あなたの周りに、明るく活動的で、男性からよくモテる女性はいますか?
もしいるのなら、きっとその女性はフットワークが軽いのでしょう。
フットワークが軽い女性は、男性からモテやすく、また男女共に友達が多いです。
そんなフットワークの軽い女性の特徴や、なぜ男性からモテるのか、その理由などをご紹介します!
知ってた?フットワークが軽い女子がモテる4個の理由
フットワークが軽い女性は、友達が多いだけでなく、男性からもモテやすいです。
どうしてそんなにモテるのか、それは女性のフットワークの軽さに大きな理由があります。
フットワークが軽い女性は、その特徴の通りにとにかく活動的でよく動きます。
遊びも仕事も常に全力を出しますし、積極性もあるため大抵の人と良好な人間関係を築くことが出来るでしょう。
とはいえ、自分の殻に閉じこもりがちで、他人から干渉されるのを嫌う人からは、あまり良く思われないこともあります。
しかし良き友人や恋人を望む人からは、求められることが多いでしょう。
そんなフットワークの軽い女性がモテる理由について、詳しくご紹介していきます!
デートに誘いやすい
フットワークが軽い女性は、性格も明るく屈託がなくて、誰とでも笑顔で接することが多いです。
そのため、周りの人からは「この人なら話しかけても嫌な顔はしないだろう。」と安心されることもよくあります。
日頃から仏頂面で過ごしている人に対しては、誰でも気軽に声をかけたり、デートに誘ったりすることはしづらいですよね。
しかしフットワークが軽い女性の場合は、いつも元気で明るいため、周りが声をかけやすいような雰囲気を出しています。
男性から見たときには、フットワークの軽い女性は気軽にデートに誘いやすく、もし断られたとしても、その女性と恐らく気まずくなることはないだろうという妙な安心感があるため、より誘いやすくなるのでしょう。
臆病な男性からすれば、冗談半分に誘える相手でもあるため、普通の女性よりは誘いやすいと感じることが多いです。。。。
断られる率が低い
フットワークの軽い女性は、恋愛においても積極的です。
特定の恋人がいないときには、男性からデートに誘われたら、妙に警戒をしたり、相手を焦らしたりすることなく、「まずはデートしてみよう」と前向きに考えます。
そのためあまりデートの誘いを断ることはないですし、もし断った場合でも、相手と気まずくならないような配慮をします。
だからこそ男性も誘いやすいですし、デートではなく遊びという口実で誘えば、男性が断られる率もより低くなります。
プライドが高い男性から、断られることが怖いネガティブな男性まで、どのタイプの男性からも比較的誘いがかかりやすいのがフットワークの軽い女性の特徴です。
とはいえもちろん、女性にも選ぶ権利はありますので、誘えば確実にデートが出来るというわけではありません。
気を遣っていろいろ手伝ってくれる
フットワークの軽い女性は、自分から積極的にあちこちへと動き回りますし、自分で動くことを面倒臭いとか、だるいと感じることはありません。
そのため全員で何か作業をするときにも、自分のやることが終わったら、「あー疲れた」と一休みすることなく、周りを見て手伝えることがあるかを探そうとします。
非常にアクティブで元気ですので、一緒に作業をする人にとってはフットワークの軽い女性に引っ張られる形で、無駄なくさっさとやることをやってしまえるでしょう。
また、大変な作業や仕事でも、その女性が一緒にいると周りもモチベーションを保ちやすくなります。
そのフットワークの軽さから、女性はその場のムードメーカーになることもよくあります。
そうした気の利くところや、周りを気遣って積極的に行動出来るところは、周りから信頼や尊敬、好意を集めることが多いでしょう。。。。
会話内容に困らない
フットワークの軽い女性は、いつも周りをよく見ています。
そのため、人と会話をするときでも、相手といい雰囲気で会話を楽しめるようにと、相手の反応をよく見ながら会話を進めていきます。
自分が趣味の話をしたときに、相手があまり興味なさそうだなと感じたらさっさとその話題を切り上げます。
そして反対に相手の趣味の話を聞く役に徹したり、別の話題を持ち出したりします。
フットワークの軽い女性は、相手を気遣いながら会話をすることをほぼ無意識でやっています。
それが当たり前に習慣化しているため、相手にも「気を遣わせているな」と申し訳なく思わせるような雰囲気を出すこともありません。
だからこそ、フットワークの軽い女性との会話はいつも楽しいですし、盛り上がることも多く、会話内容に困らないのです。
他の人とは会話が詰まることはあっても、「この人とはいつも話が盛り上がれる」と思う女性がいれば、きっとその人は自然とあなたに気を遣い、常に話を盛り上げようとしてくれているのでしょう。
飲み物や体調を気遣ってくれる
フットワークの軽い女性は、自分はよく動きながら、常に周りの様子をよく観察しています。
誰がどんなことで盛り上がっているのか、また落ち込んでいるのかを見て、自分が必要そうだなと感じる場所へ自然と入り込んでいきます。
体調が悪そうな人がいれば、「大丈夫?」とさりげなく声をかけて、そっと外へと連れ出してくれるでしょう。
また、皆が話で盛り上がっているときでも、その場を見渡して飲み物がなければ、「何か頼む?」と気を利かせて一声かけてくれます。
そんな気遣いや優しさの気持ちを持っているからこそ、フットワークの軽い女性と一緒にいるときには良い気分で過ごせる人も多いです。。。。
デート先の提案を率先してやってくれる
フットワークは行動力と繋がっています。
フットワークが軽い人は、それだけ行動力があるということですので、デートの時でも男性任せにすることはありません。
デートを提案したのが男性側だとしても、まだ行く場所を決めていなければ、自分から「あそこへ行ってみたいな」と提案することもよくありますし、またデート自体女性から提案することも少なくはないでしょう。
時々、デートは何から何まですべて男性任せにしてしまう女性がいますが、それでは男性がほとんど気を遣うことになるため、精神的にはお互いに公平ではなくなってしまいます。
すると自然と男性は「プランを立ててやっている」という気持ちになりやすいですし、女性も「頼んでないのにこんなデートコースにされた」と、デートが不満だったときにその責任を男性側に押し付けてしまいやすくなります。
しかしフットワークの軽い女性の場合は、率先してデート先も提案してくれますので、男性が悩むことも、気疲れすることもなくなるでしょう。
男性側のストレスが無い
女性の方から率先してデートのプランを提案してくれると、男性側のストレスは無くなります。
もちろんストレスがゼロになるというわけではありませんが、少なくとも「何から何まで自分で決めなくてはいけない」というプレッシャーからは解放されるでしょう。
女性といるときにはつい見栄を張りたくなるのが男性ですが、それが毎回のデートとなると、デートコースを決めるのも大変ですし、気疲れしてしまうでしょう。
何もかも男性任せの女性よりは、自分からも率先してデートの提案をしてくれる女性の方が、男性も安心出来ますし「一緒に考えてくれている」と嬉しく思えることでしょう。
だからこそ、いくら容姿が良くても自分は何もせずにすべて男性任せの女性よりは、容姿は並みでも男性と一緒に何でも考えようとする女性の方がモテやすいのです。
問い合わせや店員とのやり取りを任せられる
女性が積極的だと、デートの際に問い合わせや店員とのやり取りを任せることが出来るため、それで助かる男性は多いです。
男性によっては人見知りで自分から店員に話しかけ難い人もいますし、問い合わせの方法が分からないこともあります。
そんなときには積極的な女性の方が、自分から進んで店員と会話をしたり、お店に問い合わせをしたりしてくれますので、男性もそこは安心して女性に任せられるでしょう。
時々女性任せにしようとする男性に対して、「情けない」や「男らしくない」という人がいますが、何もかも男性任せにするよりは、適材適所でお互いにカバーし合えた方が、ずっと理想的な関係を築けるというものです。
一緒にいるとエネルギーをもらえる
フットワークの軽い女性は、基本的にいつも明るく元気です。
行動力もあってエネルギーに満ちているため、一緒にいるとそれだけで自分までエネルギーをもらえるような気持ちになれます。
誰でも一緒にいて暗い気持ちになる人よりも、明るい気持ちになる人と過ごしたいと思いますよね。
フットワークの軽い女性は、明るく活発でいることによって、周りの人たちまで自然と明るい気持ちにさせるパワーがあります。
そのため、自分も活動的になりたいと望む人たちは、自然とフットワークの軽い女性の周りに集まることも多いでしょう。
そうやって周りの人たちが自然と集まってくるため、フットワークの軽い女性の交友関係も勝手に広がっていくことが多いのです。。。。
言動がパワーに満ち溢れている
行動力のある女性は、基本的にポジティブで前向きな思考をしています。
「どうしよう」と悩む前に、「まずはとにかく行動!」と実際の行動に移すことが多いため、人一倍さまざまな経験や体験をしやすく、またそのことが自信を持つことにも繋がっています。
そして言動は常にパワーに満ち溢れていて、一緒にいる人にも元気や勇気を与えます。
困難な壁が目の前にたちはだかれば、誰だってその場で躊躇ってしまいますよね。
そんなときでも、「一緒に頑張ろう」と力強く声をかけてくれたり、「やってみなければ分からないよ」と一歩踏み出す勇気の出る言葉をくれたりしますので、臆病な人でも背中を押してもらえることが多いです。
自分一人では行動することが出来ない人は、フットワークの軽い女性の側に自らいようとすることも多いでしょう。
そんな女性だからこそ、男女どちらからもモテることが多いのです。
悩みを忘れられる
エネルギーとは、自ら前向きな行動に移すためのガソリンのようなものです。
フットワークの軽い女性は、いつだって人前ではガソリンが満タンの状態でいることが多いため、アクセル全開で勢いよく走り出して行動に移すことが出来るでしょう。
そんな女性と一緒にいると、それだけで自分まで元気になれますし、また楽しく行動的に過ごしていると、日頃の悩みなど吹き飛んでしまうことも多いです。
悩んでいたこと自体を忘れてしまう人もいますし、すべての活動が終わる頃には、気持ちがスッキリとして悩みが解決出来る人もいるでしょう。
自分一人ではどうすることも出来ずに落ち込んでしまう、そんな時にはついフットワークの軽い女性のパワーをもらいたいと頼ってしまう人も多いはずです。
フットワークが軽い女子は魅力的!
フットワークが軽い女性というのは、とても魅力的です。
いつも前向きで明るく元気な女性は、笑顔もきらきらと輝いていて、人生が充実しているような姿に見えるでしょう。
そんな女性と一緒にいれば、自分まで元気にしてもらえるような気持ちになるため、フットワークの軽い女性の周りにはいつも人が絶えません。
また、単に人気というだけでなく、フットワークが軽いからこそ周りにもよく気が利くことで、恋愛の面でも男性からモテます。
計算していようがいまいが、自分に細かく気を配ってくれる女性に男性は惹かれるものですし、何より「一緒にいて楽しくてそこまで気を遣わなくてもいい」というのは、男性にとってはまさに理想のタイプの女性と言えるでしょう。。。。
フットワークが軽い女子はなかなかいない
これまでフットワークの軽い女性についてご紹介してきましたが、こんな女性は現実ではなかなかいませんよね。
大抵の場合、女性は自分の好きな人にだけは気を配り、他の人にはそこまで気を回さないことが多いですし、意中の相手がいなければ自分のことしか考えていない女性も多いです。
誰だって自分のことが一番大切ですので、それがいけないというわけではありません。
しかし、人気やモテるといった意味合いでは、そこまで目立った存在の女性というのは、そう多くはないものです。
だからこそ、フットワークの軽い女性が周りにいた場合には、その女性の存在は大勢の中でも目立ちますし、さまざまな人たちからも人望が厚く、男性からもモテるのでしょう。
皆自分のことだけで精一杯
女性だけでなく男性も、皆自分のことだけで精一杯の人はとてもたくさんいます。
生活や仕事、人間関係など、自分のことだけで大変で、とても周りになど気を遣うことが出来ない人は多いでしょう。
むしろ自分の人生という視点から見れば、自分のことだけしか見えないのは普通のことなのかもしれません。
けれど他人同士で同じコミュニティーに属して生活していく上では、自分のことだけではなく、周りに対してもある程度は気を遣えなければやっていけませんよね。
フットワークの軽い女性は、皆が最低限気を遣っているとしたら、その倍以上は周囲に気を配って生活しています。
それも自分に無理のない程度で、余裕がある時には積極的に周りを助けたり、協力しようとしたりしますので、その行動に好感を抱く人は多いでしょう。
心の余裕や器用さが必要
自分から積極的に動いたり、周りをよく観察して気を配ったりすることは、心の余裕や器用さがなければ簡単には出来ないことです。
自分のことばかりで行動的になっていたら周りを見る余裕はありませんし、かといって周りに気を遣い過ぎても自分のことが疎かになってしまいます。
フットワークの軽い女性というのは、自分と周りに対するバランスを非常に上手く保っています。
いつもある程度の心の余裕が持てるように考えて行動していますし、どうすれば自分や周りに負担がかからなくなるのかを常に計算してもいますので、その分器用に動き回る事が出来ます。
フットワークの軽い女性は、自分にも周りにも出来るだけ負荷がかからないようにと常に考えて行動しているため、それだけ余裕も持って、器用に立ち回ることが出来るのでしょう。
男子側の問題点
フットワークの軽い女性は、男性にとっては非常に気楽でありがたい存在と言えます。
何故なら、男性の方から積極的にリードしなくても、女性の方からデートの提案をしたり、積極的に動いたりしてくれるからです。
また、仕事の面でも同じでしょう。
仕事をバリバリこなすフットワークの軽い女性には、男性も「あんなに動いてくれるんだからラッキー」と思って次々に仕事を任せることが多いです。
ずる賢い男性の場合、時には自分の雑用まで素知らぬ顔で女性に押し付けようとすることもあるでしょう。
このように、あまり女性のフットワークが軽過ぎても、男性側にある問題が生じてしまうケースがあります。
具体的にはどのような問題点があるのかを挙げていきます。
何でも女子任せになる可能性がある
10割の働きアリの内、8割はせっせと働きますが、残りの2割はサボって働かないという研究結果が報告されています。
そしてこの2割のアリを取り除いたとしても、残りの8割のアリの内で、必ずそこから2割はサボって働かないアリが発生するようです。
このように、どんなに真面目な集団であっても、皆が真面目だと、そこから少人数はサボる存在が出てくるものです。
男性の場合でも同じことで、女性側が自分からせっせと動き回ると、それに任せて自分はのんびりして何もしなくなる人もがいます。
そんな男性にどれだけ尽くしたところで、女性の気持ちも行動も報われることはないでしょう。
女性が何もしなければ仕方なく男性があれこれと動きますが、反対に女性が動き回り過ぎても、男性が何でも女性任せになってしまう可能性があるのです。
要するに、お互いのバランスが大切ということですね。
女子はそこで相手を見抜こう
世の中には尽くす女性はたくさんいます。
一方で、尽くされることが当たり前になってしまって、自分からは何もしなくなる男性も一定数はいるでしょう。
最初は口にしていた感謝の言葉もいつしかなくなり、やってくれるのが当たり前になった結果、たまに女性がやらないと「何でやってないんだ」と文句を言うようになります。
よく男性をダメにしてしまう女性を「ダメンズウォーカー」や「さげまん」と言いますが、問題は女性ではなく、ダメになってしまう男性自身にあります。
それを尽くす女性のせいだと言っていては、男性が自ら成長することは出来ないでしょう。
そして、女性自身もそんな男性と付き合い続けたところで、明るく穏やかな未来はありません。
そのため、自分が積極的になったときの男性の反応によって、相手が何もかも自分任せにする男かどうかをきちんと見抜きましょう。
そうでなければ、自分が不幸になってしまうだけです。
断られたらショックと怒りを感じることも
フットワークの軽い女性は、本人に自覚がなくても、男性を妙な意味で「その気」にさせてしまうことがあります。
例えば女性は他の人にするように、男性にも親切に接したつもりでも、男性は「自分だけに親切にしてくれた」と勘違いしてしまうこともあります。
すると男性の中では自分と女性はこのまま付き合えるものだと誤解して、勇み足で女性に告白してしまうこともあるでしょう。
しかし結果は惨敗。
こうなると男性は、「俺をその気にさせておいて!」とショックと怒りから女性に逆上して、逆恨みをしてしまうこともあります。
まったくもって理不尽な話ですが、女性にモテない男性や、ネガティブ思考の男性、勘違いしやすい男性ほど、こうしたフットワークの軽い女性の言動によって誤解してしまうことがあるのです。
そのため、フットワークの軽い女性は、自らのフットワークの軽さを発揮してもいい場面と、そうでない場面とを相手によって見極める必要が出てくるでしょう。
予想外の展開に混乱する
フットワークの軽い女性にとってはいつも通りの行動だったのに、それで男性が誤解して好意を寄せ、挙句フラれて逆上されては、女性は予想害の展開に混乱してしまいますよね。
しかし、そんな理不尽なことが世の中にはたびたびあります。
思わせぶりな態度をとった自覚がまったくなければ気の毒としか言いようがありませんが、世の中には自分の言動によって勘違いをしてしまう男性がいるということも、女性は知っておかなければなりません。
それを知ることによって、自らの身の危険を回避したり、必要な知識を学んだりすることが出来るようになるでしょう。。。。
フットワークが軽い女子の特徴
フットワークが軽い女性の魅力や、その魅力によって生じる男性の問題についてご紹介してきました。
ここからは、フットワークが軽い女性の主な特徴について挙げていきます。
どんなタイプの女性が、フットワークが軽くなりやすいのでしょうか?
「自分ももう少しフットワークを軽くしたい!」と考えている女性は、ぜひこの機会にフットワークの軽い女性の特徴を掴んで、もう少し身軽になれるように目指しましょう!
エネルギッシュでアクティブ
フットワークの軽い女性は、とにかくエネルギッシュでアクティブです。
誰でも「今日はなんかだるいな~」と気力も体力もないことってありますよね。
元気な日もあればない日もあるのが普通ですが、フットワークの軽い女性というのは、基本的にはいつもエネルギッシュで行動的です。
朝から元気に挨拶をして、にこにこと笑顔で明るく振る舞うことが多いため、それにつられて元気になる人もいますし、「朝から元気だね」と好感を抱く人も多いです。
職場や学校などで、毎日会う度に元気な女性がいるとすれば、その人はフットワークの軽い人なのかもしれませんね。
好奇心旺盛
フットワークの軽さと行動力は比例しています。
何でも自分から行動に移す女性は、それだけ好奇心も旺盛なことが多いです。
気になることや興味のあることがたくさんあるため、自分が「これは何だろう?」と思ったことには進んで手を出そうとします。
ある意味では警戒心がないと言えるかもしれませんが、それでも自分から何でも進んで行動に移せるということは、誰にでも出来ることではありませんよね。
世界で最初にタコやドリアンを食べたり、世界一周旅行に行ったりした人たちと同様に、好奇心旺盛だからこそ人一倍誰よりも初めての経験を得られるチャンスを持っているでしょう。
性格が明るくいつも笑顔
フットワークの軽い女性は、明るい性格をしていますのでいつも笑顔でいることが多いです。
喧嘩をすれば感情を露にして怒ることもありますが、さっぱりしていますので一度仲直りをすればまた元の笑顔に戻るでしょう。
揉め事があっても尾を引かずに、嫌なことはできるだけ早く終わらせて、また明るく楽しめるような雰囲気にしたいと考えています。
そのため基本的にはいつも笑顔で明るいですし、周りが暗くなっていれば、自分が場を盛り上げて明るくさせようと気を配ることもよくあります。
かといって馬鹿みたいにヘラヘラしていることもなく、その場に合わせて臨機応変な態度が取れるのもフットワークの軽い女性の特徴のひとつです。
周囲の人が元気をもらえるムードメーカー
フットワークの軽い女性は、自分だけでなく周りの人たちにも明るく元気でいて欲しいと考えています。
周りが暗くなっていれば自分が場を盛り上げようとしますし、落ち込んでいる人がいれば親身になって話を聞いて、相手を元気づけようとします。
そのため、フットワークの軽い女性の存在は、周囲の人が元気をもらえるムードメーカーのようなものでもあります。
「この人がいるといつも場が盛り上がる」ということで、パーティーやイベントなどではこぞって誘われることが多いですし、その場をまとめたり、盛り上げたりしたいときにも周囲の人たちから頼りにされることがよくあるでしょう。
ポジティブ思考
フットワークは前向きな人ほど軽くなります。
そのため、フットワークが軽い女性というのは、ポジティブ思考で明るく前向きなことが多いです。
行動力そのものも、ネガティブ思考をしているとリスクばかり考えてしまって動くことが出来なくなってしまいますが、ポジティブ思考だとどんどん自分から行動に移していきます。
例えそれで失敗しても、「いい経験になった」と考えることが出来るため、行動することに恐怖心を覚えることはありません。
だからこそ、常にフットワーク軽く動き回ることが出来るのです。
面倒なことでもきちんとやる
面倒なことって、誰でもやりたくありませんよね。
いざやり始めるまでの腰が重たいですし、やり始めてもだらだらとして無駄に時間をかけてしまうこともよくあります。
しかし、フットワークの軽い女性の場合は、面倒なことでもきちんとやります。
それも手際よく、さっさと行動に移しますので、面倒なことほど早く終わらせることが出来るでしょう。
フットワークの軽い女性にとっては、「面倒事ほど早く終わらせた方が気楽」という考えですので、だらだらと無駄に時間をかけることはしません。
そんな人が掃除や面倒な作業に加わっていれば、皆を鼓舞してさっさと作業を終わらせることも出来るでしょう。
気配り上手
フットワークが軽い女性は気配り上手です。
常に周りをよく観察していますので、困っている人がすぐに手を貸して、悩んでいる人がいれば相談に乗ってあげようとします。
また、場を盛り上げたい人がいれば協力しますし、飲み会の席では全員の飲み物などに気を配ります。
それらは他人に気に入られようとしてやっていることではなく、フットワークの軽い女性にとってはあくまでも自然な行動なのです。
そのため気遣いをすることで自分がストレスを感じることもありませんし、ある意味では「自分のために」周りに気を配ることも多いため、気を配られる側もそこまで恐縮することなく、お互いに楽しく過ごせるでしょう。
人間関係の構築が上手く友達が多い
フットワークの軽い女性は、人間関係の構築が上手く友達も多いです。
持ち前の身軽さでいろんな人と接して親しくなりますし、相手によって接し方も変えるため、どんな相手とでも無難な人間関係を築くことが出来ます。
思い切り仲良くしたがる人とは笑顔で抱き合うこともありますし、一定の距離を保ちたい人とは不必要な詮索や触れ合いは避けてちょうどいい距離感を保ちます。
相手の性格に合わせて自分の行動を臨機応変に変えられるので、フットワークの軽い女性の周りには実にいろいろなタイプの友達がいることでしょう。
まとめ
フットワークの軽い女性は、持ち前の行動力や明るさによって、場に必要とされることも多く交友関係も広いです。
それが恋愛方面ともなれば、積極的な男性から奥手な男性まで、さまざまなタイプの男性に好かれることも多いです。
しかしいろんなタイプの男性にモテるからこそ、時にはそれで相手を勘違いさせたり、トラブルになったりしてしまうこともあります。
フットワークの軽い女性は集団社会においては素晴らしい魅力を発揮しますが、一方で自分の行動によって誤解を招かないように、相手によっては気をつけなければならないこともあるでしょう。。