口説くとは?私って今、口説かれてるの?男性が気になる女性を口説く時の言動を見極めよう!について
「私って今、口説かれてるの?」と思う瞬間ってありませんか?でも、実際のところ男性が本気なのか?それとも遊びなのかって、なかなか見極めるのが難しくて悩んでしまう女性は多いと思います。

遊び感覚で口説いてくる男性に対してドキドキするのは、少し嫌な気がしますし、反対に警戒心が強すぎるがあまりに新たな恋のチャンスを逃してしまうのも辛いですよね。

こうしたことを防ぐためにも、男性が本気で口説いているのか、遊びで口説いているのかを見極める方法を紹介していきます。

そもそも口説くってなに?

口説くとは、好意のある相手に対してアプローチをすることです。

口説くという言葉を聞くと、ナンパなどを連想する人も多いのではないでしょうか?実際に口説くとは、人によって考え方やゴール地点が違うため、正解はありません。

ただ、すべてにおいて共通することは、好きな人や気になっている人に対して言い寄るということ。

男性の中には、あなたと付き合いたくて本気で好意を伝えてくる人もいれば、興味本位で言い寄ってくる場合もあるので、女性はそこをしっかりと見極める必要があるというわけです。

ストレートに好意を伝えることは男性も苦手

「好意はストレートに伝えてほしい!」という女性は多いかと思いますが、やはり気持ちをストレートに伝えるのはかなり勇気がいるものです。

ですから、照れ屋な男性は直接は「好き」という言葉を使わずに好意をアピールする場合があります。

要するに「すべての男性がストレートな言葉で口説いてくる」というわけではありません。

もし、少し遠回しに口説かれたときに気づけない可能性があるため、1つの恋を逃してしまう可能性もあります。

曖昧な口説き方だと女性は分かりづらい

いくらストレートに好意を伝えるのが苦手だからといっても、あまりにも曖昧な表現をされては、口説かれているのかどうかも分からないですよね。

口説くということは、相手に対してアプローチをするということなので、自分の好意に気づいてもらえなければ意味が無いといっても過言ではありません。

確かに照れ臭いという気持ちは分かりますが、本気で相手を口説きたいと思っているのであれば、あまりにも曖昧な表現をするのは避けてほしいもの。

話しが得意でなくても思いやりでアプローチをする男性や、素直に「俺、話しが下手なんだよね」と言うことでアピールをしている男性もいるので、注意深く見てみましょう。

確信が持てないとなかなか進めない

男性から口説かれたとしても、それがどういう気持ちからなのかが分からないと前には進めませんよね。

興味を持ってくれているということは間違いないかもしれませんが、これから先どんな関係になっていきたいのかが具体的に掴めないと、どうしていいものか悩んでしまうはず。

「遊びの関係でもいいや!」と思う女性も中にはいるかもしれませんが、ほとんどの女性は自分を守るがために、口説かれたとしてもなかなか進めないのではないでしょうか?前に進むためには、なぜ確信が必要になるのか見ていきましょう。

勘違いして後で傷つくのは嫌

傷つく
「もしかして私、今口説かれてるのかな?」と思っても、勘違いをしてしまって自分だけ浮かれてしまうのは嫌ですよね。

そのため「男性は本気で口説いている」という確信を持てないと、なかなか相手の男性の言葉を受け入れられないものです。

もしかすると、相手の男性は遊び感覚であなたに言い寄っている場合もあるので、女性には男性が本気で口説いているのかどうかを見極める力が大切といえるでしょう。

何も分からないまま、遊び感覚であなたのことを口説いてきた男性に対して思いをはせてしまったら、傷ついてしまうこともあります。

本気だと捉えることは勇気がいる

口説かれたとしても、それが本気なのかどうかって、すぐには分からないものですよね。

もし、相手の男性が遊び感覚であなたに声をかけてきたということが分かった場合には、浮かれてしまった自分が嫌になってしまうかもしれません。

でも、あまりにも警戒心が強すぎると、本気であなたに好意を持って口説いている男性が現れたとしても、それをも疑ってしまう可能性があります。

となると、せっかくの恋のチャンスを逃してしまうというリスクが生じてしまいますよね。

つまり口説かれたときは、ある意味チャンスともいえますが、さまざまなリスクが生じてしまう場合もあるため、本気だと捉えることには勇気がいるというわけです。

男性の本気の口説き方とは?

男性の本気の口説き方
口説いてくる男性の中には、単なる遊び感覚で口説いてくる男性と、あなたに本気で好意を抱いて口説いてくる男性がいます。

この2つを見極めることができるかどうかで、あなたの恋の行方が決まるといえるでしょう。

とはいっても、口説かれることが初めての女性や、恋愛経験が少ない女性は特にこの2つを見極めるのが難しいのではないかと思います。

ですので、今から口説いてくる男性が本気なのか、もしくは遊びなのかどうかを見極めるポイントを紹介していきます。

とにかく話を聞いてくれる

あなたに本気で好意を抱いている男性は、あなたの話をよく聞いてくれるはずです。

とにかく話をたくさん聞いてくれるということは、あなたのことが知りたいという証です。

もし遊び感覚であなたのことを口説いている場合は、あなたに対しては少々の興味しかないため、最初からあなたのことをよく知りたいとは思っていないかもしれません。

そのため、あなたの話しなんてどうでもいいと思っている人もいる可能性があります。

つまり、とにかく話を聞いてくれるということは、あなたに対して興味があるということであり、本気ということなのです。

話しやすいと思ってくれる存在になる

口下手な男性が、本気で好きな女性を口説く際に使う手段として「女性から話しやすいと思われる存在になる」ということが挙げられます。

というのも、ほとんどの女性は話をするのが大好きで「私の話を全部聞いてほしい!」と思っているため、この方法が効果的と考えられます。

確かに、話を最後までしっかりと聞いてくれる男性の好感度は上がりますよね。

それに「私に興味を持ってくれているのかな」と、相手の気持ちに気づきやすい手法の1つです。

つまり、男性ばかりが話すのではなく、あなたの話を真剣に聞いてくれる場合は、本気で口説きにきていると考えていいと思います。

信頼関係を築く

信頼関係を築くためには会話が不可欠ですよね。

そのため本気であなたに好意を抱いている男性は、とにかくあなたの話を聞いてくれるという特徴があります。

確かに話をしっかり聞いてもらえると信頼感が湧きますし、少し距離が縮まった気がするはずです。

まさに、この信頼関係を利用してあなたにアプローチをしているといえるでしょう。

それに、信頼関係って短時間ではなかなか築くことができないため、口説くといっても少し長期戦になるかもしれません。

ですから「口説かれている」ということには気づきにくいかもしれませんが、とにかく話を聞いてくれる男性は、あなたに好意を抱いていると考えていいでしょう。

女性の趣味や好みなどを聞き出す

相手の趣味や好みを知ることは、アプローチをする上では欠かせない材料といえます。

そのため、本気であなたに好意を抱き口説いてくる男性は、あなたのことをたくさん聞き出してくるのです。