彼氏と別れたい時の気持ちの切り替え方教えます!あなたはそのまま付き合う?それとも新しい出会いを探す?について
縁あってお付き合いしていた彼であっても、別れたくなったということはよくありますよね。

関係性がうまくいっていてもいなくてもあることですし、そんなときどうするべきか、色々なケースがあって迷うかもしれません。

一時の気の迷いなのか、自分が本気で決意してしまったのかも含めて、どうしてみるのが一番いいのでしょうか。

彼氏と別れたい…そんなときはどうしたらいい?

彼氏と別れたいと思っても、こんな理由でそう思うなんて自分勝手なことかなとか、普通はもう少し建設的な努力をするものであって、他の人はもっときちんと一つ一つの恋愛に向き合っているのかなとか、不安に思ってしまうこともあるかもしれません。

でも、恋愛は自分たちの気持ちが一番大事で、ひとえにそこから作られます。

別れたいかもという思いが自分の心にふと浮かんだのなら、それを無理に無視したりせずに、その流れに沿った選択肢についても考えてみましょう。

自分の心を誤魔化してもいい恋愛にならないし、恋愛にまつわるネガティブな要素は早く解消してしまうに尽きます。

まずはわけを分析して、自分の心を確かめ、別れたいかもという気持ちに正直な方へ行ったらどうなるか、実行に移してみてもいいと思います。

女性が彼氏と別れたい理由

皆が彼氏と別れたいかなと考え出す理由について考えてみましょう。

これらの事態の兆候が自分にも見えたら、自分もそんな時期かもしれないと推測してみてはどうでしょうか。

男性側と女性側にはそれぞれの主張があり、感情的なことを言い出せば全くすれ違う場合も沢山ありますから、これだけですぐ別れに直結するものではないですが、以下は一般的に別れの原因になりやすい事項です。

友達などに話してみると、結構な確率でこれはまずいよねと話が盛り上がることではないでしょうか。

自分が別れたいと思っていないような場合でも、ちょっと付き合いを考え直してみたらとアドバイスをされることかもしれません。

自分の身に降りかかっているなら、自分の中でもよく咀嚼してみるのがいいでしょう。

浮気をした

浮気
彼氏が浮気をした、自分が浮気をした、どちらもありますが、とにかく二人がお互いだけ見ている状態が壊れたケースです。

それが本気になりそうにせよ本当に単なる浮気にせよ、もうあまりお付き合いが日常的な感じじゃなくなってしまったという気持ちになったら、一緒にいてもモヤモヤするので別れようかなと思い始めるかもしれませんね。

彼氏が浮気をしたという場合、数ある別れたい理由のうち最も突発的にすぐ別れようとの思いにつながるものだと考えられます。

この辺のことについては色々な考え方や乗り切り方があるものでしょうが、やはり浮気はいけないことで、信頼を失うので、最も関係にひびが入りやすいと思うべきです。

なので、自分の側が浮気をしてしまったとなっても同様です。

やはりそういうのは、自分はあまり彼のことをもう好きではないのかもしれません。

趣味ばかりでアナタを大事にしてくれない

彼が自分の趣味のことに没頭して、自分の方を向いている時間をなかなか取ってくれていないとき、やはり女性側としては大切にしてくれていない感じがして、恋人としてどうかなと思ってしまうでしょう。

時には一緒にいてただ自然であることが恋人としてよしということと考えて、そういう女性と巡り合えたなら、自分らしいことをやるのに熱中しながらただずっと寄り添っているのがいいという男性もいますが、基本的には男の人は女性に対して恋愛感情があれば必ず分かりやすく表現します。

「男は時には恋愛より友達付き合いや趣味のこと」だと力説するタイプの人もいますが、女の人の素直な心境としては、ちょっと不親切、物足りないという風に思ってしまうのが普通かもしれませんね。

寂しいとか傷つく感じがするというのは、恋愛が長続きするにあたって似合わないものです。

カラダ目当てな気がする

二人で一緒にいるときに、とりあえずくっついてはいるんだけれど、明らかに会話する機会が少なくなったなどは気分のいいものではないかもしれません。

男女関係は出来る限り二人話をして、心のこもったイベントを作っていくのでなければあまり楽しくはありません。

これでは誰といても一緒、彼から見て自分でない誰かでもよかったのかもしれないなどということに繋がって、とても悲劇的な思いをするかもしれないのです。

なので、どうも自分のことをちゃんと見ていないようないい加減な感じがするのに、自分を抱きしめる様子だけはあるとか、そのようなことだけが二人で過ごす時間の大半になっているとなったら、これはどうかなと疑ってしまうのも無理はないかもしれません。

「君のことを大事に考えています」という意思表示について、ちゃんとした感じがしないのは、やはり彼氏にも問題があるかもしれません。

束縛されるのに疲れた

男性によっては束縛の激しい人もいます。

女性側が許容できる範囲なら続くのでしょうが、そのキャパシティを越えると難しく感じる人も多いでしょう。

自分のことを何でも分かってくれて、男らしく引っ張ってくれていた彼を格好いいと思っていたけれど、段々合わないことも増えてくると疲れてきたとなったら、気持ちは続かないかもしれません。

彼氏が束縛してくるような恋愛は感情の起伏が激しめになる傾向があるので、ぐっと盛り上がったのち急にエネルギーがぷつっと切れるということもあるでしょう。

まだ好きという心があったとしても、少し休みたいと思うような感じで、別れを意識する人もいるかもしれません。

恋愛して疲れてしまうくらいなら、一旦リセットして、自分を見つめ直そうかなという風に考えるのは自然とも言えます。

性格・考え方が合わない

ベタかもしれませんが、お付き合いを続けるかどうかこれが一番難しい要素となるでしょう。

言うまでもなく長続きするには性格や物の考え方が合うことが必須です。

でも恋愛はまずパッと見て相手を素敵と思ったという心でいつまでも繋がってしまうというところがあります。

なので、よく知らないうちにとても惹かれた思いから、この大事な要素が欠けているかもと気づいてもずいぶん長い間彼を手放したくないとも思ってしまうかもしれません。

でもやっぱり一番大事なことが合わないというのは致命傷なのです。

次第にその辺のことが無視できなくなってきて、なんとなく一緒にはいるけれど、曖昧にしてやり過ごしてきていることなどについて、相手は実のところどう思っているのかなど、はっきりさせなくちゃと思い始めたりするものですね。

別れる前に実行したいこと

色々な訳あって自分の気持ちがやっぱり別れた方がいいかなというところへ傾きがちになったら、じゃあ実際清算してみようという方向へ歩いていってみましょう。

いきなり別れたいと思ったから別れる!となっても、相手をびっくりさせたり傷つけたりで怒らせてしまう原因になるかもしれませんし、少し時間が経ったときに自分が未練の気持ちも残っていることに気付き、あんなに突発的に別れなければよかったと後悔するかもしれません。

だから、まずはまだ今お付き合いが続いている状況だということを踏まえた上で、出来る努力はしてみるのがいいと思います。

つまり、自分の気持ちは表現するけれど、ケンカにならないようにやり方を考えて、トラブルがあるならその中で段々解消していく、その結果やはりお別れとなるのか見てみるなどするといいと思います。