今付き合っている彼氏や、結婚している旦那さんとの出会いはどんな出会いでしたか?カップルの数だけたくさんの出会いや馴れ初めがあります。
みんながみんな同じとは限らないし、いろんなドラマがあるからこそ面白いですよね。
思っても見ないところでの出会い、運命的な出会いなど様々です。
誰かの馴れ初め話を聞くのも楽しいし、ワクワクドキドキしますよね。
まだ彼氏がいない人、結婚していない人はどんな出会いがあって、どんな馴れ初め話があるんだろうと気になっている人もいるはず。
私もこんな出会いをしたい!こんなプロポーズされてみたい!ときっとワクワクドキドキすると思います。
今回は付き合う時やプロポーズのリアルな実体験に迫ってみましょう。
きっとあなたの夢見る馴れ初め話があるかも?あなたも素敵な恋愛をしてみたくなるはずです!
馴れ初めはカップル・夫婦の数だけある
今も世界中のどこかでカップルや夫婦が誕生しています。
好きな人と付き合うことって本当に奇跡だし、たくさんの人がいる中で出会えることって本当に素敵なことです。
あの時こうしていなかったら、この時にこうしていなかったら出会えなかった人もかもしれません。
カップルや夫婦の数だけ馴れ初めはあります。
私が旦那さんと出会ったのは今流行りの婚活アプリでした。
私も旦那さんもアプリを始めて数ヶ月、いろんな人との出会いはあったものの特に恋愛に発展することもないし、いい人がいればいいなぐらいの気持ちでなんとなく続けていました。
初めはなんとなく毎日連絡を取っていて、気がつけば毎日電話をするようになって、会う数日前に、多分告白するからよろしく!なんて言われて本当に初めて会った日に告白をされました。
私も初めて会った日にこの人と付き合おうとなぜか顔を見た瞬間思ったり。
今考えると運命の恋ってやつだったのかななんて思ってみたり。
人生何が起こるかわらかない、本当にそうだなと改めて思った瞬間でした。
長くなってしまいましたが、こうやって日々いろんなところで素敵な出会いがあるのです。
運命的なものから笑えるものまで
私が体験したように運命だったんだと思える出会いもあれば、面白おかしい笑える出会いだってあります。
運命だなと思える恋愛はとてもロマンチックに思えるし、女性だったら体験したい!と思いますよね。
でも私も自分の出会いは運命だなんて思っているけれど、出会う前に告白するから!なんてフライングする旦那さんにはちょっと笑えたりもしたし、運命だったような、なんだかクスッと笑える出会いだったような気もしたり。
勘違いから始まる恋だってあるし、100組のカップルがいれば、100通りの馴れ初めがあるし、全てが運命的だった!なんてこともありません。
でもその人にとってはどんな出会いであれ幸せな瞬間なのです。
そんな馴れ初め14選をご紹介!
100組のカップルがいれば、100通りの馴れ初めがあると言われればなんだか気になってきますよね。
運命的なもの、ちょっと笑える出会い、どんな出会いであれ、お付き合いをしたり、結婚をしたりする出会いですから皆さん幸せな人生を歩んでいるのです。
そんな皆さんの馴れ初め話、気になりますよね。
彼氏がいない人、独身の人もこれから訪れるであろう出会いにワクワクドキドキしているはずです。
こんな出会いもあるんだ、あんな出会いもあるんだともしかしたらあなたの恋愛を後押ししてくれるものもあるかも?出会いの仕方に困っている人もにも、もしかしたらヒントになるものがあるかもしれません。
幸せな話を聞けば、あなたも幸せになることができます。
幸せオーラを分けてもらいましょう。
カップル編
好きな人ができて、告白して、付き合って・・・どんなカップルでも体験することですよね。
彼が好きになってくれた、自分から告白したなどお付き合いをする流れも人それぞれです。
私もたくさんの恋愛を経験しました。
自分から好きになって告白をすることが人生の中で多かったし、振られることの方が多かったけど、今思い返せばいろんな経験ができてよかったなと思っていたり。
彼をゲットするための努力も片思い中しかできない貴重な体験ですよね。
恋愛って何通りもあるから面白いんです。
そしてその努力の結果得ることができた恋愛はとても素晴らしいものになります。
そんな幸せなカップルたちはどんな出会いがや馴れ初めがあるのでしょうか?
1:学生時代のサークルの先輩
出会いといえば学生時代ですよね。
社会人になると学生時代と比べれば一気に出会いが減ってしまいます。
特に多くの出会いがあるのが大学生です。
大学生の時のサークル活動で出会ったという人も多いはず。
中でもサークルの先輩との恋愛は王道パターンだったりもします。
学生時代のサークル活動って男女でワイワイ盛り上がるものも多いし、一緒に作業をすることでサークル内の人たちとの距離を縮めることができます。
私の友人にも数人、サークルの先輩とお付き合いして結婚をした人がいます。
学生時代のサークルでの出会いはとても貴重なものなのです。
楽しいサークル活動の傍、先輩との恋も育み、勉強に恋にサークル活動にと華やかな大学生活を送っているのです。
2:友達の合コンに誘われて
学生時代や、社会人になって合コンをする頻度が多くなったという人も多いはず。
そんな合コンの場でもたくさんのカップルは誕生しているのです。
人数合わせで急遽参加した合コンで素敵な出会いがあった、合コン先で運命の出会いがあったという人もとても多いです。
合コンでの出会いなんて・・・と思っている人もいるかもしれませんが、意外と合コンでの出会いは多かったりするし、結婚につながるものも多いのです。
合コンで出会った人とはグループで仲良くすることができたり、交流の輪も広がるのでそこからの出会いが生まれる可能性もあります。
何度も合コンを繰り返して運命の人と出会う人、一度の合コンで素敵な彼をゲットする人など様々です。
目の前に座った人と意気投合してお付き合いすることができた、友達がキューピットになってくれたなど、合コンでも素敵な出会いができるのです。
3:留学した語学学校で出会った
留学を経験している人も最近では多いですよね。
いろんな国に語学留学しいろんな体験をする留学は貴重な体験の一つです。
そんな留学先の語学学校での出会いもたくさんあるのです。
語学学校には外国人の方もいますし、他の大学から留学に来ている生徒もいます。
語学学校で出会った外国人の男性と、語学学校で出会った日本人の留学生と・・・とそれだけでもたくさんの馴れ初め話がありますよね。
留学って楽しいものだし、語学の勉強をすることもできるし、普段は交流することができない人と交流することができます。
でも不安に思うことも多いですよね。
そんな時、相談に乗ってくれた人との恋愛が始まったりなんかもするんです。
隣の席に座っていた人と仲良くなって、気づけばいい関係になっていたなんことも。
留学した先での恋愛もとっても多いんです。
4:職場の教育係に仕事のミスをフォローしてもらった
社会人になって入職仕立ての頃はミスをすることも多いですよね。
あなたのために教育係として一緒になって仕事をしてくれる人がいたりもします。
教育係の人は年上の男性で仕事もバッチリできる人、初めはミスばかりで叱られたりすることもあったり、その人のことを怖いと思ったこともあったはず。
でも慣れてくるとお互いの関係も良くなり、ミスも減ってきたりして安心しているとミスをしてしまったりするもの。
そんな時に教育係の先輩に仕事のミスをフォローしてもらったのがきっかけでその人のことを意識するようになった・・・なんて馴れ初めだってあるんです。
初めは怒られるし、怖いと思っていた人なのに気づけば好きになっていた、自分がしてしまったミスをかばってくれた、なんていろんなポイントで恋は始まるのです。
それがきっかけで意識することになって、晴れてカップルになんて人も案外たくさんいるのです。
5:行きつけのバーでナンパ
お酒が好きで、家で飲んだり、友達とワイワイ居酒屋でお酒を飲んだり、でもたまにしんみりしたい時にバーに出向くようになって気づけばバーの常連になっていた。
そんな場所で素敵な出会いをしたカップルもいるんです。
バーには一人で足を運んでいる人もとても多いです。
お酒が好きな人であれば意気投合するのも早いし、お酒が入っているから話も弾みやすくなったりします。
お酒の力を借りれば男性と話すことも緊張しなかったり、楽しく会話をすることができたり。
そこで連絡先を交換して日を改めて一緒にお酒を飲みに行って意気投合、お互いが意識をするようになり晴れてカップルに、なんて馴れ初めだってあるんです。
バーって大人な場所というイメージもあるし、入りにくいそんな場所だったりもするかもしれません。
でもそこにも素敵な恋が待っているのです。
6:スポーツ観戦をしていて隣の人と意気投合
スポーツ観戦をすることが好きな人も多いと思います。
サッカーや野球を始め、多くのスポーツの試合をいろんなところで観戦することができます。
家で試合を見る、スポーツバーで試合を見る、会場に行って生で試合を見に行ったなどさまざまな方法でスポーツ観戦をすることができます。
たまたま試合を見に行って、点を決めたり、応援しているチームが勝利すると会場は大盛り上がり、隣の人が誰であろうとみんなで肩を組んで応援歌を歌ったり、勝利を喜んだりとてもフレンドリーなスポーツ観戦をすることができます。
そんな時、隣にいた男性と意気投合して、連絡先を交換したことから恋愛が始まったという人もいるんです。
同じ趣味がある人とは話が盛り上がったり、関係の進展が早かったりします。
たまたま行った先で運命の恋を見つけることもできるのです。
7:幼い頃の友達が同じ就職先だった
幼い頃の友達とひょんなところで出会ったことで恋愛が始まることだってあるのです。
小さい頃仲良しだった子が、転校してしまったり、別の学校に入学してしまったり、すごく仲が良かったのに離れ離れになってしまってそれからずっと会えていなかった、それが数十年の時を経て就職先で再会!お互い相手を覚えていて、そこから意気投合。
昔話に花を咲かせたり、今までどんな人生を送ってきたのかを話したり、そうやって一緒にいる時間が多くなるにつれてお互いを意識するようになり、恋愛に発展したというまるでドラマのような話も実際には存在するのです。
小さい頃仲が良かった人、初恋の人って今でも交流はありますか?どこかで出会えたらそれはチャンス!幼い頃の友達との再会も素敵な恋の始まりなのです。
夫婦編
カップルの数だけ馴れ初めがあれば、夫婦にだって馴れ初めや結婚を決めたきっかけがあります。
私は旦那さんとお付き合いした時、結婚を前提にと思っていたし、後から聞いた話では旦那さんも次に付き合う人は結婚する人と決めていたそうです。
結婚を前提にとお付き合いするパターンもあるし、最近では交際0日婚なんかも多いですよね。
結婚をする理由はちゃんとあるし、結婚を決めるお付き合いにもたくさんの馴れ初めがあります。
恋活をしている人の馴れ初めがあれば婚活をしている人の馴れ初めもあるし、まだまだたくさんの馴れ初めがあるのです。
8:婚活パーティーで馴染めずにいたところ声をかけられた
結婚をしたい!と思っていてもする相手もいないし、彼氏もいない。
どうすれば結婚できるのかを考えた時に始めた婚活で初めて婚活パーティに出向いたけれど、パーティ会場にいる人はみんな可愛い人ばかりだし、自分なんかが相手にしてもらえない・・・とパーティ会場で馴染めずに一人でドリンク片手にいいな〜なんて指をくわえて見ていたところに声を掛けてくれた男性がいた、実はそれが運命の相手だったなんて素敵な出会いもあるのです。
婚活パーティで馴染めない人はたくさんいます。
雰囲気が苦ってだったりすると話すのも億劫になってしまったり・・・そんなところに優しく声をかけてくれた男性がいて意気投合して連絡先を交換して、二人で会うようになったりすれば話はどんどん進んでいきます。
優しく声をかけてくれる男性が実は運命の男性だったりするんです。
9:友人の結婚式に二人で出席
共通の友人がいて、ある日二人に招待状が届いて一緒に出席することに。
綺麗なドレスを着た新婦と素敵なタキシードを着た新郎、二人の幸せそうな笑顔を見て、華やかな会場の雰囲気や結婚式の余韻に浸っていたり、結婚っていいものだなと思っていたそんな時、付き合っている彼から結婚を意識した言葉が貰えたり、あんな結婚式をしたいねと未来の話をすることができたり。
そうやって友人の結婚式に出席したことで結婚を意識し、プロポーズしてもらうことができたなんて馴れ初めもあるのです。
結婚式に参加すると、私も結婚したいという思いが強くなりますよね。
でもそれは女性だけではありません。
男性だって結婚への意欲をかられたりするのです。
お付き合いしている女性のドレス姿を見たい・・・と考えるたびに、結婚への意識が高まりプロポーズをするきっかけになったりするのです。
10:彼が転勤になるのをきっかけに
長く付き合っている男性がいて、この春、彼が県外に転勤することになった。
県外に転勤となれば今までのようにすぐに会うことはできないし、会える時間は少なくなってしまう。
そうなれば寂しい気持ちも増すし、相手が浮気してたらどうしようなんて不安になってしまったりするかもしれない・・・なんて思っていた矢先に彼からプロポーズされるなんてことも実際に多くある話です。
転勤って一つの人生の転機です。
大切にしている彼女がいて転勤となれば会えなくなる、それなら結婚して転勤先についてきてもらいたい、一緒に人生を歩んで欲しいと考える人は多いのです。
転勤するし、結婚しようかと言われた友人もたくさんいました。
普段から結婚を意識していたからこそ転勤を理由にして結婚しようとプロポーズしてくれた、ちょっとしたサプライズかもしれませんね。
11:出会って初めての二人きりのデートでいきなり
婚活サイトや友達の紹介などで連絡は取っていて話も弾むしとてもいい人、そろそろ会いませんかと連絡が来て、会うことになった。
デート当日、連絡していた時と変わらず話は弾むし、とてもいい人だなと思っていた矢先、いきなり結婚してください!なんてプロポーズされたという話もあるんです。
最近よくある交際0日婚はその一つです。
交際をすることなくそのまま結婚するなんて不安!その人が本当にいい人かも分からないし信用できない!なんて思う人もいるかもしれません。
でもお互いビビッときたり、運命だと思えば交際する必要なんてないんです。
実際に交際0日婚でも幸せになっているカップルはたくさんいます。
離婚している人ばかりなんてことはないですよね。
いきなり結婚?!なんて思うけど、プロポーズするにも理由はちゃんとあります。
それがあなたの運命の恋だったりするのです。
12:妊娠が発覚
結婚を意識したお付き合いをしていて、数ヶ月、結婚したいねなんて話をしていたり、お金が貯まったら結婚しようなんて話していた矢先に妊娠が発覚し結婚したという話もとても多いです。
昔はできちゃった婚と言われていましたが、今は授かり婚とも言われてます。
順番は逆になってしまったけれど、お互い結婚も意識していたし、それはとても嬉しいことですよね。
授かり婚はだめだという人も多いけれど、ただ順番が逆になってしまっただけで、悪いことをしているわけではないし、子供ができたということは喜ばしいことですよね。
妊娠が発覚してプロポーズをされたという人もとても多いです。
転勤と同じく、理由の一つではあるけれど幸せな出来事に違いはありません。
13:彼の収入が安定した
長く付き合っている彼がいてお互い社会人歴も長いし、ある程度の貯金もある、会社での役職もついて収入が安定してきた、という理由で結婚を決めるカップルやプロポーズする人もたくさんいます。
結婚するにはやはり収入がないとやりくりしていくことができません。
一緒に住む家の家賃や光熱費、食費、子供ができれば病院代に出産費用、そして育児費用など、お金はどんどんなくなってしまいます。
そのためにも安定した収入がどちらかにないと結婚を決めることは難しいと思います。
毎日もやしだけを食べ続けて質素な生活をする結婚なんて誰だって嫌になるはず。
彼の収入が安定したから、ある程度貯金が貯まったからと結婚するカップルも、プロポーズする男性も多いのです。
14:両親に結婚を猛プッシュされた
付き合っている彼氏がいて両方の親にも公認カップル、遊びに来ることもあるし、遊びに行くこともある。
食事を一緒にすることだってあるとなれば、両親から結婚を猛プッシュされることも多いと思います。
そんな結婚の猛プッシュを機にプロポーズされたり、結婚を決めるカップルもたくさんいるのです。
両親としては相手がいい人であれば結婚をして欲しいと思うし、孫の顔を見たいと思っています。
結婚はいつするの?いつ両家の顔合わせをするの?なんて急かしてくる親もいるかもしれません。
でもそれだけあなたの結婚を待ちわびているということです。
そうやって猛プッシュされているうちに結婚を意識するようになり、プロポーズをしてもらったという話もあるのです。
ビビッときた!運命を感じる感覚とは?
お付き合いや結婚はじっくり相手を見極めたりするよりも、ビビッと来るものが運命だったりします。
私も旦那さんに対してビビッと来た恋だったなと思っています。
旦那さんも実際そうだったようで、やっぱり運命的なものだったのかなと思ったり。
ビビッとくることってとても大切な感覚なのです。
これだ!と思ったものってとっても欲しくなるし、運命的な出会いだって思いますよね。
それは物だけではなく、恋愛も同じです。
この人だ!と思った理由が、ビビッと来た理由があります。
ビビッときた!運命を感じる感覚ってどんなものがあると思いますか?あなたももしかしたらもう体験しているかも?
直感的にこの人の子供を産みたいと思った
女性も男性も人間といえど、動物の一種でもあるので子孫を残すという感覚や行動というものがあります。
疲れている時や風邪をひいている時など、自分が弱っている時には強く感じられたりするものです。
そういう動物的感覚が誰にでも残っていて、女性も男性もこの人の子供がほしい!子供を産みたい!と思ったりするのです。
それがビビッとくる感覚の一つなのです。
なんだか分からないけど、この人の子供を産みたいなと思ったことがある人もいるはずです。
でもそれがどういう根拠かはわからないけど、感覚的に思った、それがビビッとなのです。
それも恋愛の始まりの一つです。
もしかしたら相手も同じ気持ちかもしれません。
彼の家族に会い自分もこの家族の一員になりたいと思った
お付き合いが長くなると、両方の親と会う機会が増えてきたりもすると思います。
相手の親がどんな人なのか初めはきっとドキドキするはず。
私の旦那さんのご両親に初めてお会いした時は本当に緊張しました。
どんな人なんだろう、怖かったらどうしよう、受け入れてもらえなかったどうしようなんて思ったものです。
でも快く受け入れてくれたし、ご両親の人柄を見て、旦那さんの家族の一員になりたいと思いました。
今でも会える日はドキドキワクワクしたり、帰る時には寂しくなったり。
彼の家族と仲良くなれるかというところは女性にとってはとても大事なものです。
彼の家族の一員になりたい!と思えるのも、ビビッと!な感覚の一つなのです。
初対面なのに昔から知っているような気がする
紹介してもらった方や、婚活で出会った方、合コンで出会った方、今日初めて出会った人なのに、初対面なのに、なぜか昔から知っているようなそんな気がするという時ありませんか?初めて会ったのにすごく意気投合するし、話もすごく盛り上がる。
お互いのことがなんでもわかるそんな気がして・・・そんな時も相手との出会いにビビッとくるものです。
とっても不思議なことですよね。
でも実際に馴れ初めの中でこういう話は多く存在します。
初対面なのにすごく意気投合する人っていますよね。
相手の考えていることが分かったり。
相手が合わせてるんじゃないの?と不思議に思うくらいです。
でもそれこそが運命の恋だったりするのです。
自分と似ていると思った
彼とあなたは似ていますか?全く正反対の性格のカップルもいれば、性格や行動、全体的になんだか似ているなと思うカップルもいるはずです。
彼と自分がなんだか似ていると思ったりするときもビビッとくるものです。
自分と似ている人ってとても大切な存在です。
自分と価値観や性格が似ている人と一緒になれば喧嘩や対立することがほかのカップルに比べて少ないし、相手のことがわかるからこそ思い合うことができたりします。
自分と似ている人ってなかなか出会うことはできません。
なかなか出会えないからこそビビッときたり、運命的と思えるのです。
何十年先の二人の姿が見えた
男性と一緒に話していたり、一緒に何かをすることがあったり、その男性との接点が増えてくると、この人と付き合ったらどんな感じなんだろうとか、その男性の素敵なところが見えてきたりしますよね。
嫌いなタイプではない限り、その男性のいいところはどんどん出てくるはず。
そうやって相手のことをどんどん知っていくと、なんとなくその人と結婚したらこんな感じなのかなと考えたりもするはず。
そんな時に男性との何十年後の二人を想像してその姿が見えた時にもビビッときたりするのです。
この人と一緒に何十年後も笑っていたい、家族になったらこんな感じかな?歳をとったらこんな感じかな?と想像できるほどビビッとくるのです。
全くタイプじゃないのに好きになってしまった
出会った当初は全然タイプじゃないし、顔も性格も好きじゃない、むしろいいところなんてないし、話しても全然面白くない!なんて思っていたのに気づけば相手のことを好きになっていたというパターンもあります。
全くタイプじゃないんだけれどなんだか憎めないし、気づけばその人のことばかり考えている。
そうやってその人のことを考える時間が大きくなっていくと、それはいつからか恋に変わっていくのです。
好きじゃなくてもその人との関係が長くなれば、その人のことがどんどん気になっていきますよね。
気づけば好きになっていて憎めない存在になっていた時も、もしかしたら運命かも?とビビッとくるのです。
一目見ただけで恋に落ちてしまった
一目惚れなんて漫画やドラマだけの話と思っていませんか?馴れ初め話の中には実は一目惚れで・・・なんて人も多いのです。
旅行先で出会って一目惚れした、食事をしに行ったお店で出会った人に一目惚れをした、通勤途中の電車で乗っているのを見かけて一目惚れしたなど、一目見ただけで恋に落ちてしまったりすることは誰にだってあるはずです。
一目惚れの時にこそ、ビビッときた!感覚があるものです。
一目惚れで相手をゲットできるのはその人次第ですが、ビビッとくればその恋を逃さないようにしなければなりません。
運命的な出会いは日常に転がっている
ビビッとくる出会いや運命的な出会いは漫画やドラマの世界だけなんて思っていませんか?
そんなことはありません。運命的な出会いは日常にゴロゴロ転がっています。
それに気づいて行動できるかであなたの恋愛が変わります。
運命的な出会いしてみたいですよね?図書館で本を取ろうとした時に手が触れ合ったなんてよくある漫画のシーンだって現実に起こるかもしれません。
そんな時のためにいつでも魅力的な女性でいられるように努力してみましょう。
転がっている恋愛には全て目を向けるぐらいの気持ちが大切です。
出会い方にこだわらず日常に目を向ける
付き合う彼とはどこどこで出会って、どんなお付き合いをして・・・なんてプランがある人もいるかもしれません。
でもそれは自分の理想であって、現実になるとは限りません。
出会いなんてどこにでも転がっているからこそ出会い方にこだわらず日常に目を向けて、落ちている出会いをどんどん拾っていかなければなりません。
これは嫌、あれは嫌とせっかくの出会いを見て見ぬ振りをしたり、見なかったことにしてスルーしたりしていては運命の恋に辿り着くことはできません。
いいなと思った人だけが運命の人ではないし、この人だ!と思った人だけが素敵な人というわけではありません。
どんな出会いも大切にしていくことが恋愛を始めるためのポイントなのです。
何気なく過ごしていても既に運命の人と出会っているかも!
コンビニやスーパー、電車の中、駅のホーム、食事をしに行ったお店、どんなところにでも運命の出会いは待っています。
何気なく過ごしている日常の中にも運命の人は潜んでいるんです。
いつも出会うあの人、たまたま席が隣になった人、ぶつかってしまった人、あなたにアクションを起こしにきた人の中に運命の人がいるかも?
日常に目を向けて、出会いを探してみましょう。
きっと素敵な恋を始められます。
あなたが日常に目を向けて出会いを探せば、きっと運命の相手もあなたを見つけることができるはずです。