付き合ってもないのにキスされたら、びっくりしますよね。
好きな男性からのキスならうれしいですが、特に何とも思っていなかった男性からのキスは嫌悪感でいっぱいになるかもしれません。
好きな人とのコミュニケーションツールとしてキスはすごく大切です。
しかし、付き合ってもないのになぜキスをしてきたのか?その男性の心理もご紹介します。
付き合ってないのにキスされることもある
付き合ってもないのにキスされることもあります。
世の中には色々な考え方の人がいて、付き合っていなくても一線を超えられるのと同じように、挨拶のようにキスできる人もいます。
理由は色々あります。
すごくいい雰囲気になって、あわよくば相手の女性と一線を超えるためにキスをした。
お持ち帰りするために、本気ではないけども気を引くためにキスをします。
もしかしたら本気の男性もいるかもしれません。
目の前にいる女性があまりにも可愛くて、理性が吹っ飛んでキスをした。
これは男性が相手の女性を好きだと思っていることが多く、そのままお付き合いになることもあります。
気になっている女性をとりあえず自分のモノにしたくて、気を引きたくてキスをした。
言葉よりも先に行動になってしまったのだと思います。
そのままお付き合いになるケースもあります。
いずれも誰しも付き合ってから、キスをするのが理想的だと頭では分かっていても、理性が吹っ飛んで行動が先に出てしまうこともあります。
付き合ってもないのにキスされたときは、そのままうやむやにするか、スッキリさせるかも迷うところです。
気になるのは、相手の男性が本気なのか、それとも遊び目的なのかですね。
付き合ってないのにキスされた人は多い?
付き合ってないのにキスされた人は意外と多いです。
ディープな恋愛話は噂話になることを恐れてあまり人には打ち明けない人もいます。
言わないだけで、付き合ってもないのにキスされたり、恋人っぽい雰囲気になったりすることはあります。
世の中には色々な恋愛の形があります。
お互い一人の人を愛し続ける恋愛が理想的ですが、特定の人を恋人としない人、不倫、浮気、一晩限りの恋愛、叶うことのない片思いなどさまざまです。
誰かを好きになるとすごく情熱的になり、幸せな恋愛ができるケースもあれば、その情熱を一方的に相手に求めようとするケースもあります。
どちらも愛情が必要ですので、落ち着けるように優しい心がけが大切です。
人前では良識のある大人のフリをしていても、プライベートで理性が吹っ飛べば、世間の常識よりも自分の欲求が勝ることはたくさんあります。
付き合ってないのにキスされたことで、相手がどう思うかまでは考えていないかもしれません。
自分がキスしたいからしたという場合が多いです。
付き合ってないのにキスするのはアリ?
付き合ってないのにキスするのはアリなのか、それともナシなのか、それはその人の考え方によるので、付き合ってもないのにキスされたことでどう思うかもその人によります。
付き合ってないけれど、一線を超えるのはナシでも軽いキスくらいはアリという女性もいます。
お互いの気持ちを確認するために、付き合ってないのにキスするのはアリかもしれません。
付き合ってないけれど、キスしたことを理由に付き合えるならアリという女性もいます。
遊び目的でのキスは嫌でも、お互い本気なら許せるということです。
微妙な気持ちの揺れ具合、お互い探り合うことにドキドキを覚えるのかもしれません。
中には真逆の考え方で、遊び目的の女性だと思われたくないから付き合ってないのにキスするのはナシという女性もいます。
どの考え方が間違っていて、正解でといった結論はありません。
ただ、付き合ってないのにキスするのは強引でないようにすることと、お互いの関係を悪化させないようにすることが大切です。
付き合ってないのにキスされた時の対処法5選
付き合ってないのにキスされたら、そのまま何もせずに自分の心の中にとどめておくよりも、何かしらの対処をしたほうがいいと思います。
付き合ってないのにキスされたことへの動揺や、相手への複雑な気持ちで実際はどうしていいか分からなくなるかもしれません。
付き合ってないのにキスされた時の対処法を紹介します。
いざそうなってしまったときや、今現在悩んでいる人は参考にしてみてください。
理由を聞く
一番手っ取り早いのは、付き合ってないのにキスしてきた相手に理由を聞くことです。
カギとなるのは、本気で好きでお付き合いしたいからキスしたのか、それとも遊び目的で一線を超えるためにキスをしたのかです。
もしかしたら、どちらでもなくて、その場の欲求に負けてキスしたのかもしれません。
LINEや電話で聞き出そうとすると、うまいことごまかして逃げようとする男性もいます。
ベストなのは、二人きりで会って理由を聞くことです。
誰かに聞かれていると、噂が流れて気まずくなるかもしれません。
前もって食事やデートに誘い出し、それとなく聞き出しましょう。
中には好きでもない男性から付き合ってないのにキスをされ、もう相手男性と会いたくないという女性もいます。
そのようなときは無理に会おうとせず、時間と共に忘れていく方がいいかもしれません。
好意があるかを確かめる
付き合ってもないのにキスしてきた相手のことを好きなら、相手も同じように好意があるかを確かめましょう。
うやむやにしておくと、また二人きりになったときに同じようにキスされるかもしれません。
それどころか、そのままの流れで今度は一線を超えてしまう可能性もあります。
お互いの関係が崩れるのが嫌だからとそのままにしておくと、時間が経てば経つほど聞きづらくなります。
自分は恋人関係だと思っていたけれど、男性は都合のいい女性と見ているかもしれません。
好意があるなら、きちんとお付き合いして今後もデートしたり、キスしたり、お互いのことを知っていけばいいと思います。
好意がないなら、スッキリとお別れして、相手のことを忘れていったほうがいいです。
女性の時間は無限のようで有限です。
自分のことを大切にしてくれる男性と恋愛し、その先に結婚があるのが理想的です。
友達に相談する
付き合ってもないのにキスした相手との関係が微妙なら、口が固くて絶対に周りに言わないと確信が持てる友達に相談してみましょう。
付き合ってもないのにキスされた本人は動揺していますが、友達は冷静です。
今後、相手男性とどうすればいいのか客観的な意見をくれます。
時に、そのような男性とは別れた方がいいと辛辣なコメントが返ってくるかもしれませんが、それは自分のことを大切に思ってくれているからこそです。
相談する友達、出来たらキスしてきた相手のことも知っている友達がいいと思います。
相手男性がどういった気持ちでキスしてきたのか、なんとなく察するかもしれません。
相談する友達はよく選ぶようにしましょう。
嫌いな人にキスされたら?
付き合ってもないのに嫌いな人にキスされたら、それは嫌な思い出でしかありませんし、消し去りたい記憶と思うかもしれません。
嫌いな人にキスされてしまった事実を消し去ることはできませんので、今後同じことが起きないようにするにはどうすればいいのかを考えてください。
すごくショックだと思うので、まずは落ち着きましょう。
その後、少しずつ考えていくようにしましょう。
すぐに唇を拭く
付き合ってもないのに嫌いな人にキスされたら、とりあえずすぐに唇を拭きましょう。
間違ったものを消しゴムや修正液で消し去るのと同じように、自分に残った相手の痕跡をあとかたもなく消し去ってしまってください。
少し気持ち楽になりますし、嫌だったということが相手にも伝わります。
すぐに唇を拭くとき、タオルやハンカチがあればいいのですが持っていないときもあります。
そんな時は服の袖口でも、自分の腕でも何でも良いので代用してください。
そのあとさらに口元が気になるようであれば、キシリトールガムを噛み、ゆったりと心を落ち着かせるためにドリンクを飲むのがいいと思います。
何かを我慢してイライラしている自分の気持ちを落ち着かせてくれます。
嫌がっても、さらにキスされるかもしれません。
まずは相手の手が届かない所に逃げ去り、人目のつく場所に行くのも大切です。
怒った顔で立ち去る
嫌いな人に付き合ってもないのにキスされたら、怒った顔で立ち去りましょう。
その場で口論を始めようとすると、相手男性の思うツボかもしれません。
その後の関係が途切れても構わないから、その場限りでも女性を自分のモノにしようと強引に迫ってくるかもしれません。
何も言わずに、逃げることを考えた方がいいと思います。
動揺すると何も持たずに立ち去るかもしれませんので、スマホ、財布といったなくなると困るものは離さないようにしてください。
最初から二人きりにならないことが大切ですが、どんなときもあります。
万が一のときのために、普段からタクシーの連絡先などを登録しておきましょう。
連絡手段を断ち切る
嫌いな人に付き合ってもないのにキスされたら、連絡手段を断ち切りましょう。
LINEとメールはブロック、着信拒否でいいです。
共通の友人がいる人であれば、実際に起きた出来事と連絡手段を断ち切ったことを伝えておくといいと思います。
自分が悪者にされて、あることないこと言われる可能性もあります。
男性の評判を落としてしまうかもしれないといった配慮は必要ありません。
突然キスされて傷ついた自分の気持ちをフォローするほうが大切です。
仕事場や学校で顔を合わせることがあれば、何事もなかったかのようにしてください。
そして、必要に応じて実際に起きた出来事を関係者に伝え、配置換えをお願いしてもいいと思います。
慣れた男性なら、うまく立ち回るかもしれません。
動揺すると負けてしまいますので、堂々としましょう。
泣く
嫌いな人に付き合ってもないのにキスされたら、泣いてもいいと思います。
どれだけ嫌だったのかが相手に伝わりますし、良識のある男性ならそれ以上のことはしないはずです。
そして、申し訳なかったと謝ってくれるかもしれません。
その場で泣くことが出来ずにショックだったとしても、一人で部屋で泣いたり、誰かに聞いて貰って泣いたりしてもいいです。
大人になればぐっと感情を抑えることが増えるかもしれませんが、嫌な時は思い切り涙を流し、嫌な気持ちも流してしまいましょう。
すぐに立ち直れないかもしれませんが、スッキリして、今後どうすればいいのかが冷静に考えられると思います。
好きな人にキスされたら?
好きな人にキスされたら、付き合っていなくてもうれしくてたまらないですし、思わず心の中でガッツポーズしてしまうかもしれません。
大切なことは、相手の男性が自分に対して同じように真面目に好きでいてくれているのか、それとも自分の気持ちを分かった上で遊び目的でキスしてきたのかです。
うやむやにしておくと、あとから悲しい思いをするかもしれません。
キスされたときに確認して、うれしい気持ちも伝えておきましょう。
喜ぶ
付き合ってもないのに好きな人にキスされたら、まずは喜びますよね。
好きな人と両思いになってデートして、キスをして、お互いのことをもっと知っていって、そんな未来が待っていたらどんなに幸せだろうと思っていたら、それが叶った。
うれしい気持ちでいっぱいになると思います。
すごくいい雰囲気であることに違いはありませんので、普段素直になれない人も思い切り甘えてください。
そして、同じように男性の表情も見てください。
男性も同じくらい嬉しそうなら、両思いになれた可能性が高いです。
少し神妙な顔つきだったら、しばらく様子を見て男性に聞いてみましょう。
照れる
付き合ってもないのにキスされたら、照れくさいですよね。
年齢を重ねても、人を好きになる気持ち、触れ合うことでドキドキする気持ちは変わりません。
好きな人とキスできたらうれしいですし、照れくさいですよね。
思わず目を合わせることができなくなるかもしれませんが、せっかくの良い雰囲気を台無しにしないように、いい雰囲気をキープしましょう。
少し甘えるも良し、もう一度キスしたいと言うも良し、恋する魔法は無敵です。
〇〇だから、付き合ってもないのにキスされたくらいで照れるのは恥ずかしいということはありません。
自分の気持ちに正直になり、照れる気持ちも、うれしい気持ちも全面的に相手に伝えましょう。
目を合わせて告白する
付き合ってもないのに好きな男性からキスされたら、目を合わせて自分から告白してみましょう。
男性からの告白を待つのもいいですが、お互い照れ臭くなって、そのあとぎこちなくなったり、何事もなかったかのようになるかもしれません。
だったら、キスされたそのときに自分から気持ちを伝えてください。
目を見て言われることで、相手の男性の心に響きますし、同じように自分も応えようとしてくれます。
もし遊び目的だったと正直に言われたら、それはそれで受け止める必要があるかもしれません。
どんな結論になったとしても、目を合わせて告白できたことはすごく勇気のあることですし、自分自身の成長に繋がります。
「本気?」と聞く
付き合ってもないのに好きな男性からキスされたら、本気かどうか聞きましょう。
うれしい気持ちでいっぱいになる反面、本気なのか、それとも遊び目的なのかは気がかりです。
本気なら、きちんと言葉で気持ちを伝え、今後お付き合いできるかどうかを確認しましょう。
驚いてふわふわした気持ちに包まれるかもしれませんが、冷静になって今後のことを考えることもすごく大切です。
本気でないならキスしてほしくないことを伝え、貞操観念のしっかりした女性であることをアピールすることも大切です。
笑って照れ隠し
付き合ってもないのに好きな男性からキスされたら、笑って照れ隠ししてください。
キスされた瞬間は驚き、喜び、どうしていいか分からない気持ちでいっぱいになって動揺すると思います。
自分でもどうしていいのか分からなくなるかもしれません。
その場の雰囲気を悪くしないために、とりあえず笑うことがいちばんです。
笑って照れ隠しすることで、自分のかわいらしい一面を相手に伝えることができますし、キスされて嬉しかった気持ちも伝わります。
お互い笑って照れ隠しして見つめ合うのは、すごくいい雰囲気だと思います。
もちろん、この後も恋人としてお付き合いできること、誰に対しても同じようにキスしていないかどうかは聞いておきましょう。
うれしい気持ちを伝えつつ、少し厳しめのコメントも伝えておいた方がいいです。
付き合ってないのにキスする男性の心理11選
付き合ってないのにキスする男性の心理、特に何も考えていなくて欲求に負けてしまったときと、色々考えた上でとに分かれます。
キスされた瞬間は男性の気持ちなんて分かりませんし、聞いたところで理解しきれないかもしれません。
付き合ってないのにキスする男性の心理をいくつか紹介しますので、当てはまるものがないかどうか参考にしてください。
反応を見ている
付き合ってもないのにキスすることで、女性の反応を見ています。
嬉しそうにはにかんでくれれば自分に好意を持ってくれていることが分かりますし、すごく怒ったり泣いたりしているようであれば恋愛対象でないことが分かります。
それと同じくらい、キスしてもさほどに動揺しない女性なら恋愛慣れしている可能性が高いですし、すごく動揺して挙動不信になっているなら恋愛初心者の可能性が高いです。
女性からすればすごく迷惑な話ですが、場慣れしている男性は言葉よりも先にキスを重ねることで、相手の様子を見ようとします。
キスされてどう思ったか、そしてきちんと言葉で気持ちを伝えた上でキスして欲しかったことは言っていいと思います。
好きだから我慢できなかった
好きだから我慢できなかったとキスしたのかもしれません。
二人きりですごくいい雰囲気になって、女性もかわいらしい表情や仕草を見せると、思わずキスしたい気持ちが先走って行動に出るのかもしれません。
女性側も好きならすごく素敵なワンシーンですが、苦手な男性だったら迷惑この上ないことですし、すごく心の傷になります。
おやつが欲しくて目の前にあるものを見ると我慢できなかった子供と同じです。
それでも、男性は満足します。
好きだから我慢できなかったくらい情熱的な恋愛ができるのは、長い人生においてそんなにないかもしれません。
難しいことはいったん忘れてしまいましょう。
そして、目の前にある仕事や学校生活に打ち込んでください。
男性から言い寄られているかなと感じ、もし相手のことを苦手だと思うなら、二人きりになることは避けるようにしましょう。
女性はどうしても男性のパワーには敵わないので、自分のことは自分で守るしかありません。
挨拶代わり
挨拶代わりに軽くキスをしたのかもしれません。
普段から親しい女性とイチャイチャするのが普通で、そこに恋愛感情がなくても軽いキスくらいは平気でできる男性もいます。
軽く流せるくらい恋愛慣れしている女性なら問題ありませんが、純粋で恋愛経験が少なめの女性だと驚きます。
どうして自分はキスをされたのだろうと悩んでしまいます。
挨拶代わりにキスをしたというのはあくまでも建前で、もしかしたら遊び慣れていて挨拶代わりにキスするくらい平気なのかもしれません。
挨拶代わりにキスできてしまう遊び慣れている男性と、合いそうにないと思う女性は最初からプライベートでのお付き合いは避けましょう。
時間をかけてでも、真面目な男性を探した方がいいです。
酔った勢い
酔った勢いでキスできる男性もいます。
お酒が入ると、いつもはしっかりセーブがきく男性もリミッターが解除されてしまいます。
目の前にいる女性が可愛くて、自分のものにしたいと思った時に酔った勢いでキスすることだってあります。
キスどころか、そのまま一線を超えてしまうことだってあります。
同じように酔った勢いでイチャイチャすることに慣れている女性ならいいのですが、恋愛慣れしていない女性にはカルチャーショックです。
お持ち帰りされないよう、飲み過ぎには注意しましょう。
二人きりでの飲みに男性から誘われたときは、最初から下心ありきで誘われていると思ってください。
それを分かったうえでOKしてください。
もし、お持ち帰りされたくないなら、飲み会は女子会、家飲みくらいにとどめておきましょう。
友達関係を超えたかった
友達関係を超えたかったからとキスできる男性もいます。
言葉で伝えるよりも先に、勢いで手が出てしまったという感じでしょうか。
目の前にいる好きな人が好き過ぎて、断られることが怖くて先に既成事実を作ってしまいたいと思ったのかもしれません。
男友達として付き合っている異性の友人も、もしかしたら自分のことを特別な女性として見ているのかもしれません。
男女の友情は成立しないとは言い切れませんが、男性と二人きりになるときは多少警戒したほうがいいです。
お互い好きなら、すごく素敵な始まりかと思います。
それでも嫌だったら、きちんと言葉で伝えて欲しいと言いましょう。
肉体関係が目的
肉体関係が目的でキスする男性もいます。
同じように恋愛感情がなくても、お互いの欲望を満たすためだけの関係を了承できる女性なら問題ありません。
そうではなく、誠実にお付き合いしたうえで肉体関係になるのもアリだと考えている女性には避けたい相手です。
男性と二人きりになって、少しいい雰囲気になったらまず確認しましょう。
遊び目的でないこと、そして、今後恋人としてお付き合いできることは一番重要です。
適齢期で将来のことが気になる女性なら、結婚を前提に考えてくれる男性でないと肉体関係にはなれないと言い切ってもいいと思います。
押しに弱いと思ったから
押しに弱い女性には、いけると思ってキスしてしまう男性もいます。
好きな女性とじっくりお付き合いをするよりも、多数の女性と色々な恋愛を楽しみたいタイプの男性かもしれません。
押しの弱い女性なら、時間をかけて自分のモノにしなくても、強引に迫ればすぐに自分のモノにできると思ったのだと思います。
キスだけで済めばまだラッキーな方で、あわよくばそのまま肉体関係に持っていきたいと思っている男性も多いです。
男の人は女の人よりも欲求が強く、そこに恋愛感情がなくても肉体関係になることは簡単です。
押しに弱いと思われると、男性から軽く見られてしまいます。
女性は嫌な時は嫌だとハッキリ言い切り、嫌われてもいいので断ってください。
押しに弱いと思われるとどんどんつけ込まれてしまいますので、最初が肝心です。
雰囲気が良かったから
雰囲気が良かったから、何となくキスできる男性もいます。
夜景が綺麗で、二人で飲んでいてうっとりした雰囲気になって、お互いの悩み相談をしていて距離が近くなって、など色々な場面があります。
誠実な男性ならそのままお付き合いに至りますし、遊び目的の男性なら食べられて終わりかもしれません。
後から実は彼女持ちだった、もっとひどいパターンだと実は既婚者だったということもあります。
恋愛慣れしている男性は狙っている女性と二人きりになれるチャンスを今か今かと見ていますし、二人きりになれたらいい雰囲気に持っていくのはすごく上手です。
それも、自然にやってしまうのでまったく気付きません。
二人きりになる前に男性のことをしっかり観察し、幸せな恋愛ができそうかどうか念入りに様子を見てください。
告白の代わり
告白の代わりにキスできる男性もいます。
言葉で言うよりも、態度で示した方が心が伝わるという考えの持ち主です。
多くの人は言葉で言ってほしいと思うでしょうから、きちんと言葉で聞かせてほしいといっていいと思います。
恋愛慣れしている男性は特に、言わなくても情熱的なキスでお互いの愛情確認は出来るだろうと思い込んでいます。
自分からのキスを喜ばない女性はいないくらいに思っているかもしれません。
少しいい雰囲気になったら、キスされそうになる前にお互いの気持ちを確認しましょう。
その場になると逃げられないかもしれませんので、二人きりになった時点で核心に触れてもいいと思います。
本当に好きな相手なら、先に言葉で言ってくれます。
自意識過剰
自意識過剰で、彼女も自分のことが好きに違いないと思い込んでキスする男性もいます。
女性からしたら迷惑な話ですが、彼女は自分のことが好きだから、キスされたら喜ぶに決まってると思い込んで強引にキスを迫るかもしれません。
普段から自意識過剰な男性だなと感じることが多ければ、相手から誤解されないように気を付けましょう。
少し目が合っただけなのに、どうして自分を見ていたのかとしつこく聞いてきたり、モテ自慢をする男性は特に危険です。
元カノの話をやたらとふってきて、こちらの様子をちらちら見てくる男性も気を付けた方がいいです。
一定の距離感を持っておかないと、少し親しくしただけでもお互い恋愛感情を持っていると先入観を持たれてしまいます。
自分はものすごくモテる男だと思っていますので、自意識過剰な男性とお付き合いするのはすごく大変です。
自意識過剰な男性にキスされそうになったら、まずは逃げてください。
そして、その上で今後どうしたいのかを聞き出しましょう。
好きになってもらいたい
好きになってもらいたいから、キスする男性もいます。
先に既成事実を作ってしまうことで自分を男性として意識させ、好きになってもらおうと思っています。
言葉で伝える勇気がなくて、先に行動に出てしまったのかもしれません。
好きな男性以外とプライベートで二人きりになるのは避けた方がいいかもしれません。
特に普段から言い寄られることが多い女性は注意してください。
デートのお誘い、夜の飲み会のお誘いといったプライベートでの関係はもちろんのこと、学校や仕事場での関係は最低限にした方がいいです。
恋愛感情を持たせるために、わざと強引にキスできる男性はいます。
付き合ってないのにキスされたら上手に対処しよう
付き合ってもないのにキスされたら、遊び目的なのか、真面目にお付き合いできるのかをきちんと確認することがすごく大切です。
お互いの関係を悪くしたくないからと、女性だけが我慢をする必要はありません。
きちんと対処することで、幸せな恋愛を掴んでください。
もし、遊びで付き合ってないのにキスされてしまったら、それを忘れられるくらい素敵な男性を捕まえて、思い切り恋愛を楽しんでください。