付き合った当初は本当にラブラブだったし、お互いに大好き!と毎日言い合うほど仲がよかったのに気がつけば彼氏の嫌なところばかり見えてくるし、だんだん彼氏のどんな行動も言動もムカつく!なんてことってカップルではあるあるだと思います。
本当は好きなはずなのに素直になれなかったり、なんとなくああ言えばこう言うと相手の嫌なところばかり口に出してしまったり。
それではだんだん負の連鎖が続き、最終的には別れの危機?!なんてこともあるかもしれません。
どうしたら彼氏のムカつく行動や言動を回避できるのでしょうか?
このイライラを解消することはできるのでしょうか?
ラブラブを続けるための回避方法を今日はご紹介していきましょう。
誰しもが経験する!彼氏にムカつく瞬間あるある8つ
ずっとラブラブで喧嘩したこともなくて、付き合った当初からお互いの好きの気持ちは増すばかり!嫌なところなんて一つもない!というカップルを聞いたことがあるでしょうか?
もしかしたらいるかもしれませんが、そんなカップルは滅多にいません。
どんな人たちでも相手のことを好きだとしてもムカつく!と思ったり、嫌なところが見えたりと色んな試練を乗り越えているはずです。
そんな誰しもが経験する彼氏にムカつく瞬間あるあるはどんなものがあるのでしょうか?
きっとあなたもこのあるあるを見ればうんうん!と頷いて納得するはずです。
そんなムカつく瞬間あるあるをどうしたら回避できるのか考えていきましょう。
1.話題のデートスポットを探しても却下ばっかり
デートっていつも女性がほとんど考えますよね。
こんなところに行ったら楽しいかな?こんな食べ物を一緒に食べたいな!次の休みにはどこに行こうかと探して彼氏にいざ提案をしても、うーんと苦い返事が帰ってきたりそこは嫌だときっぱり断られてしまったり。
そういう事ばかりが続いてしまうとせっかくたくさん考えてるのに、ちょっとぐらいYESの返事をくれたっていいじゃないかと、だんだん彼氏の対応にムカついてしまいますよね。
せっかく話題のデートスポットを調べたり、こんなことをしたい、あんなことをしたいと妄想までしていたのに彼氏の一言で一気にその妄想は崩れ落ちてしまいます。
どうして付き合ってるのに私のデートプランにYESの返事をしてくれないの?好きじゃないの?といろんな思いが駆け巡って、それがだんだんイライラに変わってしまうのです。
これではお付き合いもうまくいきませんよね。
2.計画していたのに・・・「やっぱあっちいこうぜ!」
いろんなデートプランを計画したり、旅行を計画したりすることも女子は大好きです。
それにそのデートに大好きな彼氏と一緒に行けるんだから気持ちも高まりますよね。
なのにいざ計画していたデートや旅行を実行しようとしたのに「やっぱりあっちいこうぜ!」なんて言葉が返ってきた時にはイライラはMAX!かもしれません。
せっかく考えたものをなぜ彼氏の気分や都合で変えなくちゃいけないの?私はこの日のために計画したのに!時間の無駄だった、もう嫌だ、ムカつく!といろんな思いがふつふつと湧いてくるでしょう。
男の人って結構気まぐれなところが誰にでもあります。
ここに行こうと思ってたけどやめた、今日はこっちに行きたいと男性は自分の予定も気分で決めるものです。
これも男性あるあるなのです。
3.おうちデートなのに残念!アナタの部屋で散らかす
外は雨だし、今日はおうちデートの日!最近はお出かけばかりでお金をたくさん使っているから今日は家でおとなしくおうちデート!と楽しい一日なはずなのに彼氏は家でダラダラしてるし、ずっと横になってばかり!
しまいには私の家なのに、彼氏がただただ散らかしてそれを掃除する始末、なんてこともよくあることです。
彼氏が出したゴミをひたすら捨てたり、片付けたりしている人は結構いると思います。
それって、私なんだか家政婦みたいじゃない!とか、私はあなたの母親なんかじゃない!と思ってしまうこともあるあるです。
これじゃあせっかくのデートも台無しだし、彼氏にただただムカつく一日で終わってしまいます。
4.なんか軽い?ほかの女性に高価なプレゼントをしている
彼氏のことが大好きでいつも私からの愛情ばかり。
彼氏は好きと言ってくれないし、なんだか遊ばれていたり、なんか軽いノリみたいな気もする・・・と不安に思っている人も世の中にはいるでしょう。
それに過去の付き合っていた女性にはネックレスだったりバックばったりと高価なプレゼントをしたという話を聞いて、自分にはそんなプレゼントなんてしてくれたことがない!この間の誕生日なんて安いお菓子だった・・・となってしまえば問題はとても大きくなります。
どうして私はそんなに雑に扱われてるの?私は本命じゃないの?と軽いノリにイライラしたりムカついたり、勝手に悲しくなってしまったり。
過去の話を聞くたびにがっかりしてしまう女子もいることでしょう。
過去の人と比べるのはよくないけど、でも悔しいですよね。
どんどんイライラは募るばかりです。
5.「忙しいから」を言い訳に会おうとしてくれない
せっかく付き合ったのだから休みの日はいつでも会いたいし、自分のために時間を作って欲しいと思うのは当たり前のことです。
大好きな人と会えることは嬉しいことですもんね。
それなのに「忙しいから」を言い訳に全然会ってくれなくて、最後に会ったのは何週間も前!なんて悩みを持っている女性もとても多いです。
これって結構男性あるあるなのですが、男性って自分の気分で彼女と会ったり、自分の時間が優先だったりするところがあります。
今日は彼女と会う気分じゃないとか、今日は別の友達と遊びたいと思ったら彼女との約束は断ったりなど、女性からしたらありえない!と思うようなことが男性には普通だったりもします。
せっかく私は会いたいのに!とだんだん彼氏にムカついて喧嘩になったりすることもあるかもしれません。
毎度毎度振り回されては彼女でいられる自信もなくなってしまいます。
6.曖昧な返事ばかり!こっちの話を聞いてない
彼女とデートしているときもケータイをずっと触っていたり、ゲームをしたり、話をしても曖昧な返事ばかりで本当に話を聞いてくれているのかさえもよく分からないし、結局私の話なんて聞いてなくて自分の時間優先!なんて男性はたくさんいます。
彼女の話なんて上の空、自分のしたいことを自分のしたいときにするのが普通だったりする男性はたくさんいます。
そのためにいつも話をしても曖昧な返事ばかりで全然楽しくないと悩む女性もとても多いです。
これでは話す意味も分からないし、どうして私だけ必死に話してるんだろうと、ちょっとバカバカしく思えてしまいますよね。
それではお付き合いもうまくはいきません。
7.あなたが作った料理に対して「お母さんの味の方が」
せっかく彼氏ができたんだから自分の手料理を作ってあげた食べてもらいたいですよね。
それにあなたが作ってくれたものだからとても美味しい!また食べたい!と褒めてもらいたいですよね?
それなのにどんな料理に対しても美味しいの一言もくれないし、しまいには「お母さんの味の方が」と彼女からしたら、そんなのお母さんの味に勝てるわけないとわかっているけど、そう思ってもせっかく作った料理なのだからそんなこと言われたら悔しいし悲しくなりますよね。