生理的に無理!といった男性に出会ったことはありますか?好きなタイプの男性ってなかなか見つけることができないけれど、この人は無理!生理的に受け付けない!なんて男性はすぐに見つかったりするものです。
相手の良いところよりも、悪いところのほうが見つけやすかったりもするし、顔がタイプじゃないからと第一印象が悪ければその人の良いところを見つけることはできないし、悪いところばかりが出てきますよね。
誰にだって生理的に受け付けない!無理!というタイプの人はいます。
あなたは生理的に無理!と思っても、友達はそうではなかったり人によって捉え方や感じ方は様々です。
生理的に無理!となってしまう理由にはどんなものがあるのでしょうか?自分に合った男性を見つけることはできるのでしょうか?
生理的に無理とはどういうこと?
生理的に無理!と言葉で片付けることは簡単ですが、生理的に無理って所謂どういうことを指すのかは知っていますか?
生理的に無理とは「物事の理屈に関わらず、第一印象で他人や他人の行為に苦手意識を持ったり、嫌悪感を抱く」ことと言われています。
目の前に男性が数人いれば、この人はいいけど、この人は無理という風に分けていくことは誰だってできるはずです。
その人のことを何も知らないけれど、なんとなく無理とか、この人だけはどうしても無理と感じることって誰だって経験したことがあるはずです。
そういう感情のことを生理的に無理!と言います。
パッと見ただけなのにこの人の事すごく好き!と一目惚れすることもありますよね。
顔だったり、服装だったり、雰囲気だったり、自分の好きなタイプは受け入れるけれど、嫌いなタイプは無理!と思ってしまうのは誰だって同じなのです。
第一印象で嫌悪感を抱く
前項でも少しお話はしましたが、生理的に無理!となる場合は第一印象で嫌悪感を抱くことで起こります。
相手のことは何も知らないし、ただ見ただけなのに毛嫌いしたり、この人は無理!と決めつけてしまうことはあります。
恋愛ではあるあるですよね。
恋活、婚活をしていると多くの男性と出会いますが、自分のタイプの男性も探すけれど、消去法として無理な人を見つけるという時もありますよね。
誰だって好きなタイプの人とお付き合いしたいと思うし、結婚するのはこういう人がいい、でもこんな人は絶対に嫌!と誰だって理想や好みがあると思います。
第一印象で嫌悪感を抱く人とは恋愛にはならないと思っているから眼中にいれない!という人もいます。
第一印象で嫌悪感を抱くということはそういうことなのです。
特に理由はないけど無理
第一印象で嫌悪感を抱く時ってどんな時ですか?と聞かれても、特に理由はないという場合も多いです。
理由は分からないけど、第一印象でこの人はどうしても無理!となる時はあります。
学生時代などに同じクラスの男子を見て、この人はないなとか、この人は無理だなと思った経験はありませんか?
他人の彼氏や旦那さんを見て、どうしてあの人と結婚したんだろう?私なら絶対に無理・・・と思ったりすることもあったりしますよね。
でもその理由って何かと聞かれれば、特に理由はないけど無理!ということも多かったりするのです。
きっと経験したことがある人も多いでしょう。
顔や声など全てを受け入れられない
特に理由はないという時もあるけれど、理由がある時だってあります。
どこかが嫌とか、こんなところが無理!という時もあれば、顔も無理、声も無理、全部無理!と全てを受け入れられない時だってあります。
きっと経験したことがある人も多いのではないでしょうか。
婚活などでもよくあることだと思います。
実際に会ってみてそう思う人もいるだろうし、プロフィールや写真を見ているだけで無理!と思うこともあるのではないかと思います。
顔や声などの特徴的なものって第一印象が良いか悪いかで今後その人を好きになるのか、好きにならないかが決まります。
顔がタイプではないとなれば全部が無理!と思ってしまうことも多いし、顔はいいけど声が無理、あれもだめこれもだめとなると、顔も無理!となってしまったりするのです。
性的な目で一切見れない
恋愛をするとき、この人とキスができるのか、この人と至近距離で見つめ合うことができるのかということを考える人も多いのではないでしょうか。
なにその理由!と思う方もいることでしょう。
でもこれって大切なことだと思います。
好きな人とはラブラブでいたいし、キスだってしたいですよね。
でも生理的に無理な人と無理矢理結婚してラブラブな生活は送ることはできないし、もしキスをせがまれたら・・・と考えたら身震いしてしまうかもしれません。
幸せなお付き合いをしたいからこそ、性的な目で相手を見極めるときだってあるのです。
生理的に無理な人を性的な目では見るのは難しいですよね。
生理的に無理な男性の見極め方5選!
生理的に無理!と女性が思う男性にはやはり特徴があります。
割とそれは共通していて、どの女性もきっと分かる!と口を揃えて言うはず。
やっぱりお付き合いするなら隣に一緒にいても恥ずかしくない人がいいと思うし、自慢だってしたいと女性は思うはず。
生理的に無理!となってしまう男性にはどんな特徴があるのでしょうか?生理的に無理な男性を見極めて、素敵な彼をゲットしてみませんか?
1:清潔感がない
第一印象で清潔感のない男性は生理的に無理!と判断されやすいです。
どんな人でもやはり清潔感はとても大事です。
清潔感のない男性のほうが魅力に感じる女性もいるかもしれませんが、多くの人は清潔感を求めますよね。
清潔感のある男性の方が一緒にいたいと思うし、清潔感のない男性と一緒にいるなんて身震いしてしまう、汚い!と思ってしまうことでしょう。
清潔感は第一印象で見極めることができます。
服装だったり髪型だったりいろんなところにその人の性格は現れます。
清潔感があればその人の印象はよくなるし、清潔感がなければその人の印象は良くなることはありません。
清潔感は一緒にいるためにも大事なポイントです。
清潔感のある男性を見つけましょう。
体臭や口臭
婚活などでは男性との距離も近くなりますよね。
男性の方から距離を縮めてくる人もいます。
男性が近寄ってきた時に、体臭や口臭が臭ってくる時ってありますよね。
汗や皮脂の臭いだったり、タバコの臭いだったり、口臭だったり。
清潔感のない人は体臭や口臭がキツそう・・・なんてイメージもどこかにあるし、つい臭って確認してしまうなんて時もあります。
それに臭いにも好みがありますので、汗の臭いが好きという人だっています。
その人によって捉え方は違うけれど、体臭や口臭は一度気になると離れません。
それが嫌な臭いであれば尚更です。
一度気になればその人のことを良いとは思わないし、早く離れたいと思いますよね。
体臭や口臭も不潔とみなされ、生理的に無理!と判断されるのです。
身だしなみが整っていない
体臭や口臭がクリアできても身だしなみが整っていない人もいいとは言えませんよね。
婚活に来てるのにそれ?なんて思うことだってあるはずです。
辛口コメントになっているわけではなくて、ちゃんとその場所に合わせた服装だったり、髪型だったり身だしなみだったり、大人だったらいろいろ考えて身だしなみを整えると思います。
なのにそれができていないとなれば恋愛対象になることもないし、そういうことを考えられない人は無理!となってしまうのです。
身だしなみはその人の印象を悪くしてしまいます。
せっかく顔はタイプなのに身だしなみが残念・・・なんてなんだか腑に落ちないですよね。
せっかくイケメンなのに!と思う時だってあるかもしれません。
それほど身だしなみは大事なのです。
髭の手入れがされていない
男性の髭についてあなたはどう思いますか?髭自体がダメ!という人もいるし、髭が生えている方が男っぽくて好き!という人もいます。
でもかっこいい!素敵!と思う髭はきちんと手入れがされていて、綺麗な髭ですよね。
伸ばしっぱなしで手入れもされていない髭だったり、髭の青い部分だけが目立つ手入れだったりするとそれをかっこいいと思うことはないですよね。
生えていても綺麗に手入れされていて、長さもきちんと整えられている、剃るところはきちんと剃っているなど、しっかり手入れされているからこそかっこいいと思えるのです。
髭ってその人の印象を変えるものです。
そして第一印象でも真っ先に目に入る所にありますよね。
そんな髭の手入れがされていない男性も生理的に無理!となってしまうのです。
2:コミュニケーションがとれない
婚活でも必ずすることがコミュニケーションです。
会うだけではその人の中身を知ることはできません。
いいなと思う人がいればその人と話してお近づきになりたいと思うし、話が弾めば連絡先を交換したりもしますよね。
清潔感をクリアして好みの男性だからといざ会話を始めたら全然コミュニケーションがとれない!となってしまう時もあったりするんです。
コミュニケーションが取れないってどういうこと?この人っていつもこうなの?なんて思ってしまうことも。
コミュニケーションが取れない人と出会ったことは誰だってあるはずです。
そういう時ってこの人は無理だなとか、この人とは仲良くなれないと思ったりしますよね。
コミュニケーションの取れない人も生理的に無理!の対象になるのです。
目がきょろきょろしている
話している時にあなたの顔を見ながら話してくれる人と、話しているのに目線はあちこち向いてるし全然集中力がない人とだったらどちらと話したいと思いますか?顔を見ながら話してくれる人を選ぶことでしょう。
話している時に顔を見て話すことってとても大事なことだし、その人と話したいと思いますよね。
でも話しているのに目線はキョロキョロしているし、集中力が全然ない!話しているのに気持ちはあっちこっちに向いているなんて人と長く話したいとは思わないですよね。
話している時に目がキョロキョロする人は多いです。
現代人には特に多いです。
集中力のない若い人はとても多いです。
そんな人とは話す気にもならないので無理!となってしまうのです。
やたらと早口
話していても、え?なんて?と言ってしまうぐらい早口な人っていますよね。
きっと思っていることや感じたことを話してくれているんだろうけど、早口すぎて会話の内容は全く入ってこないし、早口が気になりすぎて集中できない!なんて時もあります。
早口の人は緊張から早くなってしまう人もいれば、普段から早口で話す人もいます。
会話を急ぐ必要もないし、ゆっくり話してもいいのに・・なんて思ったりもするし、ずっと一緒に喋っていると疲れてしまいます。
会話はゆっくり楽しみたいと女性なら思う人も多いと思います。
やたらと早口な男性も生理的に無理!の対象になってしまうのです。
一方的な会話
会話をする時ってお互いが会話をしてこそ成り立ちます。
自分の話が終われば相手の話を聞くし、相手の話が終われば自分の話をして会話を盛り上げます。
でもそうではなくて、ただただ一方的に自分の話ばかりする男性もいます。
男性は自分の話をすることが好きな人は多いし、自分の武勇伝や自慢話が大好きです。
プライドの高い人ほど一方的に会話をしてくる傾向があります。
話を聞くことは嫌いなことではないし、うんうんと相槌を打ちながらはじめのうちは聞くことができるかもしれないけれど、自分の話す時間はくれないし、ずっと話を聞いているだけなんてつまらないですよね。
しかもその話の内容が自慢話だったらだんだんうんざりしてくるはず。
一方的な会話をする人も生理的に無理と判断されるのです。
3:見た目がださい
隣を一緒に歩く男性にはいつでもオシャレでいて欲しいと思いますよね。
付き合っている付き合っていないに関係なく、見た目がださい人と一緒に歩きたいとはあまり思いません。
自分もださいと思われてしまうかもと思ってしまったりしますよね。
オシャレなのかオシャレじゃないのかで、その人のことを良いか悪いかで判断してしまう時もあります。
顔がイケメンなのに服装がださい!見た目がださい!もったいない!とその人のことを恋愛対象として外してしまう時もあるし、顔もタイプじゃないし、見た目もださい!恋愛対象外!と外してしまう時もあります。
見た目がださいって結構重要なポイントですし、ださい服装はその人の価値も下げてしまったりします。
見た目がださいというのも生理的に無理!と判断されるのです。
オシャレの努力が見えない
見た目がださくても、オシャレの努力が見えるのであればこれから改善していけばオシャレになることができます。
ださくなっている理由は色の組み合わせだったり、柄の組み合わせだったり、オシャレな服装だけでその人に似合っていない服装だったりします。
自分に合った服装を見つけてオシャレの勉強をすれば、オシャレになれるださい人だったら恋愛対象になるかもしれません。
でも根本的にオシャレに興味もないし、それいつ買ったの?という服をいつまでも着ていたり、年齢に合わない服装だったり、いつも同じような服装ばかり・・・となるとオシャレの努力は見えません。
オシャレの努力が見れなければ恋愛対象になることは難しいですよね。
奇抜すぎる
オシャレ・・・なんだけど多分私にはそのオシャレは分からないし、奇抜な服装の人の隣に歩くのは勇気がいる・・・となってしまう時もあるでしょう。
オシャレなんだけれどとにかく奇抜!それが似合っているかもしれなけれど、どうも自分には理解できないという服装ってありますよね。
オシャレにもいろんなジャンルがあるのでどんな服装が好きなのかも十人十色。
でもこれは無理とか、あれは無理と思う服装もありますよね。
とにかく派手な色の組み合わせ!民族衣装系!パンクロックな服装など特徴のある服装は好き嫌いが分かれるものです。
自分自身が派手だ!奇抜だ!と思う服装をしている人も恋愛対象にはなりづらいです。
そのため生理的に無理!と感じるのです。
4:男らしさを感じない
付き合う男性や結婚する男性には男らしい人であってほしいと思う人は多いですよね。
どんな時も頼れる存在で、縁の下の力持ち!一家の大黒柱!であってほしいと思っているはず。
女性であれば男らしい男性に支えてもらいたい、いつでも味方になってほしいと思いますよね。
婚活の時にも男らしい男性を探している人はたくさんいます。
でも出会った男性がどんなにイケメンで、オシャレで素敵な男性でも全然男らしくない!となれば恋愛対象にはなりづらいです。
男らしいって重要なポイントの一つでもあります。
いつもなよなよしていて、女々しくて、小さな虫にもきゃー!と悲鳴をあげちゃう男性を結婚相手にしたいかと言われたらNOと答える人は多いはず。
男らしさがあるかないかでその人の印象も変わるのです。
女性っぽい仕草・見た目
男性でも女性っぽい仕草をする人や、女性っぽい見た目の男性っていますよね。
座ったら内股だったとか、食事の仕方が女性のようだったり、小さな虫にきゃー!となったり、語尾が上がり気味だったり。
女性っぽい仕草をする男性も意外と多かったりします。
考え事をする時に、うーんと頬に手を当ててみたり。
たしかに可愛らしいんだけれど男らしいか男らしくないかで言えば男らしくはないし、自分よりも女性っぽかったら嫌だなと思っちゃいますよね。
最近ではジェンダーレス男子という男子もいてパッとみると男女が分からなかったりするぐらい可愛らしい見た目の男性もいます。
その人に男らしさを感じるかと言えば感じないですよね。
可愛い顔の男性も大好きだけど、男らしいという条件では外れてしまうのです。
頼りない
やっぱり結婚するなら頼れる男性がいい!いつでもそっと抱きしめて守ってほしい!と思っている女性はとても多いです。
見た目はかっこいいイケメンで筋肉もムキムキ!な男性なのになんだか男らしさもないし、頼りない男性だったらその人は恋愛対象になるかと言われればならないですよね。
見た目がどんなに細くてか弱そうでも男らしく女性を守ってくれる人のほうが魅力的だと感じるものです。
家族を守ってくれるかっこいいパパになってほしいと思ったりもします。
見た目だけでは判断できないところなので難しいですが、やっぱり頼れる男性を旦那さんにしたいと思いますよね。
ケチすぎる
食事に行った時は一円単位まで割り勘!という男性もいますよね。
節約生活大好き!という人も多いし、家計をしっかりまとめてくれそう!と思ったりしますが、ケチすぎるというところで恋愛対象にはならないことが多いです。
あれもダメ、これもダメ、もったいない!なんて言われると一緒に食事をするのもめんどくさいと思ったりしますし、この店は高いから安い店で!といつも同じお店で食事なんてことも呆れちゃいますよね。
たまにはパーッと!なんてことにもならないのがケチな男性です。
結婚指輪なんていらないでしょなんてことも言われるかも?結婚式なんてお金の無駄!なんて言われちゃったら・・・といろいろ考えるとケチな男性も生理的に無理!となってしまうのです。
5:自己中心的
プライドが高くていつも自分中心の世界、考えも自分の考えばかりで人の考えは聞かない!なんて自己中心的な男性は誰でも生理的に無理!となりますよね。
自己中心的な男性ほどめんどくさいものはありません。
自分の話ばかりで自分の自慢ばかり、自分はこんなに仕事ができて・・・と自分のことを長く話して、いざこちらの話を!と思って始めればあれこれ否定してきたり、自分の考えを押し付けてきたり。
そんな男性と結婚して365日一緒にいると考えただけで疲れてしまうし、そんな男性とは絶対に結婚したくないと思いますよね。
自己中心的な人は話し方でわかることも多いです。
自己中心的な人はもれなくプライドも高いので要注意です。
価値観を押し付ける
人にはそれぞれ価値観というものがありますよね。
みんながみんな同じことを思っていたり、感じているとは限りません。
それは違う!と思ったことでも相手はそうかな?という時もあります。
いろんな価値観があるからこそ面白かったりするし、違う価値観を持っている人と一緒にいるからこそ新しい発見があったりしますが、自己中心的な人は自分の価値観を押し付けがちです。
これはこうかな?と思ったことでも、それは違う!絶対にこう!こう思うなんておかしい!と言われてしまったりすることもあるでしょう。
もし結婚してもいつも価値観を押し付けられて自分の意見を聞いてもらえなかったり、自分を否定されたりする・・・と考えると生理的に無理!と思ってしまう人は多いです。
そんな男性とは無理に接点を持たなくて良い
生理的に無理!と感じる男性に出会ったらあなたはどうしますか?相手があなたのことを気に入ってくれてお誘いをされたら?話しかけてきたら?
きっと優しい人であればついついお相手しちゃうし、誘いも断れず一緒に食事に・・・なんて展開になってしまうかもしれません。
生理的に無理!と感じる人といても恋愛関係には発展しないし、その時間は無駄でしかありません。
そんな男性とは無理に接点を持たない方がいいかもしれません。
生理的に無理と思っているのであれば初めからきちんとお断りすることが大切だし、相手からのアプローチを回避しなければなりません。
ずるずる関係が続いて付き合って結婚なんて嫌ですよね?やっぱり好きな人とお付き合いして幸せな結婚をしたいと誰だって思うはず。
無理に接点を持つ必要はありません。
何があっても好きにはなれない
初めは生理的に無理!と感じたけれど、もしかしたら本当はいい人かもしれない、顔はそんなに悪くないし、とりあえずお誘いには乗ってみようかな?と思ってアプローチを受ける人もいます。
でも生理的に無理な人を好きになることってできるのでしょうか?多くはどんなことがあっても好きになることは難しいと思います。
一度生理的に無理!と感じているのに、一緒に食事をしたり、お出かけしたりすることで好きになることはなかなかないと思います。
顔がダメ!じゃなくても、自分がその人を生理的に無理と感じた時点で好きになる確率はかなり低いです。
遺伝子レベルで拒絶している
生理的に無理!と感じている時は遺伝子レベルで拒絶しているということです。
人間には子孫を残すという本能があります。
この人の遺伝子を残したい!と思うときはその人に惹かれるものです。
でも生理的に無理!と判断しているということは、遺伝子がその人ではないと訴えているということなのです。
なので、生理的に無理!と感じた時にはその人のアプローチは引き受けなくていいし、接点を持つ必要もないかもしれません。
相手が可哀想だからなんて思う必要はありません。
自分の運命の相手を探すためにも次を探しましょう!
自分に合う男性の見つけ方をご紹介!
生理的に無理!と思う男性しか出会わない!とか、自分に合う男性が分からない!いい出会いを見つけることができない!と思っている人も多いと思います。
結婚となればこの先何十年と人生を共に過ごすことになるし、飽きたらすぐに離婚すればいいというものでもありません。
婚活をしている人は自分に合う人が見つからない、結婚だから相手を慎重に見極めている、あれもだめこれもだめと理想を追求しているという人はとても多いです。
でも自分に合う男性の見つけ方はとても簡単なんです。
ビビッときた人が運命の相手!というだけではありません。
まさかあの人が!なんて人が運命の相手ということもあるんです。
自分に合う男性はどうやって見つければいいのでしょうか?
価値観が同じ
価値観が違う人や、価値観を押し付けてくる人は恋愛対象にはならないけれど、その逆で価値観が同じ人は自分に合う男性と思ってみてください。
価値観が同じ人って同性では多いかもしれないけれど、異性となると少なかったりしますよね。
男女で価値観が違うことは普通だけど、価値観が同じということは貴重と考えてみましょう。
滅多に出会えない意気投合する人、価値観の合う人は自分にも合う人です。
価値観が同じであれば、気持ちを共有しやすいです。
あれも違うこれも違うと言われるよりも、同じ気持ちを楽しみたいですよね。
趣味が同じ
結婚相手に選ぶなら趣味が同じ人を選ぶのも良いとされています。
趣味が同じ人も自分に合う男性ですよね。
同じ趣味があればそれだけで会話になるし、盛り上がることができます。
その趣味を一緒に楽しむこともできるし、楽しい時間を過ごすことができます。
趣味が違ったり、自分の趣味を理解してもらえなかったりなんてのは嫌ですよね。
一緒に何かを楽しむことができればそれだけで二人の仲は深まるし、思い出もたくさん作ることができます。
生きてきた環境が似ている
生きてきた環境が似ているもの同士ってお互いのことを理解しやすいし、気持ちを読み取ることもできます。
同じ悩みを持っていたり、同じことを体験していたりすることってとても貴重です。
良いことも悪いことも二人で分かち合って支えていくことができます。
長女長男でいつもしっかりしなさいと言われたり、我慢ばかりしていた、いじめられた過去がある、家庭環境が良くなかった、などネガティブな場合もあったりするでしょう。
でもそれをわかってくれる人だからこそ自分に合うと感じるのです。
笑いのツボが合う
テレビを見ていてたくさん笑う人、笑うタイミングが同じ人って嬉しいですよね。
自分だけ笑って、自分だけおもしろいと感じるのはつまらないし、それなら同じ笑いのツボの人と一緒にいたいと思いますよね。
笑いのツボが合う人もあなたに合う男性の一人です。
一緒に笑って楽しい時間を過ごせることはとても貴重なことです。
結婚してもテレビを見て二人でお大笑いできて、楽しい話ができる夫婦生活って憧れますよね?笑いのツボが合う男性もおススメです。
嫌いなものが似ている
笑いのツボが合っているのも大事だけど、嫌いなものが似ているということも大事なポイントです。
例えば食べ物であればスイーツが嫌い同士だったりすれば、スイーツ以外の美味しいものを食べ歩いたりすることもできます。
彼女はスイーツが大好き、でも彼氏はスイーツが大嫌いとなれば一緒に美味しいスイーツを楽しむことができません。
でも嫌い同士であれば、スイーツ以外の美味しいものを食べに行く楽しみができます。
嫌いなものが一緒の方が好きなものを追求できたりもします。
好きなものも嫌いなものも似ている人を見つけるのって難しいことです。
そんな男性に出会った時には逃してはいけません。
会うと元気が出る
その人に会うだけで元気が出る!なんてことありませんか?いつも笑っている人に会えば落ち込んでいた気持ちも晴れたりすることってありますよね。
会うと元気が出る、笑顔にさせてくれるという人もあなたに合った男性と言えるでしょう。
一緒にいても楽しくない、嫌な気分になるだけ・・・という男性はどんなにカッコよかったとしても運命の相手とは言えません。
一緒にいるだけで、会うだけで元気になれる男性ってめったにいないし、それだけ相性がいいということです。
実はあなたの運命の相手かもしれません。
この人無理だな…と思ったら切り替えて違う人を探そう
顔はとてもタイプ!だけど生理的に無理なところがある・・・という時ってどうしても顔がイケメンというところが引っかかって手放せなくなったりします。
でも生理的に無理、この人は無理だ!と感じたらそれが合図です。
一度無理となった人のことは、顔がよかったとしてもお付き合いをしたり結婚したりする相手ではないと思います。
無理だと思ったら切り替えて違う人を探すようにしましょう。
だらだらとその男性に未練を持っていてもうまくいくことはありません。
例えお付き合いをしたとしてもすぐに終わってしまう関係です。
そんな恋愛は時間の無駄!早く結婚したい!と思っているのであればすぐに切り替えるようにしましょう。
時間を無駄にせず自分に合う人を選びましょう
お付き合いをしない恋愛は時間を無駄にしてしまうかもしれません。
だらだらと続けている間にあなたの運命の相手はどんどん離れていってしまう可能性もあります。
その男性をすぐに手放して違う恋愛を探していれば、もしかしたら今頃は結婚できていたかもしれないと思えばいつまでもだらだら恋愛をしているわけにはいきませんよね。
早く結婚したい!と少しでも思っているなら、生理的に無理!な人はすぐに切り替えてあなたに合う男性をみつけましょう。
きっと素敵な彼をゲットすることができるはずです。