最近よく聞くようになった言葉の一つの「モラハラ」というものがどんなものか知っていますか?
モラハラとはモラルハラスメントのことで身体的な暴力ではなく、言葉や態度で精神的に苦痛を相手に与えることを指します。
モラハラもDVの一つなのです。
そんなモラハラは旦那さんからだけではなく彼氏からも受ける場合があります。
あなたの彼氏はモラハラでしょうか?
今からチェックしてみましょう。
彼氏の性格は重要
付き合う彼氏はどんな人がいいと思いますか?
顔がかっこいい、優しい、背が高い、頭がいい、収入が多いなどいろんな条件があると思います。
でも本当に顔や収入や身なりが一番大事なことなのでしょうか?
付き合う男性の条件に一番重要なのはやはり性格です。
付き合って相手を知ることでこんな人だとは思わなかったと思う人も多いです。
彼氏の性格であなた自身も変わってしまう場合もあります。
どんな条件よりも性格が一番重要なのです。
彼氏のモラハラとは?
モラハラなんて彼氏から受けることなんてあるの?と幸せなカップルは思うかもしれません。
でも実際彼氏からモラハラを受ける人はたくさんいるのです。
彼氏のモラハラも旦那さんから受けるモラハラと同じです。
叩いたり蹴ったりなどのDVはないのですが、毎日のように暴言を吐いたり、精神的に相手を責めたりすることです。
彼氏からいつでもどこでも悪口を言われたり、いつの間にかその言葉に洗脳されてしまったりしてしまうのです。
いつの間にか自分が悪いんだと自分を責めてしまうのです。
モラハラな男性の特徴20個と注意点
モラハラな男性にはいくつかの特徴と注意点があります。
せっかくできた彼氏がモラハラ男性だったら・・・それなら付き合う前にモラハラ男性かを見極めて本当に素敵な男性と付き合いたいですよね。
モラハラ男性だからこその特徴的なものがたくさんあります。
自分の彼氏がもしかしたらモラハラ男性かも?と思う人も必見です。
モラハラ男性と付き合っていてもいいことは一つもありません。
自分を本当に大切にしてくれる男性と付き合って、幸せになりたいですよね?
モラハラ男性を見極めるためにも特徴や注意点をしっかり取得しておきましょう。
特徴
モラハラ男性の特徴には20個当てはまる項目があります。
当てはまるものが多ければ多いほどモラハラ度は高くなります。
あなたの彼氏にも当てはまるところがあったりしませんか?モラハラは自分がモラハラだと気づかなければ解決することはできません。
気づけば洗脳されていたなんてこともありえることです。
近年悩む人が増えている問題でもあります。
これが普通なんだと思わずに解決することがあなたのためでもあります。
まずはどんな特徴があるのか見てみましょう。
1 プライドが高い
モラハラ男性にはプライドの高い人がとても多いです。
プライドを傷つけられることをとても嫌がります。
プライドを傷付けられた!と思うことは人間誰でもあることです。
自分はそうだと思っていることが他人は違うのは当たり前ですよね。
プライドの高いモラハラ男性はプライドを傷つけられると怒りに満ち溢れたり、文句を言ったり、相手のこと悪く言う傾向があります。
相手にも暴言を吐いたり、相手の悪いところを口に出していうようになったりします。
2 嘘をつく
モラハラ男性は自分が優位に立てるのであれば嘘なんて簡単につきます。
自分が得するように生きようとするのです。
そのために彼女にも平気で嘘をつきますし、自分のためなら大きな嘘だってつくでしょう。
自分がしてしまったこともだれかのせいにしたりすることもあります。
プライドが高い分自分に悪いことが起きるのを嫌がります。
そのために嘘をついて逃れようとするのです。
平気で嘘をつくような男性は信用もできませんよね。
3 暴言を吐く
モラハラ男性の一番の特徴は暴言を吐くところです。
暴言を吐くことでストレスを発散することもできますが、暴言を吐くことで自分が強くなったように感じることができます。
暴言を吐いている人には皆関わらないようにしようと思ったり、あまり触れないようにしようと普通は思いますよね。
でもそれがモラハラ男性には俺が一番強いんだ!という印象を与えてしまうのです。
周りが呆れているとは感じないのがモラハラ男性です。
4 威圧的な態度
暴言を吐いて威圧的な態度を取るようにもなります。
暴言を吐くことで周りの人から自分を強い立場だと威張ることができます。
そのためにどんどん威圧的な態度をとるようになるのです。
それは彼女だけではなく、自分の家族や友人にも同じような態度をとるようになります。
気づけば友人がどんどん離れていったなんてこともモラハラ男性には多いです。
威圧的な態度を彼氏がとってきたりしていませんか?
カップル同士でどちらが上か、どちらが強いかなんて関係ないですよね?
5 ものに当たる
人だけではなくモラハラ男性はものにもよく当たる傾向があります。
自分ができなかったのはこの機械のせいだ、自分が失敗したのはこれのせいだと自分の失敗をものに当たったりします。
自分が悪くなるのは絶対に嫌だと思っているのがモラハラ男性です。
周りから見えればモノに当たるなんてなんて子供なんだと思うようなことでもモラハラ男性からすれば普通だったりするのです。
6 普段は優しい
モラハラ男性の危険なところは普段優しいところです。
怒ったりしなければいい男性なのだけれど、いざプライドを傷つけられたり、自分が悪い立場になってしまったり、気に食わないことがあると性格は一変します。
でも普段は優しいから・・・と彼女は思ってしまうのです。
これはDVの特徴とよく似ていますよね。
暴力を振るったあとに謝ってくれるから・・・と許してしまうのです。
普段の優しさも確かに大事だけど、どんなときでも優しくしてくれるかをきちんと見極めないと行けません。
7 外面がいい
モラハラ男性は外面がいいことも特徴です。
彼女や家族の前ではモラハラな態度を取ることが多いですが、会社ではそんな表情を一切見せずにいい社員、出来る社員と偽っているところがあります。
外面がいい分自分の彼女や家族などにきつくあたってしまうというところもあります。
彼女と街を歩いているときも外面はいいので周りの人から見れば素敵な彼氏だと思われることが多いでしょう。
あなたの彼氏も外面がよかったりしませんか?
8 ダメ出ししてくる
彼女に対してどんなときでもダメ出ししてくるのもモラハラ男性の特徴です。
せっかくやってあげたことに対してこれはだめだ、こういうところが・・・とダメ出しをしてきたり、彼女がしていることに対して褒めることはなくいつもダメ出しばかり・・・なんてことはありませんか?
それもモラハラの一つです。
普通は何かをやってくれたりしたらありがとうとお礼を言ったり、褒めてあげるの普通です。
でもモラハラ男性に褒める、お礼を言うということはほとんどないのです。
9 批判は受け付けない
彼女がこれはこうだよ!と言ったり、批判したりすることに関しては無視してくるなんてことはありませんか?
批判は受け付けない主義なのがモラハラ男性です。
相手にはいろいろダメ出ししたりするのに、いざ自分に批判があればそれは無視、聞こえないふりだってします。
自分に何か言われることが大嫌いなモラハラ男性ですので都合のいい性格をしています。