勘違い男、あなたも人生で出会ったことがあるはずです。
自分はモテる!と思っている勘違い男、自分はかっこいい!自分は人気だ!と周りから見ればそれは勘違いだとすぐにわかる事なのに、勘違い男は自分に酔いしれているなんてことはよくあることです。
恋活や婚活をしていれば一度は勘違い男と遭遇することもあるでしょう。
勘違い男にもしアプローチされたら、勘違い男からデートに誘われたらあなたならOKを出しますか?それとも・・・?勘違い男の撃退法とはどんなものがあるのでしょうか?また勘違い男を見極める方法はあるのでしょうか?
SNSの痛い投稿や行動もたくさんあります。
勘違い男に捕まらないようにあなたも勘違い男を攻略してみましょう。
最近勘違い男が増えてきている
最近では勘違い男が実はじわじわと増えてきているんです。
勘違い男って周りから見れば痛い人ですよね。
勘違い男は自分が大好きで、自分は人気者だと思って入りするのが厄介です。
女性はみんな自分に惚れる、狙った女は絶対に自分のものにすることができるなんて思っているから勘違いに気づかないままなのです。
勘違い男にアプローチされても痛い人としか思えない、なのに勘違い男は自分のことが絶対に好きだと勘違いしてアプローチしてきたり・・・。
そんな勘違い男がどんどん増えているからこそ出会う確率も高くなっています。
勘違い男はどんなところにでも潜んでいます。
同じ学校、同じ職場、あなたの身近なところにも勘違い男は潜んでいるのです。
SNSの普及で有名人気取り
勘違い男はどうして増えてしまうの?最近は勘違い男に会う率も高くなっていると思っている人も多いでしょう。
勘違い男が増えてしまった理由はSNSが普及したことによるものです。
SNSで誰でも自分の日常を切り取って投稿することができるような時代になりました。
どんな人が今どこで何をしているのかもすぐに分かってしまいます。
また自分が今こんなことをしているんだというアピールだってすることができます。
好きな場所、好きな食べ物、好きなものどんなことでも気軽に投稿できるからこそ勘違い男が生まれてしまうのです。
投稿すればいいね!の反応があって、その数が多ければ多いほど勘違い男になってしまうのです。
いいねの反応が多くなり、フォロワーが増えれば自分は人気者なんだ、有名人なんだと勘違いしてしまうのです。
実際はその人が人気者ということではなく投稿が人気になっただけなのに、気づけばその優越感で勘違い男に変身してしまうのです。
SNS上には多くの勘違い男が存在しているのです。
気軽に自分をアピールできる時代
気軽にだれでもSNSに投稿することができてアピールできる時代です。
SNS上に自分の顔を出している人もたくさんいます。
むしろ顔出しをしていない人の方が多いんじゃないでしょうか?気軽に自分をアピールすればするほど勘違い男になってしまいます。
髪の毛を切ったり、服装を乗せたりするとその投稿に対していいね!がきます。
初めは少ない数だったものが、だんだんと増えていって、気づけばフォロワーがたくさんいて、自分を支持してれる人や、かっこいいといってくれる人が増えてくると自分はかっこいいんだ、モテるんだと勘違いしてしまうのです。
かっこいいという言葉を鵜呑みにすればするほど勘違い男になってしまいます。
またかっこいいという言葉がほしくて、ありとあらゆる方法で投稿するような男性だっています。
気軽に自分をアピールできるからこそ勘違い男になってしまうのです。
SNS上での自分が本当の自分だと錯覚する
SNS上の自分って本当の自分だと思っていますか?誰でもSNSにあげる写真はできるだけいい写真を選ぶし、自分が可愛く写っているかっこよく写っている写真を選びます。
景色や日常も何枚も撮り直して一番いいものを投稿するはずです。
ふいに撮られた写真で変な顔の写真が撮れてしまっても何度でも撮り直すことができます。
それは本当の自分ではないですよね。
自分をいいように写して投稿している時点でそれは偽りの自分です。
本人なんだけど、現実とはちょっと違います。
実際にSNSで見ていた顔と現実で会う顔は違ったりしますよね。
非現実で、自分を可愛くかっこよくさせることでいいねの数やフォロワー数を増やすことができます。
それが当たり前になってくるとだんだんSNS上の自分が本当の自分だと錯覚してしまうのです。
それが積もりに積もると勘違い男が出来上がってしまうのです。
勘違い男の特徴7個とは?
勘違い男に捕まるのは嫌だ!勘違い男を見抜く方法は?勘違い男に捕まっている時間は恋愛にとっては無駄な時間です。
勘違い男はすぐに撃退できなければ、勘違い男の勘違いに振り回されてしまいます。
勘違い男にはどんな特徴があるのでしょうか?勘違い男の特徴にはいくつかあります。
もしかしたらあなたの周りにも当てはまる男性がいるかもしれません。
今アタックしてきている男性も当てはまっているかも?勘違い男に振り回されないためにも勘違い男の特徴をしっかり掴んでおきましょう。
恋愛するなら勘違い男じゃなくて、素敵な男性がいいですよね?素敵な男性と出会うためにも勘違い男をいますぐ撃退しましょう!
1:自分の話しかしない
勘違い男の一番の特徴と言えるのが自分の話しかしないということです。
自分の話ばかりするひとはたしかにたくさんいるけど、勘違い男の場合は自分の話しかしないだけではなく、自分の話にしか興味がないので相手の話は上の空だったりすることがあります。
勘違い男の話が終わって、いざ自分の話をしよう!となった時に話しても全然聞いてもらえなかったり、興味を持ってもらえなかったり、話そうと思ったのに遮られてしまったり。
勘違い男は自分の話が大好きです。
自分の話を聞いてほしいし、それに対してアクションも欲しいと思っています。
自分の話をしてかっこいい、すごいと言われたいのです。
自分の話ばかりなので女性からすれば飽き飽きしてしまいます。
でも勘違い男は自分の話だけをしたいので好きなだけ話してくるのです。
2:自分はモテると思っている
勘違い男だからこそ自分はモテると思っている人は本当に多いです。
どんな女性でも落とせる、手に入れることができると思っているし、集まりの中でも自分が一番人気で一番女性から支持されていると思っています。
自分はモテると思っていることは厄介です。
なにをしても自分はモテるから許されると思っているし、モテるオーラを出してきます。
側から見ればただの痛い男、モテるどころかみんな引いてるよ・・・と思われていても本人はモテると思っているからいつでも俺ってすごいだろ?かっこいいだろ?とアピールしてくるのです。
自分はモテると思っている男の人は案外多いです。
でもそれを全面アピールしたりすることはないですよね。
でも勘違い男はとことんモテるとアピールしてきます。
あなたの周りにも自分はモテるんだと思っている男性がいるかも?それは勘違い男の特徴なのです。
3:他人を見下す
勘違い男は自分はモテる、かっこいい、すごいと思っているからこそ他人を見下す傾向にあります。
自分はすごい人だから他人に負けることもないし、他人は自分よりも下で、到底自分には敵わないなんて思っているのです。
他人を見下す人って自分のことばかりをいつも考えています。