大好きな彼とのデートはいつでも楽しみですよね。
どこに行くのか、何を着ていくのか考えている時からドキドキはスタートしています。
彼とのデートが楽しくなるにはあなたの行動も重要です。
そして彼が、よりあなたのことを好きになってくれるような楽しいデートをするにはどうしたらいいのでしょうか。
今回は楽しくなるデートのオススメや、デート中に彼があなたにドキッとしてくれるようなコツをご紹介します。
彼と2人だけだからこそあなたの魅力を伝えるチャンスです。
デートに臨むための心構え
好きな2人にとってデートはとっても大切なこと。
好きな彼に会えるドキドキや嬉しい気持ちと同時に不安も湧くものです。
まだ付き合っていない気になる男性とのデートや、付き合い始めの頃は緊張で思うように振舞えないこともあるでしょう。
しかし大切なデートだからこそ好印象を与えたいところです。
まずはデートをするにあたって、デートが楽しくなる心構えから紹介していきましょう。
相手に楽しんでもらうこと
デートでは彼に楽しんでもらいたいと思いますよね。
なので彼に気を使ったり顔色を伺っていたりすることもあるでしょう。
でもそればっかりではあなたが楽しめません。
彼にも楽しんでもらおうと思ったら、あなたが楽しいと思うデートをすることが何より大切です。
デート中に彼がもっとも望んでいることはあなたが笑顔になっていることなのです。
気配りもほどほどにして、リラックスした気持ちで彼とのデートを楽しんでください。
「彼に嫌われたくない」「変なところを見せたくない」という気持ちもあると思いますが、それよりも「彼と一緒にいて嬉しい」「ずっと一緒にいたい」と思う気持ちを大切にしてください。
そうすると自然といきいきとした笑顔が出ることでしょう。
自分をアピールすること
デートではあなたの素敵なところを見てもらえるチャンスでもあります。
あなたの良さをふんだんにアピールしましょう。
せっかくのデートの日に雨が降っていたら「雨でテンションが下がっていたけどあなたに会えたら元気が出てきた」と言うと、ポジティブな自分をアピールすることができます。
「せっかくのデートなのに雨なんて」と言ってしまったらせっかくのデートは台無しになってしまいますが、どんな時にでも楽しめるあなたというところを見てもらえるチャンス。
海を見て喜ぶ無邪気な姿を見せたり、美術館デートで文化的なことにも興味があることをアピールすることもできます。
デートはあなたをプレゼンテーションする場でもあるので有効的に使いましょう。
またデートをしたいと思ってもらうこと
デートをしたら、またあなたとデートをしたいと思ってもらえるように心がけましょう。
彼があなたといて楽しかったと思ってもらえればいいのです。
デートの日に会った時に会えて嬉しいという気持ちがこもっていたり、彼がおごってくれたことに対して感謝の気持ちを伝えることができたり、彼のことを気遣う仕草や、あなた自身が楽しんでいる姿を見ることで、彼はまたあなたと一緒にデートをしたいと思うでしょう。
そしてあなたが楽しいと思ったことは、積極的に声にして彼に伝えるようにします。
「こんなところに連れてきてくれてありがとう!」「おいしい!」「今日は楽しかった」こんな言葉を言われて嬉しくならない人はいないでしょう。
彼はまたあなたをデートに連れて行ってあげたいと思うでしょう。
楽しいデートをするためのおすすめプラン6選
デートのプランは彼が考えてくれるかもしれませんが、デートを楽しくするのはあなたの行動にも影響されます。
彼がどんなところをデートに選んでくれても楽しくなるような工夫をしましょう。
彼と楽しいデートをするのにオススメの場所をご紹介しましょう。
1:遊園地・テーマパーク
デートの定番である遊園地・テーマパークは一緒に楽しめるので、まだお付き合い期間が浅いカップルにもピッタリです。
もちろん長いお付き合いの2人だって楽しめます。
遊園地・テーマパークデートを楽しくしようと思ったら、まずは待ち時間をどう過ごすのかが決め手です。
有名テーマパークだと待ち時間は2~3時間かかることもあります。
その間に話すことがなくなってしまったら気まずい雰囲気になっちゃいます。
疲れて不機嫌になってしまっても困ります。
人気アトラクションの待ち時間を利用して、テイクアウトできるスナックを食べるスケジュールにするのも楽しいでしょう。
一緒に楽しめるアプリをダウンロードしておくこともオススメ。
ゲームアプリでもいいですし、写真加工アプリだと自撮りで楽しめますし、2人の思い出の写真がたくさん撮れるのでオススメです。
デート中はたくさん歩くので、靴はスニーカーなど歩きやすいものにしましょう。
オシャレしたくてヒールにして、途中で疲れてしまったら楽しめないですもんね。
2:イルミネーション
イルミネーションデートの時間は夜です。
夜のデートにキレイなイルミネーションにムードは満点です。
ですが、イルミネーションといえば大抵が冬のイベントです。
寒空の下だからこそ、より幻想的な雰囲気を楽しめます。
キレイなものを見てテンションが上がるので2人の仲もより深まるでしょう。
周りもカップルが多いので、影響されて2人の距離も縮まりそうです。
忙しいカップルでも仕事帰りにも寄れるので平日デートにもオススメです。
でも如何せん寒いのでかなりの寒さ対策が必要です。
防寒対策をバッチリしたいですが、ムード満点のイルミネーションデートなので女らしさは意識したいところ。
ファー付きのコートやワンピースにロングブーツなど男子受け間違いなしのファッションがおすすめですが、露出はNGです。
寒々しい姿は痛い女になってしまいかねません。
そして自分の防寒だけでなく、彼の防寒も意識してあげるといいでしょう。
彼にサッと貸してあげれるマフラーやストール、カイロなどあると気の利く女性の印象バッチリです。
マグに温かい飲み物を入れておくのもいいですよね。
寒い時はバッテリーの持ちが悪いので、充電器を持っていくのもいいですよ。
ちょっとした気遣いでイルミネーションデートはもっと盛り上がる事間違いなし!
3:ショッピング
彼氏と2人でショッピングデートに行きたいと思っている女子は多いはず。
でも彼が面倒に思ってショッピングデートのお誘いに乗ってくれないという人もいるのでは?
女性の気持ちとしては男性に何が似合うのか聞いてもらいたいし、できたら彼の好みのファッションを選びたいと思っています。
でもファッションに興味のない男性なら何が似合うのか聞かれても正直分からないというのが本音。
そういうタイプの彼をショッピングに誘っても苦痛に感じるそうです。
そんなタイプの彼とのショッピングデートは、彼も退屈しないアウトレットの大型ショッピングモールがおすすめです。
メンズものやアウトドア系なども多くありますし、本屋やフードコートが充実しているのも大きな魅力です。
一緒にお店を回らずに、彼には好きなところに行ってもらうと彼も待っている時間を退屈せずに待つことができます。
ショッピングでも2人とも楽しめるのはインテリアショップ巡りです。
家具を買うことがなくても、ディスプレイされている家具を一緒に眺めているだけでちょっとした新婚さん気分になれます。
でもまだ付き合いが浅いカップルだと彼にとっては重いと感じる場合もあるので、付き合いが1年くらい経ってからのカップルの方がいいでしょうね。
4:食べ歩き
美味しいものを一緒に食べるのもカップルの楽しみの一つ。
そんな2人には食べ歩きデートがおすすめ。
食べ歩きデートはまだ食べたことがないB級グルメや人気グルメに出会えるかもしれないという魅力があります。
でも注意しておくことは事前の準備が必要。
いざ人気の場所に行ってはみたがどこにあるのか分からず捜し歩いて疲れたということや、次の目的地までが遠くて利便性がよくなかったなんてこともあります。
場所や混み具合は事前にSNSやインターネットでチェックしておきましょう。
当日は歩くと思われるので、歩きやすい靴で行きましょう。
たっぷり食べるかもしれないのでゆったりとした服装も重要です。
カジュアルな装いにしましょう。
両手が空くリュックやショルダーバッグにするのもいいでしょう。
でもすぐにお財布が出せるように小さなポーチをななめ掛けしておくのもありかも。
そのポーチの中にはウェットティッシュやビニールの袋を入れておくといいでしょう。
汚れた手を拭いたりゴミを入れておけます。
彼に気の利くところもアピールできますね。
食べ歩きの時は最初から食べ過ぎずにペース配分に気をつけましょう。
美味しいからといって最初のお店でお腹がいっぱいになってしまったらもったいない!
1つ買って彼とシェアしながら食べるのも仲が親密になっていいかもしれませんね。
5:陶芸などの体験プラン
体験プランは共同で作るものも多くあります。
お互いに協力し合う事で、より仲が親密になる可能性大!
物を作ると形に残るので2人の良い思い出にもなるでしょう。
陶芸やアクセサリー作り、ガラス細工など様々な体験プランがあるので、彼と何がいいのか話しながら決める時から楽しめそう。
陶芸だと窯元まで行き体験できるプランもあります。
窯元は都心から離れていることが多いので、ドライブを兼ねた小旅行気分で行けます。
体験プランの良さは一緒に楽しめることです。
釣りの体験もおすすめです。
釣った魚をその場で調理してくれて食べれるところもあります。
釣り竿も餌も用意してくれて手ぶらで行けるプランもあるので、気軽に参加できます。
6:ドライブ
デートで2人っきりになれるのは、なんといってもドライブデートです。
気になる男性とのドライブデートはワクワクすることもあるけど、2人っきりの空間にちょっと緊張することもあります。
長い時間密室で2人っきりになるので、何気ない言動がその場の雰囲気を良くも悪くもします。
細やかな気遣いを心がければ好感度も上がり女子力もアピールできます。
地図に強い女性はナビを見てあげるといいでしょう。
彼は運転に集中していますし、どこで曲がれば良いのかなど予め分かっていたら運転しやすいです。
走行中は飲みやすい飲み物を用意してあげるといいでしょう。
ペットボトルにはストローを用意してあげたり、飲むときには彼の口元まで持って行ってあげたり。
キャンディやガムなども包み紙を解いてから彼の口に入れてあげるのがおすすめです。
料金所や駐車料金などのために小銭を用意していると彼はとっても助かります。
そして車中は密室なので、香りには気をつけましょう。
口臭や体臭はご法度。
汗のにおいが気になった時は、そっと無香料の制汗スプレーを振っておくといいです。
香りが強い柔軟剤や香水はつけすぎないよう気をつけましょう。
デート中に気をつけたいこと
楽しいデートになるためには、ちょっとした気配りが必要になってきます。
デートの時に気をつけたいことをご紹介します。
TPOに合わせた服装・靴
行先によって服装は違いますが、TPOに合わせた服装を心がけましょう。
特に靴は、オシャレしたいからと高いヒールを履いてるのに、たくさん歩くなんてことになったら大変です。
行き先に合わせた靴にしましょう。
服装もTPOに合わせることが大切です。
そしてデートの時は、なるべく露出の多い服は控えましょう。
彼に女らしさをアピールしたいところでもありますが、あまり露出が多いと「軽い女」と思われてしまいます。
またミニスカートや胸が大きく開いた服装だと、他の人に見られるのではないかと彼にいらぬ心配をかけてしまいます。
露出は軽めにしておくことがベターです。
バッグはあまり大きくなりすぎないようにしましょう。
彼と一緒にいる時にバッグが邪魔で手を繋げなかったり、並んで歩けないなんてことにもなります。
小さくコンパクトにまとめてみましょう。
ご飯を食べる場合は予約しておく
デート中には一緒にご飯を食べようということになります。
でもお店が見つからず、お腹が空いてしまったらイライラしてしまい、お互いの雰囲気が悪くなりかねません。
それに美味しいお店や人気のお店は待ち時間があったり予約しないと入れないというところもあります。
デートの行き先が決まっていたら、レストランの予約はしておくのがいいでしょう。
予めお店が分かっていれば予算も予想が付きやすいので、お互いに負担がかかりにくいです。
彼がレストランを予約していなさそうなら、あなたの方から行きたいお店をさりげなくアピールしておくのもいいかもしれません。
そして彼もそのお店に興味を持っているようなら「人気のお店だから待たされるかも。予約した方がいいかなぁ」などと言い、予約する方向に持っていくようにしましょう。
それで彼が予約してくれたら「予約してくれたおかげで混んでてもすぐに席につけたね」と喜ぶことで、彼のお株は上がり彼も嬉しくなるでしょうね。
食事中のマナー
デートに欠かせないシーンと言えば食事です。
食事時は人の性格が表れるとも言われているくらいで、食事のマナーはとても大切なことです。
マナーを知らずに相手にドン引きされていることもあります。
高級なレストランで食べる時だけでなく、普段の食事でも気にしたい最低限のマナーは守りましょう。
食べる時に音を立ててはいけません。
口に物が入っている時におしゃべりするのもマナー違反です。
食器にあたるお箸やフォークなどの音にも気を付けましょう。
箸使いも覚えておきましょう。
ねぶり箸(お箸を舐めること)、引き寄せ箸(お箸でお皿を引き寄せること)、刺し箸(食べ物をお箸で刺すこと)、指し箸(お箸で人を指すこと)、押し込み箸(口の中いっぱいに食べ物を入れること)、迷い箸(お箸を持ちながら何を食べるか悩むこと)です。
一緒に食事をする相手だけでなく、料理を作ってくれた人にも迷惑とされる行為です。
ワインをついでもらう時に、グラスは持たずにテーブルに置いたままにしておく、お肉などは食べる分だけをひとくち分に切って食べる、癖になっていないか注意してみましょう。
お酒の飲み過ぎ
デート中にお酒を飲むと緊張がほどよく解けて、円滑なコミュニケーションが取れることにもなります。
緊張しすぎていつもの自分が出せないという人には、お酒を飲むと緊張がほぐれるのでおすすめです。
お酒を飲んでほんのり赤く染まる頬や、潤んだ目は女性をより魅力的に見せてくれます。
お酒で緊張がほどけて饒舌になり、会話も進むところでしょう。
ただしお酒の飲み方は注意しましょう。
いくら楽しい場だからといって、飲みすぎてしまってはダメです。
彼に勧められても自分のペースを守り、酔わないように注意しましょう。
喋らないまたは喋り過ぎ
デート中に沈黙に耐えられなかったり、盛り上げなくちゃとサービス精神が度を越してしまい喋りすぎてしまう人もいます。
でも男性は追う恋愛が好きです。
あなたの喋りがすぎてしまうと、彼に情報を与えすぎることになり、その結果「たやすく手に入るもの」とみなされてしまうことがあります。
自分自身の情報はあなたの価値を高める武器になるので、なんでも喋りすぎてしまうことにならないようにしましょう。
かといって彼が話しかけているのに、相槌ばかりであなたのことを話さないのもNG。
それでは彼に話をするのが嫌なのかと思われてしまいます。
聞き上手になっているつもりで彼に質問をしていると、彼は尋問されているような気分になってしまいます。
彼との会話では聞かれたことは話す。
時おり自分のことも話す。
彼のことはより熱心に聞く。
というのを心がけましょう。
デート中に男性をドキッとさせる方法とは?
デートの時に彼の心を掴んで離さなくなるようになればいいですよね。
彼の好きな服装・髪型・話し方いろいろ研究するとは思うのですが、意外と見られているのが「しぐさ」です。
自分の動きは普段の癖があるので、気にしていない人がほとんど。
でも恋をすると自然としぐさが可愛くなると思っていませんか?
いえ、実はモテる女性はちゃんと男性の前で「モテるしぐさ」を心がけているんです。
どんなしぐさが彼をドキッとさせるのでしょうか。
待ち合わせ編
待ち合わせは彼が来る前からが勝負です。
まだ待ち合わせの時間でないからと言って気を抜いていてはいけません。
彼は時間よりも早く来ているかもしれません。
だらしない立ち方をしていたり、化粧直しをしていたりなんて姿を見られていたら彼はきっと幻滅してしまいます。
彼との待ち合わせは、待ち合わせ場所に着いた時から意識しておきましょう。
見つけた瞬間に満面の笑顔で手を振る
その日のデートの第一印象が待ち合わせの時です。
この待ち合わせの時は、その日のデートを左右するほど重要なんです。
だから待ち合わせの場所で彼を見つけたら、とびっきりの笑顔で彼に手を振りましょう。
「彼に会えて嬉しい」という気持ちを表すと彼も喜んでくれます。
その時に気持ちを言葉にするともっといいでしょう。
「会いたかった」「今日すごく楽しみにしてた」など思っていたことを口にすることでより彼に伝わります。
小走りで「お待たせ」と言う
待ち合わせ場所に彼の方が早く着いていた時には、待ち合わせの場所までは必ず小走りに行きましょう。
時間に遅れていなかったからとゆっくり歩いているのでは可愛げがありません。
小走りにすることで「彼と早く会いたい」という気持ちを表現することができます。
彼のところに着いた時には可愛い笑顔で「お待たせ」と言いましょう。
たとえ遅れていなかったとしても、この言葉を言うだけで良い子だなと思わせます。
デート中編
デート中のしぐさももちろんとても大切です。
彼の心を掴むような行動をチェックしましょう。
袖をキュッと掴む
デート中に彼と歩いている時に、彼の方が歩幅が広かったり、歩くのが早かったりすると歩調を合わせるのは結構大変。
そんな時には彼の袖口をキュッと掴んでみましょう。
人ごみの中を歩く時にも彼の袖口を掴んで歩いてみましょう。
男性は女性に触られるとドキドキするのです。
手をつなぐ勇気がなくてもこれならできるでしょう。
そしてコツとしては突然の袖口掴みです。
気を抜いている時に不意打ちでされるとドキッとする率は高まります。
彼はきっと男心をくすぐられるでしょう。
歩くときは距離を縮める
人と歩く時は一定の距離がありますが、彼とデートの時はぜひその距離を縮めてみましょう。
彼と手が触れ合うほどの距離がいいでしょう。
歩いている時に、たまに触れる手で彼も気持ちはドキドキするはずです。
思わず彼の方からあなたの手を取り繋いでくれることでしょう。
それに男性は女性のほのかな香りが大好き。
自分にはない香りを感じるからなのでしょうか。
シャンプーの香りや、洋服についている洗剤の清潔そうな香りなど。
距離が縮まると香るくらいの軽い香りがいいでしょう。
そんな香りに男性は女性にクラッとくるようです。
ツーショット写真を撮る
デートの思い出に一緒に写真を撮ろうと提案してみてください。
カメラを向けた時に当然女性だったらいい表情で写りたいと思うので表情を作りますよね。
その姿を彼は可愛いと思うそうです。
それだけでなく、あなたが写真の前で素の表情をしている姿も愛おしいと思うようです。
そしてツーショットを撮るためになるべく顔は接近した方がいいでしょう。
あなたが彼に近づくと彼もドキドキしているはず。
あなたが彼にくっついたり、もたれたりして撮るようにすれば彼の気持ちは高まるでしょう。
食事編
デート中には必ずと言っていいほど食事の時間があります。
そんな食事デートで彼をドキッとさせる方法もあります。
モテる女性がしている食事時のドキッとさせるしぐさをご紹介していきましょう。
「一口いる?」と聞く
あなたが美味しそうに食べている時に、ふいに彼に「一口いる?」と聞くといいでしょう。
前述もしましたが、男性は不意を突かれた行動に弱いところがあります。
あなたが何気なく食べている時に「一口いる?」と彼に聞くことで彼はドキッとするでしょう。
そして食べている時にも自分のことを考えてくれているのかなと嬉しく思います。
食べて美味しいものを一口に切り分けて「美味しいから一口食べてみて」と彼にお願いするように言うのもオススメです。
美味しそうに食べる
実は男性は小食な人よりもたくさん食べる人の方が好きだという人の方が多いそうです。
小食で料理を残す人よりも、一緒に食事を食べていて楽しいと感じるのだそうです。
でもたくさん食べる女性がモテるというわけではありません。
美味しく食べるということを意識するようにしてください。
自然に笑顔が出たり、「おいし〜い!」と声に出すことで彼はもっとあなたの喜ぶ顔が見たいと思うでしょう。
リアクションは少し大きめなくらいでちょうどいいでしょう。
食べる時は髪を結ぶ
ロングヘアの人は食事中に髪が気になることもあります。
普段の食事では気にならなくても、下を向いて食べるラーメンの時などは気になります。
そんな時に食事前に手ぐしで髪を結ぶ姿は、実は男性にとってはドキッとするしぐさにうつるそうです。
焼肉を食べる時にも髪を結んで「さぁ食べるぞ!」と意気込んでいる姿もまた可愛くうつるそうです。
彼との食事を楽しもうという気持ちが表れているのでしょうね。
帰り際編
デートの帰り際も大切なアピールタイム。
彼に対して好意があるとわかったら、男性はよりその相手を愛おしいと思うようです。
それが顕著に現れるのが帰り際の時です。
それまで楽しそうにしていた表情が、帰り際になるに連れて寂しそうな表情になると、男性はたまらなく切なくなるそうです。
「また行きたいな」と次のデートをお願いする
帰り際には今日の感想を伝えましょう。
今日の楽しかったことや印象に残ったところをその場で伝えましょう。
そして「楽しかったからまた行きたいな」と次もデートをしたいということをアピールしましょう。
「今度いつ会える?」と聞くと具体的なスケジュールを決めなくてはいけない感じがしますが、「また行きたいな」くらいがちょうどいいのです。
彼もあなたといて楽しかったのなら、またデートしたいと思っているはず。
あなたの「また行きたいな」という感想で、彼は堂々と次のデートに誘ってくれることでしょう。
「寂しいね」と名残惜しそうにする
別れるのが寂しいというアピールをしましょう。
楽しかったと明るくバイバイするのもいいのですが、やはり少しくらい名残惜しい雰囲気を出した方が「可愛い」「愛おしい」と思ってもらえます。
「帰りたくない」と言葉にすることもありですが、それはもっと準備をしてから。
普段のデートの時は「可愛く少しだけ寂しそうにする」のが効果的でしょう。
「楽しかった、ありがとう」と笑顔を見せる
別れるのが寂しいからといつまでも寂しがっていては、彼を困らせることになります。
寂しいけどわざと元気に手を振って「楽しかったね、今日はありがとう!」と笑顔を見せるくらいがちょうどいいでしょう。
そして彼と別れたあとは彼が見えなくなるまで何度も振り返ったり、満面の笑みで手を振ったりすることで、男性はあなたのことを可愛いと思うでしょう。
時にはあざとさも必要です
デートの時は、あなた自身のアピールタイムだと思ってください。
彼の気持ちを少しでもあなたの方に向けるために、あなたの良さを目一杯演出してください。
モテる女性はそれを自然にできていると思うかもしれませんが、モテる女性もおそらく最初は自分を演出していたはずです。
それが自然と自分のしぐさや特徴になってモテる女性になったのかもしれません。
時には彼の気持ちをこちらに向けるために演技することだって必要です。
彼の気持ちがこちらを向くことで、よりあなたの良さを見てもらえるということになるかもしれませんから。
でも一番大事なことは自分がデートを楽しむこと
とはいえ、デート中に大切なことはあなた自身が彼とのデートを楽しむことです。
彼の顔色を伺っていたり、気を遣ってばかりいてはあなただって疲れてしまいます。
あなたが楽しいと思うことをすれば良いのです。
彼のことが好きで彼にも喜んでもらいたいと思うなら、男性がデート中に喜ぶことは「女性が楽しんでいる姿を見ること」だと理解しましょう。
またあなたが彼のことを好きなら、自然と彼を気遣うような言動が出るはずです。
自分勝手な振る舞いにはならないはずです。
楽しいデートで男性を意識させよう
いかがでしたでしょうか。
これらの紹介したことを実践すればデート中に彼をドキッとさせることができ、彼はよりあなたへの気持ちが強くなるかもしれません。
付き合う前も付き合ってからもデートはいつでも楽しいものです。
大好きな彼と時間を共有して一緒に何かをすることができる楽しいデートで、より彼にあなたのことを好きになってもらい、また会いたいと思われる女性になりましょう。