ずっと一緒にいたい男性の特徴8個!婚活女子はこれに当てはまる男性を捕まえよう!について
結婚したいと思える男性ってどんな男性だと思いますか?カッコいい顔だったら結婚したい、お金持ちだったら結婚したい、甘やかしてくれる人だったら結婚したい。

なんて結婚したいと思える男性にはそれぞれ理想があると思います。

顔もお金も確かに大事ですよね。

この先何十年と一緒にいるのだから妥協なんてしたくないし・・・と思っている人も多いはず。

婚活をしている女性であれば特に考えていることも多いですよね。

でも実際、自分のタイプの人ってうまく捕まえることができなかったりするし、タイプとは真逆の人が寄ってきたりすることも多いので婚活がうまくいかない!と思ってる人もいるでしょう。

理想をどんどん追求していくといつまでも結婚にたどり着けることができません。

でも顔やお金、性格ではないんです。

ずっと一緒にいたいと思えた男性こそが運命の相手なのです。

好きとずっと一緒にいたいは少し違う

この人のことを好き!と思う時って恋愛には必ず起こりうる場面ですよね。

好きだから一緒にいる、好きだから結婚するということがほとんどです。

でも先ほども少しお話ししましたが、結婚する人はずっと一緒にいたいと思えた人なんです。

好きもずっと一緒にいたいも同じ感情じゃない?好きだからずっと一緒にいたいと思うんじゃないの?と思ってる人も多いでしょう。

確かにそうですよね。

好きだからずっと一緒にいたいと思うことは普通ですし、誰もが思う感情です。

でも好きだから必ず結婚するわけでもないですよね?好きだから付き合ったり結婚したいと思うけどその要望が叶えられない時もあります。

結婚は好きだから必ずできるものではありません。

結婚こそずっと一緒にいたい!と思える気持ちがないと結婚できないのです。

ずっと一緒にいたい人は結婚を考えられる男性

この人のことが好き!という感情って確率としては多いですよね。

顔だったり、お金持ちだったり、性格だったり相手の気に入った部分があればこの人のことが好き!という感情が生まれます。

芸能人だって、かっこいいから好き!というふうにその人のことをどんどん好きになっていきますよね。

でも顔やお金、性格を抜きにして、この人とずっと一緒にいたいと思える感情が湧いてくるときって確率としてはかなり少ないですよね。

ずっと一緒にいたいと思える人なんてそうそう現れません。

だからこそ、ずっと一緒にいたいと思った人は大事にしなければいけません。

ずっと一緒にいたいと思えた人は結婚を考えられる男性なのです。

ずっと一緒にいたいという感情に出会ったことはありますか?

単純に「好き」だけではやっていけない

好きな気持ちももちろん大切なことです。

好きでなければ一緒にいたいとは思えないし、好きな気持ちがあるからこそ恋愛は成立します。

でもその「好き」という感情だけではやっていけないんです。

好きだから付き合う、好きだから結婚する、好きだから、好きだからと言えばうまくいく気がするけれど、「好き」の感情って一時的なものだったり、消えてしまったりもするもの。

付き合った時の好きの気持ちと、結婚した時の好きの気持ちは変わってしまうものです。

そんな変わってしまう好きという気持ちや感情だけで結婚生活をしていくことは難しいんです。

好きだからなんでもOKなんてことはないですよね。

それに好きな気持ちがあれば嫌いの気持ちもあります。

好きという気持ちは儚い感情の一つなのです。

ずっと一緒にいたい男性の特徴8個とは?

ずっと一緒にいたい男性の特徴
婚活でも好き!と思える人はたくさんいるけれど、結婚とはなんだか違うと思ったことがある人もいると思います。

結婚って人生最大のイベントだし、失敗しても別れて次に進むということはできません。

結婚して離婚してを繰り返すなんてできないですよね?だからこそ慎重になるし、一番いい人を見つけようと思って空回りしてしまったりもします。

私も婚活をしていましたが、張り切ってしまう時ほどうまくいかないもの。

自分をいいように見せたくても見せれないようになっています。

もういいや!と投げやりになった時のほうがうまくいったりするものです。

考えれば考えるほど結婚って難しいと思いますが、ずっと一緒にいたいと心から思える男性を見つければ結婚することができるんです。

ずっと一緒にいたいと思える男性にはどんな特徴があるのでしょうか?あなたの周りにもいるかも?

1:優しく気遣いが出来る

優しく気遣いができる男性であればずっと一緒にいたいと思える人も多いでしょう。

どんなときでも気遣いができる人ってとても優しいし、彼女や奥さんのことも大事にしてくれるはずです。

気遣いのできる男性って案外少なかったりします。

普段から優しく気遣いできる人であれば、結婚しても優しく気遣ってくれるはずです。

優しく気遣いのできる男性は相手の立場になって物事を考えることができます。

その人が困っていたら助けてあげるし、励ましたりすることもできます。

どんな時でも優しく助けてくれるのも特徴です。

そんな優しい旦那さんであれば、この先何十年と一緒に楽しい生活を送ることができますね。

2:尊敬できる部分を持っている

男性に対して尊敬できる部分を持っている時もずっと一緒にいたいと思えるんです。

好きになった人に尊敬できる部分ってありますか?こんなところがすごい!とか、こんなことができて尊敬するなと思ったりするところはあるでしょうか?

こんなところがすごいなと思えることってとても大切なことです。

仕事ができる、勉強ができるなど自分にないものや、自分ができないことができるのってそれも尊敬に値しますよね。

どんな小さなことでも尊敬できる部分があるとこの人とずっと一緒にいたいと思えるのです。

ずっと一緒にいる人が尊敬できる人だと頼りがいのある大切な存在になりますよね。

3:価値観が似ている

結婚するとなればこの先何十年と生活を共にすることになります。

それならやっぱり価値観が似ている男性のほうがずっと一緒にいたいと思えるのはみんな同じですよね。

価値観が全く違うし、いつもぶつかってばかり。考えも、感じ方も全く違うからいつも喧嘩ばかりという人と結婚したいと思う人は少ないと思います。

価値観が違うからこそ面白いと思う人もいるかもしれませんが、やはり結婚となれば価値観が似ている人のほうがずっと一緒にいたいと思えるのです。

この先長く一緒に生活していくし、価値観が似ているほうがどこかに遊びに行ったり、ショッピングをしたり、映画を見たり、どんな日常の場面でも相手と共有することができます。

楽しいと思えることが一緒の方が嬉しいですよね。

4:好きな物・嫌いな物が似ている

価値観が似ているというところと似ていますが、好きな物、嫌いな物が似ている人もずっと一緒にいたいと思える男性ですよね。

好きな物が似ていれば、その好きなものを二人で楽しむことができます。

好きな物を二人で長く楽しめるってとてもいいことですよね。

好きなものって飽きたりすることはあるけれど、嫌いになることはほとんどないし好きな物がたくさんあれば、いつでも好きなことを一緒に楽しむことができます。

また嫌いな物が同じであればそれを避けてお互いがいいと思うことも楽しめます。

例えばどちらかはスイーツが大好きでスイーツを食べ歩きたい!と思っていても、どちらかがスイーツなんて大嫌い!となってしまうと、そこで意見の食い違いだったりどちらかが我慢しないといけなくなってしまいます。