犬系男子の写真

私たちの生活を守ってくれて、心を開いた人にだけ素直で正直な一面を見せてくれる犬は癒しそのものと言えます。

そんな犬に近い犬系男子、恋をするとどうなるのでしょう。

なんとなく、癒されるような幸せな恋愛ができそうな気がします。

さらに具体化するべく、犬系男子の特徴やお付き合いする上でのメリット、犬系なイケメン芸能人には誰がいるかを書きたいと思います。

自分の周りにいるかもしれない犬系男子を探してみましょう。

犬系男子にはたまらない魅力がたくさん!

たまらない魅力

犬系男子は私たち女心をを虜にしてしまうような、キュンキュンするたまらない魅力がたくさんあります。

飼い主のハートを独り占めできるような無邪気な一面、彼女にしか見せないプライベートな顔、素直な一面、どれを取っても幸せな要素が満載です。

もちろん犬系男子はモテます。

犬系男子の特徴を知ることで、周りのライバルに負けないポイントや、幸せな恋愛を手に入れるためのテクニックを知りましょう。

〇〇系男子のひとつである犬系男子

〇〇系男子には色々なジャンルがあり、最近ではいくつかのアンケートに答えることで、自分が〇〇系男子の何に当てはまるのかを診断してくれる面白いツールもできつつあります。

自分の彼氏や好きな人においても、犬系男子に近いかどうかを判断できます。

当てはまると共感できることもありますし、ちょっと違うかなと感じるところもあるでしょう。

〇〇系男子のひとつである犬系男子、どういった要素が私たち女性陣のハートを独り占めしてしまうのか探ってみようと思います。

犬系男子のことを好きになっちゃうかも!

犬系男子は多くの女性が理想とするような男性に近いので、好きになっちゃうと感じることが多いです。

本来、犬を苦手とする人の方が珍しく、よほど吠えられることのない限り、かわいいと感じ、自分も飼ってみたいと思うことがほとんどです。

そんな愛くるしい犬に近い犬系男子なのですから、好きにならないほうがおかしいかもしれません。

犬系男子の特徴に触れますので、今気になっている男性や彼氏が犬系男子に近いのかどうかをチェックしてみてください。

犬系男子の特徴

犬系男子の特徴

犬系男子、それは万人受けしそうな性格の良さや、溢れ出る人望などからも見えてくると思います。

どこかルーズなところがあったとしても、可愛いから憎めないといった要素も持っています。

飼い主が犬を愛おしいと思うのと同じように、彼には私がいないとダメだ!とついつい世話を焼き、尽くしてしまう傾向にあるのも犬系男子です。

犬系男子といっても相手は人なので、きちんと返ってくる愛情もあります。

基本的に誰にでも優しい人が多いですが、自分にだけしか見せない優しさを見せられるとキュンとしそうです。

犬系男子の特徴、当てはまるものがいくつくらいあるのか読みながら楽しんでください。

人懐っこい

初対面の人にでもためらいなく話しかけることができますし、すでに出来上がっているグループにも違和感なく溶け込むことができます。

もともと人間関係を苦としない性格もありますが、彼が持つ温厚で人懐っこい性格は、周りの人の緊張感をうまく解きほぐしていくのだと思います。

初めての人や環境に飛び込み、誰かと会話するとき、どんな風に話そうとか、どうやって環境に慣れようとか考えすぎて、最初はどっと疲れが出るものです。

新しい環境や人間関係に飛び込むことは誰しも緊張するのと同じで、受け入れる側も緊張します。

どんな人柄なのか見えていないから、当然のことです。

そんな多くの人が持っている概念を吹っ飛ばしてしまうくらいの元気と笑顔があるからこそ、多くの人にスムーズに受け入れられるのでしょう。

多少の間違いをすることもあるかもしれませんが、誠実に対応し、周りへのフォローも忘れない犬系男子なら、あっという間にグループの中に溶け込めそうです。

人懐っこい要素は、どのようなシーンでもすごく役に立つと思います。

甘えんぼう

多くの男性はプライドが高く、仕事の愚痴をこぼしたり、彼女に相談したりすることを苦手とします。

ついつい見栄をはってしまい、何事もソツなくスマートにこなせるような大人の男性を演じようとします。

犬系男子はそういった要素がほとんどなく、まるで息子が母親に甘えるかのようにすっと甘えてきます。

特に二人きりのときはとことん甘えてくるかもしれません。

自分にしか見せてくれない一面を見せられるのはぐっとくると思います。

マザコン要素を持っているのかと感じてしまうかもしれませんが、後から同じくらいに彼女をフォローしようとしますし、お互い支え合おうという気持ちを大切にしてくれていることが多いです。

私の彼氏は自分を必要としてくれない。

もっと甘えて欲しいのにと思っている女性にとって、犬系男子は理想そのものかもしれません。

お喋りが好き

女性同士の会話は話題が途切れることがほとんどなく、沈黙もなく、盛り上がることが多いでしょう。

これが相手が男性となると、女性が一方的にまくしたてるようになってしまい、私の話を聞いているのだろうかと不安になってしまいます。

その点犬系男子はおしゃべりが好きで、女性にとっては同性と話しているくらい盛り上がります。

自分の話も聞き、きちんと共感もしてもらえるので、すごく満足度も高いと思います。

そして初対面の人同士が集まった場でも同じで、周りの雰囲気を和らげるムードメーカ的な存在となるでしょう。

お喋りが好きだと言っても、けっして言ってはいけないことまでベラベラ話すわけではありません。

誰かから相談されたり、内緒話を打ち明けられたりしたときはきちんと秘密を守ってくれると思います。

犬系男子ならではと言えますが、人と人との信頼関係を大切にしている彼だからこそ、誰かを裏切るようなことはしないでしょう。

いつも笑顔

いつも笑顔の男性

いつも無表情な人は「この人は何を考えているのか分からない」と苦手意識を持たれてしまいがちですが、いつも笑顔でいることで、多くの人から親近感を持って貰えます。

人は誰しも、第一印象というものを持ち、最初に抱いたイメージはなかなか払拭されません。

いつも笑顔でいることが多い犬系男子は、どんな人からも好印象を持たれることでしょう。

いつも笑顔でいることで、周りの人から頼られることも多いと思います。

何かわからないことがあったときは彼に聞けばいい、トラブルが起きた時はひとまず彼に相談しようといった感じで、頼りにされると思います。

誰しも完ぺきではないのでずっと笑顔でいることはできませんが、たとえイライラしていたとしてもそれを表情に出すことはほとんどなく、周りの人も穏やかな気持ちで接することができそうです。

もちろんそんな彼も疲れることもあるでしょうから、彼女である自分は休憩できる時間を作ってあげたり、そっと一人の時間を作ってあげるといいと思います。

どうして今日は笑顔が少ないのと責め立てるのではなく、表の顔以外の彼も受け入れてあげることが大切です。

明るく元気

基本的に明るく元気なので、いつも彼の周りには多くの人が集まります。

浅く広くの人間関係というわけでもなく、わりと人望があるので深い人間関係を築くのも上手です。

信頼されることから、多くのことを任されたり、頼られたりすることも多いでしょう。

そして、友人と出かける機会も多いでしょうし、仕事では責任ある立場にあり、残業や休日出勤が日常的かもしれません。