愛嬌のある人の行動6選!そんな人がモテる理由とそんな女性になるために心がけるべきことは?について
愛嬌がある女性ってどんな風に思いますか?ぶりっ子だと思う人もいるかもしれないし、私もその愛嬌が欲しい!と思う人もいることでしょう。

愛嬌=ぶりっ子というわけでもありません。

愛嬌のある女性はどんな人からも好かれますし、男性からもモテます。

愛嬌のある女性はいつでも誰から見ても可愛い!そんな印象があるはずです。

自分もそんな愛嬌があればなと思ったことがある女性も多いでしょう。

愛嬌のある女性になって私も男性からモテたい!と思う女性は多いはず。

愛嬌のある女性になるためにはどうすればいいのでしょうか?愛嬌がある女性は普段どんな行動をしているのでしょうか?

どうして愛嬌のある女性は持てるのでしょうか?あなたも愛嬌のある女性を目指してみませんか?

愛嬌がある人はメリットがたくさん

愛嬌があればどんな人からも好かれるというイメージがありませんか?

愛嬌がある人は得をすると聞くことも多いでしょう。

いつでもぶすっと仏頂面よりも、愛嬌のある可愛らしい笑顔でいる方が一緒にいる方も嬉しいですよね。

愛嬌を持っていれば人生においてメリットは本当にたくさんあります。

愛嬌があるのとないのとでは人生も大きく変わることでしょう。

愛嬌なんて持ってもぶりっ子と思われるに違いない、それなら今のままでいいなんて思ってたりもしませんか?

愛嬌=ぶりっ子だとしてもそれは女性にとって必要な武器なのです。

大好きな男性と付き合いたい!好かれたい!と思いますよね?愛嬌があればそんな悩みも解決に向かいますよ。

愛嬌がある人にはたくさんのメリットがあるのです。

皆から可愛がってもらえる

可愛がってもらえる
愛嬌があればメリットはたくさんあります。

その中の一つが皆から可愛がってもらえることです。

学生時代であれば友達から、先生から。

社会人になれば先輩、同僚、後輩と様々な人から可愛がってもらえます。

愛嬌があるだけで可愛がってもらえるのは人生得だと思いませんか?

どこに行っても嫌われる、いつでも先輩からも後輩からも見放される、気づいたときには一人ぼっちだった・・・なんて人生よりも、いつでも周りに誰かがいて、皆から可愛がってもらえる方が嬉しいですよね?

あなたの周りにもどんな人からも好かれて可愛がってもらえる女性がいるはずです。

そんな女性がいつもどんな風に行動しているのかをしっかり観察してみるといいでしょう。

困ったときは助けてもらえる

愛嬌があって普段からいろんな人に可愛がってもらえれば、自分が困っているときに周りがどんどん助けてくれます。

ちょっとした悩みや困ったことでも誰かが駆けつけてくれて一緒に解決してくれたり、自分ができないことをやってくれたりすることもあります。

愛嬌があれば誰かがいつでもあなたの味方になってくれます。

どうしても普段から無表情だったり、社交的でなければなにか困っているときでも助けようと周りが思ってくれません。

あの人ならひとりで大丈夫。

困っているみたいだけど、話しかけるのもめんどくさいなと思われてしまいます。

愛嬌があればこんな時誰かに助けてもらえるのに・・・と悔しい思いをしたくないですよね?

女性だからこそ助けて欲しい場面もたくさんあります。

愛嬌は大事なのです。

頼ってもらえる

愛嬌があれば可愛がってもらったり、困ったときに誰かが助けてくれたりするだけではなく、頼ってもらえることだってあるんです。

あなただから!あなたにしかできないから!と言われることって嬉しいですよね?

誰からも頼りにされず、仕事だって任されない、自分はずっと平社員のまま・・・なんて人生は辛いと思いませんか?

あなたにしか頼めないの!いつでも頼りにしてるよ!君に頼めば絶対だ!と上司などから言われると自分の仕事の地位もあがるし、がんばろうという気持ちを持つこともできます。

プラス思考な働き方もできるのです。

頼ってもらえるから!とそこは天狗にならずに、一つ一つ丁寧に進めていくことは大事ですが、愛嬌があれば誰からも頼られ、必要な存在になることができるのです。

少しミスをしても許してもらえる

大きなミスを何度も繰り返したり、小さなミスを毎日1つしても許してもらえる!というわけではありませんが、普段からしっかり仕事もして自分のやるべきことをきちんとしていて、それでいて愛嬌のある女性であればなにか小さなミスをした時にでも許してもらえちゃったりするのです。

小さなミスでも上司から気に入られてなければこっぴどく叱られる人もいます。

同じことをしてもすごく怒られた・・・という人と次から気をつけてねと言われるだけで終わる人っていますよね?それは愛嬌があるかないかで決まるのです。

そんなの不公平だと思う人もいるでしょう。

でも人から好かれるのも重要なことなのです。

だからこそ愛嬌のある女性になる方がいいのです。

好かれやすい

やっぱり愛嬌があれば誰からも好かれやすいです。

どんな環境にいてもいつでも誰かが話しかけてくれたり、誘ってくれたり、初めての場所でもすぐに皆に馴染むことができたり。

愛嬌があればどんな環境でも好かれやすくなります。

好かれにくい人も世の中にはたくさんいます。

学生時代にすぐ友達が出来る子と出来ない子に分かれたりしますよね?すぐに友達が出来る子はいつだって愛嬌があります。

どんな人にでも笑顔で優しく、ちょっとドジなところが可愛いと誰からも好かれるのです。

これはぶりっ子というわけではありません。

愛嬌のある人が持つ魅力なのです。

好かれやすい性格はどんな場面にでもメリットがあります。

可愛がられて、誰かが助けてくれて、どんな人にでも好かれる女性ってとっても魅力的だと思いませんか?

恋だけでなく生きていく上で得をする

愛嬌があれば恋愛でうまくいくだけではありません。

世の中だってうまく生きていくことができるのです。

愛嬌があれば社会でも、学校でも恋愛以外のところでも可愛がられるのです。

どこに行っても人気者の女性は愛嬌があります。

どんなところに行っても嫌われてしまったり、一人になってしまうよりも、いつでも誰にでも可愛がってもらっていつでも輪の中に入れる人生の方が嬉しいですよね?

一人でいる方が気楽だ!なんて思わずに、あなたも愛嬌のある女性になってみましょう。

愛嬌があれば人生損することなんてほとんどありません。

中には愛嬌のある女性をあんな女・・・と思う女性もいるかもしれません。

でも男性は愛嬌のある女性が大好きなんです。

愛嬌がある人の行動6選とは?

愛嬌のある女性になりたい!モテない生活は今日で終わり!明日からモテる人生にしたい!と思う人は、愛嬌がある女性がどんな女性なのかを考えてみましょう。

あなたの周りにいる愛嬌のある女性をお手本にするのもいいでしょう。

持ち物だったり、服装だったり、仕草だったり観察すればその人がどんな愛嬌があるのか、どんな行動をとっているのかがわかるはずです。

周りに愛嬌のある女性がいない、わからないという人は今からご紹介する愛嬌がある人の行動6選を生活に取り入れてみましょう。

愛嬌のある行動を生活の中にどんどん取り入れていけば、あなたもすぐに愛嬌のある女性に変身することができます。

難しいことは一つもありません。

あなたらしい愛嬌を作っていきましょう。

1:いつも笑顔

いつも笑顔
愛嬌のある女性にみなさん共通する行動はやっぱり笑顔です。

笑顔のない愛嬌のある女性はいません。

愛嬌のある女性はみんないつでも笑顔です。

ニコニコかわいい笑顔でいることは周りが見ていても気持ちがいいです。

いつでもぶすっとしていて、無表情。

話しかけても全然笑わない・・・面白くないことに笑おうと思わない・・・という女性はNGです。

どんな時でも笑顔が大事です。

それは愛想笑いでもいいんです。

いつでも全力で笑顔でいることは少し疲れてしまいます。

でもいつでもにこやかにしておけばどんな人からも好かれますし、あなたを可愛がってくれます。

いつも暗くて話しかけにくい・・・というイメージよりも、いつも笑顔で可愛いあの人と思われる方が嬉しいですよね?

まずは笑顔を増やしていきましょう。

笑顔の作り方が綺麗

いつも笑顔でいることを心がけるといってもそれが見てすぐわかる作り笑顔では意味がありません。

笑顔はいつでも自然体でいることが大事です。

笑顔のつくり方が綺麗な女性はそれだけでも愛嬌度がぐっとアップします。

普段あまり笑わないという人は、いざ笑顔になれと言われてもどうしても引きつった笑顔になってしまったり、硬い笑顔になってしまいがちです。

それでは意味がありませんよね。

無理に笑わなくても・・・なんて思われてしまいます。

綺麗な笑顔の作り方は口角をキュッと上にあげることが大事です。

笑顔が少ない人はいつも口角が下がっています。

それでは怒っていたり、近寄りがたい表情になってしまいます。

笑顔が苦手!という人は、まず口角をキュッとあげるようにしてみましょう。

口角をあげると口の周りの筋肉が鍛えられて小顔になれますよ!

2:社交的

社交的な女性
愛嬌がある人はどんな人とでも仲良くなることができます。

愛嬌がある人は社交的でどんなところでも輪の中に入って話すことができます。

社交的な人っていつでも誰かと話していたり、一人でいる時間が少なかったり。

ひとりでいる時間が多いのって寂しいと思いませんか?

私は誰かと一緒にいることが大好きなので一人でぽつんとなってしまうと寂しくなってしまいます。

いつでも誰かと話して、いろんな話題で盛り上がっているほうがどんな時でも楽しい時間を過ごすことができますよね。

いきなり明日から社交的になれ!なんて言われても少し難しいかもしれません。

でも社交的になろうと努力すれば、誰でも社交的になることはできます。

まずは社交的になれるようにあなた自身が努力をしてみましょう。

その努力はきっと実るはずです。

自分から積極的に話しかけにいく

社交的になるってどうやってなればいいの?と思いますよね。

どちらかというと社交的でない場合は社交的になるなんてハードルが高すぎる・・・と感じると思います。

でも社交的に今すぐなろう!とは思わずに、まずは自分から積極的に誰かに話しかけるようにしてみましょう。

話題を持っていくのではなく、まずは挨拶からでもいいんです。

誰かに会ったらおはようと声をかけてみましょう。

自分からどんどん積極的に話しかけていけば、相手もあなたと話すことに害がないと判断するはずです。

何かあったら話しかけてみようかな?今度話してみようかな?と思ってくれますよ。

いつでも笑顔でおはようと挨拶をすれば、周りの人が心を開いてくれるはずです。

3:リアクションをしっかりとる

話しかけられたときなどに反応できていますか?

「うん」「はい」「違う」などと単語で終わらせていたりしませんか?

会話の中でちゃんと相手の話にリアクションしないと話を聞いていないんじゃないか、話に興味がないんじゃないか、話したくないのかもとマイナスなイメージを植え付けてしまいます。

些細なことでもちゃんとリアクションをとることで会話も華やかになります。

わざとらしいリアクションはNGですが、「すごいね!」「わー!」「知ってる!」など明るい言葉とリアクションを取れば相手も話していることが楽しくなります。

私も相手との会話にはいつでもリアクションを取るように心がけています。

相手の話をしっかり聞いてリアクションを取るだけでもあなたと話すと楽しい!と思ってくれますよ。

4:感情が豊か

リアクションを取ることに結びつくのが感情が豊かであるということです。

愛嬌のある女性は感情がとても豊かです。

喜怒哀楽をしっかり表現できる人はどんなところでも好かれます。

感情が百面相みたい!とコロコロと表情が変わる人もいます。

でもそういう人と一緒にいるのってとっても楽しいですよね?

楽しむときは全力で楽しんで、嬉しい時はキラキラした笑顔になってそれだけで女性としての魅力がアップします。

いつも同じ感情で楽しいのか嫌なのかもわからない・・・なんてことでは人生損です!愛嬌のある女性はいつだって感情が豊かです。

でもそういった女性ってとっても魅力的ですよね。

分かりやす人なんて・・・と思わずにこれからの人生、感情豊かに生きてみましょう。

感情を素直に表現できる

感情を素直に表現することに恥ずかしいことは一つもありません。

男性は感情を素直に表現できる女性が大好きです。

感情を素直に表現出来る女性と一緒にいる方が、自分も楽しい時間を過ごすことができると思っています。

楽しい時は全力で楽しむ、嬉しい時は顔の表情が一気に明るくなる、悲しいときは涙を流す、怒ったときはプンプン怒る。

これぐらいが女性は可愛いのです。

喜怒哀楽をうまく表現するためにも、いつでも感情豊かであることが大切です。

いつでも同じ表情や感情はつまらないですよね?

それを見ている相手もつまらないと感じているはずです。

誰かと一緒にいるときこそ感情を素直に表現してみましょう。

そうするだけで愛嬌のある女性に変身できるのです。

5:ちょっと天然

愛嬌のある人は感情が豊かでいつも笑顔で社交的でリアクションも大きい!だけどちょっと天然というのがポイントなのです。

天然というのは自分で作るものではないので少し難しいことではありますが、愛嬌のある女性はちょっと天然気味な人が多いのです。

狙ってしているわけではなくて、ちょっと抜けていたり、天然だったりするところを生まれ持っています。

天然過ぎて手に負えない!というわけではなく、たまに天然の部分が出てしまうのです。

でもそれが男性にとってはグッとくるポイントであって、たまらない!可愛い!守ってあげたい!と思うのです。

天然のふりをすればそれはすぐにバレてしまいますので、無理にする行動ではありません。

でも女性だったらたまに天然の部分を見せたっていいんです。

守ってあげたい女性になることが重要です。

6:何事にも一生懸命

愛嬌のある女性はヘラヘラ笑っているだけで人生得してる・・・と思う人もいるかもしれません。

笑っていればいいことあるなんてない!と思う人もいるでしょう。

でも愛嬌のある女性は笑っているだけではありません。

愛嬌のある女性は何事にも一生懸命なのです。

恋愛も仕事もどんなことにでもいつでも全力で一生懸命頑張っています。

それにプラスしていつも笑顔で社交的だからこそ、周りから好かれる女性になっているのです。

何事にも一生懸命な女性はとても魅力的ですよね。

適当に物事を行う女性は信用ができません。

でも何事にも一生懸命に頑張っているから、その人が困っていれば助けてあげようと男性も思ってくれるのです。

何事にも一生懸命になることはとてもいいことですし、誰でもできることです。

あなたも明日から一生懸命になってみませんか?

そんな人はなぜモテるのか?

愛嬌のある女性がどんな行動をしているのかという話をしました。

あなたに足りない愛嬌のある行動がわかったはずです。

でもその行動をすればどういう理由でモテるのかが分かれば、もっと愛嬌のある女性になりたい!という気持ちが大きくなるはずです。

どうして愛嬌のある女性はモテるのでしょうか?同じ女性なのにモテない私とモテるあの子、何が違うの?愛嬌があれば本当にモテることができるの?と思っているあなたもきっと納得のいく理由があるはずです。

愛嬌を持つことに悪いことは一つもありません。

今まで損していた人生とはさよならするチャンスでもあります。

モテたいなら愛嬌のある女性になればいいんです!

親しみが湧きやすい

愛嬌のある女性は親しみが湧きやすいという特徴があります。

親しみやすい女性ってクラスに一人はいたはずです。

その人は目立つ行動をしたりすることもないし、本当にごく普通の女の子なのに、その子の周りにはいつもたくさんの友達で溢れていた、その子にはいつも素敵な彼氏がいたという光景を一度は見たことがあるはずです。

その人を見ると羨ましいなと思うときだってあったはずです。

その女性にはもちろん愛嬌があるし、その愛嬌が親しみやすいオーラを出しているのです。

そのためどんな人でもその人の魅力に気づいて話しかけるのです。

何もしなくてもその人の周りにはいつも誰かがいることでしょう。

愛嬌は親しみやすさを作ってくれるのです。

話やすい

話やすい女性
親しみやすさがあれば、話しやすい、話しかけやすいというオーラも出ているはずです。

話しかけにくい人もクラスに一人はいたはずです。

いつも下を向いていたり、表情が無表情だったり、話しかけても応答がなかったり・・・・そんな女性に話しやすさがあるかと言われれば、ないですよね?

でも愛嬌があって親しみやすいオーラが出ているからこそ話しやすいのです。

その人に話しかけても害はないと誰もが思うからこそ、いろんな人が話しかけてくれるのです。

その話やすい雰囲気はどんなところでも活躍します。

社会に出てからも、恋愛でもどんなときでも役に立つのです。

話しやすい雰囲気はモテるために必要なことです。

あなたもその雰囲気が欲しいですよね?

一緒にいて居心地が良い

愛嬌がある女性は親しみやすさや話やすい雰囲気を持っています。

そんな人は一緒にいて居心地がいいという雰囲気も持っているのです。

一緒にいて居心地がいい女性って男性も一緒にいたいと思います。

一緒にいて居心地がいいとそれだけで楽しい時間を過ごすことができますよね。

一緒にいて居心地が悪い女性と一緒にいても楽しいとは思わないですよね。

一緒に時間を過ごすなら居心地がいい女性と一緒にいたいと男性は思うはずです。

いつでも気を遣う関係ってずっと一緒にいるのは難しいですよね。

愛嬌のある女性だからこそ一緒にいて居心地がいいと思ってくれるのです。

一緒にいて居心地がいい女性になってみたいと思いませんか?

守ってあげたくなる

愛嬌のある女性に男性は守ってあげたい!という気持ちを抱くことが多いです。

これは先ほどにも少し話しましたが、ちょっと天然な部分を見たりすると守ってあげたいという気持ちが大きくなります。

女性のドジな部分や天然なところ、困っているところをみると男性は僕がいなきゃ!守ってあげなきゃと感じるのです。

無表情でいつもひとりでいる女性を見ても、この人ならひとりでも大丈夫だと思い、守ってあげたいという気持ちは生まれません。

守ってあげたいと思わせることは恋愛にとって大切なことです。

恋愛には男性に自分を売り込むことも大切なことです。

大好きな人をゲットしたいと思うなら、守ってあげたくなる女性を目指してみましょう。

きっと素敵な彼氏ができるはずです!

周囲に紹介しやすい

親しみもあり、誰でも仲良くなることができるそんな女性は周囲にも紹介しやすいです。

もし彼氏ができてその彼氏が自分の友達に紹介したいとなっても、どんな人でも仲良くなれる女性だからこそ紹介して自慢したい、自分の友達とも仲良くなって欲しいと思うのです。

私は話すことが好きで、社交的なタイプです。

旦那さんもそういうところが良いと言ってくれています。

付き合っていたときも自分の友達を紹介したい、一緒に飲みに行こうと誘ってくれて、今では旦那さんの友達と一緒にご飯に行ったりしています。

どんな人でも仲良くなれるし、旦那さんの友達にもこんなに初対面で話せた人初めてとも言われました。

でもそうやって誰でも仲良くできる方がたくさん友達も増えるし、いつでも楽しい時間を過ごすことができるのです。

ひとりでさみしい時間を過ごすのは勿体無いですよ。

そんな人になるために心がけるべきこと!

愛嬌のある女性になるためにはどんなことをしたらいいのか、どんな行動が愛嬌のある女性なのかと分かっただけでは愛嬌のある女性にはなれません。

愛嬌のある女性になるために毎日心がけるべきことはたくさんあります。

愛嬌のある女性になりたいからこそ毎日心がけていかなければなりません。

思うだけなら誰だってできますよね?本当に愛嬌のある女性になりたいあなたは今日から努力していきましょう。

心がけていくことは難しいことではありません。

普段から誰でもできるような簡単なことばかりです。

今までこれができてなかった、あれができていなかった・・・と思い当たる部分が出てくることでしょう。

今までの自分とはさよなら!明日からあなたも愛嬌のある女性の人生を歩んでいきましょう。

聞き上手になる

聞き上手な女性
愛嬌のある女性はやっぱり聞き上手です。

聞き上手になれることをまずは毎日心がけてみましょう。

聞き上手になることって難しいと思う人もいるかもしれません。

普段から誰かと話すのが苦手だったり、だれかの相談にのったりすることが苦手だったりする人もいるでしょう。

でも聞き上手には誰でもなることができます。

はじめからできないと思っていてはいつまで経ってもできません。

聞き上手になるためにもいろいろポイントがあります。

そのポイントをしっかり押さえていれば、あなたも今日から聞き上手な女性になることができますよ。

聞き上手な女性は男性からもモテます。

男性は誰かに話を聞いて欲しい!なんて人も多いです。

聞き上手なあなたに、この人と話していると安らぐ、楽しい!と思ってくれることでしょう。

相づちを打つ

聞き上手になるためには、まず相づちをしっかり打つようにしましょう。

うんうんと首を縦に振るだけでも大丈夫です。

大げさにうんうん!と首を振り過ぎるのはNGですが、相手が話しているときにうんうん、そうなんだ、へぇ~となんでもいいので相手の話をしっかり聞いて相づちを打っているということを表現してみましょう。

そうすれば相手も自分の話を聞いてくれているんだなと思えます。

真剣に自分が話しているのに無表情だったり、相づちがなかったりすると聞いているの?と思ったり、話がつまらないんだろうなと思ったり、相手に話すことがめんどくさくなってきてもういいやと思ってしまったりします。

自分がされてもそれは嫌だなと思いますよね?まずはしっかり相づちを打つことを心がけてみましょう。

相手の話が終わるまではしっかり聞く

相手の話がどんなに長くても、つまらなくても、あなたが興味のない話であっても、話は最後までしっかり聞くことが大切です。

話の内容を全部頭の中に入れることは難しいので、なんとなくでもいいので最後までしっかり聞いてあげましょう。

そしてその話に対してどう思ったかを相手に伝えるのもいいですし、そっかそっかと一緒に悩んであげるのもいいでしょう。

私の旦那さんも話すことが大好きで、毎日夕食の時は旦那さんの仕事の話をずっと聞いています。

でも全ての話を頭の中に入れることを難しいので、なんとなく聞きながら重要な部分だけ覚えておいてこれはこうなの?あれはどうなの?と話したりしています。

もちろん話してる最中もうんうんと相づちはしっかり打っています。

これだけでいいんです。とっても簡単ですよね?

大げさなくらいにリアクションする

大げさなくらいのリアクションってどんなものを想像しますか?

関西のお笑い芸人みたいにつっこんだり、どっひゃー!とこけてみたりするのを想像してしまうかもしれません。

でも案外それも間違いではないのです。

確かに好きな人の前でどっひゃー!とこけたり、大いにつっこむのは恥ずかしいし、難しいですが、できるだけ大げさにリアクションするということは大事なんだと心がけてみましょう。

びっくりしたことにはえー?!まじでー?!うそ!?と声に出してみたりなんかもありなんです。

私は関西人だし、もともとリアクションはとても大きいので旦那さんもなになに?!とびっくりするぐらいのリアクションをするときだってあります。

でもそのほうが話題になったり、二人で楽しい時間を作れたりするんです。

えー!すごい!とか、わー!すごいー!とかどんなことでもいいので、いつでもリアクションは大げさぐらいにするといいでしょう。

綺麗なものには綺麗、可愛いものには可愛いと口に出していくことがリアクションを取るためにも大事なことですよ。

常に笑顔を心がける

愛嬌=笑顔です。

笑顔のない愛嬌のある女性はいません。

あなたも常に笑顔を心がけるようにしましょう。

そうすれば愛嬌のある女性と周りからも思ってもらえることができます。

笑顔のない無表情な人はとても愛嬌があるとはいえません。

普段から笑顔が少ないなという人、笑顔でいることが苦手という人もまずは笑うということを心がけてみましょう。

笑うことって簡単なことです。

楽しい時、面白い時には笑いますよね?その自然な笑いをいつでも作るだけでいいんです。

要は楽しい時、面白い時は我慢せずに笑えばいいのです。

笑うことが恥ずかしいなんてことは絶対にありません。

無表情でいるほうが恥ずかしいと思ってみれば、笑うことも簡単になるかもしれません。

素敵な笑顔を作るために表情筋を鍛える

笑顔が少ない人は表情筋が衰えているという可能性もあります。

表情筋は表情を変えることで鍛えることができます。

喜怒哀楽をしっかり顔で表現すれば表情筋を鍛えられます。

一番効果的なことは笑うことです。

笑ってどんどん表情筋を鍛えていきましょう。

表情筋が衰えてしまうと、顔のたるみやほうれい線などにつながってしまいます。

ですが表情筋をしっかり鍛えれば、たるみやほうれい線の予防にも効果的です。

まずはしっかり笑顔を作って表情筋を鍛えていきましょう。

口角を常に上げるようにしていると鍛えることもできますよ!

鏡の前で笑顔の練習をする

鏡に向かって笑ってみたことってありますか?鏡に向かって笑うなんて変、恥ずかしいと思う人もいるかもしれません。

でも普段自分がどんな風に笑っているのかを知ることはとっても大切なことなのです。

そしてその笑顔を見てどんなところが不自然なのか、しっかり笑顔ができているのかをチェックしてみましょう。

そして毎日鏡の前で笑顔の練習をしてみてください。

それだけで自然な笑顔を作ることができます。

どんなときでも素敵な笑顔でいられるように心がけてみましょう。

皆に平等に接する

人によって態度を変えたりしていませんか?みんなに平等に接することはとても大事なことです。

これも愛嬌のある女性になるためにも心がけなければいけない大切なポイントです。

どんな人にでも同じ態度で接することで、相手を選ばずどんな人とでも仲良くできる素敵な女性と思ってもらうことができます。

たまに後輩にはすごく厳しいのに、先輩には媚を売っているのが見え見えの人っていますよね。

厳しくすることも大事だし、媚を売るのも時には大切なことかもしれませんが、見え見えの態度では愛嬌のある女性になっているとは言えません。

まずは皆に平等に接するようにしてみましょう。

自分をネタされて笑われても怒らない

自分のことをネタにされてものすごく不愉快だ!と思う人もいれば、むしろネタにしてくれてありがとうという人もいます。

自分のことを悪いネタにされたときは怒ってもいいけれど、自分のことをいいようにネタにしてもらった場合には、快く受け入れて笑いに変えられるぐらいの気持ちでいるようにしてみましょう。

自分のことをネタにしたり、自分をいいようにネタにしてくれた場合には、私もそのノリに乗っています。

でもそれが会話を盛り上げるためには大切なことだったり、仲良くなれるチャンスなのです。

嫌なことは顔に出さないように気をつける

嫌なことがあれば、すぐ顔に出したり、あからさまな態度をとっていたりしませんか?

それでは愛嬌のある女性とは言えません。

嫌なことや嫌!というのも確かに大事なことですが、あからさまに表情に嫌です!と出すよりもまずは笑顔でいるようにしましょう。

そしてそれはどうしても嫌だからと断るか、相手に相談するなどして顔ではなくきちんと話で解決できるようにしてみましょう。

モテる一番の武器「愛嬌」を手に入れて素敵な女性になろう

モテる=愛嬌ということに納得できたでしょうか?

愛嬌を手に入れることって難しいと思っていた人も、誰でも簡単に愛嬌が手に入れられると思ってもらえればあなたも明日からモテる人生に変えることができます。

どんな人でも愛嬌は必ず持っています。

それをうまく出すことができるかできないかで愛嬌のある女性になれるかが決まってしまいます。

せっかくのあなたの愛嬌を活かしてあなたも素敵な男性をゲットしてみませんか?好きな人を振り向かせるチャンスでもあります。

愛嬌のある女性になれるように毎日行動し、心がけていきましょう。