薄い顔…どんな顔か思い出すでしょうか。
彫りが浅い、印象もそれほどインパクトがなく、咄嗟にその人の顔を思い出せないかもしれません。
そんな薄い顔が今モテています。
なぜ薄い顔がモテているのでしょうか。
今回はそんな薄い顔がモテている理由を詳しく紹介していきましょう。
男女共に薄い顔がモテる理由とは?
一体なぜ薄い顔がモテているのでしょうか。
いわゆる薄い顔は彫りが浅く、顔全体があっさりとした雰囲気があります。
そんな薄い顔がモテているのは今の時代にピッタリの顔だからでしょう。
その時代で人気のある顔の傾向があります。
しょうゆ顔、ソースが、塩顔…これらが時代で巡ってくる感じです。
今は顔が薄い、いわゆる塩顔がきてます。
最近はドラマを見ていても薄い顔の俳優が目立っていますが、薄い顔はイケメンが揃っている印象がありませんか。
薄い顔の人はインパクトがない顔です。
つまりインパクトがない分、ちょっとの表情で明るくなったり暗くなったり変化が大きくなるのです。
いつも明るく振る舞っている人はその印象が強くなります。
他人からのイメージを自在に操れるのが薄い顔の特徴でしょう。
薄い顔が最近流行っています
薄い顔=あっさり端正な顔は今流行っています。
では最近このあっさり端正な薄い顔が流行っているのかというと、見飽きない顔ということが一番のポイントでしょう。
濃い顔は見飽きます。
人によっては暑苦しく感じる人もいるかもしれません。
それが薄い顔ではあっさりしていますし、顔のインパクトもさほどないため見ていて飽きないのです。
また薄い顔の人は清潔感があります。
どこかクールにも見え、どこからか良い匂いがしてくるような気さえしてきます。
男性も女性も薄い顔の人は誰にでもすんなりと受け入れられるということが流行の理由でしょう。
塩顔なんて呼ばれる薄い顔
薄い顔の人はいわゆる塩顔と呼ばれています。
ずいぶん前にも塩顔ブームがきたことがありますが、そのときは目が一重や奥二重のような切れ長の目でスッキリ顔の人を指していました。
それが今流行の塩顔は切れ長でもありますが、二重の要素が入っていて顔が整っている人が多いです。
特に女性ではどんなメイクも映える顔が塩顔です。
メイク一つでまるで別人になれる塩顔はコントロールしやすい顔と言えるかもしれません。
また一番塩顔の女性に向いているのがすっぴんメイクです。
顔に無駄な凹凸がないことがすっぴんを際立たせてくれます。
薄い顔=存在感が無い、そんな雰囲気がありますが自分の存在を消すのも目立つのも変幻自在という得な顔立ちと言っていいでしょう。
薄い顔の特徴10個
では具体的に薄い顔の特徴を詳しく紹介していきましょう。
自分は何顔?薄い?と分からない人はここでチェックしてみてください。
また自分の彼氏や好きな人の顔も確認してみましょう。
1.スッキリした目元
薄い顔の特徴は、スッキリした目元です。
スッキリした目元、なんの障害物もない美しいラインの目元です。
ただスッキリしていると聞くと瞼が重たく感じられるかもしれません。
表情によってはスッキリとした目元はクールに見られがちです。
そのため機嫌が悪い、冷たいなど勘違いされることも多いのです。
実際はそんなことはなく、笑うと目が細くなって目が見えなくなったり、流し目をすると色っぽく、そして艶っぽくなります。
つまり変幻自在な目元なのです。
変幻自在だからこそどんなメイクでも変化します。
薄い顔の女性は化粧でいろいろな顔になれ、得な顔だと言えるでしょう。