毎回、場所や時間などかっちりとプランを立てて、服装やメイクにも気を配ってどこかに出かけるアクティブなデートもいいですが、たまには時間や人目を気にせずにゆったりと2人で過ごすことができる「まったりデート」もおすすめです。
カップルでまったりデートをすることがおすすめの理由やメリット、まったりデートをするのに持って来いのスポットなどを詳しく紹介していきます。
アクティブなデートもいいけどまったりデートも最高
テーマパークに行ったり、ショッピングをしたり人混みの中を朝から晩まで隙間なくお出掛けするのも楽しいですが、社会人カップルの場合は日頃溜まった仕事の疲労を癒すためにも、ときにはまったりデートをするのもいいのではないでしょうか?
まったりデートだと2人でのんびりとリラックスをしながら楽しく過ごせるので、マンネリ化してしまいがちなデートにメリハリもできてかなりおすすめですよ。
「彼氏と一緒に居ながら身体を休めたい」とか「たまには、まったりデートもアリかも」と考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
いつもアクティブだと疲れちゃう
デートと聞くとつい「前もって時間やら場所やらを、きっちりプランを立ててお出掛けをする!」というイメージが強いかと思いますが、正直なところ毎回出掛けるのって結構大変ですし、プランだってお金だって底を尽くこともあるかもしれません。
ですから「たまにはまったりしたいなぁ」なんて思うこともあるのではないでしょうか?それに、平日は働いて休日はお出掛けといったプランが毎週のように続くと、いくら楽しいデートとはいえ疲れてしまいますよね。
彼氏とまったり過ごしたい人、必見!実は、まったりデートにはたくさんのメリットがあるんです。
さっそく見ていきましょう。
まったりデートがオススメな理由
普段は忙しいカップルにもおすすめなのが「まったりデート」です。
まったりデートというのは名前の通り、2人でまったりと過ごすことが大前提のデート。
デートとなると、ついお互いに気合いを入れてしまいがちですが、たまには気を緩めて2人でのんびり過ごすのもいいのではでしょうか?時間がゆったりと流れていく分、いろいろな話ができたりなど距離が縮まりやすいというメリットがあるのも1つの特徴です。
その他にはどんなメリットがあるのか、まったりデートがおすすめな理由を詳しく紹介していきます。
リフレッシュできる
忙しい女性にとって、大好きな彼氏とのデートはとても癒しだと思います。
ですが、デートが終わり帰宅したとき、疲れていることはありませんか?デート中は楽しくて疲れていることに気づかないかもしれませんが、やはり毎回のデートで外出してばかりともなると、さすがに身体が持たないでしょう。
ただまったりデートの場合は、彼氏と一緒に過ごせる上に身体を休ませることができます。
細かいデートプランを考えず、時間にも追われず、2人で気ままにゆったりと過ごすことで心身ともにリフレッシュできるまったりデートをしてみるのもいいのではないでしょうか。
距離を縮めやすい
のんびりと過ごせる分、お互いに余裕がうまれます。
そのため普段はなかなか話さないような自分自身の話や、2人の将来についてなど、深い話をすることができるため相手のことをより知ることができるでしょう。
お互いについて、より深く知ることができたら、だんだんと距離も近くなり良いこと尽くしですね。
お出掛けデートばかりで、彼氏となかなか込み入った話ができてないなという場合は特におすすめします。
まったりデートで一気に距離を縮めちゃいましょう。
お金があまりかからない
たとえばテーマパークに行くと交通費や入場料、食事代にお土産代など、なんだかんだで一瞬でお金をたくさん使ってしまいますよね。
せっかくのデートですから、お金の心配をするというのも嫌だと思います。
その点まったりデートはアクティブにお出掛けするのとは違い、場所を1つに絞ることができますから、節約をすることができるのです。
もしこれから先、同棲や結婚を考えているカップルには節約はとても大切なこと。
2人でいられる時間はそのままで、出費を抑えられることができるため最高のデートプランといえます。
周りを気にせずイチャイチャできる
日本人には謙遜の文化が自然と染みついていることもあり、人前でイチャイチャするのに抵抗がある人も多いと思います。
特に男性は、彼女とイチャイチャしている姿を他の人に見られるのが恥ずかしいと思っているため、デートの際もスキンシップが少なく、それが不安になってしまう女性もいます。
ですが、それはただ単純に「人前でイチャイチャするのが恥ずかしい」と思っているからであって、本当はあなたとイチャイチャしたいと思っている男性も多いはず。
そんなときに持って来いなのが、周りを気にせずにイチャイチャできる、まったりデートというわけです。
天気に左右されない
まったりデートは、アクティブなデートに比べて屋内で過ごすことがほとんどなので、もし雨が降ってしまっても予定を変更したり、天気に関してがっかりすることがありません。
やはり、前もって練っていたプランが先延ばしになってしまうと2人の空気も悪くなってしまうでしょう。
ですが、まったりデートの場合は行き帰り以外は、ほぼ外に出ることがないので予定が狂う心配なくデートを楽しむことができます。
また、前もって天気予報を見たときにデートの日が雨模様なら残念がるのではなく、初めからまったりデートを計画しておけば間違いはないといえるでしょう。
細かい予定を立てなくていい
たとえばショッピングをして、そのままレストランでディナーを食べる予定がある場合、何時に集合して何時から予約をしてなど、細かく予定を立てるのって行動はしやすいですが結構大変ですよね。
ですが、もしまったりデートを自宅でする場合は何時に集合ということだけ決めておけば、あとは2人の気分で好きなように動くことができます。
そのため前もって細かい予定を立てておく必要はないですし、時間に縛られることもないため、ゆったりのんびりと行動することができるのです。
マンネリ化を防ぐ
話題のスポットに行ったりするデートは確かに楽しく、刺激があるかもしれませんが、毎週のようにアクティブなデートを重ねていては、いつかネタもお金も尽きてしまう可能性があります。
また、デートプランのマンネリ化を防ぐためにも、たまには「あえて力を入れない」ということも大切です。
予定を立てずに、2人が思うままにのんびりと過ごす。
普段していないことはワクワク感もありますし、お互いの知らない部分を知ることができたら、それが刺激になると思います。
毎週デートしているというカップルは、月に1度はまったりデートをしてみると、もっと距離が縮まるかもしれませんね。
次回のデートプランを計画しやすい
次回のデートプランは彼氏に任せていたり、一緒に決めるとなってもLINEなどでやりとりをするとどうしてもタイムラグが発生してしまい、なかなかスムーズに予定を立てられないと思っている人は多いと思います。
ですが、まったりデートの場合2人でのんびりと過ごしているため、行きたい場所について調べてみたり、案を出し合ったりなど次回のデートプランを計画しやすいです。
次回のデートプランを決めるのはワクワクしますし、それだけでも一緒に楽しい時間を過ごすことができますよ。
おすすめデートスポット15選
ここまで「まったりデート」が、どうしておすすめなのかを詳しく紹介してきました。
それでは次に、まったりデートには持って来いのおすすめデートスポットを紹介していきます。
普段からアクティブなデートが多めのカップルは「まったりデート」と聞くと、どこに行けばいいのか?何かすることはあるのか?など、たくさんの疑問が浮かぶはず。
その疑問をまったりデート派の私が、実際に行ってみて良かったと思う場所をピックアップして、解決していきます。
1:自宅
何と言っても「まったりデート」の代表格は自宅です!とにかく周りを気にせずに2人でのんびりと過ごすことができるのでおすすめ。
あなたの自宅に招くのも良いですし、彼氏の自宅に行くのも良いでしょう。
そして、自宅デートで最も楽しみなことといえば「手料理」だと思います。
あなたが手料理を振る舞えば彼氏は喜んでくれるはずですし、2人で一緒に作るのもとても楽しいですよ。
自炊だと食事代を節約できますし、2人の距離も縮まること間違いなしです。
2:映画館
映画館といえば、デートスポットの定番ですよね。
こちらもまったりデートに持って来いのスポットでもあります。
歩き回る心配もないため、スカートやヒールと服装に気を遣わなくて良いというのもありがたいです。
それに映画館のシートでは2人の距離が自然と近くなるため、まったりしながらもキュンとできますね。
また、上映中は会話をしなくてもいいですし、見終わった後は映画についての共通の話題があるので、話題を考える力を温存できるのも魅力といえます。
3:プラネタリウム
星空を眺めると、物凄くロマンチックな気分になりますよね。
ただ、街には少なからず街灯があり、満点の星空なんてそう見れません。
そんなときにもおすすめなのが、プラネタリウム。
2人でまったりとたくさんの星を見ると、良いムードになりますし、キラキラと輝く星に心が癒されリフレッシュもできます。
また、今やプラネタリウムにはペアシートというものが設備されているため、人目を気にする必要なく2人でくっついて星空を見ることができるので、余計に距離が縮まりやすいでしょう。
4:温泉施設
たまには2人で温泉施設に行くのはどうでしょうか?大浴場で手も足も思う存分のばしてゆったりお風呂に入ると、日頃溜まった疲れやストレスもスッキリ取れますよ。
また、景色が綺麗な温泉であれば心身ともにリフレッシュできるでしょう。
混浴温泉で2人の距離をグッと縮めるもいいですし、温泉には別々で入って自分だけの時間を堪能し、温泉後の食事などでカップル2人の時間を有意義に過ごすのもいいですね。
温泉施設には岩盤浴などもありますので、1日中楽しむことができます。
5:公園
自宅から近いところや、少し離れたところなど場所を決めずに思いついたところに気軽に行ける公園もおすすめです。
芝生にシートを広げて、自然に囲まれながらお弁当を食べるのは新鮮な感じがして楽しいでしょう。
また運動がてらに散歩をしたり、遊具やバドミントンなどで遊ぶのもなかなか日常ではできないことですので楽しいですよ。
それに身体を動かして疲れてきたら、2人でゴロゴロするのもアリ。
忙しい日々の中では味わえない、のんびりとした時間は子ども心を思い出させてくれるので、まったりとした楽しさを味わえます。
6:猫カフェ
猫好きなカップルであれば、猫カフェなんかはどうでしょうか?たくさんの猫に囲まれてゆったりと過ごせば、日頃のストレスも吹っ飛んでいくのではないでしょうか。
また、普段はなかなか見ることのできない猫と遊ぶ無邪気な姿は、お互いにドキドキすることもあると思います。
猫カフェには個室空間もありますので、周りの目を気にすることなく2人で思う存分、猫と触れ合うことができます。
猫カフェにデートで行ったことが無いカップルであれば、新鮮でとてもいい経験になると思います。
7:ネットカフェ
最近はデートに、ネットカフェを選ぶカップルも増えてきています。
マンガ好きなカップルなら選択肢にあると思いますが、そうでないなら少し不思議に思うかもしれません。
ただ、今やネットカフェにはマンガやネットだけでなく、ダーツやビリヤード、ボードゲームなどの楽しめるコンテンツがたくさんあります。
またカップルにとってありがたい、カップルシートもあるので、個室空間で2人でまったりと過ごすことができるのも魅力といえるでしょう。
何といっても、自宅デートとはまた違った空気感を味わうことができるのでおすすめです。
8:美術館・博物館
静かで落ち着いた空間の中で、いろいろな芸術作品を堪能することができる美術館や博物館はいかがでしょうか?普段は目にすることのできないたくさんの芸術に触れることで、心が豊かになりますよ。
またじっくりと見た後に、2人で意見を言い合ったりすると、お互いの価値観を知ることができるためより楽しいと思います。
芸術に触れると、自分自身の世界観も広がりますし、2人の関係もより彩のあるものになるかもしれませんね。
美術館や博物館は、まったりデートの中でも特にユーモアがあるプランなので、まったりデート上級者の方にもおすすめします。
9:水族館
暗い建物中の大きな水槽の中で泳ぐたくさんの魚たちは、見ているだけで素敵な気分になりますよね。
また、水族館はとてもファンタスティックなので、非日常的な世界に2人でワクワクできるのもいいでしょう。
泳ぐ魚たちは見ているととても癒されますし、ゆったりとした時間が流れていきます。
それに水族館では、他の人たちもみんな魚に気を取られているので、周りの目もそれほど気にはならないと思います。
泳ぐ魚たちを見ているうちに、自然と2人の距離も近くなっていきますよ。
10:動物園
動物が好きなカップルであれば、動物園でまったりデートをするのもいいですね。
いろいろな動物を見ていると癒されるため、リフレッシュ効果があります。
また動物園はデートスポットの定番ともいえるので、普段はアクティブなデートばかりをしているまったりデート初心者さんでも失敗することなく楽しむことができるのも魅力の1つです。
動物園では、子どもの頃を思い出す場面もあるかと思うので、お互いの幼少期の話しなんかもできて会話が弾むと思います。
11:植物園
美しい花々に囲まれて過ごす1日はいかがでしょうか?たくさんの花が咲き誇る植物園は、まさにメルヘンの国のようで、思わず日常を忘れてしまうでしょう。
花は見ていると、心が癒されますので、日頃のストレスや疲労感も吹き飛ばしてくれる効果があります。
また、植物園には手作りのお弁当を持っていくのもアリ。
ただ1つ注意点として、植物園は他のまったりデートスポットと違い、行く時期によっては花が咲いていないことがあるため事前に確認する必要があります。
12:図書館
本が好きなカップルであれば、図書館でまったりデートをするのもおすすめ。
たくさんの本に囲まれて、一緒にいろいろな知識を吸収していくのもいいでしょう。
もし、資格に向けてなど勉強することがあれば、学生の頃の気分を味わえます。
図書館はとても静かな場所ですので、本当にのんびりとした時間を共有することができます。
また、たくさんの本に囲まれることで、映画の世界にいるような気分にもなれるでしょう。
それに図書館は無料で利用できるため、まったりデートの中でも特に出費を抑えることができるのも魅力です。
13:海
海デートと聞くと「はしゃぐ」というイメージが強いかもしれませんが、実はまったりデートに持って来いのスポットなのです。
2人で砂浜に座って、海を眺める。
まさに至福のひと時といえます。
波の音を聞きながら、じっくりと話をするのもいいですし、何も話さずにぼーっと海を眺めるのもいいでしょう。
ゆったりとした時間は、心を癒してくれますよ。
また海で、特にまったりデートを堪能できる時間帯は夕方です。
海と夕日が重なると、一気にロマンチックな雰囲気になるのでおすすめです。
14:カラオケ
歌うことが好きなカップルであれば、カラオケでまったりデートをするのがおすすめです。
歌うことはリフレッシュになりますし、有意義な時間を過ごすことができます。
また、個室になっているため周りの目を気にすることなく2人で過ごすことができますね。
それにドリンクバーや食事もあるので、別の場所に移動する必要もなく、1日のんびりと過ごすことができるのもいいですね。
もし、歌うことに疲れたら、話をすることも映像を見ることもできますよ。
15:ドライブ
運転免許を持っているカップルであれば、ドライブをするのもかなりおすすめです。
2人だけの空間で好きなところに行けるので、ゆったりとプチ旅行気分も味わえますよ。
ただ、まったりデートでドライブをするときは、高速道路などの車がたくさん通っている場所ではなく、田舎などの走りやすい場所を選ぶようにしましょう。
そうすると、運転をする方もストレスなく快適にドライブができます。
話をしたり、音楽を聴いたりまったりとした時間を過ごせるでしょう。
まったりデートで距離を縮める方法
まったりデートは2人の距離を一気に縮めるのには持ってこいのデートプランです。
アクティブなデートとは違い、時間にも体力にもたくさんの余裕ができますので、お互いに向き合う時間が格段に増えます。
ですから、このチャンスを活かして彼氏のことをもっと知ったり、あなたのことをたくさん知ってもらえると、とても価値のある時間になりますよね。
それでは、そんなまったりデートで彼氏との距離を縮める方法を紹介していきます。
じっくり話す
やはり2人の距離をグッと縮めるために欠かせないことは、お互いについてじっくりと話をすること。
あちこちとお出掛けをするデートだと、なかなか向き合ってじっくり話す機会はないのではないでしょうか?それだといくら長い時間一緒にいても、実はお互いのことをあまり知れていないかもしれません。
それってなんだか少し寂しいですよね。
そんなときにはまったりデートをして、ゆったりと向き合いながら2人でいろいろな話をしてみましょう。
想像以上に距離が縮まると思います。
まったりできる場所は話しやすい静かな空間が多い
たとえば、テーマパークなどの賑わっている場所ではじっくりと話そうというよりも、その場の雰囲気と同様にはしゃいでしまうのではないでしょうか?
反対に、自宅やカフェといった静かな場所ではじっくりと話しやすいと思います。
ですから、相手のことを「もっとよく知りたい」とか「私のことを知ってほしい」という場合は、落ちついた静かな場所でまったりデートをしてみるといいでしょう。
アクティブなデートが多いカップルだと、最初は落ち着かないかと思いますが、のんびりと一緒に過ごすことで安心感がうまれてくるので心配する必要はありませんよ。
お互いのことをよく知れる
どれだけ一緒にいても、あまり会話をしなければ相手を知ることってできないと思います。
恋人同士とはいえ、やはり会話もせずに相手を理解するのは難しいことです。
ですから、そんなときはまったりデートをして2人でじっくり話す機会を設けるようにしましょう。
彼氏のことはもっと知りたいはずですし、彼氏だってあなたのことをもっとよく知りたいはず。
ゆったりと落ち着いた時間が流れると、無理をせずとも自然に会話が弾みますよ。
話題を無理に作ろうとはせずに、2人のテンポで話をしましょう。
スキンシップをはかる
恋人同士のコミュニケーションの一環として会話の次に駆使しておきたいのは、スキンシップをはかるということです。
なんといってもスキンシップは恋人同士の特権といえますよね。
じっくり話をして縮まった距離を、スキンシップをはかることでさらに縮めちゃいましょう。
アクティブなデートだと周りの目も気になり、なかなかスキンシップをとれなくて不安だと悩んでいるカップルは多いと思います。
そんなときにおすすめなのが、人目を気にせずにスキンシップがとれるまったりデートというわけです。
触れ合うことで心の距離も縮まる
2人で向き合って話をするだけでも充分に距離は縮まりますが、人によっては言葉で愛情表現をするのが苦手だったり、口下手な人もいると思います。
特に男性は自分から愛情表現をするのが苦手。
それに言葉だけではうまく気持ちが伝わらないときだってあります。
ただ、そんな悩みはスキンシップをとることで解決しちゃいましょう。
お互いの体温に触れ合うことで安心しますし、何よりも距離がグーっと縮まるのでおすすめですよ。
疲れを癒す
忙しい日々の中、恋人は癒しの存在だと思います。
いくら楽しいとはいえ、毎週お出掛けばかりのアクティブなデートになってしまうと、さすがにどこかで疲れが爆発してしまうのではないでしょうか?
ですから、たまに恋人とまったり過ごせることは、1番理想の形といえますよね。
2人で一緒にいながらも、身体を休めることができるまったりデートでは心身ともに癒されるため、とても有意義な時間を過ごすことができるのです。
リフレッシュすることで喧嘩も少なくなる
人は疲れが積み重なってしまうと、自分でも分からないうちに自然とイライラとした気持ちを外に出してしまったり、余裕が無くなってしまいます。
となると、恋人にあたってしまうということもあるのではないでしょうか?そこから喧嘩に発展してしまったり、せっかく2人でいても空気が悪いようでは良くないですよね。
そうならないためにも、お互いに無理はせずリフレッシュをすることは大切。
まさに、まったりデートがおすすめといえます。
静かな時間を共有する
デート中に静かな時間ができてしまうと「次の話題を早く出さないといけない」と焦ってしまう人もいるかと思います。
確かにデート中に突如現れる沈黙の場は、少し気まずいものですね。
ただ、そういった静かな時間を苦に思わずに共有できるということは、ほんの少し話をしない時間があっても心地の良い空間を共に過ごせているということ。
特に何も話さず一緒にごろごろしてみたりなど、たまには話題を考えずに過ごすのもいいものですよ。
無言でも一緒にいられれば心地の良い相手
無言であっても気を遣わないということは、それだけお互いに信頼し合っている関係ということ。
話題が絶えずに話し続けるのも仲が良い証拠ですが、本当に良い関係であれば、たまにある無言時間だって一緒に過ごすことができれば最高の時間になるはずです。
確かに好きな彼氏の隣にいるときは、話さなくても幸せな時間が流れているという女性は多いはず。
つまり、話をしなくても一緒にいて心地が良いと思える相手であれば、それだけ良好な関係が築けているといえます。
まったりデートを楽しいと思える相手とは長続きしやすい
まったりデートで距離を縮める方法を紹介してきました。
まったりデートはコミュニケーションやスキンシップを多くとることができるため、距離が縮まるというメリットがあります。
もし、まったりデートで空気が悪くなってしまうということは、お互いを想う感情や、方向性が異なっているといえるでしょう。
反対にまったりデートを楽しいと思える相手とは長続きしやすいのです。
いったいどうしてなのか、詳しく見ていきましょう。
お互いが自然体でいられている証拠
アクティブなデートというと、場所や時間などいろいろな計画を立てて、身だしなみにだって気を配るはず。
ですが、まったりデートの場合は行き先を1つに絞り、特に時間も人の目も気にすることなく2人でのんびりと過ごすことができるのが特徴。
着飾っていない、ありのままの自分をさらけ出しても楽しく過ごせる彼氏とは、関係が長続きするといえるでしょう。
お家でまったりデートをした場合は、自然体な姿を見せやすいため、同棲体験にもなりますよ。
価値観が似ている
長続きをするカップルに共通することは「価値観が合う」ということ。
まったりデートはアクティブなデートと違い、話をしたり、映画を観たりなどすることがほぼ限られています。
そのまったりとした時間を楽しく有意義に過ごせるということは「2人でいれば、何をしていても楽しい」という価値観が似ているということです。
もし自宅デートをした際には、趣味についてなど相手をより知ることができるので、似ている価値観がさらに見つかるかもしれませんね。
何気ないことでも幸せを感じられる
横に並んでテレビを見たり、特に何もしなくても一緒にのんびりとしているだけで幸せだと感じられるということは、とても素敵なことではないでしょうか?
1人でもできることをわざわざデートのときにする必要は無いと思う人もいるかもしれませんが、好きな人となら何をしても幸せなはずです。
つまり、まったりデートを堪能できるカップルは、お互いの存在や価値観を尊重しているため良好な関係が長続きするというわけです。
時にはまったりデートでのんびりした時間を楽しみましょう
まったりデートの魅力やメリット、おすすめのスポットなどをたくさん紹介してきました。
アクティブなデートばかりでプランがマンネリ化しそうなカップルや、たまには2人でまったりデートをしたいカップルは、この記事を参考にしていつもとは違うまったりとした楽しい時間を過ごしてくださいね。
そして、まったりデートをする際は、思いっきり2人の距離を縮めちゃいましょう。