5:俯き加減
歩いているとき、誰かと一緒にいるときその人の顔をよく見ていますか?
歩いているときは前を向いてしっかり歩いていますか?
前を向くことで姿勢もよくなりますし、印象もよくなります。
でもいつも下を向いていたり、俯きがちだったりする・・・という場合も、相手から暗いと思われてしまう原因の一つです。
下を向いて俯きがちの人って、アニメやドラマなんかでも暗い人がしていることというイメージがついていますよね。
暗い人はいつも下を向いていて人とぶつかってしまって文句を言われるなんてシーンもよく見ることです。
そうやって日常的に俯きがちだったりすると、それだけで暗いと判断されてしまうのです。
歩くときはしっかり前を向いて周りの景色を楽しみながら歩いてみたり、男性と話すときは相手の目をしっかり見て話すといいでしょう。
スマホばかり見ているのもNGです。
6:一人でいることが多い
普段から行動は集団で取ることが多いですか?
それとも一人でいることの方が多いですか?
買い物などであれば一人で行くことは普通ですよね。
一人でフラッと買い物している男性も女性もとても多いです。
一人の方が気が楽だからという人も多いですよね。
でも買い物以外でもどんなときでも一人でいることが多いとなれば、それが暗いと思われてしまうこともあります。
会社でいつも一人でお昼ご飯を食べている女性を男性が見たら、その人のイメージはいつも一人でいる暗い人と思ってしまいます。
誰かと一緒に楽しくわいわいご飯を絶対食べなければいけないということはないけど、一人でいるところばかり見るとどうしても暗いと思われてしまいます。
たまには誰かと一緒に行動したり、いつも一人なの!と威張るのではなく、たまには一人で!くらいの気持ちの方がいいんです。
そんな女性の方が男性もほっとけないんです。
7:ネガティブ思考
普段からモノの考えをポジティブに考えることはできていますか?
なんでもネガティブに考えていたりしませんか?
ネガティブな考えからポジティブな考えに変えるだけでも人生は大きく変わります。
私なんて・・・こんなのできない・・・私に彼氏なんて・・・と思っていれば、人生はそういう方向に向いてしまうのです。
でも私にも彼氏ができる!変わることができる!となんでもポジティブに明るく考えることができれば、暗いというイメージも打破することができます。
ついついなんでもネガティブに人間は考えてしまうものです。
でもいつもこんなことできない・・・と思うのではなく、できるかもしれない、私も変わることができるかもと考えを少しずつ変えていけば、ポジティブになることができますよ。
暗いというイメージを変えるためにもネガティブな考えはやめましょう。
少し改善することで彼氏ができるかも
暗いというイメージを変えるために、全部を一気に変えるなんてことはとても難しいです。
一気に改善することってできるかもしれないけど、その分疲れてしまったり、変えたことで満足して終わり・・・なんてこともあり得る話です。
でも少しずつ暗いと思われてしまった原因を取り除いていくことで、次に出会う男性に暗いと思われないようにすることはできます。
小さなことから順番に努力して直していけば、あなたにもきっと彼氏ができるはずです。
彼氏を作るために女性はたくさん努力をしますよね。
可愛くなりたい、相手に振り向いて欲しいと誰でも思うことは一緒です。
本当に好きな人と一緒になりたいですよね?
そのためにも暗いと思われてしまった原因を見つけて改善していきましょう。
行動が大事ですね。
彼氏を作るためにやるべきこと
暗いと言われる原因を改善しながら、他にも彼氏を作るためにやるべきことはたくさんあります。
暗いところを直しただけでは彼氏ができるとは言えません。
世の中の女性は彼氏をゲットするためにあらゆる努力をしています。
性格だけ直して、見た目だけ直して彼氏ができるなんてありえないですよね?
そうなれば、世の中の女性はほとんどが彼氏がいると言えるでしょう。
でもそうではないから皆さん彼氏ができないと悩んでいるのです。
あなたも彼氏を作るためにも今できること、やるべきことを考えて努力していきましょう。
そうすれば、あなたにもきっと素敵な彼氏ができるはずです。
あなたができることを精一杯やってみることが大事なのです。