友達の彼も一緒によく遊ぶ仲間だったとすればきっとメールアドレスや電話番号、LINEなど連絡する方法を知っているはずです。
でもそこで連絡を取ってしまうと略奪愛が始まってしまいます。
もし好きになってしまった、気になっているというのであれば連絡を取らないようにしましょう。
どうしても連絡を取りたくなってしまうのなら、いっそのこと連絡先は全て消去してしまいましょう。
それが一番手っ取り早いです。
もし相手から連絡が来たとしても無視するのも一つの方法です。
どうしても返信しなければいけない内容でも、よく考えて返事をするようにしましょう。
基本は連絡を取らないことです。
彼の居る場には行かない
好きになってしまったら、彼がいつも行っているお店や働いているお店などに行ってしまったりする女性も多いです。
彼に会いたいからとついつい出向いてしまうことがあると思います。
でもそれをすることでもっと相手のことを知りたい、近づきたい、会いたい、話したいといろんな欲が出てしまうのです。
そうなってしまったらどんどん相手のことを好きになって、気づいたら略奪愛が成立していたなんてことになってしまいます。
それでは意味がありません。
彼のいる場所がどこか知っていたとしても彼のいる場所には行かない、近づかないようにしましょう。
あなたがその気持ちをぐっとこらえることで傷付く人をつくらずに済みますし、良い関係を保つことができます。
友達を失ってでも相手をほしいと思うのでしょうか?
その友達とも距離を空ける
友達の彼を好きになってしまった、彼とは接点をなくそう、彼のいる場所には行かないようにしよう、そしてその友達との距離も空けるようにしましょう。
友達の顔を見ることで彼のことを思い出してしまうかもしれないし、友達と彼の話を聞くことで嫉妬してしまったりするかもしれません。
嫉妬の感情はとても怖いものです。
その友達のことを嫌いになってしまうことだってあります。
そうなれば友達をなくす原因にもなってしまいます。
友達の彼を好きになってしまったことで大好きだった友達のことを嫌いになってしまうのは勿体無いですし、そのことを共通の友人が知ればどう思うでしょうか?あなたに敵がどんどん増えてしまうことでしょう。
あなたの考えに賛同してくれる人はいないと思うといいでしょう。
あなたのためにも友達のためにもどの選択が幸せなのか、ゆっくり落ちついて冷静になって考えてみればわかるはずです。
2:彼を好きになることのデメリットを考える
好きな人ができるとその人との良い関係を思い浮かべますよね。
付き合えばこんなにいい事があって・・・と想像が膨らむはず。
でも略奪愛でそれは厳禁です。
そうすることで余計に友達の彼を奪ってやろうと考えることになってしまいます。
彼を好きになってこんなにいいことがあって、とメリットを考えるのではなく、もし彼を好きになってしまったらこんなに悪いことが、デメリットがあるということを考えるようにしてみましょう。
略奪愛にメリットはありません。
デメリットばかりです。
ここでメリットを考えるのは時間の無駄と言えるでしょう。
それよりももしあなたが友達の彼を好きになって、その友達との関係はどうなるのか、周りからの視線はどうなるのか、信用はどうなるのか、自分にどんな悪い点があるのかを考えてみましょう。
3:友達と彼のどちらが大切なのか考える
友達の彼のことが好きだと気持ちが大きくなればなるほど、友達よりも彼のほうが大切だと考えることでしょう。
でもそれは違います。
友達の彼はあなたから言えば遠い存在です。
その人のことを好きになったことで、友達のことなんてどうでも良くなってしまうかもしれません。
でもよく考えて見てください。
本当に大切なのは彼の方なのでしょうか?友達がその彼と付き合っていなかったら知り合いにもならなかったような人です。
友達よりもその彼のことが本当に大切と言えるでのでしょうか?彼のことを大切と考えることであなたにメリットは一つもありません。
むしろどんどんあなたとあなたの周りの人達との関係が悪くなるでしょう。
本当に大切なのは友達です。
その大切な友達のためにも、あなたはその二人を暖かく見守ることが大事です。
4:他の男性に目を向ける
友達の彼を好きになってしまってもうどうしようもなくなった、なんて気持ちになることだってあるかもしれません。
諦めきれない・・・とずるずる好きの気持ちを続けてしまうことだってあるでしょう。