「恋は盲目」とはよく言ったものです。
ですが、よくよく考えると恋は盲目とはどのようなことなのでしょうか。
人は恋をすると周りが見えなくなってしまう傾向があります。
また恋は暴走することもしばしあります。
今回は恋は盲目になりやすい男性の特徴やそのときの行動を紹介していきます。
恋に盲目になるのは悪いこと?
よく恋愛をすると脇目も振らず恋愛に夢中になる人がいます。
それまでは「友達は大切だよね~」「絶対一生友達でいてね」などと言っていた女友達が彼氏ができた途端にまったくの音信不通になることは珍しいことではありません。
ましてやあんなに「彼氏なんていらない」などと言っていた人が、彼氏ができて盲目的に友達の存在など忘れているのではないかと思えるほど恋愛に集中してしまうことは客観的に見ていると呆れるばかりでしょう。
では恋は盲目になることは悪いことなのでしょうか。
イエスかノーかで言えば答えはノーです。
決して恋愛に夢中になることは悪いことではありませんし、むしろ恋愛に夢中になれることは素晴らしいことです。
ただ、恋愛に集中してしまうということは自分を見失いがちになるので要注意です。
自己中心的になってしまい、周囲の助言も聞き入れず、周りがみんな敵に感じてしまうことすらあります。
あまりに恋愛ばかりの生活になると日常の生活にも支障をきたすことにもなりかねません。
こうなってしまうと誰にも耳を貸さないですし、ただただ周囲は熱が冷めるのを待つばかりです。
もし今恋愛に夢中になっている人は、周りを見回してみてください。
とても温かくあなたを見守ってくれているはずです。
そして客観的に自分を見るということも心がけてみましょう。
そんな相手に出会う確率は非常に低い
恋は盲目になってしまうことにはあまり良いイメージが無いわけですが、そもそもそんな盲目になれるほどの相手に出会う確率は非常に低いということが言えます。
またそうなってしまうのは女性が恋愛体質であるということもあるのです。
恋愛をせずには生きて行けない人もいます。
恋愛に依存してしまうことなのですが、恋愛に生きていれば日々の生活に生きている実感を得ることができます。
また恋愛体質の人ではなくても運命的な出会いをしてしまうときがあります。
まさに自分の理想にピッタリの人。
それは運命か奇跡か、もう一生こんな恋愛は巡り合うことなどできない、と思ったとき恋愛に集中してしまうことになるのです。
多くの人はそうした運命的で奇跡的な恋愛に出会うことはありません。
もし出会っても気が付いていない場合もあります。
自分が恋愛を求めている時期、そしてまさにそこにピッタリとはまる運命の人、その奇跡が恋は盲目にさせてしまうということでしょう。
理性がきかないほど惚れてしまう
寝ても覚めて彼が好き。
好きで好きで眠ることもできない、彼から連絡が来ないだけでまるで地獄にいるような気分、そんな恋愛をしたことはありませんか。
恋愛の真っ只中にいるとそうなってしまう女性は少なくはありません。
たとえ恋愛体質ではなくても恋愛適齢期があるものです。
恋愛に身を置く年齢の時期は自分の気持ちをコントロールできないこともあります。
会いたくて辛くなる、少し冷たくされると涙が枯れるまで泣いてしまう、恋愛に涙は付き物です。
そんなときは勉強や仕事も手につかず、食欲さえもなくて自然にダイエットできてしまうくらいです。
そんな理性がきかないほど惚れてしまうというのは多くの女性は経験していると思います。
泣きたくなくても泣けてくる、もはや理性は自分ではコントロール不可能になるほど深く人を好きになっています。
恋は盲目とはまさにこのようなことでしょう。
モラルに反しない限りは楽しむべき
恋に盲目になっている状態では誰にも止めることはできません。
盲目というほどですから周りが見えていないということですが、その他に周囲の声もシャットアウトしている状態です。
つまり周りからの助言は一切耳に入ってこない、目を避けているという心理状態になっているということです。
これほど頑固な心理状態になれるのは恋愛以外には見当たりません。
ですが周囲がいくら言っても無理なのであれば、それはそれで放っておいてあげるほうが賢明です。
もし間違った恋愛をしていると周囲が分かっていてもそれを無理に止めることはしないほうが良いでしょう。
言ってもどうせ聞き入ることはできないのであれば、本人が失敗をして気付くことを見守るしかないのです。
もちろんそれによってダメージを受けてしまったときは手を差し伸べることはしてあげるべきです。
恋愛の良し悪しは周囲が決めることではないということです。
また本人もモラルに反せず、常識のある行動が伴っていればそれは大いに楽しむことをしてもいいのです。
ただ、もしその恋愛が間違っている、と感じたときは素直に聞く耳を持ちましょう。
恋に盲目になりやすい男性の特徴8個とは?
では女性はどんな男性に盲目になりやすいのでしょうか。
誰から見ても止めとけばいいのにと思わせる男性もいれば、あの男性なら盲目になっても仕方がないか…と思わせる男性もいて、恋愛は実に見極めが難しいものです。
ここでは女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴を詳しく紹介していきましょう。
1:自分に自信を持っている
女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴として、自分に自信を持っていることが挙げられます。
自分に自信がある男性は実に魅力的です。
よく言えば自信家、悪く言えば自惚れ屋、ナルシストと言ったところでしょうか。
ですがそんな男性に女性は惹かれがちです。
女性は自分に自信がある人が好きなのです。
たとえそれが間違っていても盲目になってしまっているとその間違った方向さえも正しく見えてしまいます。
自分に自信がある男性は女性をグイグイ引っ張ります。
「俺に付いて来い」などと言われようものならもう女性は全てを投げ出してもついていくことでしょう。
君には俺しかいない、そう断言されるとその気になってしまいます。
そんな男性に女性はすっかり夢中になってしまうことでしょう。
2:夢や目標がある
女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴として、夢や目標があることが挙げられます。
夢を語る男性は素敵です。
それが壮大であればあるほど女性の目はハートになってしまうことでしょう。
夢や目標がある男性は女性にとって憧れです。
女性は自分が成し遂げられない大きなチャレンジをしようとしている男性をサポートしたいと思うのです。
彼となら一緒に目標へ向かって行ける、そう感じてしまいます。
ですが現実は悲惨なことが多いです。
なぜなら夢や目標はあくまでも理想です。
それを現実にしていくことは多くの困難を乗り越えていくことです。
それは金銭面もそうですが、失敗の連続で男性の格好悪い姿も見ることになるからです。
最初はこの男性のためなら自分の全てを捨てて付いていこうと思っていても、現実を見るたびにその気持ちは薄れていくものです。
ただ、過去に大成功を収めてきた人たちは陰で支えてきた女性の姿もあるのも現実です。
夢だけでは生きてはいけないことを知るのも大切です。
3:口がうまい
女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴として、口がうまいということが挙げられます。
「君だから好きなんだよ」「運命の人に会えて嬉しい」そんな耳が痒くなるような言葉をすんなりと言えてしまうのも盲目にさせてしまう男性の特徴です。
言葉が上手な男性に女性は惹かれます。
周囲が呆れてしまうような言葉も平然と言えるため、それを魅力的に感じる女性もいます。
ただ口がうまい男性はどんな人にも言っている可能性があります。
それは恋愛だけに限らず、仕事上でも話が上手であることもあり仕事ができる男性だったりするのです。
そんな言葉で魅了してしまう男性に女性はある意味どんどん乗せられていきます。
「今日も綺麗だね」「髪型似合ってるよ」女性が言って欲しい言葉をどんどん言ってくれる男性は、自分を見ていてくれているんだと思えてしまいます。
何も言ってくれない男性よりも、少々わざとらしいと思えるように口がうまい男性は女性にとっては新鮮で、どんどんのめり込んでいくのです。
4:社会的地位がある
女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴として、社会的地位があることが挙げられます。
女性はステータスに弱いです。
仕事ができる男性は好きですが、それよりももっと上へ行っている男性が大好きです。
例えば会社員でも役職が付いていたり、資格を活かした仕事をしていたり、起業していたりするとそれだけで自分の地位も上がった気分になります。
また社会的地位のある男性が好きなのは、他の女性と差別化ができるからです。
こんなにすごい仕事の人と付き合っていると言葉にしなくても、自慢していることは態度で分かります。
そんな男性が恥ずかしくならないように、自分も必死について行こうと背伸びをしてしまいます。
例えば急にファッションが派手になったり、ブランドものを身に着けるようになったり、なんとか彼に嫌われないように女子力を上げようと頑張ってしまうことでしょう。
ですがそんな彼はありのままの彼女が好きなのですから、無理はしないほうが無難です。
5:アメとムチを使い分ける
女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴として、アメとムチを使い分けることが挙げられます。
男性はそのような恋愛の駆け引きをする人は少ないのですが、駆け引きすることが上手な人がいます。
その駆け引きはアメとムチであるわけですが、それが女性を夢中にさせます。
一定期間彼女と濃密でラブラブな時間を過ごしていたかと思うと、まったく連絡が取れなくなると彼女はどうなるでしょうか。
彼女が連絡しても返信もなく電話しても出てくれず、まったく音信不通になってしまうと彼女は気持ちが不安定になってしまうような状況になってしまいます。
もちろん彼も仕事なり忙しさで彼女とばかり一緒にいるわけにもいかないことはあります。
ですが男性本位の付き合い方は女性を翻弄することにもなり兼ねません。
そんな状況をアメとムチとして使ってしまうと彼女は不安な日々を過ごしたり、心労がたたってしまうこともあることでしょう。
無意識にそうした駆け引きをする場合もありますが、男性は自分本位な付き合い方よりは女性本位の付き合い方をして彼女にを安心させることも大切です。
6:ミステリアス
女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴として、ミステリアスということが挙げられます。
つかみどころのない男性というのがいます。
何を考えているのかサッパリ分からず、どう対応していいのか答えが分からないと頭を悩ませる女性はいるのではないでしょうか。
そんな男性にも女性はどんどん盲目的にのめり込んでいきます。
あまりにもミステリアス過ぎる性格や言動は、不安もありますが付き合う楽しさもあります。
またどこまで本気なのか嘘なのか、何か意図があるのか、何も考えていないのか、さっぱり彼の気持ちが分からないのは疲れてしまうかもしれません。
ですが一度そんな彼に魅力を感じると不思議な彼に夢中になってしまいます。
またミステリアスな人はどこか存在感があります。
ただ黙って座っているだけでも気になる存在になり、目が離せなくなることになっていきます。
そんな不思議な魅力に女性ははまってしまうのです。
予想に反する行動が多い
ミステリアスな男性は、予想に反する行動を取ることが多いです。
例えば協調性があるのかと思えば急にマイペースになって単独行動が多くなってみたり、子供のように無邪気になったり、そうかと思うと大人としての意見もハッキリと言ってみたり。
とにかく予想するのが難しい存在です。
また頑固なところもあり扱いが難しいときもあります。
ですが意外と本人は何も気にしていないということもあり、まったく想像がつかない状況です。
それでも嫌われないのはマイペースであるがゆえにブレがないからです。
一貫して自分を主張する姿勢は誰もが刺激を受ける存在です。
アイデンティティーがしっかりしている人に人は惹かれるのです。
女性は特にこんな魅力が満載の人に夢中になるのは無理もありません。
7:追わせるのが上手い
女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴として、追わせるのが上手いことが挙げられます。
これができる男性は女性の扱いにとても慣れている人です。
もともと人たらしのような性格の人もいれば、いろいろな女性と付き合ってきたことで身に付けてきた人もいます。
追わせるのが上手い男性は彼女を放ったらかしにすることが多い人です。
それを敢えてする人もいますし、逆に彼女の気持ちを分からずに自分の時間を大切にしたいだけの人がいるなど両極端です。
ただ彼女を大切にするときは集中して彼女との時間を大切にしたり、ずっと一緒にいたりじっくりと彼女を向き合うときがあるので、彼女もすっかり夢中になってしまいます。
そうして甘い時間を過ごしたかと思うと、急に彼女を置いて出かけてしまったり、デートの途中でも平気で帰ってしまうなどできてしまうのです。
彼女もどうしていいのか分からなくなりますが、すでに彼に夢中になっているため彼を心理的に追う状況が出来上がるというわけです。
彼女優先にしない
そんな追わせるのが上手い男性ですが、彼女を優先にしないというポリシーのようなものがあります。
つまり男友達も平等に優先するということです。
彼女ばかりに目を向けていられないというのが本音です。
男友達と一緒にいると楽しいですし、気兼ねなく過ごせるので友達との時間は逃したくはありません。
いくら彼女とデート中であっても友達から電話がくるとそちらを優先してしまいます。
だからと言って彼女はどうでもいいというわけではありません。
ちゃんと好きではあるのです。
でも友達も大切にしたい。
もし彼女に「友達と私どっちが大切なの」と詰められたら、「信じてくれないのなら別れよう」と言ってしまうこともあります。
それほど彼女と友達を天秤に掛けることはできない男性だということです。
あえて雑に扱う
追わせるのが上手い男性は、彼女をあえて雑に扱うこともあります。
例えば車でドライブへ連れて行ってくれたかと思うと行った先は彼の友達の家。
そのまま車の中でしばらく待たされたりするのも当たり前のようにあります。
友達と会うときは彼女を巻き込むことはありません。
それでも彼女をそこまで連れていくのは彼女に対しても頑張ってるアピールをするためです。
このような彼の態度は女性にとっては不満を感じてしまいます。
自分と会っているときは自分だけに集中して欲しいと女性は思っています。
ですがそんな気持ちを知ってか知らずか、彼の扱いは雑であることは変わりようがありません。
またもし彼女を自分の家族を合わせようと家に連れてきても彼女を放ったらかしにするなど、彼女的にはどのように彼の家族の中で過ごせばよいのか分からない状況もあります。
そうした彼の行動は彼が家へ連れて来ただけで彼女だというアピールをしているつもりです。
要は言葉が足りず、身勝手な行動を取るのも自分の彼女であるという確信があってのことなのです。
8:ギャップがある
女性が恋に盲目になりやすい男性の特徴として、ギャップがあることが挙げられます。
普段は男らしくグイグイ引っ張ってくれる彼なのに、二人きりになったら甘えん坊に豹変する彼。
こんなギャップのある彼は女性にとってキュンキュンさせます。
彼女の前でしか見せない彼の甘えん坊の顔は誰のものでもありません。
その顔を見たくて女性は彼にのめり込んでいってしまうでしょう。
女性は特別が大好きです。
自分の前だけで見せてくれる甘える仕草や普段とは全く違う彼の姿は特別なものなのです。
ギャップがある男性は女性を虜にさせます。
逆に普段はとても頼りない彼が、あるとき急に頼りがいのあるカッコイイ一面を見せるのもギャップを感じて彼女はドキドキするに違いありません。
男性のギャップがある姿は女性にとっては何よりも嬉しいことなのです。
恋に盲目になったときのあるある行動をご紹介
女性が恋に盲目になったらどうなってしまうのでしょうか。
恋は盲目なのは特に問題はありませんが、それが日々の生活に問題を起こすようでは周囲も心配になってしまうことでしょう。
では実際に恋に盲目になったときのあるある行動を詳しく紹介していきます。
ぜひチェックしてみてください。
日常生活に支障をきたす
恋に盲目になったときのあるある行動として、まずは日常生活に支障をきたすことがあります。
常に大好きな彼が頭から離れず、すべてにおいて思考回路が停止している状態になってしまいます。
何も手につかず、ただ彼のことばかりを考えてしまいます。
頭の中は彼のことでいっぱいになっているのです。
こうなってしまうと日常生活もままなりません。
食欲も落ちてきますし、何をするにも彼を中心に考えてしまいます。
恋愛をして痩せる女性がいますが、綺麗になりたくてダイエットしているのではなく、食べることすらできなくなるほど彼を好きになっている心理状態なのです。
周囲は心配になってくる状況ではありますが、盲目になる期間はそうそう長くはありません。
まずは時間が経って次第に落ち着いてくることを待ちましょう。
スマホが手放せない
日常生活に支障をきたす要因として、スマホが手放せなくなることがあります。
常に彼にLINEでメッセージを送ったり、彼から返信があったり、彼からの連絡が来てもすぐ対応できるようにスマホは手放せません。
忙しくてメッセージを見ることができなかったり、電話が来て出られないことが嫌なのです。
もし自分が怠ったことで彼から嫌われるのではないか、自分から離れていってしまうのではないか、という心配ばかりが頭をよぎります。
だからと言って彼が頻繁に連絡してくることはありません。
彼も仕事をしているのですから彼女が心配するようなことはないのです。
仕事でミス連発する
日常生活に支障をきたす要因として、仕事でミスを連発するようになってしまうことがあります。
社会人として仕事が満足にできないのに恋愛にかまけているようでは社会人失格の烙印を押されることも致し方ありません。
逆に仕事さえ責任を持って最後までやり遂げることができれば恋愛に夢中になっていても問題はないのです。
ですが仕事も満足にできないのに恋愛にかまけているようでは安心して仕事を任せることはできません。
彼に夢中な気持ちも分かりますが、今は目の前の仕事をきっちりとすることが先決です。
彼氏が最優先になる
恋に盲目になったときのあるある行動として、彼氏が最優先になるとういことがあります。
女性が恋に盲目になる一番顕著なのがこの行動でしょう。
彼氏ができたことが分かりやすい女性はいます。
女友達がなかなか連絡が取れないと思っていると彼氏ができ、それがきっかけで疎遠になることがあります。
連絡は取り合うことはできても、彼氏と会うから女友達と会うことができなくなっていきます。
その理由はいろいろありますが、彼からの束縛や依存だったり、彼女自身が彼へ依存していたりすることが主です。
ただ彼と別れるとすぐに女友達と連絡をしてくるので、意外と分かりやすい行動だと言えるでしょう。
恋愛をすると集中してしまうことが彼氏を最優先にしてしまうということになります。
友達付き合いが減る
彼氏が最優先になるということは、自然と友達付き合いが減るということになります。
まだ彼氏ができる前は頻繁に会って食事に行ったり、休日に会ったり、LINEの連絡もよく取っていたのに彼氏ができた途端にまったくそれがなくなった、という女性は多いです。
彼氏ができて最初の頃はこのような現象は誰でもあることですが、それも時間とともにお互いを尊重するようになりお互いの自由な時間を持つようになりますが、そうはならない女性もいます。
そうはならない女性の彼氏の多くは束縛や依存をすることがあり、女性もそれに応えるようになるためどうしても女友達と疎遠になるのです。
連絡を取らないようになるとどんどん友達付き合いもなくなり、ときには友達関係がフェードアウトしてしまう場合もあります。
ただ、もし彼氏と別れるとまた連絡を取り合うということがあるので、友達も複雑な心境になることでしょう。
他人の意見を聞き入れない
恋に盲目になったときのあるある行動として、他人の意見を聞き入れないということがあります。
特に好きな人ができて彼に依存していくようになると周囲は心配しますし、助言をするようになります。
それは依存させてしまうような彼氏に周囲は嫌悪感を抱くようになることが理由の一つですが、もしそれを彼女に言っても彼女は逆に意固地になってしまうことがあります。
つまり彼氏を否定されるということは自分も同時に否定されたような気持ちになるからです。
自分が好きで付き合っている人なのに、周囲にそのようなことを言われる筋合いはないという心理があります。
こうなってしまうと、もう周囲の言葉などはシャットアウトしてしまうことにもなりかねません。
いくら言っても無駄な雰囲気になっていくので、周囲も次第に何も言わなくなるのは当然のことでしょう。
ただ、周囲が受け入れない恋愛はやはり失敗することが多いです。
失敗してから彼女も周囲の意見を聞くべきであったと後悔することになるのは目に見えているのです。
応援してくれない人を敵のように感じる
他人の意見を聞き入れないのは、応援してくれない人を敵のように感じてしまうことがあるからです。
恋愛は自由です。
ですが自由であるからこそ失敗も多いのです。
周囲の恋愛を経験してきた人にとっては恋愛のダメなパターンも分かるわけです。
周囲がそれに気が付くと忠告してあげるのが友達や家族としての気遣いです。
みすみす失敗しそうな恋愛を黙って見守ることができないのが心理にあるのです。
ですが、恋に盲目になっていると自分のためを思って言ってくれる忠告は黙って聞くことはできません。
ただ自分の恋愛を応援して欲しいのです。
自分に意見を言う人は次第に敵のように感じてしまいます。
そうなってしまうとどんどん孤独になっていくのは必然です。
貢いでしまう
恋に盲目になったときのあるある行動として、貢いでしまうことがあります。
彼女にこんなことをさせる彼氏はまさにダメンズと言えますが、それを許してしまう彼女もまさに盲目状態です。
ちょっと彼氏がお金が無いと知ると、自分もさほど持っていないにもかかわらず財布からお札を出して渡してしまいます。
また食事は必ず彼女が払ったり、洋服を選んで買ってあげる、ダメンズの彼に何でもかんでも買って与えてしまいます。
彼も彼で一切財布を出そうともしません。
財布を持とうともしない場合もあります。
さらには平気で「お金貸して、返すから」と悪びれることもなく言えてしまうのです。
このような彼氏は金の切れ目が縁の切れ目、お金を渡さなければ解決すると思われがちですが、彼女はすでにお金を渡さないで別れるリスクを恐れてしまっているのです。
こうなってしまっては周囲も助言のしようがありません。
相手の悪い所が見えない・見ないフリをする
恋に盲目になったときのあるある行動として、相手の悪い所が見えないまたは見ないフリをすることがあります。
恋に盲目になってしまうと、彼の悪いところも全て受け入れて許してしまっている状態です。
彼の短所は全て彼女の中では長所になっているのです。
もちろん恋愛は相手の短所も受け入れることが大切です。
それが恋に盲目になっているとその人そのものが好きであるので、短所さえも良く見えてしまいます。
”あばたもえくぼ”という言葉がありますが、まさにそのような心理です。
またもし嫌な思いをしても見ないフリもしてしまいます。
彼に恋心を奪われているというのは少し変だなと思っても言うことを躊躇させてしまうのです。
ですが彼の暴走を止めるのは彼女の役目であり、彼女にしかできないことです。
あばたもえくぼも二人の間だけであれば良いですが、彼の悪い所も指摘してあげることも彼女としては大切です。
危険な恋愛に盲目になってしまったら
周囲から見てどう考えても危険な恋愛と感じることがあります。
また危険な恋愛と思いつつも、どんどん深みにはまっていくこともあり得ることでしょう。
ここではそんな危険な恋愛に盲目になってしまったらどのようにすべきか紹介します。
危険だと感じているうちに別れるべき
危険な恋愛に盲目になってしまったら、危険だと感じているうちに別れるべきだということが挙げられます。
そうは言ってもこれができれば苦労はしません。
なぜなら危険な恋愛にアドレナリンが出ている状態だからです。
女性は特に危険な香りに魅力を感じます。
まるで自分が映画のヒロインになったような気持ちになっていることでしょう。
ですが、もし相手の男性に彼女や奥さんがいて彼女が不倫をしてしまっていたら、周囲は黙って見過ごすわけにはいきません。
危険な恋愛であることは本人も気が付いているはずです。
別れることは辛いことですが、のちのちもっと辛い思いをすることにもなり兼ねません。
こういう時は別れる勇気も必要です。
時間が経つにつれ離れられなくなってしまう
もし危険な恋愛だと気が付きつつも付き合い続けているとどうなるでしょうか。
時間が経つにつれて離れられなくなっていきます。
これが恋に盲目になってしまった女性の危ないところです。
時間が経つとどんどん彼に情が移ってしまいます。
情が移ってしまうと好きという気持ち以外にも相手の気持ちに自分の気持ちを移入してしまいます。
「この人は自分がいないとダメになる」いつしかそんな気持ちになってしまいます。
こうなってしまうともう抜け出せなくなります。
その前に別れることが急がれるということでしょう。
友人に相談し第三者の目で判断してもらう
危険な恋愛に盲目になってしまったら、友人に相談し第三者の目で判断してもらうということが挙げられます。
やはり頼るべきは友達や家族です。
自分の今している恋愛が危険であることにすでに気付いているのであれば、相談に乗ってもらうことも必要です。
躊躇していてはいけません。
必ず相談に乗ってくれますし、別れるにしても協力してくれることでしょう。
相談する時点であなたの気持ちはもう決まっているはずです。
あとは相談をして後押ししてもらいましょう。
人生で一度は盲目になれる男性に出会って激しい恋愛をするのも良い!
いかがでしたでしょうか。
「恋は盲目」になってしまうほど恋愛にのめり込めるチャンスは滅多にありません。
もしそんな男性が目の前に現れたら、盲目になってみるのも良しです!
ただそれが危険な恋愛であったり、自分だけではなく周りも傷つけるようなことはしてはいけません。
ぜひ良識ある恋愛をして、その素敵な恋にのめり込んでみましょう!