女性にとってメイクはとても大切なものです。
彼にすっぴんを見られるのは恥ずかしい!と思っている方もたくさんいるでしょう。
しかし、彼との付き合いが長くなっていけばすっぴんを見せる機会も自然と訪れてきます。
いつまでもメイクをしているわけにもいかないため、いつかは素顔を見せることになるでしょう。
それでは彼氏にすっぴんを披露するのはどのタイミングがいいのでしょうか。
今回は素顔のままですっぴんを披露するタイミングとすっぴんを初めて見る男性心理について紹介します。
素顔のままで彼氏に顔を見せられる?
みなさんは素顔のままで彼氏に顔を見せることができますか?
普段からメイクをしている人にとって、すっぴんをさらけ出すのはとても勇気がいることです。
なかにはすっぴんを見られるのは、裸になることと一緒と考える人もいます。
女性にとってすっぴんを見せるということは、それほど大きな意味のあることなのです。
彼と長く付き合っていけば、いつしかすっぴんの顔を見せるときがきます。
お泊りや旅行のときに一日中メイクをしたままというわけにはいきませんよね。
いつかくるすっぴんを披露する日に備え、どのタイミングですっぴんを見せるか考えてみましょう。
女子には深刻なすっぴん披露問題
女性にとっては彼氏にすっぴんを披露するというのはとても勇気がいることです。
普段からメイクをしている女性にとって、メイクをしている顔の方が通常になっています。
すっぴんになるということは、いつもの自分ではない一面を見せるということです。
既にすっぴんを見せあえるような間柄になっていれば抵抗なくすっぴんになることもできますが、最初のきっかけをつくるのに悩む女性も少なくないでしょう。
特に彼と会うときはいつも以上にばっちりメイクを決めている女性ほど、彼氏にすっぴんを見せることに抵抗を感じてしまうかもしれません。
すっぴんを見せることで彼にガッカリされたくない、嫌われたくないと不安になってしまいます。
男性にとっては「そんなに重大なこと?」と思うかもしれませんが、女性にとっては深刻な問題です。
彼氏にすっぴんを披露するまでの期間
どんなにすっぴんを見せたくなくても、付き合っていればいつかはすっぴんを披露する日がきます。
いつまでもばっちりメイクをしたまま過ごすというわけにもいきませんよね。
それでは彼氏にすっぴんを披露するまでの期間にはどのような違いがあるのでしょうか。
すっぴんを披露するきっかけや心理について詳しく紹介していきます。
1ヶ月経ったあたりから
彼氏と付き合って1ヵ月経ったあたりという人は、デートではメイクをしている人が多いでしょう。
いきなりすっぴんを見せるのは恥ずかしいため、最初の頃のデートではきちんとメイクをします。
すっぴんを披露するようになったきっかけは、彼の家にお泊りすることになったのが多いでしょう。
彼の家にお泊りをすればお風呂にも入りますし、自然とメイクを落とす状況になります。
なかにはお風呂上りに薄くメイクをする人もいますが、多くの女性はすっぴんで過ごします。
男性のなかには彼女のすっぴんを見られるのを楽しみにしている人もいます。
お泊りデートには二人の仲を深める目的もありますが、すっぴんを見るのも小さな楽しみなのです。
女性にとってはハードルが高く感じてしまいますが、多くの男性はそれほど問題視していません。
3ヶ月前後経った頃から
彼氏と付き合って3ヶ月前後経ったあたりという人は、旅行やお泊りがきっかけな人が多いでしょう。
付き合って1ヶ月でお泊りをする人もいますが、お互いに実家暮らしだと気軽に泊まれません。
3ヶ月前後経った頃であれば、旅行をきっかけにお泊りデートをする人も増えてきます。
お互いの家に泊まれないカップルも旅行に行けばすっぴんになる状況を迎えることになるでしょう。
付き合って3ヶ月前後経てば、お互いの理解も深まりすっぴんになる抵抗も薄れていきます。
女性も「そろそろいいかな」と心の準備をすることができ、割とすんなりとすっぴんを披露できます。
3ヶ月という数字は肌のコンディションを整える意味でも非常に重要なポイントです。
彼と付き合いはじめた頃からスキンケアに注力すれば、3ヶ月でコンディションを整えられます。
付き合ったばかりの頃はお互いの信頼関係もまだ確認できませんし、すっぴんを見せられるほど肌のコンディションがよくないという問題が発生していることもあります。
3ヶ月の猶予のなかで丁寧なスキンケアを行えば、自信を持ってすっぴんを披露できるでしょう。
半年くらい経過してから
彼氏と付き合って半年くらい経過してからという人は、彼の反応を気にしている人が多いでしょう。
彼氏でも信頼関係が構築されていないうちにすっぴんを見せるのには抵抗がある人もいます。
すっぴんを見せることでメイク時とのギャップにガッカリされないか、彼に嫌われてしまわないかと不安に思ってしまう女性も少なくありません。
付き合って半年くらい経つと彼の趣味や好みを深く理解できるようになり、自分に対する印象や包容力などもある程度知ることができます。
完璧な自分でなくても、優しく受け止めてくれるとわかれば安心してすっぴんを披露できますよね。
半年という期間は、いわば彼が自分のことを受け止めてくれるかを判断する時間でもあります。
1年以上一緒にいてから
彼氏と付き合って一年以上経ってからすっぴんを見せるという人も少なからずいます。
普段からばっちりメイクをするタイプの女性は、すっぴんを披露することにとても抵抗を感じます。
完璧な状態が自分であるため、すっぴんを見せるのは普段と違う自分を見せるのと同じなのです。
これまで完璧な自分を見せてきたからこそ、今さらすっぴんを見せるのはと尻込みしてしまいます。
彼の反応が気になるというのもありますが、今さら披露できないという気持ちもあるでしょう。
他にも結婚を意識しはじめ、すっぴんを披露しはじめる女性もいます。
付き合って一年以上経つと結婚を意識しはじめるカップルも少なくありません。
結婚後にすっぴんを初披露するよりも、結婚前に素顔を知ってもらうとする人も多くいます。
これから24時間365日メイクをし続けるわけにはいきませんので結婚前にすっぴんを披露します。
付き合ってすぐ見せる
彼氏と付き合ってすぐにすっぴんを披露するという女性もいます。
メイクは女性にとってとても大切なものですが、意外とすぐにすっぴんを披露する人も多いのです。
付き合ってすぐにすっぴんを見せる女性のなかには、ナチュラルメイクの人が多い傾向です。
すっぴんもメイクした顔もそれほど変わらないため、すっぴんを披露するのに抵抗がありません。
その他にも友達関係が長かったカップルは信頼関係ができているため、すぐに披露できます。
むしろ恋人関係になったからといってばっちりメイクする方が恥ずかしいという人もいるでしょう。
いつでもすっぴんになれるように日頃からナチュラルメイクを意識するのもいいでしょう。
特にアイメイクをばっちり決めていると、すっぴんのときのとギャップが大きくなってしまいがちです。
アイラインの幅を細くしたり、アイシャドウだけにしたりするなどひき算メイクを取り入れましょう。
別にいつでも気にしない
彼氏と付き合った期間に関係なく、いつでも気にしないという女性もいます。
あえて積極的にすっぴんを見せるわけではありませんが、機会があれば抵抗なく披露できます。
このようなタイプの女性も普段からナチュラルメイクの人が多い傾向です。
すっぴんもメイクした顔もそれほど変わらないため、いつでもすっぴんを披露することができます。
外でデートするときはメイクをしますが、お泊りデートや旅行などでは普通にすっぴんになれます。
彼の前でもオンオフをはっきりできるのは自分にとっても楽でいいですよね。
いつでもすっぴんを見せられる女性のなかには、あえてすぐにすっぴんを披露する人もいます。
後々ガッカリされないために先手必勝で自分からすっぴんを披露してしまうのです。
彼が受け止めてくれればOKですし、受け止めてくれなければ無駄な恋愛をしなくて済みます。
元々見せたことがある
付き合う前から仲良しな間柄のカップルは、すでにすっぴんを披露しているケースもあります。
たとえば友達同士での宅飲みや旅行などですっぴんを披露することもありますよね。
もともとすっぴんを見せたことがある場合は、素顔も踏まえて彼女に惚れているということです。
彼が受け止めてくれていること前提で付き合っているため、その後も安心して化粧を落とせます。
ただし、彼の優しさに甘えすぎてメイクがおざなりになってしまうとマンネリ化なる恐れがあります。
いくら親しい仲であっても、せっかくのデートにはメイクやおしゃれに気を配りましょう。
時々は彼をドキッとさせるファッションやメイクをすることで、新鮮な気持ちを維持できます。
素顔のままでの彼女をはじめて見た男性心理6選
恋人にすっぴんを見せるのは勇気がいることですが、彼はどう思っているのでしょうか。
男性のなかには彼女のすっぴんを積極的に見たがる男性もいますよね。
実は彼女のすっぴんに対して見たいと思っている男性はたくさんいます。
いつもメイクをして完璧な姿でいて欲しいと思っている男性の方が圧倒的に少ないのです。
多くの男性がすっぴんに対して肯定的であるのは女性にとって大きな安心材料になりますよね。
しかし、すっぴんに対して肯定的だからといって、必ずしもいい印象を持つとは限りません。
場合によってはすっぴんを披露したことでがっかりされてしまうケースも存在します。
彼がどのような反応を示すかを事前に予測することで、がっかりされない方法を探してみましょう。
次は素顔のままでの彼女をはじめて見た男性の心理について詳しく紹介していきます。
すっぴんを見せてくれて嬉しい
彼にすっぴんを見せるのは勇気が必要ですが、彼女のすっぴんを見たい男性はたくさんいます。
男性にとってメイクをすることは未知の世界です。
その下にあるすっぴんの顔は親しい人しか見られない特別感を感じる人も少なくありません。
彼女にすっぴんを見せてもらえるのは、それだけ信頼関係が深まったと考えられるでしょう。
特に他の男性は見られないというのも特別感を増幅させます。
多くの男性はすっぴんを見せてくれて嬉しいと感じてくれるはずです。
自分だけに見せてくれる特別感
すっぴんを見せてくれて嬉しいという男性は、自分にだけ見せてくれる特別感を感じています。
女性のメイクは身だしなみであり、恋人以外では家族にしかすっぴんを見せることはないでしょう。
友達や他の男性にすっぴんを見せることはほとんどないですよね。
恋人である自分にすっぴんを見せてくれるということは、それだけ特別な存在になれたと感じます。
特に付き合ってからもしばらくすっぴんを見せなかった場合は、男性も「いつすっぴんを見せてくれるんだろう」「まだすっぴんを見せてくれないのかな?」とそわそわしてしまいます。
ようやくすっぴんを見せてくれたときは「特別な存在になれた」と感じることができるでしょう。
他の誰も知らないすっぴんを見られたことで、優越感に浸れることも嬉しく思うポイントです。
心を開いてくれている感じがする
すっぴんを見せてくれて嬉しいという男性は、心を開てくれていると感じています。
多くの男性は決してメイクしている女性が嫌いというわけではありません。
単純に「彼女のありのままの姿を見てみたい」という気持ちからすっぴんを見たがるのです。
メイクをしている姿は大袈裟に言えば武装している状態です。
化粧を施すことで「よそ行き」の顔をつくり、他の人に見せてもいい状態を維持しています。
友達関係であればそれでいいですが、恋人関係になったらもう一歩踏み込みたいのが男心です。
メイクで武装している状態では「まだ心を開けないのかな」と思ってしまいます。
彼氏にすっぴんを見せるということは、「あなただけに見せる無防備な姿」という特別感があります。
親しい間柄でなければ無防備な姿を見せることは難しいですよね。
男性のなかには「すっぴん=心を開いてくれた」と考える人も少なくありません。
そのためすっぴんを見せることで喜び、二人の距離がぐっと縮まることもよくあります。
素顔のままでも可愛いじゃん
女性のなかには「メイク時とすっぴんのギャップが恥ずかしい」と思っている人もいますよね。
メイクをしているときもちょっとしたズレやヨレなどによってガッカリしてしまうこともあるでしょう。
しかし、多くの男性は彼女に対してそこまで完璧なメイクを求めていません。
むしろ素顔のままでも十分に可愛いと思ってくれる男性も大勢いるのです。
彼の顔にそり残しのヒゲがあったとしても、それだけで幻滅することはほとんどありませんよね。
それと同様に、男性も女性がすっぴんを披露したからといってガッカリするわけではありません。
全然変わらなくてびっくりした
素顔のままでも可愛いと思っている男性は、メイク時と全然変わらないことに驚いています。
男性はメイク技術に疎い方も多いため、ばっちりとナチュラルメイクの差がわからない人もいます。
そのため、普段からナチュラルメイクの女性は、すっぴんでも変わらないとびっくりされるでしょう。
普段からメイク術を研究している人にとってはガッカリするかもしれませんが、それは褒め言葉です。
男性が「すっぴんでも全然変わらないね」と言うのは、すっぴんも可愛いねということです。
変わり映えしないとガッカリしているわけではないため、マイナスにとらえないようにしましょう。
ナチュラルメイクを好む男性も多いため、すっぴんでも変わらないことはポイントが高いでしょう。
最近ではナチュラル派の男性も多いので、男性ウケする顔といっても過言ではありません。
むしろ気にしているのが可愛い
素顔のままでも可愛いと思っている男性は、むしろ気にしているところに可愛さを見出しています。
女性にとって男性にすっぴんを見せるのには勇気が必要で、「彼にすっぴんを見られるのが恥ずかしい!」と思ってしまうものです。
そのような乙女心とは逆に、男性はその恥ずかしがっている姿に可愛らしさを感じています。
女性にとっては重大な問題でも、男性にとってはそれほど大きな問題ではないのです。
すっぴんを見せるのに恥ずかしがっているということは、彼を男性として意識している証拠です。
「いつでも可愛い自分を見て欲しい」と思ってくれていることに男性は喜びを感じます。
もちろん、すっぴんを見せてくれれば「心を開いてくれた」「距離が縮まった」という嬉しさもありますが、なかなか見せられなくてもいじらしい可愛さを感じることができるのです。
すっぴんの方が好きかも
男性のなかには、彼女のすっぴんの方が好きという人もいます。
多くの男性は純粋でピュアな女性に憧れを抱いています。
すっぴんはまさに純粋でピュアな女性像の象徴でもあります。
このような男性は、ばっちりメイクに抵抗感を持つ人が多く、ナチュラル思考である傾向です。
髪や肌などの素材が綺麗な女性は、同じ女性でも憧れますよね。
男性の多くはこのような自然な美しさや可愛さに惹かれ、好む傾向があるのです。
彼がナチュラル派であれば、すっぴんを披露してもガッカリされる可能性は低いでしょう。
オフ感があってグッとくる
すっぴんの方が好きな男性は、オフ感があるところに魅力を感じています。
化粧を落とした状態は完全にリラックスしていて、オフモードになっている時間です。
完全にリラックスできるのは、一緒にいる相手に対して高い信頼感を持っているからです。
信頼関係が構築できていない相手を前に完全にリラックスするのは難しいですよね。
男性は自分にだけ見せてくれるという特別感を感じるとともに、普段とのギャップにドキッとします。
時々ギャップを取り入れることで、相手をドキドキさせることができます。
恋愛においては、ほどよい緊張感や刺激を与えてくれるため、オフ感を出すのも非常に効果的です。
メイクした顔より自然で良い
すっぴんの方が好きな男性は、メイクした顔よりも自然で良いと思っているケースがあります。
メイクをしている顔も素敵だけれど、ナチュラルで自然体な彼女も好きという男性も大勢います。
このような男性は、もともとナチュラル思想が高い傾向にあります。
メイクをした可愛い顔だけでなく、綺麗な肌や髪など素材の美しさに価値を見出す人もいます。
もともと多くの男性はメイク技術に詳しくありません。
いくら時間をかけて流行りのメイクを取り入れても、ざっくりと似合う似合わないだけで判断します。
そのため、メイク技術よりも素材の可愛さ、美しさに注目が集まるのです。
普段からナチュラルメイクの人にとってはそれほど気張らず、楽でいられるのでいいでしょう。
一方、普段からばっちりメイク派の人にはややプレッシャーが強く感じられるかもしれません。
少しずつメイクを薄くしたり、派手になり過ぎないように注意するといいでしょう。
俺だけにしか見せないで
男性のなかにはすっぴんの顔を「俺だけにしか見せないで」と思っている人もいます。
このような男性は独占欲が強く、愛情深いタイプの人が多いでしょう。
すっぴんを披露するということは、自分の無防備な部分をさらすということでもあります。
女性のなかには気取った感じが嫌とメイクを敬遠する人もいますよね。
女性側がすっぴんでもいいかなと思っていても、彼がそれを許さないケースも少なからずあります。
「すっぴんは恥ずかしい」というわけではなく、「すっぴんは自分だけの物」という心理の表れです。
絶対他の男には見せたくない
すっぴんを他の男には見せたくないという男性には、特別感を失いたくないという心理があります。
彼女のすっぴんを見られるということは、それだけ信頼関係ができていると考える人もいます。
男性のなかには、すっぴんを見せる=心を開いてくれたと考える人も少なくありません。
女性にとってはそれほど深い意味がなくても、男性にとっては嬉しいポイントでもあるのです。
そのため、そのような貴重な意味を含むすっぴんを他の男に見せたくないと思ってしまいます。
すっぴんを見られるのは彼氏である自分だけという特別感を失いたくないのです。
彼氏がすっぴんを見せたくないというタイプの場合は、彼だけのすっぴんにしてあげましょう。
特別感を維持することで、男性の自尊心を満たしてあげることができます。
こんな可愛い姿見せたら狙われる
すっぴんを他の男に見せたくないという男性は、他の男性に狙われる危険性を感じています。
女性のなかにはすっぴんになると、あどけなさや可愛さが引き立つタイプの人もいますよね。
実年齢よりも幼く見えるため、ナチュラルな可愛さが際立ちます。
そのような幼く可愛らしい姿を他の男が見たら狙われてしまうのではと危惧しているのです。
女性にとっては「そんなまさか」と思うことであっても、男性にとっては深刻な問題です。
少し心配し過ぎのようにも感じますが、それだけ彼の愛情を感じることができるでしょう。
他の男性に狙われる心配をする彼の場合は、無防備な姿を見せないように気を付けましょう。
「彼の前だけで披露する」という特別感を加えることで、彼の喜びも増します。
特に何も思わない
彼女のすっぴんに対して特に何も思わないという男性も少なくありません。
良くも悪くもすっぴんに対する興味が薄く、すっぴんを見たからといってガッカリもしません。
日頃からメイクを頑張っている女性にとっては面白くないと感じることもありますが、外見や容姿だけでなく、きちんと内面を知った上で好いてくれていると思えば嬉しいですよね。
もともとメイクに興味がないという男性以外にも、彼女がナチュラルメイクなのですっぴん姿がどのような顔か想像できるためになんとも思わないという人もいます。
確かに普段からナチュラルメイクであれば、すっぴんの顔ともそれほど変わりありませんよね。
いつも可愛いと思っているからこそ、驚きもしなければガッカリもしないのです。
女性はみんなそういうものだし
すっぴんを見ても何も思わない男性には、女性はそういうものと納得している人もいます。
最初から「女性はメイクの有無で変わるもの」と心得ているからこそあまり驚かないのです。
余計な期待値がないだけプレッシャーはありませんが、普段からメイクを頑張っている女性にとっては少しガッカリしてしまいそうですね。
しかし、メイクにこだわりを持たないタイプであれば、いつでも気軽にすっぴんになれます。
女性側さえよければ、すっぴんでデートをすることも可能でしょう。
あまりメイクが好きではないという女性にとっては、気張らずに済んで楽かもしれませんね。
このようなタイプの彼の場合、たまには甘えて手抜きメイクをしてもいいでしょう。
女性は大変だな〜と思うくらい
すっぴんを見ても何も思わない男性は、女性は大変だな~と思って終わることがあります。
もともとメイクに興味がないため、彼女のすっぴんに対してもそれほど興味を示しません。
強いていえば毎日メイクをしなければいけないのは大変だな、という手間に着目します。
男性はひげをそり、髪をセットするだけで基本の身支度が終わります。
一方、女性はスキンケアから始まりファンデーションを塗り、アイメイク、チーク、リップと順番にメイクをしなければいけませんし、外出してもメイク直しをしなければいけません。
男性にはない手間がたくさんあるため、毎日せかせかとメイクをしている彼女を見ていると「毎日メイクをしなければいけなくて大変だな」と思うことの方が増えてしまうのでしょう。
ちょっと幻滅しちゃったかも
彼女のすっぴんを見てちょっと幻滅しちゃったかも…という男性も残念ながら存在します。
すっぴんを見たいという気持ちとすっぴんが好きという気持ちは必ずしも同じとは限りません。
すっぴんが見たいと思っていても、実際に見るとギャップにショックを受けることもあります。
特に普段からばっちりメイク派の場合は、すっぴんとのギャップが大きくなってしまいがちです。
彼に幻滅されたくない!という場合は、普段からなるべくナチュラルメイクを心がけましょう。
メイク時とすっぴんのギャップを少なくすることで、彼に幻滅されてしまう可能性も低くなります。
あまりに違いすぎるとちょっと…
メイク時とすっぴんの顔があまりに違い過ぎてしまうと、幻滅されてしまうことがあります。
最近では「詐欺メイク」という言葉がある通り、女性はメイク方法ひとつで印象が大きく変わります。
アイプチをすれば一重もぱっちり二重になりますし、カラコンを入れれば黒目も大きく見えます。
特にアイメイクは印象が強く残るため、メイクをオフすると大きなギャップを感じてしまいます。
すっぴんの顔に幻滅してしまう男性のなかには、「眉毛がなくなった」「目が小さくなった」などそれまで目立っていたものが無くなるギャップに幻滅してしまう人が多く見られます。
彼に幻滅されないためには、普段から少しずつナチュラルメイクにしていくことがとても大切です。
いきなりナチュラルメイクにするとわかってしまうため、少しずつ移行していきましょう。
誰?ってレベルでむしろ笑える
メイク時とすっぴんの顔があまりに違い過ぎると笑えてきてしまう場合もあります。
大好きな彼にすっぴんの顔を笑われてしまったらショックですよね。
しかし、メイク時とすっぴんの顔のギャップをネタにできれば、それほど傷つかずに済みます。
最初は恥ずかしかったり傷ついたりしますが、彼との関係が深まれば自然と一緒に笑えるでしょう。
「本当にすっぴんのギャップがすごいね」と笑われても「まるで別人でしょう」と笑って返せれば重く受け止めることもなくなりますし、彼も気を遣わずに済みます。
それが自分のキャラだと割り切り、ネタにしてしまうのもひとつの方法です。
素顔のままでいるのは最初は誰でも不安!
大好きな彼にすっぴんの顔を見せるのは誰でも不安になります。
いつも可愛い姿を見てもらいたいからこそ、すっぴんになるのが怖くなってしまうのです。
しかし、必ずしもすべての男性がすっぴんにショックを受けるわけではありません。
多くの男性はすっぴんを好意的にとらえ、むしろ積極的に見せて欲しいと思っています。
すっぴんを見せるということは、心を開いてくれている証拠と考える男性も少なくないのです。
最初は不安もありますが、彼のことを信じて思い切ってすっぴんを披露してみましょう。
心配とは裏腹に「すっぴんも可愛いね」と好意的に受け止めてくれるかもしれません。
いつでも彼にすっぴんを披露できるように、日頃から素顔のままでいられるように、念入りにスキンケアをしておきましょう。