略奪愛という恋愛があるということは女性では誰でも知っているはずです。
略奪愛というのは誰かのものを奪うことで成立します。
例えばそれが誰かの旦那さんだったり、友達の彼氏だったり。
人のものがどうしても欲しくなってしまうという女性も多かったりします。
人のものってよく見えちゃうんですよね。
羨ましいという思いが、奪ってやりたい!という気持ちに変わることで略奪愛が起きてしまいます。
略奪愛で成功した人もいれば、略奪愛をしたことによって人生が大きく変わってしまった・・・なんて人もいることでしょう。
略奪愛は必ず幸せになることができる!というわけではありません。
でもどうしてもあの人の彼がほしい!なんて人もいるかもしれません。
略奪愛は幸せになれるのでしょうか?それとも・・・?
略奪愛は幸せになれる?
略奪愛が幸せになれるのか、幸せになれないのかどちらなのかと言われると少し難しいです。
でも割合的には略奪愛で幸せになれるパターンは少ないでしょう。
確かに幸せになる人もいます。
でもそれはその人が幸せだと思っているだけで、周りは良く思っていないというパターンも多いです。
恋愛は自分自身が幸せなのかそうじゃないのかでその先の人生も大きく変わっていきます。
本人が幸せと思うなら略奪愛もありなのかもしれません。
私の友人にも略奪愛をした子がいました。
略奪愛が成功した直後にはいろいろありましたが、今は本人は幸せだと言っているので幸せなのかもしれません。
でもそれを見ていた私たち友人は良くは思わなかったです。
誰かのものが良く見える、欲しくなる、羨ましくなる、そんな思いが略奪愛という恋愛を導いてしまうのです。
誰かを必ず傷つけてしまう
自分は幸せだし、好きな人と一緒になれたからそれでいい!と思うかもしれません。
それに奪った本人は自分のものになった喜びもあるので、気持ちは舞い上がることでしょう。
でもそこに傷ついた人がいるということを忘れてはいけません。
つい自分が幸せになったからそれでいいやと舞い上がってしまったり、周りが見えなくなってしまいます。
でも略奪されてしまった方はどういう気持ちなのかを考えないといけません。
どうぞあなたに差し上げますと言われたから略奪したのならお互いに損はないですが、自分の大好きな人を知らない女の人に奪われた人はこの先、辛い思いをすることになります。
相手のことが大好きだったのなら尚更です。
もし自分がそうなってしまった場合のことも考えてみましょう。
必ずしも略奪愛が幸せになる・・・なんてことはないですよね?
周りからの信用をなくしてしまう可能性がある
略奪愛をした本人は特に何も思っていなかったり、略奪できてラッキー!大好きな人をゲットできた!という気持ちでいることでしょう。
でも略奪愛を成功させてしまうことで傷付いてしまう人もいますし、何より周りからの信用をなくしてしまう可能性も大きくあります。
私の友達がそうでした。
複数の友人グループのひとりが略奪愛を経て結婚をしました。
略奪愛を成功させて本人は幸せだと思っているし、大好きな人だからそばにいれることが嬉しいと言っていました。
でもその話を聞いた私たち友人の反応はよかったね!と言うよりも、それで本当によかったの?という反応でした。
実際に言葉にはしなかったものの、誰もがそんな雰囲気を出していましたし、ひとりは結婚する直前まで本当にいいの?と言っていました。
なんとなく、その人のことをそんなことをする人だとは思っていなかったし、その人のことを見る目も変わってしまいました。
略奪愛をしてしまったことによって周りからの目も変わってしまうのです。
幸せになりたいのなら相当の覚悟が必要
どうしても好きになってしまった、自分のものにしたい、略奪愛を成功させたい、幸せになりたいと思うのなら相当の覚悟は必要だと言えます。
傷つく人もいるし、周りからの目も、信用も失ってしまうことだってあります。
それでも大好きな人を手に入れたい、大好きな人と一緒にいたい、略奪してでも手に入れたいと思うのならこの先の人生にどんなことが待っていようとも、覚悟の上で略奪愛を成功させなければいけないと私は思います。
実際に自分の友人を見ていると心の底から幸せになることなんて難しいのかなと客観的に思ってしまいますし、どこかヒソヒソと生きていくのかなと思ったりもします。
略奪愛を知っている人からすれば、その人を見る目はどんどん悪くなっていきます。
幸せになりたいのならその覚悟も必要なのです。
手に入れることが全てではないのです。
しかし好きになるのは仕方がない
略奪愛なんて・・・と否定的な話をたくさんしましたが、好きになってしまったものは仕方ないというのも事実です。
だって好きになってしまったんだもの、その人のことが気になるし、どんな手を使ってでも手に入れたいという気持ちが芽生えるのは恋愛にとってつきものです。
略奪愛ではなくても好きな人ができたときは、どんな手を使ってでも手に入れたいし、自分のものにしたい!誰にも取られたくない!と思ったりしますよね。
それは恋愛においてごく普通の感情です。
それがたまたま誰かのものだったというだけのこと。
言葉で言えば簡単に片付けることだってできてしまいます。
好きになると、とことんその人のことを追いかけたいという女性は多いです。
誰かのものと知れば知るほど、手に入れたいと思う女性もたくさんいます。
好きの感情は時に厳しいものだったりするのです。
恋は自然にしてしまうもの
どんな恋愛であれ、恋って自然にしてしまうものですよね。
相手と知り合って、仲良くなっていくうちにその人のことを考えることが増えたり、一目惚れだったりすれば会ったその日からその人に夢中になってしまったり。
気づけばどんどん相手のことが知りたくなって、相手と一緒にいたくて、付き合って、結婚して、家族になってとどんどん妄想も膨らんでいきます。
恋をすることで女性はとても綺麗になるし、恋をしている自分が大好きだという人もいます。
恋愛は女性にとってなくてはならないものです。
だからこそどんな場面でも恋は自然と生まれてくるのです。
略奪愛も同じです。
だれかのものと知っていても相手が優しくしてくれたり、タイプだったりすると好きになってしまうのです。
どんなきっかけであれ、恋は自然にしてしまうものなのです。
好きになること自体は悪いことではない
人を好きになることってとても素晴らしいことです。
誰かを好きになって、その人のために何かをしたくなったり、その人に振り向いてもらうためにたくさん努力したり、好きになることで女性として輝くことができます。
人を好きになること自体は決して悪いことではないのです。
でもその好きになった相手がどんな人なのかで、それがいいのか悪いのかが決まってくるのです。
彼女もいないし、もちろん結婚もしていない、奥さんもいないとなれば好きになっても大丈夫だし、その人と付き合ったり結婚したりすることもとてもいいことです。
でもだれかの彼氏だったり、だれかの旦那さんだったりするとその好きは本当にいいものなのかを問われるのです。
あなたの気持ちを優先してもいい恋なのか、そうではないのかを判断しなくてはいけません。
友達の彼を好きになってしまったときの対処法5個
略奪愛なんてテレビや漫画や小説だけの話だ・・・というわけでもありません。
世界中のどこかで今でも略奪愛は進行していたりするもの。
それほど略奪愛って案外身近にあるものなのです。
あなたの友人だって今どこかで奥さんがいる男性を好きになっていたり、関係を持ってしまったしているかもしれません。
人のものってよく見えますよね。
自分に持っていないものを持っているのなら尚更です。
あの人の旦那さんかっこいいな。
あの人の彼氏は素敵な人だなと思うことで、それが好きに変わってしまうことだってあります。
もしあなたが友達の彼を気になったり、好きになってしまったときは、今すぐにでも告白して手に入れたい!と思うのではなく、そうならないように対処する方法を身につけておきましょう。
人のものを手に入れても誰も幸せになることはできません。
あなたのためにも、略奪愛を制御する方法を知っておきましょう。
1:彼との接点をなくす
まず、友達の彼を好きになってしまったり、気になってしまったりする時にはその彼との接点をなくすようにしましょう。
気になるから、好きだからとあなたが彼に近寄れば近寄るほど略奪愛が起こってしまいます。
あなたと友達と関係や友達とその彼氏の関係を壊さないためにも、あなたが彼との接点をなくす努力をしなければなりません。
男性なんて星の数ほどいます。
あなたにとってその彼はだれかのものの時点で運命に人ではありません。
あなたがその恋愛をしてしまうことで運命の彼との出会いもなくなってしまいます。
あなたが接点をなくすことで傷つく人もいないし、みんなが幸せな道を歩むことができます。
まずは接点を断ち切る気持ちを強く持ってみましょう。
連絡をとらない
接点をなくす方法の一つが連絡をとらないことです。
友達の彼も一緒によく遊ぶ仲間だったとすればきっとメールアドレスや電話番号、LINEなど連絡する方法を知っているはずです。
でもそこで連絡を取ってしまうと略奪愛が始まってしまいます。
もし好きになってしまった、気になっているというのであれば連絡を取らないようにしましょう。
どうしても連絡を取りたくなってしまうのなら、いっそのこと連絡先は全て消去してしまいましょう。
それが一番手っ取り早いです。
もし相手から連絡が来たとしても無視するのも一つの方法です。
どうしても返信しなければいけない内容でも、よく考えて返事をするようにしましょう。
基本は連絡を取らないことです。
彼の居る場には行かない
好きになってしまったら、彼がいつも行っているお店や働いているお店などに行ってしまったりする女性も多いです。
彼に会いたいからとついつい出向いてしまうことがあると思います。
でもそれをすることでもっと相手のことを知りたい、近づきたい、会いたい、話したいといろんな欲が出てしまうのです。
そうなってしまったらどんどん相手のことを好きになって、気づいたら略奪愛が成立していたなんてことになってしまいます。
それでは意味がありません。
彼のいる場所がどこか知っていたとしても彼のいる場所には行かない、近づかないようにしましょう。
あなたがその気持ちをぐっとこらえることで傷付く人をつくらずに済みますし、良い関係を保つことができます。
友達を失ってでも相手をほしいと思うのでしょうか?
その友達とも距離を空ける
友達の彼を好きになってしまった、彼とは接点をなくそう、彼のいる場所には行かないようにしよう、そしてその友達との距離も空けるようにしましょう。
友達の顔を見ることで彼のことを思い出してしまうかもしれないし、友達と彼の話を聞くことで嫉妬してしまったりするかもしれません。
嫉妬の感情はとても怖いものです。
その友達のことを嫌いになってしまうことだってあります。
そうなれば友達をなくす原因にもなってしまいます。
友達の彼を好きになってしまったことで大好きだった友達のことを嫌いになってしまうのは勿体無いですし、そのことを共通の友人が知ればどう思うでしょうか?あなたに敵がどんどん増えてしまうことでしょう。
あなたの考えに賛同してくれる人はいないと思うといいでしょう。
あなたのためにも友達のためにもどの選択が幸せなのか、ゆっくり落ちついて冷静になって考えてみればわかるはずです。
2:彼を好きになることのデメリットを考える
好きな人ができるとその人との良い関係を思い浮かべますよね。
付き合えばこんなにいい事があって・・・と想像が膨らむはず。
でも略奪愛でそれは厳禁です。
そうすることで余計に友達の彼を奪ってやろうと考えることになってしまいます。
彼を好きになってこんなにいいことがあって、とメリットを考えるのではなく、もし彼を好きになってしまったらこんなに悪いことが、デメリットがあるということを考えるようにしてみましょう。
略奪愛にメリットはありません。
デメリットばかりです。
ここでメリットを考えるのは時間の無駄と言えるでしょう。
それよりももしあなたが友達の彼を好きになって、その友達との関係はどうなるのか、周りからの視線はどうなるのか、信用はどうなるのか、自分にどんな悪い点があるのかを考えてみましょう。
3:友達と彼のどちらが大切なのか考える
友達の彼のことが好きだと気持ちが大きくなればなるほど、友達よりも彼のほうが大切だと考えることでしょう。
でもそれは違います。
友達の彼はあなたから言えば遠い存在です。
その人のことを好きになったことで、友達のことなんてどうでも良くなってしまうかもしれません。
でもよく考えて見てください。
本当に大切なのは彼の方なのでしょうか?友達がその彼と付き合っていなかったら知り合いにもならなかったような人です。
友達よりもその彼のことが本当に大切と言えるでのでしょうか?彼のことを大切と考えることであなたにメリットは一つもありません。
むしろどんどんあなたとあなたの周りの人達との関係が悪くなるでしょう。
本当に大切なのは友達です。
その大切な友達のためにも、あなたはその二人を暖かく見守ることが大事です。
4:他の男性に目を向ける
友達の彼を好きになってしまってもうどうしようもなくなった、なんて気持ちになることだってあるかもしれません。
諦めきれない・・・とずるずる好きの気持ちを続けてしまうことだってあるでしょう。
でもそんな時はその人から離れるという気持ちだけではなく、その男性よりも素敵な男性に目を向けてみることで気持ちも晴れるかもしれません。
どうしても好きになってしまうとその人一直線!になりがちなのですが、その男性だけではなく周りを見渡してみれば、案外素敵な男性は近くにいるし、その人よりもかっこいい!素敵だと思える男性がたくさんいるでしょう。
ハマってしまったものって、他の物に目を向けるなんてできない!と思いがちですが、それは思っているだけで実際は違います。
女性はいろんなツールに目を向けることができます。
あなたの周りにも素敵な男性はたくさんいるのです。
合コンなど出会いの場に行く
他の男に目を向けろなんて言われても・・・その人のことが大好きだし、奪いたいほどだ。
という人はまずはその男性から離れてみて、合コンなどの出会いの場に足を運んでみましょう。
ずっとその人ばかりを追いかけても、あなたのものになる確立はとても低いし、だれかのものである以上あなたを恋愛対象として見ることはありません。
そんな無駄な時間を過ごすよりも、あなたのことを真剣に愛してくれて、あなたと一緒にいてくれる男性を探すほうが、あなたも、あなたの友人と彼も幸せになることができます。
合コンなど出会いの場はどんなところにでもあります。
街コンだってアプリだって今の時代どんな方法でも男性を見つけることができるのです。
出会いの場で友達の彼よりも素敵な人を見つけましょう。
知人に紹介してもらう
合コンや自分で出会いの場に足を運ぶのが苦手だというのであれば、知人に紹介してもらうという手もあります。
合コンなどでは自分から自己紹介をして自分で必死にアピールして、と一回の合コンで力を使い果たしてしまったなんてこともありえますし、必ずしも良い出会いが待っているというわけでもありません。
中には彼女がいるにも関わらず参加していたり、興味のない人だっているわけですからうまくいく確率は少ないかもしれません。
でも知人に紹介してもらうことで自分からぐいぐい行かなくてもいいですし、お互いが彼氏彼女がほしいと思って紹介を受けているので話もトントン拍子に進んでいったりもします。
相手があなたのことを気に入ってくれたり、好きになってくれればあなたも友達の彼を忘れるチャンスです。
友人に恋愛がしたいと伝えて紹介してもらってみてはいかがですか?
5:友達にはっきり伝える
友達の彼を好きになってしまった、離れようとすればするほどその彼が気になって仕方ない、寝ても覚めてもその彼が気になってしまう。
忘れるために合コンなどに参加してみたけどどうしても忘れることができなかった!という女性は友達にあなたの思いをはっきり伝えてみましょう。
そんなリスクのある行動をする意味が果たしてあるのか?と言われるとYESとははっきり言うことができません。
でもあなたの気持ちはスッキリするはずです。
でもあなたがスッキリしたとしても相手はスッキリしません。
むしろもやもやした気持ちを持つことになります。
でも友達の彼を好きということを伝えることで何かが変わるかもしれません。
それであなたが納得できるというのであればカミングアウトしてみるといいでしょう。
誠心誠意の謝罪も一緒に
友達にどんな方法であればあなたの彼氏を好きになってしまったという気持ちを告白したときに、好きになったからよろしくね!というのではなく、きちんと謝罪もしなければならないということを忘れてはいけません。
好きになることが悪いことみたいだと思うかもしれませんが、実際友達の彼を好きになった時点でこの行動は良いか悪いかで言えば悪いことです。
あなたの彼を好きになってしまった。
悪いことだということは十分に理解している。
本当にごめんなさいとあなたの気持ちを友達に伝えれば、相手は嫌な顔をしますが、頭ごなしに怒ったり、絶交だ!ということはま逃れることができるかもしれません。
相手はあなたの告白に嫌な気持ちになることは事実です。
だからこそしっかり、誠心誠意の謝罪の言葉を一緒に言うことが大切なのです。
これだけは絶対にしてはいけないこと
友達の彼を好きになってしまってどうしようもない!という気持ちがあるかもしれません。
どうしても手に入れたいと作戦を練ることだってあるかもしれません。
でもまず第一にあなたが好きになった相手は友達の彼氏だということを頭においておかなくてはなりません。
そして好きになったとしても絶対にしてはいけないということがいくつかあります。
絶対にしてはいけないことをしてしまっている人もいることでしょう。
でもその行動があなたもあなたの友人も友人の彼も、たくさんの人を不幸にさせてしまうのです。
略奪愛が終わったときにやったー!ラッキー!人生バラ色!なんて思う人はいません。
略奪愛をしてしまったからこそ、その人の人生はこの先重たいものを背負っていくことになるのです。
絶対にだめということはしてはいけないのです。
友達に隠れて連絡をとる
絶対にしてはいけないことの一つが友達に隠れて連絡をとることです。
相手の連絡先を知っているし、好きになってしまったんだ、連絡をとるぐらいならいいよね?とあなたは思うかもしれません。
でもあなたの彼氏が自分の友人と頻繁に連絡をとっていると知ったときどう思うでしょうか?きっと良くは思わないですよね。
浮気を疑ったり、友人が自分の彼氏に気があるのではないかと思うことでしょう。
連絡を取りたい!話したい!という気持ちはあるかもしれませんが、その気持ちはぐっとこらえましょう。
好きでも連絡を取ることはNGです。
何かの用事があったとしても用事の連絡だけで済ませておくようにしましょう。
連絡を取れば取るほど好きの気持ちは大きくなってしまいます。
好きの気持ちが大きくならないようにしなければいけません。
二人で遊びに行く
絶対にしてはいけないことの二つ目は二人で遊びに行くことです。
ついつい連絡を取ってしまって、悩み相談を聞いて欲しいとか、買い物に一緒に来てほしいとかいろんな理由をつけて遊びに行く約束をこじつけたい・・・ところですが二人で遊びに行くのはNGです。
あなたしかいないの!あなたにしか頼めないの!なんて相手にすがったり、頼ったりするのもNGです。
友人の彼氏はあなたの大親友というわけではありませんよね。
大親友であっても一緒に遊びに行くのはだめですし、友達の彼氏だから大丈夫なんてこともありません。
二人で会えば会うほど好きの気持ちはどんどん大きくなっていって、気づいたときにはもう後戻りできなくなってしまった・・・なんてことにならないように気をつけなければいけません。
二人で遊びに行きたい気持ちはよくわかります。
好きな人と一緒に遊びに行くのって楽しいですよね。
それなら別の好きな人を作ってその人とのデートを楽しみましょう。
友達の悪口を彼に言う
絶対にしてはいけないことの三つ目が友達の悪口を友達の彼に言うことです。
友達の彼に友達の悪口や、友達の恥ずかしい話、内緒にしていた話などを話せば別れてくれるんじゃないかとか、関係が悪くなるんじゃないかと思うかもしれません。
略奪愛をしたい、彼を私のものにしたい、どうして私じゃないのといろんな気持ちが湧いてくればそれはいずれ嫉妬などの醜い感情に変わります。
どうにかして別れさせてやる・・・と思うときもあるかもしれません。
だからといって幸せな二人に水を差すような行動はやめましょう。
自分が惨めになるだけです。
悪口を言ったことで、彼があなたのことを嫌な人だと思うかもしれません。
彼が彼女に誰々が悪口を言っていたよと言えば大きな問題になります。
別れさせようとした行動が裏目にでて友人関係も、その彼との関係も悪くなるということはありえることです。
そんな小さな醜い感情のせいで全てが悪い方向に向いてしまうのは嫌ですよね?人の悪口をいうことは絶対にしてはいけません。
冷静な判断をしましょう
かっこいい!私もこんな彼氏がほしい!じゃあ奪ってしまおう!好きになっちゃおう!分かれるように仕向けよう!と意気込んでばかりではいけません。
そんなことよりも、もっと冷静に判断をする時間を作ってみましょう。
よく考えてみてください。
あなたが好きになった人はもうすでにだれかのものであって、あなたの友人の彼氏です。
たとえ友人の彼氏がとってもかっこよくて、タイプで、私の彼氏にしたい!と思ってもそれは妄想の中だけで終わらせるようにしましょう。
現実になってはいけません。
冷静に判断すれば、友人の彼氏を好きになったり、奪ったりすることはなくなるはずです。
恋が始まると夢中になって周りが見えなくなるなんてことがあるかもしれません。
でもそれは誰のものでもない人を好きになった時だけにするようにしましょう。
人のものだから良く見える場合もある
どんなものであっても、人のものってよく見えますよね。
SNSなどで人気のあの人が持っているバッグや雑貨、化粧品がよく見えて自分も買っちゃうことってありませんか?あの人が着てた洋服だから同じものを買おう!という購買欲が湧いてくることってよくありますよね。
私もSNSなどで素敵な洋服を来ている人がいればその服が欲しいと思うし、その人と同じようなものを持ってみたい、生活をしてみたい、参考にしたいと思います。
そうやって流行を取り入れていったりもしますよね。
それは恋愛も同じです。
誰かのものだからちょっと良く見えちゃうんです。
でもそれは友達のものだからよく見えるだけであって、もしそれは友達のものではなかったら、良く見えない可能性だってあります。
たまたま良く見えただけだったりもします。
その時のメンタルで良く見えたり見えなかったりするものです。
人のものが欲しくなるのは買えるものだけにしておいて、恋愛ではそうならないように気をつけましょう。
略奪するということはいつかされる可能性もある
友達の彼を、誰かの旦那さんを好きになって略奪してそれでハッピーエンド!で終わればそれでいいかもしれません。
でも略奪をしたということは、略奪されるという可能性もあるのです。
あなたが略奪したということは、他にもあなたと同じような考えを持っていて、誰かのものが欲しくなったり、好きになったりして奪ってしまった、という人はたくさんいます。
その人にあなたも同じように大好きな人を略奪されることがあるかもしれません。
自分が略奪した時には相手の気持ちなんてわからないし、自分がよければそれでいい!と思っていたかもしれません。
でもいざ自分が略奪される側になってみると、相手の気持ちがよくわかったということだってあります。
きっとその時略奪をするということのリスクに気がつくはずです。
彼からすると彼女が居るのに心変わりしているということ
あなたが略奪できたということは、友達の彼氏や誰かの旦那さんが彼女や奥さんがいるのにも関わらず、あなたを選んだということです。
それは心変わりをしたということですよね。
それって男性として、今後の信用としてはどうなのでしょうか?私であればそんな心変わりするような男性と一緒に将来を歩んでいくのは嫌だなと思います。
浮気したり、誰かを好きになったりする可能性があるからです。
ひとりの人を真剣に愛せることができる人と結婚したいと誰もが思うはずです。
出先で浮気をしてくる、いつも女性を追いかけてるなんて男性は嫌ですよね?アピールされてついていくような男性を本当に信用できるのでしょうか?
彼を選べば友達を失ってしまう
略奪愛は彼を選ぶことによって友達を失ってしまいます。
彼を手に入れてラッキー!これで私は幸せ!と思うかもしれませんが、彼を手に入れて友達を失うとなればあなたはどう思いますか?
確かに彼さえいれば私にはもうなにもいらない!という人もいるかもしれませんが、実はその彼が付き合ってみたら全然良い人でもないし、魅力すらなかったなんてことになればきっと別れることになります。
でも失ってしまった友達を取り返すことはできません。
友達を失って後悔するはずです。
本当に選ぶべきものは何なのかをしっかり考えましょう。
恋に盲目になって彼の本質が見えていないこともある
恋愛って好きになれば好きになるほど、周りが見えなくなるし、その人がどんな人よりもカッコよく見えて、誰よりも素敵な男性に見えますよね。
この人と一緒になれば、この人さえ私のそばにいてくれれば・・・といろんな感情が湧いてくるでしょう。
周りが見えなくなって、恋は盲目!になってしまうと彼の本質が見えない!なんてことが起きてしまいます。
外面だけ見ていて中身をよく見ていなければ、彼が本当にいい人なのかはわかりません。
上辺だけで好きになったからとなんでも奪ってしまおうと思って自分が損する場合もあります。
ただの浮気性の男性だったなんてこともあるかもしれません。
恋は盲目にならないことも重要なポイントです。
恋は自由ですが誰かを傷つける恋はオススメできません
恋愛をすることは誰かに制限されたりすることはないし、誰でも自由にできるものです。
でも恋愛は自由だけれど、誰かを傷つけてまでするものではありません。
みんなが幸せになれる恋愛が自分を幸福にしてくれます。
自由な恋愛、そしてみんなが幸せになれる恋愛を選べるようになりましょう。
人のものを奪ってもいいことは一つもありません。
自分が損してまで恋愛をする必要もありません。
もっと自分のために素敵な恋愛を見つけられるようにしましょう。
誰からも祝福される相手と恋をしましょう
略奪愛で奪った彼と付き合っているの!と友達に話した所で、祝福をされることはほとんどありません。
むしろみんなが、本当に大丈夫なの?本当にそれでいいの?と話すはずです。
私の友達の場合もそうでした。
結婚もしたけれどもその旦那さんの話を聞いていると亭主関白でいつも上から目線で何もしてくれないといつも愚痴ばかりを言っています。
それは彼の本質がちゃんと見えていなかったんだろうなと思っています。
愚痴を聞く周りの皆は、それはもう仕方ないよね、大丈夫なの?と思ってたけど・・・と否定的な気持ちばかりです。
やっぱり結婚したり、恋愛をするなら本当におめでとう!と言ってもらえるような相手と一緒になりたいですよね?
恋は盲目にならないようにあなたも幸せな恋愛をしましょう。