友達から恋人になる為に必要なこと5個と彼に女性と意識させる方法を教えます!について
友達から恋人ってどう変わっていけばいいの?好きな男性に仲のいい友達としてしか見られず、もどかしい気持ちを抱えている女性はいませんか?

一歩踏み出したいのに、友情が壊れてしまうことや相手との関係が終わってしまうのではないかと不安を抱え、行動に移せない女性もいるでしょう。

この記事では、友達から恋人になるために必要なことをご紹介していきます。

大好きな彼に、女性として意識させる方法を多数ご紹介していきましょう。

男女の友情はある?

男女の友情
長年の疑問として根深く残り続けている問題といえば、男女間の友情問題でしょう。

異性同士の友情は成立するのか?という疑問に対して、さまざまな問いかけや回答が見られます。

しかし、そのどれもが明確な答えになっていないような曖昧なものばかりで、友達を好きになってしまった女性や、友達への思いが友情なのか愛情なのか迷ってしまう人も多いでしょう。

異性間の友情は、非常にデリケートな問題です。

片方が「友情」と捉えていたとしても、相手も同じように「友情」として関係性に満足しているとは限らないのです。

お互いが同じ思いでいなければ、一緒にいて辛くなってしまいますし、思いを押し殺して関係を続けていては、良好な関係も築きにくくなってしまいます。

友情とは、互いに信頼し合い情を持ち、肯定し合う人間関係や、その関係で抱く感情のことをいいます。

「情」という部分では、非常に恋愛関係に近しいものがありますが、決定的に違うのは恋愛時にのみ発生する感情があるという部分です。

「触れ合いたい」「相手のことばかり考えてしまう」「他の異性と相手が二人でいることが苦しい」といった感情は、恋愛時にのみ発生する感情です。

また、こういった感情は大半が異性間で感じる感情になります。

そのため、男女の友情は、同性同士の友情よりも複雑であり、異性間の友情は成立するが、恋愛に発展する要素を多大に持っているということなのです。

男性の大半がないと考える

男性の大半が、男女の友情はないと考えています。

実際に、自分の女友達に対して恋愛感情を持っている男性や、「付き合える」「ありだと思う」といった男性も少なくありません。

また、そういった感情は、年齢を重ねるごとに、割合が増すと言われているのです。

男性は、たとえ外見が一切好みではなくても、谷間に目線が行ってしまったり、短いスカートに、目線が行ってしまいやすく、それらは本能的なものが関係しています。

全く関係のない、しかも好みでもない女性でも注目してしまうのですから、友達として心を許している女性に対して、友情以外の感情を持ってしまいやすいのも仕方ありません。

また、男性は女性の母性に弱く、友達として甲斐甲斐しく世話を焼いてくれたり、話を聞いてくれる女友達を、異性として感じやすいと言われています。

つまり友達から恋人になれる可能性は高い!

つまり、男友達のことが好きであったり、気になっていても「友達としてしか思われていない」とがっかりする必要は、全くないというわけです。

女友達という立場から、恋人になれる可能性は非常に高いといえます。

なぜ女性が、女友達という立場から彼女になるのは難しいと感じているかというと、女性は男友達に対して、そういった感情を持ちにくいからです。

女性は男友達と彼氏候補にしっかりとした線引きを行っている傾向が強く、男友達として見てしまうと、男性として意識することが少なく、全く恋愛感情を持っていない男友達から、彼氏というステップアップは、女性心理の中ではあまり多くないのです。

そのため、自身が気になる男性の女友達になってしまうと、そこから彼女になることは「難しい」と感じてしまったり、関係を壊したくないという理由から、告白などせず友達としての関係を続けてしまうのです。

実際半数以上が友達から始まったというデータがある

実際に、半数以上が友達から始まったというデータが存在します。

恋人との出会いのきっかけでも1位が職場の同僚や先輩であったり、学校の同級生、先輩、後輩であることから、そもそも恋人探しをしていたわけではない場所から、恋愛が始まっています。

異性として意識して出会ったのではなく、友人や同僚として出会い、関係を続けていくうちに自然な形から交際を始める男女が非常に多いのです。

こういったデータからも分かるように、友達から恋人というのは大変多いケースで、難しいことではないのです。

友達から恋人になるために必要な5個とは?

友達から恋人になりやすいといっても、それは自身で行動を起こした場合です。

何もせず友達として関係を続けていると、相手から告白などのアプローチがない限り、進展は望めなくなります。

また、自分自身が行動を起こさないことによって、男性が気になっていたとしても、「脈なし」と判断してしまい、別の女性に目移りしてしまう恐れもあるのです。

それではここから、友達から恋人になるために必要な行動などについて、ご紹介していきましょう。

アプローチ方法や注意することを学び、実際に実践してみてください。

1:お互い自然体でいること

恋愛に大切なのは、一緒にいて自然体で過ごせ、それが心地いいことです。

男性が、女性を特別な相手だと感じる瞬間は、他の女性では感じられない安心感を感じた時です。

男性は女性の母性に弱く、自分が心地よく過ごせる場所を非常に好みます。

そのため、お互いに自然体で過ごせない相手や、自分が男として気を張らなければならない相手と過ごすと、少なからずストレスを感じてしまいますし、適度な距離感を持とうとしてしまうのです。

複数人いる友達というカテゴリーから、恋人というたった一人になるためには、自分が特別な女性だと感じさせる必要があります。

そのためにはまず、あなた自身が自然体で居られることはもちろん、男性にも自然体で過ごせ、そしてその時間が心地いいものだと感じさせる必要があるのです。

2:マイナスの部分まで知っておくこと

友達から恋人になるために必要なことは、マイナスな部分まで知っておくことです。

友達として一緒にいると、プラスの部分ばかり目につきませんか?

「話していて楽しい」「一緒にいて安心できる」など、男性の魅力的な部分ばかりが目に付いてしまいます。

しかし、それらのプラス的要素を持った部分は、彼のほんの一部だということを理解しておきましょう。

つまり、彼女にしか見せない部分もあるということです。

例えば、友達として見ると話が面白い彼でも、恋人として付き合ってみると「しつこい」「うるさい」といった一面もあるかもしれません。

人は、良い部分ばかりを持っているわけではありません。

友達として一緒に過ごしていると、男性のいい面ばかり見えてしまい、それによって理想や虚像が出来上がってしまいます。

そうなると、付き合った後「こんなはずではなかった」という悲しい結果になる恐れもあるのです。

まずは、彼のいい部分ばかりではなく、マイナスな部分も見るようにしてみましょう。

そして、そういったマイナスな部分も愛せるのか考えてみるといいでしょう。

そういったマイナスな部分も含めて好きでいられるようなら、交際後も安定しやすいといえます。

3:今までの恋愛を知ること

友達から恋人になるために、彼の今までの恋愛について知ってみましょう。

友達同士ですから、過去の恋愛は聞きやすい話でしょう。

それとなく、出会ったきっかけや別れたり理由、喧嘩した内容など、細かく聞いてみるのをお勧めします。

なぜなら、出会った場所を聞くことで、彼の好みも知ることができますし、どういったものに興味を持っているかも知ることができます。

また、別れた理由を知ることで、それらを事前に回避する対策も打つことができますし、どういった事柄が、彼にとって許せないのか知ることもできます。

また、過去の恋愛を聞くことで、彼のトラウマを探ることもできますし、的確なアプローチ方法も見つけることができます。

過去の恋愛は、彼の本心や本性、そしてどういった恋愛を好むのか、さまざまなことを知ることができます。

しかし、恋愛を聞き出す際は、注意が必要でしょう。

根掘り葉掘り聞いてしまうと、「鬱陶しい」と思われる可能性もありますし、あなたの好意が伝わってしまう可能性があります。

好意は伝わってもいいのですが、何の準備も整っていない状態で好意が明るみになってしまうのは、少々不安な事でもあります。

まずはさりげなく、彼の過去の恋愛を聞きつつ、あなたの恋愛観についても話してみましょう。

4:彼の女性の好みを把握しておく

友達から彼女になるためには、彼の好みを把握しておく必要があります。

女性のファッションの好みや、どういった性格の女性が好みなのか、具体的に知っておいた方がいいでしょう。

そういった情報を仕入れず、ありのままの自分で彼にアプローチしたいという女性は、玉砕覚悟で挑む必要があります。

どれだけ心を許し合った友達同士であっても、恋人になるためには、彼の好みが一部でも含まれている方が成功率は格段に高くなります。

外見的好みを取り入れるのが難しい場合は、内面的好みを取り入れ、彼と接する際に披露してみるといいでしょう。

例えば、彼が優しい女性が好きなら、彼と過ごす際に配慮ができる様子や、優しさを意識して接するようにしてみましょう。

頼りがいのある女性が好みであれば、甘えた発言よりも向上心のある発言を心がけてみるなどです。

ありのまま自然体で一緒に過ごしながら、彼の好みの女性をそれとなく演出するのです。

心地よく、自分の好みに近い女友達がいれば、自然と彼はあなたを意識してくれるようになるでしょう。

5:交友関係など周りの人間を知っておく

好きな男性がいるのなら、その男性に関するあらゆる情報を集めておくことは、恋愛に発展させる上で有効です。

好きな男性の好みや恋愛観だけではなく、交友関係や周囲にどういった人たちがいるのかも知っておきましょう。

交友関係を知ることで、彼の人となりやより深い彼の内面を知ることができます。

また、交友関係を知っておくことで、ライバルとなりえる女性も見つけることができるかもしれません。

彼を狙っているのが、あなた一人とは限らないのです。

また、交友関係を知ることで、彼があなたに対してどういった感情を持っているのかも知ることができる可能性があります。

例えば、女友達が多く、あなた以外にも個人的に遊ぶ女友達がいるようなら、彼はまだあなたを女性として意識していない可能性があります。

もし、女友達があなた一人なら、脈ありの可能性が高くなります。

このように、交友関係を知ることで、多くのことを知る手助けになるのです。

無理やり聞き出す必要はありませんが、どういった友達がいるのかや、どんな遊びをしているのかなど、彼と周囲の人間の様子を探ってみましょう。

彼に女性と意識させる方法

女友達は友達から恋人になりやすいと言われています。

しかし、「友達としてしか見れない」「兄弟のような関係」と、親しくなりすぎたがあまり彼女になれない場合もあるのです。

親しくなり、大切な存在になることと同じくらい、女性として意識させることが、恋人になるためには必要なのです。

ここからは、彼にあなたを女性として意識させる方法について、ご紹介していきましょう。

女性として意識させれば、彼からの告白も急展開な進展も期待できるでしょう。

お洒落には気をつける

お洒落には気をつける
彼に女性として意識させるためには、お洒落に気を付ける必要があります。

いくら心を許した相手であっても、寝起き姿で会ってしまったり、ノーメイクで汚い服装や清潔感のないファッションで会ってしまうと、「家族」「兄弟」として思われてしまっても仕方がありません。

そういったお洒落に気を遣わず、彼と過ごすことによって、あなたが彼を男性として意識していないと思わせてしまい、彼があなたに好意を持っていたとしても、その気持ちを諦めさせるきっかけになってしまう恐れもあるのです。

最低限、清潔感を忘れない身なりで会うことや、女性らしいお洒落に気を遣ったファッションで彼に会うことによって、気を許せる「女性」であると意識させることができます。

「自然体で過ごす」ということばかりに気をとられず、女性として意識させることにも注力していきましょう。

弱みを見せる

男性は、自分がその女性を守らなければならないと感じた時、その女性を特別な相手だと認識します。

別れ際に「お前には俺がいなくても大丈夫」というセリフを聞いたことはありませんか?

それは、男性があなたのそばにいることで、自分の必要性が感じられないことが辛かったという思いを表した言葉なのです。

男性は必要とされた時、力を発揮しますし、努力して女性を守りたいと思う生き物なのです。

そういったきっかけを与えてあげるのが、女性の役割です。

自立した女性でいることはもちろんですが、時には弱い部分を見せ、女性として「守る必要がある」と男性に意識させてあげましょう。

この方法は、頻繁に行っては効果が薄れてしまいます。

普段は頼れる頼もしい女性が、時々ふっと見せる弱い部分に、男心をくすぐられますし、自分が頑張らなければと男性は考えるのです。

弱みを見せるタイミングは、2人っきりでさりげなくを心がけましょう。

好意をアピールする

好意をアピール
彼の情報を集め、好みが把握できたのなら、次にあなたの好意をアピールしていきましょう。

好意がさりげなく伝わらなければ、彼はあなたを女性として意識してくれませんし、女性として意識してくれなければ、恋人になることはできません。

いつまでも、「仲のいい友達」「家族のような存在」として、恋人ではなく別の存在として確立させられてしまいます。

恋人以外の特別な存在として確立させられてしまうと、男性の中に恋心が芽生えたとしても、男性はその気持ちを打ち消そうとしてしまいます。

なぜなら、大切な家族のような存在を、失いたくないと感じてしまうからです。

そういった抵抗感を持たれてしまうのは、恋愛関係に発展させるうえで非常に障害になっていきます。

ですから、長く良好な友人関係を続けてしまうのも、リスクがあることなのです。

適度な友人関係から、あなたの好意をアピールし、恋人以外の特別な存在になってしまう前に、恋愛に発展させる必要があるのです。

なるべく二人きりになる

好意をアピールするには、なるべく二人きりで過ごす必要があります。

いつまでも、大勢の友達同士で過ごしてしまうと、あなたの好意が伝わらないばかりか、大勢でいることが当たり前で、二人きりになることに抵抗感を感じるようになる恐れもあります。

彼が、あなたと二人きりで居心地が悪くなってしまわないように、適度に二人きりで過ごす時間を作ってみましょう。

例えば、大勢で遊ぶ際も、早めに行って彼と話す時間を作ってみたり、何かしらの用事を作り、彼を誘ってみるなどです。

二人きりの時間を作り、あなたを女性として意識させつつ、二人きりでも心地が良い時間が送れることを、彼に認識させましょう。

●●くんみたいな人がいいな〜などと意識させる

理想の男性像を話すときなど、「●●くんみたいな人がいいな〜」と言うのも、有効なアピール方法の一つです。

具体的に名前を出すことによって、相手男性により鮮明に意識させることができますし、さりげなく相手男性を褒めることもできます。

しかし、この方法は大勢の前で使ってしまうと、男性が冷かされる恐れもありますし、冗談や場を盛り上げるための嘘として捉えられる恐れもあります。

そのため、こういった方法を実践する際は、できるだけ二人きりか、あるいは他の友人が聞いていないようなタイミングで使ってみましょう。

男性も、あなたの好意に気付きやすくなりますし、ネガティブに捉えられることも少なくなるでしょう。

褒める

男性には、「褒める」というのが非常に有効な手段です。

女性に褒められて悪い気になる男性はいません。

もし、女性に褒められて気分を害すようなら、それは女性の褒め方が的確ではなく、女性の下心が男性に知られてしまったからでしょう。

「褒める」という行為は、恋愛や人間関係を築くうえで非常に友好的な方法ですが、一歩間違えば、男性の気分を悪くさせたり、あなたに対して不信感を与える恐れもある行為です。

褒める際には、下心が前面に出てしまわないように注意しましょう。

「凄い」「かっこいい」「素敵」といった単語ばかり並べていると、「上っ面だけ」「軽い」「ボキャブラリーの少ない女性」など、マイナスな印象を与えてしまう恐れがあります。

男性を褒める際は「何が」「どのように」凄いと思ったなど、具体的に褒めるようにしてみましょう。

また、適度な質問を含めることで、よりしっかり話を聞いている印象を与えたり、興味を持っていることを伝えることができます。

褒め上手になり、男性にあなたの好意を的確に伝えてみましょう。

特別扱いする

男性を特別扱いすることも、好意を伝えることができます。

例えば、イベントの際、彼にだけプレゼントを用意してみたり、彼の好みだけ把握してみたりです。

特別扱いされた男性は、あなたにとって自分が特別だと気づきますし、あなたの好意に気付き、意識してくれるようになります。

しかし、これらの行動にも注意が必要です。

グループで数人の友達といつも行動していて、その中で彼だけにあからさまな特別扱いをしてしまうと、グループの関係を壊してしまう恐れもありますし、あなたが異質な存在として、はぶかれてしまう恐れもあるのです。

特別扱いしていることは、彼にのみ知れるようにしてみましょう。

例えば、プレゼントを用意する際も他の人たちがいない場所で渡し、「皆には渡していないから内緒ね」と伝えてみるなどです。

彼に好意を伝えると同時に、周囲への配慮も忘れてはいけません。

なるべく隣にいる

大勢で過ごす際は、なるべく彼の隣を確保するようにしましょう。

常に近くにいる女性は、特別な女性として意識しやすくなりますし、周囲にも彼の隣があなたの定位置であることを、認識させることができます。

また、隣を確保しておくことで、彼が困った際すぐに手を貸すことができますし、女性らしい部分をアピールしやすくなります。

無理やり、誰かをどかして隣を確保するようなことはしなくていいですが、積極的に隣をキープするように心がけてみましょう。

家庭的な一面を見せる

家庭的
女性として意識させるために大切なのは、家庭的な一面を見せることです。

これまで仲のいい友達として見られていた状態を、大きく変えるきっかけにすることができます。

友達から恋人になった男女に聞いたところ、手料理をふるまわれたことによって、女性として意識し始めたという体験談が数多くあります。

女性として意識させる非常に有効な手段だといえます。

家庭的な一面を見せる方法として、料理や裁縫、金銭感覚などがあります。

料理は、お菓子などではなく、できれば主食などがいいでしょう。

裁縫は、男性の身なりの乱れを直したり、アイロンやほつれの修正、しみ抜きなどです。

その場ですぐに対応できる姿に、男性は家庭的な女性だと感じます。

金銭感覚は、一緒に買い物した際、浪費し過ぎないことや、節約している姿をさりげなく見せることです。

家庭的な部分を見せることによって、男性にあなたとの将来を想像させるのです。

隙をみせる

全く隙も無い女性を、男性は女性として見ることができません。

外見も魅力的で仕事も私生活も充実している女性が、なぜか彼氏がいないといったエピソードを聞いたことはありませんか?

そういった女性は、完璧すぎ隙がないために、女性として男性に見られにくいことから、彼氏ができないのです。

適度に隙を見せ、男性にアプローチする機会を与えてあげましょう。

隙を見せることによって、男性はあなたに危うさも感じますし、そういった部分を自分が「守ってあげたい」と感じるようになるのです。

友達からの恋愛は長続きする

友達から恋人になる恋愛関係は長続きしやすいと言われています。

数カ月という短い単位で別れることが少なく、結婚まで行きつく件数も、少なくないのです。

なぜ、友達から恋人に発展したカップルは恋愛が長続きするのでしょうか?

ここからは、友達からの恋愛が長続きする理由について、解説していきます。

幻滅する事ことが少ない

友達として、あらゆる面を見ているため、幻滅することが少ないことが、長続きする秘訣です。

出会ってすぐに交際を始めたカップルが別れやすいのは、想像と違った姿を見てしまうことによって、幻滅するためです。

そういったことが少なくなるため、友達から恋人になったカップルは、比較的長続きすると言われています。

気疲れしない

友達として心地よく一緒にいられた人たちは、恋人関係になっても素の状態で過ごせるため、気疲れすることが少なく、長く続くと言われています。

「男性として」「女性として」と、意識してふるまう必要がないため、自然体に過ごすことができ、それによって気疲れする機会も少なくなるのです。

男性は特に、一緒にいて心地いい相手や場所を好みます。

つまり、男性がより自然体で過ごせるカップルというのは、非常に長続きするということなのです。

情が湧いている

友達として過ごした期間が長いと、情がわきます。

情がわくことによって、「嫌い」という一時の感情や、「ムカつく」といったその場の怒りによって、簡単に別れを決断しなくなるのです。

嫌な部分が見えたとしても、情によって、それらの感情を抑えることができるのです。

そのため、友達から恋人になったカップルは、長続きすると言われています。

デメリットはある?

友達から恋人になったカップルは、長続きしますし、結婚に行きつく件数も少なくありません。

しかし、友達から恋人になったカップルには、メリットばかりではないのです。

友達から恋人になったからこそのデメリットも存在します。

ここからは、友達から恋人になった時の、デメリットについてご紹介していきます。

デメリットをしっかりと踏まえ、男友達の恋愛を考えていきましょう。

恋人らしいスキンシップが恥ずかしい

スキンシップが恥ずかしい
友達という期間が長ければ長い程、恋人らしいスキンシップが恥ずかしいと感じやすくなってしまいます。

もともと、お互い男女として意識していれば、そういったスキンシップに抵抗を感じることもありません。

しかし、友達や家族のような存在として意識する期間が長すぎると、男女のスキンシップになった際、どちらかが恥ずかしいと感じたり、ちょっとした抵抗感を感じてしまいやすいのです。

そのため、身体の関係が持てなかったり、くっついたり、イチャイチャと呼ばれる行為がなく、友達同士のころとあまり変わらない関係に、不満を持ってしまう男女もいるようです。

嫌になっても別れづらい

友達から恋人になると、嫌いになっても簡単に別れづらくなってしまいます。

恋人と同時に、大切な友達まで失ってしまうからです。

また、友達同士であれば、周囲の友人も重なっていることが多く、別れてしまうと、仲間同士もギクシャクしてしまうといったことが発生します。

グループの調和を乱したくないがために、別れにくいと感じるカップルもいるのです。

ドキドキ感があまりない

友達として過ごす期間が長いと、恋人同士になってドキドキする機会があまりありません。

友達として過ごしているうちに、イベントや商業施設に出かけていることも多く、恋人になってから二人で新しい体験をするといった機会が少ないのです。

デートは自宅でテレビを見たり、お互いに漫画を読み合って終わりというカップルもいて、ドキドキ感がなくマンネリしやすいとも言われています。

そういった自然体の関係に、お互い心地よさを感じられれば長続きしますが、どちらか一方が不満を抱えている場合、長続きは難しいかもしれません。

付き合いたてでも熟年夫婦のような関係になる

友達から恋人になると、付き合って数カ月にも関わらず、熟年夫婦のような関係になることができます。

良いところも悪いところもあらゆる面を知っているため、驚くこともありませんし、相手の気持ちが手に取るように理解できるためです。

ドキドキ感は持ちにくくなりますが、大きな波風もたたず、平和で平凡な交際を続けることができます。

しかしそれが長続きの秘訣でもある!

こういった熟年夫婦のようなカップルは、周囲にも安心感を与えますし、長続きしやすいとも言われています。

また、中々熟年夫婦のようなカップルになることも、通常であれば難しいため、友達から恋人になった特権だといえるでしょう。

将来を考える相手には友達から見つけるのが吉

将来を見据え「いずれ誰かと結婚したい」と考えているのなら、友達の中から探してみるのがおすすめです。

相手を理解していることはもちろん、あなた自身も深く理解してもらえるため、一緒にいて心地のいい時間を過ごすことができます。

また、一緒にいてドキドキしにくい面がありますが、友達関係では見ることができなかった男性の姿を見る機会もあるため、全くドキドキしないというわけではありません。

恋人を探すなら、お互いに良く知った友達から恋人にステップアップしてみてはいかがでしょうか。