スポーツバーは名前の通りスポーツを楽しめるバーです。

W杯だったり野球だったり大事な試合がある日は特に盛り上がるのがスポーツバーです。

同じファンの人が集って同じチームを応援して勝利を喜んだりすることができます。

ファンの人も多いですが、スポーツ初心者の方でも十分楽しむことができます。

同じ試合を一緒に見て一喜一憂するのはすごく楽しいし、試合会場さながらの歓声だって楽しむことができます。

気軽にお酒も飲むことができるし、友達を作ることもできますよ。

新しい出会いを求めるにも最高の場所と言えます。

スポーツバーでしたらコンセプトバー初心者の方でも行きやすい場所ですね。

ゴルフバー

ゴルフバーもスポーツバーと似ていますが、ゴルフを楽しむことができるバーです。

中には完全個室のプライベート空間のあるところもあります。

本気のゴルフを楽しむというものではありませんが、シュミレーションでゴルフを楽しむことができます。

目の前のスクリーンに向かってスイングすることで画面の中でゴルフを楽しむことができるのです。

ゴルフ初心者で打ちっ放しに行くのはまだちょっと恥ずかしい、でもゴルフを楽しみたいという人は、お酒を飲みながら周りを気にせずにゴルフを楽しみたいという人におすすめです。

コースを周りながらのゴルフも楽しいですが、シュミレーションでも十分ゴルフを楽しむことができます。

スポーツは苦手だけどゴルフは気になっている方、ゴルフを始めたい方に必見のコンセプトバーです。

マジックバー

マジックバーも名前の通りマジックを楽しむことができるコンセプトバーです。

マジックショーなどを見たことがありますか?テレビなんかではよく見かけることは多いけど、実際に目の前でマジックを見たことがある人って少ないと思います。

マジックバーでは数人のマジシャンの方が代わる代わるマジックを披露してくれるのです。

マジックの種類もいろいろあり、トランプなどを使ってするテーブルマジックだったり、メンタリズムなどのマジックなどもあるんです。

マジックって見ているとワクワクドキドキするし、どうやってるの?!どうして?!と驚いて楽しめることができます。

一度にいろんなマジックを楽しめるのってとってもワクワクするしドキドキしますよね。

お酒も入っているので、きっと盛り上がることができるでしょう。

探偵バー

探偵バーって?と思う人も多いはず。

探偵バーと言われてもどんなものなんだろうとあんまりピンとこないですよね。

探偵バーは一見普通のバーなのですが、店員さんは全て現役の探偵というコンセプトバーなのです。

現役の探偵にお酒を飲みながら悩み相談をすることができます。

相談だけではな調査の依頼をすることもできるのです。

恋人が浮気をしているかも・・・なんて相談をしに来る人もたくさんいます。

本格的な探偵事務所に行くのはちょっと勇気がいるけれど、探偵バーであれば気軽に行くことができます。

また店内には探偵ならではの仕事グッズが飾ってあったりもします。

普段どんな仕事をしているのかを見ることができるのも面白いですね。

カクテルの名前も探偵にちなんだものが多く「浮気防止」のために作られた「浮気防止カクテル」というものもあるんです。

面白いカクテルも多いのでカクテルを楽しむのもいいですね。

ハッカーバー

ハッカーがおもてなしをしてくれるのがハッカーバーです。

ハッカーと聞くと、悪いイメージを浮かべる人も多いでしょう。

テレビドラマなどではハッカー=悪い人ということが多いです。

パソコンを乗っ取ってしまったり、ウイルスを持ち込んだり。

ハッカーと聞くとそういうイメージを浮かべてしまいますが、実際はそうではありません。

ハッカーというのコンピューターに深い知識を持っていたり技術的な問題を解決することができるエンジニアのことなのです。

凄腕ハッカーがおもてなししてくれるハッカーバーでは、実際にお酒を飲みながらプログラミングをしているところを見ることができたり、要望に答えてくれたりするんです。

ハッカーバーに訪れるお客さんの多くはエンジニアの方で情報交換などをしているそうです。

凄腕エンジニアに出会うことができるかもしれません。

ゲームバー

ゲーム好きな人であれば知っている人も多いかもしれません。

ゲームを楽しむことができるゲームバーです。

名前を聞いたことがある人も多いはず。

ゲーム好きが集うバーは漫画やアニメはもちろん、ボードゲームやカードゲームなどのゲーム全般、どんなゲームが好きな人でも楽しむことができます。

コンピューターゲームを楽しめるところもあれば、世界各国のボードゲームを楽しむことができるところもあります。

多種多様なボードゲームは一度始めればやめられない!ハマった!なんて人もたくさんいます。

ゲームバーだけではなくゲームカフェもあるぐらいですので、ゲーム好きはとても多いし昼はゲームカフェ、夜はゲームバーに参加する人だっています。

お酒を飲みながら大好きなゲームをして盛り上がることができれば、きっと店内にいる人と仲良くなることができると思います。

鉄道バー

鉄道バーも名前の通り鉄道好きが集う、鉄道バーです。

店内は中も外も鉄道マニアにはたまらない空間になっています。

バーの店長はマスターではなく、駅長と呼ぶのも鉄道バーの魅力の一つです。

店内はたくさんの電車グッズに溢れています。

貴重な愛称幕、駅名板、行先板など貴重なものから親しみのあるものまで鉄道が好き!という方は何度も訪れたくなるそんな場所です。

巨大なジオラマがある鉄道バーもあります。

列車の雰囲気を楽しむことができるし、列車でお酒を楽しむことができるのってなんだかワクワクしますよね。

鉄道が好きな人にもおすすめの場所です。

足湯バー

女性に人気のバーの一つが足湯バーです。

文字通り足湯を楽しみながらお酒を飲むことができます。

足湯バーにもいろいろあり景色を楽しみながら足湯をしてお酒を飲むことができるそんな足湯バーもあります。

テラス席などもあったりとバーなんだけど、いつもとは違う雰囲気を楽しむことができるんです。

一人で静かにゆったりお酒を飲んでいる人もいれば、バーテンダーと話を楽しむ人もいるし、足湯で美味しいカクテルを楽しむ人もいます。

バーってちょっと入りにくいイメージもあるけれど、足湯バーであれば憩いの場として、息抜きの場として利用している人も多いです。

夜遊びしたいけど、ゆったりもしたいという人にもおすすめです。

ダーツ

ダーツ
ダーツをすることができる場所も夜遊びにはぴったりですし、ダーツバーも有名な場所ですね。

お酒を飲みながらダーツをするただそれだけなんだけど、ダーツゲームで盛り上がればその場にいる人とも仲良くなることができます。

ダーツ対決なんかをすることもできるし、ダーツバーを利用したことがある人も多いはず。

ダーツをしたことがなくてもただ投げるだけで遊ぶことができるし、ダーツを教えてもらうこともできます。

誰でも簡単に楽しむことができるからこそ利用しやすいので、夜遊びにはもってこいの場所ですね。

コンセプト居酒屋

コンセプトバーがあればコンセプト居酒屋というものもあります。

たくさんのコンセプト居酒屋があり、女性にもとても人気です。

不思議の国のアリスをイメージしたコンセプト居酒屋ではアリスをイメージした食事を楽し飲むことができます。