相手のタイプによってうまく恋愛を進めていかないと彼をゲットすることはできません。
熱しやすく冷めやすい彼を好きになったのなら、まずは彼の趣味や好みをチェックしておきましょう。
そして一緒に共有できるようにしてみましょう。
新鮮さを意識する
熱しやすく冷めやすい人を好きになった時には新鮮さを意識するといいでしょう。
熱しやすく冷めやすい人はマンネリ化してきたり、いつも同じデート、いつも同じ食事、いつも同じ場所となってくると、どんどん興味がなくなります。
はじめはその人に興味があって好きになっていたけれど、いつも同じパターンで接してしまうと飽きてしまいます。
飽きたなと思った時が別れの時になってしまうのです。
いつでも同じだけどそれが幸せ・・・なんて日常は熱しやすく冷めやすい人にはいらないのです。
いつでも新鮮さを意識して相手と付き合っていくのがポイントです。
デートはバリエーション豊かにする
デートって初めの方はあんなところやこんなところ!と、いろんなデートスポットに出かけますよね。
付き合っていないからこそいろんなところに行って二人で思い出を作りたいと思うし、いい関係を築きたいと思うもの。
でも相手との付き合いやデート回数が多くなってくるといつもと同じデートになってしまいがち。
毎回毎回デートスポットに行って!なんてお金がかかってしまうし、あまり現実的とは言えません。
でも熱しやすく冷めやすい人は同じデートが続くと飽きてしまいます。
毎回デートスポットを巡るのもいいけれど、ちょっとずつバリエーションを増やしていって、いろんなパターンを楽しむようにしましょう。
同じ場所でも違うことをしたり、たまには遠くに行ってみたりするといいですね。
メイクやファッションを変える
メイクやファッションってその人の好みがあるし、自分がいいと思っているものをしていますよね。
トレンドだったり、その時に気に入っているファッションをして彼とデートをするはず。
でも熱しやすく冷めやすい人を好きになった時は、いつも同じメイクやファッションではなく、デートの時はメイクやファッションをいろいろ変えてみるのがいいんです。
デートと同じでいつもと一緒では飽きてしまいます。
相手に興味を持ってもらわないといけません。
メイクやファッションが会うたびに少しずつでも違えば相手のことが気になるし、飽きたりすることもありません。
女性としてはちょっとめんどくさいと思ってしまうかもしれないけれど、熱しやすく冷めやすい人を好きになったのなら努力してみましょう。
攻略は難しいように見えるが彼の事を知れば意外と簡単
熱しやすく冷めやすい人って言葉だけ聞けばちょっとめんどくさい人だったり、付き合っていくのは無理かななんて思いがちですよね。
相手に振り回されて幸せになれる恋ができないなんて思ってしまうかもしれませんが、案外攻略方法は簡単だったりするんです。
相手の興味さえ掴んでおけばあなたのことを追いかけてきてくれるはず。
いつも追う恋ばかりでつまらない!なんて思う人は、熱しやすく冷めやすい人を攻略してみるのもいいかも。
熱しやすく冷めやすい人は性格的にもわかりやすいし、彼のポイントさえ掴むことができれば彼をゲットすることは意外と簡単なことなのです。
彼のことをまずはたくさん知ってみることがポイントですね。
大事なのは飽きっぽい彼を振り回すこと
熱しやすく冷めやすい人は簡単に言えば飽きっぽいということ。
熱するのも早いけど、一気に飽きてしまう、飽きさせないためにはどうすればいいのかをまずは考えてみましょう。
熱しやすい部分は持っているわけですから、飽きっぽい彼を振り回すことを意識してみるといいでしょう。
いつも同じばかりではやはり飽きてしまいます。
でも彼の予想を裏切ったり、メイクやファッションをいろいろ試してみたり、彼も驚くようなデートプランを考えたりしてどんどん振り回してみましょう。
振り回されることは嫌いではないし、むしろそれを楽しんでくれるはず。
そうやって相手の興味を自分に向かせるようにしてみましょう。
小悪魔女子になって飽きっぽい彼を虜にしちゃおう
恋愛はいつでもおしとやかな女性でいたほうがいい、相手にありのままの姿を見せておけばいいというものではありません。
時には小悪魔女子になって相手を翻弄するぐらいがいいんです。
男性は小悪魔女子が大好きだし、振り回されることも大好きです。
いつでも自分を楽しませてくれる女性についていってしまうのです。
熱しやすく冷めやすい人だって同じです。
飽きっぽい彼をどんどん引き寄せて、虜にさせてみましょう。
あなたから離れられない!と思わせることがポイントです。
たまには小悪魔女子になって素敵な男性をゲットしてみませんか?熱しやすく冷めやすい人を好きになっても必ずゲットできる方法はたくさんあります。