元カレと戻りたいと思い、新しい恋に踏み出せずにいませんか?
悩んでいるのは自分だけだと思ってしまいがちですが、そんなことはありません。
多くの女性が元カレのことを忘れられず、同じように復縁したいと願っています。
今回は、元カレと復縁するメリットと気心知れた彼の落とし方を紹介します。
元カレのことが忘れられない人は多い
元カレのことが忘れられない人は多いです。
そして、元カレのことが忘れられない女性の恋心の裏にはさまざまな理由があります。
元カレのことが今も好き
一度は好きになって様々な思い出を刻んだ相手です。
そんなにすんなりと忘れることは出来ませんよね。
元カレと結婚したかった
元カレと結婚したかった、あるいは結婚そのものがしたかった…のどちらかではないでしょうか。
元カレと復縁することが結婚への一番の近道ではないかと思ってしまうので、復縁を願って忘れられなくなることが多いのだと思います。
1人でいることに不安を感じる
彼氏がいることに安心感があり、いつも誰かに必要とされたいと感じる世話好きの女性は1人でいることに不安を感じます。
新しい恋をスタートするよりも、元カレと復縁する方が早いと思ってしまうことで、より元カレを忘れられなくなるのだと思います。
元カレとの苦い思い出が多い
元カレとの苦い思い出が多すぎて、忘れられない人も多くいます。
また、苦い思い出が多いにも関わらず、まだ元カレのことが好きな自分に対して心の中でモヤモヤしてしまうので、さらに元カレを忘れられなくなるのだと思います。
他にも様々なことが理由で元カレのことを忘れられない…と悩んでいる女性は多くいます。
自分だけではないので、まずは自分を責めずに今のままの自分を受け入れてあげましょう。
そうすることで、少しでも自分の心理的な辛さが減ると思います。
別れたあとは良い思い出が残る
別れたあとは良い思い出が残るものです。
良い思い出を残すことで、前を向いて歩こうと思えるからです。
そして、元カレとの時間は良いものだったと思うことが出来るようになり、元カレと再会することがあっても、笑顔で話せるようになるからです。
時々、元カレとの苦い思い出はだんだん薄らいでいき、良い思い出が残ることに疑問を感じる方もいると思います。
無理やり苦い思い出を自分の中に植え付け、元カレを嫌いになることで忘れようとすると自分が余計に辛くなるだけです。
そんな時は、別れたあとは良い思い出が残ると感じる自分をそのまま受け入れましょう。
元カレと復縁を狙うべきか、次の恋に進むべきかはそれからで良いと思います。
本当に復縁を狙うべきか
本当に復縁を狙うべきかの前に、考えてほしいことがいくつかあります。
別れた原因は解決出来ていますか?
別れた原因が解決されていないと、復縁しても同じことで喧嘩を繰り返すことになります。
お互いが不満をスッキリ解消し、理解し合えているかどうかがとても大切です。
復縁出来そうな雰囲気になった時に、きちんと彼と向き合って話をしておきましょう。
復縁したいからと放ったままにしておくと、同じことで喧嘩をし、自分が苦しいだけです。
あなたと彼の復縁を祝福してくれる友人はいますか?
彼のことが好きな気持ちでいっぱいな自分は、冷静な判断が鈍りがちです。
彼と復縁することを周囲からどう思われるか、周りに相談してみましょう。
そうすることで、冷静な気持ちになって考え直せるかもしれませんよ。
彼の事を美化せず、そのままの彼を受け入れることは出来ますか?
良い思い出が残るのと同じように、彼の事もついつい美化してしまいます。
復縁後は、自分が以前に持っていた不満を解決してくれているかもしれないといった期待も持ってしまいます。
そうすることで、復縁後に「こんなはずではなかったのに。」と彼を責めてしまうかもしれません。
復縁後も以前と変わらない彼を受け入れることが出来るかどうか、考えてみましょう。
お互いを理解し合い、対等な関係でいられますか?
自分が彼の事を好きだと思うように、彼も自分の事を好きだと思っていて欲しいです。
中には彼女の事がさほど好きではないけれど、自分にとって都合の良い女性にしようとする男性もいます。
お互いを理解し合い、対等な関係でいられるかどうか…復縁前にきちんと彼と向き合って話が出来るかどうか良くみておきましょう。
色々な考えの男性がいますので、元カレと復縁することに躍起ならずに元カレと復縁することでお互いに幸せになれるのか想像してみましょう。
ほんの少しでも笑顔の自分が想像できたなら、信頼できる友人に相談したり、元カレと連絡を取ったりすることでじっくり考えてから復縁しましょう。
女性には自分を安売りせず、自分を大切にして欲しいです。
次の恋に進んだ方が良いということも?
次の恋に進んだ方が良いということもあります。
様々な理由がありますが、いくつかのケースを紹介します。
元カレから別れた理由をハッキリ言われている
あなたに対して持っていた不満を募らせ、彼は別れを決めたのでしょう。
付き合っていた期間に彼はあなたに対する不満を言っていませんでしたか?
それに対して改善しようとはしていましたか?
復縁するために自分を見直そうとしても、彼がそれに対して向き合ってくれる見込みはとても低いと思います。
元カレに新しい彼女が出来た、又は元カレが結婚した
彼と復縁をしようと頑張っても、彼から大切にされずに都合の良い女性になってしまうかもしれません。
さらに、あなたが復縁を願って頑張ることで悲しい思いをする女性がいます。
気持ちよく彼の幸せを願い、あなたも新しい恋に前向きになりましょう。
元カレから大切にされていなかった
あなたから会いたいと言っても会ってくれない。
会う時はいつも彼から呼び出される時だった。
お互いの付き合った記念日、季節のイベント、誕生日などのお祝いごとは彼は乗り気ではなく、スルーされることも時々あった。
電話やラインといった連絡もほとんどなく、彼からの連絡はいつも気まぐれだった。
あなたが髪型を変えたり、彼の為におしゃれをしたりしても、そういった変化には一切気づいてくれなかった。
彼のプライベートは友達との時間や趣味の時間を優先し、あなたとの時間は二の次だった。
デートをしている時も、会話はそぞろでスマホを触ることが多かった。
…などなど、当てはまることはありませんか?
良い思い出が残り、彼の事が美化されていく中、復縁したら彼は私の事を今度は大切にしてくれるのではないだろうかと期待してしまうと思います。
現実はそんなことは稀ですので、大切にされていなかったなと思うのであれば、元カレとのことは思い出にしていきましょう。
元カレとのことが忘れられない今は、復縁を願ってしまうのは自然な流れだと思います。
まずは復縁を願う自分を受け止め、冷静になりましょう。
そして、さまざまなケースから幸せな未来が見えないのであれば次の恋に進みましょう。
どうしてもやり直したいなら復縁を狙おう
元カレとどうしてもやり直したいなら復縁を狙いましょう。
復縁をするにあたっては、こういった点が大切かと思います。
・別れたときの原因で思い当たる点があれば、自分を成長させる。
・復縁するまでは適度な距離感を大切にする。
・復縁を狙って連絡を取ったとしても、すぐに復縁したいとは言わない。