素敵な異性との出会いの場所は、いろいろありますよね。
合コンだったり、婚活パーティー、友人の紹介など・・。
どんな出会い方をしても、素敵な人がいれば結婚につながる可能性があります。
時代の変化と共に、異性との出会い方も様々な方法が増えてきました。
その中でも昔から変わらないキッカケとしてあるのがナンパ。
ナンパと聞くと道端で声をかけられるイメージがあり、嫌がる女性も多いですよね。
しかし、中には誠実にあなたを思って声をかけてくる男性もいるんです。
そんな男性と出会えたら、将来を考えられる恋愛ができるかもしれません。
ナンパから結婚に繋がった女性もいたりします!しかし、そのためには相手をしっかり見極めることが大切です。
今回は、ナンパ男性を見極めるポイントなどをご紹介していきます!
ナンパで結婚に繋がるなんてこともある
ナンパと聞くと軽い印象を受けますが、出会いのキッカケの1つにもなります。
そこからお付き合いが始まり、結婚に至るケースも実は少なくないんです。
ナンパがキッカケで結婚したという芸能人も多くいるほど、ナンパから結婚に至るケースは実はかなりあるんです。
つまり、突然声をかけられた相手があなたの将来の旦那様になるかも!?しかし、やはり遊び目的の軽い男性はとても多いので素敵な人と出会うためには、しっかりと相手を見極めることが大切です。
軽い人がするイメージのナンパ
「ナンパ」と聞くと、チャラついたイメージを持つ方が多いと思います。
誰にでも声をかけていそうであったり、軽い気持ちで声をかけているのだろうと無視する方も多いと思います。
実際にそういった気持ちでナンパしている男性はかなり多いです。
その為、女性からするとナンパをしてくる男性は軽いというイメージが定着しています。
そもそも、道端で知らない人にいきなり話しかけられても驚いてそこから会話に繋がること自体とても少ないです。
そこから連絡先を交換したり、別日に改めて会うこともなかなか無いですよね。
そんなナンパが結婚を考えられる関係に繋がる出会いになると思っている女性はとても少ないです。
中には真剣なお付き合いに繋がることも
そんな軽いイメージがあるナンパですが、中には真剣なお付き合いに繋がることもあるんです。
ナンパする人は確かにその場限りや遊び目的で声をかける人が多いです。
ナンパされた女性もそんなイメージがあるので、最初からナンパしてくる男性を恋愛対象として見ないという人もいますよね。
しかし、その中でも本当に一目惚れして声をかけたというパターンもあります。
あなたにとても魅力を感じ、惹かれたからナンパする人もいるのです。
また、最初は軽い気持ちで声をかけてきたけどそこから何回か会ううちにお互い惹かれていくという場合もあります。
そういった男性は数少ないですが、ナンパしてくる男性の中には確実にいます。
ナンパしてきた相手の見極めが重要
真剣な恋愛にも発展する可能性があるナンパ。
仕事をしている人であれば特に、異性と出会う機会は格段に少なくなります。
そんな中で結婚に繋がる可能性があるのであればナンパでの出会いも大切にしたいですよね。
実際に軽い気持ちの人も多くいるので、ナンパされたらしっかり相手を見極められるようになることが重要です。
ナンパとなると、初対面で相手のことがよくわからないからこそ、しっかり観察しましょう。
相手の行動や発言から素敵な恋愛に繋がるかどうかを判断することができます。
ナンパで結婚?軽いナンパ男性を見極めるポイント15選
ナンパを素敵な出会いに繋げるには、声をかけてくる男性を見極めることが大事です。
ナンパしてきた男性は全員遊び目的だ!と先入観を持ちすぎると、出会いには繋がりません。
会話や仕草などで遊び目的なのか、真面目に出会いを探して声をかけてきたのかを判断することができます。
続いては、ナンパ男性を見極めるポイントをいくつかご紹介していきます。
ぜひ参考にして、素敵な出会いに繋げてくださいね!
かわいいと褒めまくる
ナンパの中でも特に多いのが、ひたすらに褒めまくってくるパターン。
そういう男性は会ったばかりで「かわいい、かわいい」と褒めちぎってきます。
ナンパしてくる男性の中にはそういう人はかなり多いです。
そんな風に褒められると女性なら誰だって、嬉しいですよね。
特に、普段出会いが少ない人や彼氏が長いこといない人は、久しぶりの甘い言葉に浮かれてしまうこともあると思います。
人は褒められると、自然とその相手をいい人だと思い込んでしまう時があります。
しかし、褒めまくってくる男性は、とりあえず褒めておけばいいだろうという軽い気持ちでナンパしている人が多いです。
確かに褒められて悪い気はしませんが、それで簡単に落とせると思われるのは嫌ですよね。
真剣な男性であれば、魅力的だと思う女性に簡単に可愛いなどとは言えません。
出会ったばかりでとにかく褒めてくる男性には安易について行かないようにしましょう。
肩書きや経歴自慢が多い
ナンパされて少し会話をしていると相手のことがわかってくるもの。
初めて出会う相手なので、その人がどんな仕事をしている人なのかはやっぱり気になりますし、自然と話題にあがりますよね。
お互いの仕事を紹介しあう程度であればいいですが、自分の経歴や肩書きを自慢してくるばかりの男性も多いです。
「〇〇大学出身でさ~」「俺、芸能人の〇〇と知り合いなんだよね」など・・。
出身大学や社名、有名人と知り合いなどをずっと自慢してきます。
しかし、肩書きや経歴はその人自身の人間性とはなんら関係ありません。
いい大学だから、大きい会社に勤めているから、その人が素敵な人だという根拠にはならないのです。
確かに有名企業や大学出身の人と出会うとすごいなと感じ魅力的に見えます。
しかし、それはハイスペックなフィルターがかかってそう見えているだけ。
しっかり話をしたり、何回か会ってその男性自身の人となりを知ることが大切です。
話の内容がウソっぽい
女性の前で話を盛って語る男性は多くいます。
それは、その場を盛り上げるためであったりあなたを笑わせたいなど目的は様々。
単なる笑い話であればいいですが、その話の内容が重要です。
よくあるのが、「自分はこんなに大金を稼いでいる」「頻繁に海外に行ったり、有名人の友人が沢山いる」などです。
出会ったばかりの相手の話なので、確認しようがないことばかりを話してきます。
それは、ナンパした女性にすごいと思われたいという気持ちから出てくるものが大半。
しかし、話している内容が実際に本当かどうかはわかりませんよね。
すごい人なんだなと感じてときめいてしまうかもしれませんが、気を付ける必要があります。
本当かどうかわからない話はむやみに信じないように注意しましょう。
話のつじつまが合わない
会話をしている中で、つじつまが合わないと感じる場合もあります。
仕事や住んでいる場所などもそうですが、ナンパで出会うと自然と恋愛の話が出ます。
そんな時に、初めは彼女は半年いないと言っていたのに、そのあとの会話では1年いないと言っていたり。
軽い気持ちで声をかけてくる男性は話す内容も適当です。
もし、あなたに対して本気の男性であれば会話するときは真剣なはず。
適当でつじつまの合わない話などしません。
ちょっとした発言でも「おかしいな?」「さっきと言っていることが違うな?」と感じたら深い関係にはならないようにしましょう。