腹筋は割れているため、細身で逆三角形になっています。

足は筋肉をつけすぎるとガニ股のような歩き方になってしまいがちですが、細マッチョな人はふくらはぎには筋肉がほどよくつき、足首は女性の憧れの腱が出ている細身になっています。

全てのバランスがよく、シルエットが綺麗なので、遠くから見ても格好の良さが際立つでしょう。

3:自己管理ができそう

細マッチョな人は外見はもちろん格好良いです。

しかし内面もプラスに見られます。

細マッチョを維持することは、日々の努力の積み上げでしか得ることはできません。

ちょっと筋トレをしたくらいでは、細マッチョを維持することはできません。

それと同時に男性は筋トレを始めると、ついついやりすぎてしまいゴリマッチョになってしまう人もいますが、そこまでやりすぎず適度な筋トレで細マッチョを維持していることも大切です。

細マッチョでいるためには毎日継続すること、かつやりすぎないことが大切です。

それらのことがずっと続けられるということは、自己管理ができる人という印象を持たれます。

女性は自己管理ができる男性を尊敬します。

力で守ってくれるだけでなく、気持ちのコントロールをして理知的にも守ってくれそうという印象があります。

また自己管理の中には食事の制限も含まれています。

筋トレをしたからと言って食べ過ぎるのではなく、脂肪を落とすために糖質を制限したり、高タンパクな物を積極的に摂ったりすることが必要です。

食事に関心を持っていないと細マッチョにはなれません。

4:守ってくれそう

女性は男性に守ってもらいたいという願望があります。

危険な目に遭った時には身を呈して守ってくれる。

なんてことは非日常的なことなので、そんなにあることではありませんが、やっぱりいざという時には守ってくれる人がいいと思っています。

それでなくても普段から重い物を軽々と持ってくれたり、お姫様抱っこをしてくれたりと、そんなことを想像したら女性はドキドキしちゃいます。

細い男性だと、ひょろひょろしてそうで頼り甲斐がなさそうだし、ゴリマッチョな人はいかにもっていう感じなので意外性にかけます。

その点細マッチョな人だと、普段はスマートに過ごしているのに、いざという時にはちゃんと守ってくれそうと思えますね。

5:威圧感がない

男性の中には鍛えれば鍛えるほど女性にモテると思っている男性もいますが、女性はゴリマッチョが苦手という人も多くいます。

それはズバリ見た目が気持ち悪いと思っています。

大きな体・分厚い筋肉、もしもその人を怒らせてしまえば怖いことになるんじゃないかなと想像してしまう人もいるでしょう。

怖そうな威圧的な雰囲気が苦手という女性は多いです。

しかし細マッチョだと、普段のスタイルからは威圧的なものを感じることがありません。

怖いという印象を持つことはなさそうです。

それに裸になった時も適度な筋肉はたくましく感じることはあれど、怖い・威圧的と感じることはありません。

6:ナルシストじゃなさそう

男性が筋トレにはまる時には、鏡をよく見て自分の筋肉のつき具合を確かめています。

その姿は女性から見るとナルシストそのもの。

自分の姿を鏡で見て確認している姿はあまり想像したくありません。

しかし細マッチョだと頻繁に鏡を見て姿を確かめているという印象はあまり持ちません。

ですが、実は細マッチョも自分で鏡を見て細マッチョ具合を確かめているはずなのです。

でも細マッチョな人は女性の目線も意識しているために、ナルシストな一面を見せることがないのです。

たとえ本当にナルシストであったとしても、ナルシストそうに見えないことが女性にとっては大切なのです。

そんな細マッチョと出会うためにやりたいこと

細マッチョの男性と知り合いたいと思ったらどこに行けば出会えるのでしょうか。

普段洋服を着ている時にはスタイルがいいなとは思いますが、それが果たして細マッチョなのかどうかは確認しようがありません。

しかし出会う場所を厳選すれば細マッチョだということがわかり、確実に出会うことができるでしょう。

細マッチョと出会うために何をすればいいのがご紹介しましょう。

ジムに通う

ジムに通う
細マッチョの人は鍛えることを楽しんでいる人もいますので、鍛える場所にあなたも通えばいいのです。

手っ取り早いのはスポーツジムに通うことでしょう。

細マッチョな人は、鍛えている体を誰かに見せたいという願望も持っています。

ですから堂々と見せることのできるスポーツジムやスイミングプールは出没率は高めです。

Tシャツから見える筋肉を見るとセクシーさを感じることでしょう。

ジムで体を鍛えている時に見せる真剣な表情にもドキドキしそうですね。

ジムで気になる細マッチョを見つけたら同じマシンを使ってみたり、同じコースで泳いでみたりと彼の視界に入るように心がけてみてください。

またチャンスがあれば、どのようにすれば良い筋肉をつけることができるのか質問してみてください。

細マッチョな人は自分の筋肉に自信を持っているはずです。

その部分を認められたり褒められたりしたら絶対に嬉しいはずです。

ウォーキング・ランニングを始める

ジムに通う時間がなかったり、近くに施設がないという人でも手軽にできるスポーツを始めてみるのも一つの手段です。

ウォーキングやランニングは、近頃ではとても流行っているので、街中でも公園でも河川敷でも至るところで行っている人を見かけます。

ランニングやウォーキングをしている人同士で仲良くなれるチャンスは意外と多くあります。

ウォーキングしている人同士なら出会った時に会釈や挨拶を交わすようになります。

次第に顔見知りになり、ちょっと会話をするようになることもあります。

ランニングだと休憩ポイントが一緒になると、お互いに話し合うようになってりします。

オススメのコースや、便利グッズなどの情報交換などをし合って仲良くなることができそうです。

ウォーキングやランニングのトレーニングも増えています。

単発のコースもあるので参加してみてはどうでしょう。

オフィス街で開催されていることも多く、スポーツジムやスポーツ店が開催していて、帰りにはシャワーを浴びて汗を流すこともできるので、会社帰りに参加することもできるでしょう。

細マッチョが多い職業の人と合コン

細マッチョが多い職業の人と合コンをセッティングしてもいいでしょう。

細マッチョが多くいる職場といえば、体を使うお仕事になるでしょう。

そんなお仕事を紹介します。

細マッチョが多くいる職場の人と合コンなら、5人いれば5人ともが細マッチョだと出会える確率はかなり高めですよね。

スポーツ選手

スポーツ選手はまさに体を使う職業です。

そのスポーツに合った筋肉をつけるために日々運動し続けることが仕事になっているのですから、ボディは鍛えあげられているでしょう。

スポーツ選手の中でも細マッチョがたくさんいるのはサッカー選手でしょう。

上半身は細身に鍛え上げられています。

髪型も自由度が高いサッカー選手は格好良さも高いです。

サッカーはチームプレーも必要とされているので、人と接することに慣れている人も多いので、合コンでも楽しめることでしょう。

テニスプレイヤーも細マッチョが多いです。

水泳選手は普段から水に入っていることで、お肌がツルツルで綺麗な細マッチョです。

トレーナー

競技の練習を指導するトレーナーにも細マッチョが多くいます。

体を鍛えることだけでなく、体のために良い食事を指導することもするため、料理の研究もしています。

当然トレーナー自身も知識があり良い食事をとっているため、細マッチョな体型になっているトレーナーが多くいます。

またトレーナーは人を指導する立場にいるので、細マッチョになるための質問をしても快く答えてくれるでしょう。

自分が筋トレをしたいことを口実にいろいろ相談して近づいてみましょう。

消防士

消防士
いざという時に身をもって人々を守る職業の消防士さんは、普段からトレーニングは欠かしません。

仕事の時間中にトレーニングの時間があるくらいですから筋肉はついています。

男性が多い職場なので、ついつい筋肉トレーニングをしすぎてガチマッチョになってしまう人もいますが、あまりにガチマッチョになってしまっては普段の訓練やいざという実践の時に敏速に動くには適していないらしいのです。

ですから近頃では適度に筋肉がついている細マッチョを目指すトレーニングをしている人が増えているそうです。

消防士さんとの合コンは、普段人々の命を救うお仕事をしているために、とても心が広く優しい人が多いと言われていますよ。

それに消防士さんは今は女性も増えてきましたが、まだまだ男性が多い職場です。

ですから一度合コンしても、まだまだ合コンをしたいという消防士さんが多く控えています。

消防士さんと一度合コンをするとメンバーを変えて何回も合コンができるそうです。

しかも来る人はみんなマッチョタイプというのも嬉しいですね。

宅配業者

宅配業者の人は力を使ってのお仕事です。

重い荷物を持って配送しているので、自然と筋肉はついています。

でもハードなお仕事なので、あまり太ることはないらしいのです。

一度意識して宅配業者の人を見てみてください。

重い荷物を軽々と持っています。

かなり筋肉がついていないと軽々と持ち運ぶのは無理です。

階段でしか行けない場所でも重い荷物を担いで上がるわけですから筋肉は確実につきますよね。

宅配業者の人が家に荷物を届けに来た時に差し入れとペットボトルのドリンクをプレゼントするととても喜ばれますし、それをきっかけに仲良くなって合コンに持ち込むといいでしょう。

宅配で頼むことがあまりないという人は、街中にいる宅配業者の人に道を尋ねてみるといいですよ。

担当エリアの地理には詳しいはずですから道を聞いてもすぐに答えてくれますし、それをキッカケに仲良くなる方法もあります。

習い事を始める

習い事で細マッチョを見つける手段もあります。

習い事だと好きなことや趣味が一緒ということなので仲良くなりやすいです。

知らない人と話すのが苦手という人でも共通の話題で盛り上がりやすいでしょう。

では細マッチョな人が見つかりやすい習い事をご紹介しましょう。

ボルダリング

ボルダリングは壁に突起物がついていて、それを利用して壁を登っていくスポーツです。

ボルダリングは自分の体を腕や足で支えるので、かなり筋力が必要となります。

さらに筋肉があっても体重が重ければ支えることが難しいので、体重コントロールも必要となります。

ボルダリングでつく筋肉はまず背中の筋肉です。

背中の筋肉がつくと逆三角形の体型になります。

胸の筋肉もつくので厚い胸板になります。

腹筋も必要とするので腹筋が割れて引き締まります。

ゴリゴリの筋肉がついたマッチョ体型ではなく、スラッとした中で引き締まった筋肉がつくまさに細マッチョの体型になるでしょう。

またボルダリング中はみんなで一つの壁を登ることが多いので、順番待ちをしている人同士でおしゃべりすることもできますし、みんなでどの突起を使えばより高度な斜面も登ることができるのかなど相談しあうこともできますので、仲間作りをしやすいスポーツです。

ボクササイズ

ボクササイズとはボクシングの型を使って筋トレを行うスポーツです。

ボクシングの選手の体型を見ても細マッチョの人が多いこともわかるでしょう。

そしてボクシングのように誰かと戦うのではなく、ボクササイズはボクシングの型を利用して筋トレをするために女性も多くトライしています。

男性でも痛いことや戦うことは苦手でも、ボクシングのプロのような細マッチョに憧れている人が多く利用しています。

ボクササイズはサンドバッグを叩くトレーニングがあります。

この時に背中に強い負荷がかかるので背中は発達します。

体幹を鍛える効果もあるので、格好良くウエスト周りを絞ることもできます。

そしてサンドバッグを叩くことですっきりとした気持ちになることができるので、ストレスが軽減されますよ。

細マッチョに出会うには自分も鍛える場に行くのが近道

普段の生活で細マッチョに出会おうと思ったら、まずは服を脱いでもらったりTシャツ姿を見なくては中々わからないものです。

ですから細マッチョと出会おうと思ったら、あなた自身も鍛える場に行くことが近道になるでしょう。

あなたがダイエット目的でも健康目的でもいいので、鍛えたいと思える場所に行ってみましょう。

その時に女性専用や女性ばかりの場所に行くのではなく、男性も一緒に鍛えている場所を選ぶようにしましょう。

筋トレをしている時に話すことができたり、どうやって鍛えれば良いのか相談をすることで仲良くなることもあるでしょう。

またトレーナーの人ともお知り合いになれるチャンスがあります。

それにそこにいてる人は筋トレをしている人ばかりなので細マッチョがいますし、細マッチョ予備軍もたくさんいることでしょう。

声をかけるチャンスを伺っているうちに、だんだん細マッチョに成長してきている人を見つけるのもいいですね。

それに鍛えている人は、同じように女性で鍛えている人にも興味があります。

自分が自己管理をしているとそれが大変だということが分かっているので、同じように自己管理をしている人をリスペクトします。

どうせならお互いに励ましあって理想のボディを作る人がいた方が張り合いにもなりますもんね。

男らしいギャップで魅力的な細マッチョ男性を探そう

筋肉を鍛えて体型を維持している男性は、自己管理ができていると推測できます。

自己管理は、できそうで中々維持することが大変です。

自己管理を続けている男性は女性から見ても魅力的です。

痩せている男性はスリムですが、健康そうには見えず男性としての魅力に欠けます。

太っている男性は食べすぎたり運動が苦手だったりと自己管理ができているようには見えません。

その点細マッチョな男性は自己管理ができているとみなされ女性から支持されます。

誰でも筋トレを続けるだけでは細マッチョな体を手に入れることができません。

正しい知識を身につけて継続することでしか細マッチョな体型を手に入れることはできません。

そんな強い意思を持って細マッチョは作り上げられています。

そして細マッチョな体を手に入れたら、見た目はスリムなのに脱いだらかっこいい!というギャップがあり、そんな姿に女性はメロメロになってしまいます。

内面も外見もバッチリな細マッチョな男性と出会いぜひゲットしましょう!