そのシーシャは水パイプと呼ばれる専用の器具を使って吸うタバコです。

普通のタバコと違う点もいくつかあり、普通のタバコに比べて長時間吸うことができます。

タバコにイチゴやアップルなどの果物のフレーバーなんかもあるんです。

普通のタバコに比べるとリラックス効果も多くリラクゼーションの一つとしても取り上げられています。

ただ長時間吸うことで長くニコチンやタールを吸収することになるので健康的とは言えません。

タバコが好きな人、興味のある人には楽しい夜遊びの一つですね。

ショーパブ

夜遊びと言えばショーパブ!という人も多いですね。

ショーパブって何?名前は聞いたことがあるけどイマイチピンとこないという人も多いかもしれません。

ショーパブは食事をしながらショーを楽しむものです。

ショーパブといっても歌と踊りだけ!というわけではありません。

女性ダンサーがかっこいいダンスを披露したり、マジックショーが行われていたり、お笑い芸人によるお笑いやコント、モノマネショーパブなど様々なショーが行われています。

どれもとても刺激的で面白いし、見ているだけで楽しむことができます。

お客さんも参加型のショーパブなどもあるので、そこにいる人全員が楽しむことができるのです。

ミュージカルや演劇も楽しいけれど、夜遊びで見るショーパブもとても面白いんです。

ぜひ体験してみてください。

バー

バー
飲み屋街で飲み歩くのもいいけれど、大人な雰囲気で落ち着いた空間のバーでお酒を嗜むのも夜遊びの仕方の一つです。

お酒は好きだけどわいわい飲むのはあんまり。

どちらかというと静かに好きなお酒を楽しみたいという人におススメです。

バーに来ている男性は誠実な人も多いし、お酒好きの人も多いです。

常連客の方なんかもいて雰囲気もとても良かったりします。

ワイワイする気分じゃない、ワイワイすることに飽き飽きしてきたという人はバーで夜遊びを楽しんでみるのもいいでしょう。

バーのマスターと仲良くなったりするのも楽しみの一つだし、普段は飲まない高いお酒やおしゃれなお酒を楽しんでみるのもおもしろいですよね。

ちょっと大人な気分を味わいたい時にもバーはおススメです。

オカマバー

わたしが夜遊びでお勧めしたいのがオカマバーです。

オカマバーに行ったことはありますか?ない方はぜひ一度足を運んでみてください。

とても楽しい空間が待っています。

わたしはオカマバーやオカマのショーパブ、ドラッグクイーンのバーなどいろんなお店に行ったことがありますが、本当に楽しいです。

人生相談をしてもらったり、おもしろい話を聞かせてもらったり、気になるあんなことやこんなことを聞けたり、アドバイスをもらったり。

初めて行った時はなんだかどきどきするし、どうすればいいんだろう、何を話せばいいんだろうと思うのだけど、すごく楽しい時間を過ごすことができます。

人生相談はオカマにする方がいいなんてのもよく聞きますが、本当に的確なアドバイスをくれるのでなんだかスッキリするんです。

どこのお店の人も本当にいい人たちばかりです。

ぜひあなたもオカマバーを体験してみてください。

カジノ

夜遊び=お酒だけではありません。

夜遊びにはカジノというものもあります。

カジノと言えばラスベガスのカジノを思い浮かべる人も多いはず。

ラスベガスのカジノほど大きなものではないけれど、日本にもカジノは存在します。

素敵な夜遊びかと言われればYESとは言えないけれど、ちょっとしたカジノを楽しむのも夜遊びの一つです。

カジノ=お金をかけてするものなので、どっぷりハマってしまうのは危険です。

いつもの夜遊びになんだか飽きてきたし、カジノって一度は経験してみたいなんて思う人もいるかもしれません。

一度挑戦してみようと思う人にはおすすめの夜遊びの一つです。

ホスト

ハマってしまったら抜け出せない夜遊びの一つがホストです。

カジノも似たような感じではありますが、夜遊びはホスト!という人もたくさんいます。

ホストは夜にしか入れないし、なんだか特別感がありますよね。

テレビなどで特集されるホストを見ているとすごく華々しい世界だし、お酒を飲んで、男性からちやほやされて、優しくされて、しかもイケメンで。

見ているだけじゃなくて、一度は体験してみたいと思っている女性も多いはず。

他の夜遊びに比べて料金は高いし、何度も楽しむことはできないけど、一度は体験してみてもいい夜遊びの一つです。

ホストの魅力って外から見ているだけではわかりません。

ホストに行って楽しさを知ることで魅力を見つけることができます。

ハマってしまうのは危険ですが、ご褒美に体験してみるのもいいかも。

みんなでワイワイ盛り上がる夜遊び

夜の雰囲気を楽しむ夜遊びにもいくつかありました。

どれもザ・夜遊びと言えるものだし、ストレス発散にもなるし、夜遊びをしっかり楽しむことができるものです。

でもそれ以外にも夜遊びを楽しむ方法はたくさんあります。

夜遊びは一人で楽しむというよりも、みんなでワイワイのイメージが多いですよね。

一人で嗜む程度に夜遊びをする人もいるけど、同級生と夜遊び、久しぶりに集まったみんなで夜遊びというようにみんなでワイワイ盛り上がる夜遊びを思い浮かべる人の方が多いかもしれません。

みんなでワイワイ盛り上がれる夜遊びにもたくさんあります。

いつも同じ場所でみんなとワイワイ盛り上がるのもいいけど、たまには違う場所でワイワイ盛り上がって夜遊びを楽しんでみませんか?

カラオケ

カラオケ
盛り上がると言えばやっぱりカラオケです。

みんなでワイワイ盛り上がるのにぴったりな場所です。

防音だし、ワイワイはしゃいでも怒られないし、歌を歌ってストレスを発散することもできます。

カラオケにはパーティールームなんかもあるし、パーティープランもあります。

飲食することもできるしフリータイムであれば朝までのプランだってあります。

どうしても居酒屋では周りの目も気になるし、ワイワイガヤガヤすることもできないし、時間制限もあります。

でもカラオケであれば時間も気にしなくていいし、はしゃいでも、大声を出しても怒られることはありません。

数十人で遊びに来ている人もたくさんいます。

そんなカラオケは夜遊びに最適の場所の一つです。

定番ではありますが、いつでも楽しむことができるのがカラオケのいいところですね。

コンセプトバー

夜遊びするなら、コンセプトバーに足を運んでみるのもいいでしょう。

コンセプトバーってなに?という人もいるかもしれません。

コンセプトバーというのは何かに特化したバーのことです。

有名なものであればスポーツバーですね。

これもコンセプトバーの一つです。

普通のバーであればただお酒を楽しむだけのものですが、コンセプトバーはお酒を飲むだけではなく他のことも楽しむことができるというものです。

珍しいものであればホラーをコンセプトにしたバーがあったり、理科室をモチーフにしたバーだったり、ペンギンがいるバーだってあるんです。

ただお酒を飲むだけではなく、場所や雰囲気、その空間を楽しむことができます。

ただお酒を飲むだけではなく別のことも楽しめるし、趣味で来ている人などもいるのでたくさんの出会いがあります。

夜遊びだからこそ新しいコンセプトバーを開拓してみてはいかがですか?

スポーツバー

スポーツバー
一番代表的なコンセプトバーといえば先ほども少し紹介しましたが、スポーツバーが有名ですよね。