結局顔なの?モテる女性像23選【男性目線/女性目線】から、本当にモテる女性を目指そう!について
結局「モテる人は顔がいい人?」それって本当?モテる女性って一体どんな女性なの?

この記事では、そんな女性の疑問を解決する、モテる女性像を23選紹介します!また、男性、女性目線別に、本当にモテる女性ってどんな人なのかも分析していきます!

モテるのって結局顔がいい人?

「モテに顔は関係ない」とは言っても、そんなこと綺麗事に聞こえる。

「モテる女性って結局顔のいい女性のことでしょ?」そんな風に考える女性は多いですよね。

モテの基準は、顔だけではないと言われても「美人」と言われている会社のあの人には、常に彼氏がいるイメージ。

素敵な女性になる努力はしているけど、結局顔のいい人には叶わないと思ってしまえば、なんだか報われないような。

「顔のいい人はずるい」そんな気持ちになってきますよね。

実際のところはどうでしょう。

結局モテる人って、「顔がいい人」のことなのでしょうか?この記事ではそんなモテに対する、女性の疑問に対して、男女別で詳しく解説していきます!

結局顔が大事とも言うけれど…

「やっぱり男性は、最終的には顔で女性を選ぶ」そんな言葉を聞いたことがあるけど、実際はどうなんでしょうか?

確かに、綺麗な女性には、常に彼氏がいたり、ふとした時に男性がその女性に対して、食事に誘うところを見たり、なんだかんだいつも、ちやほやされている光景を目にします。

しかし、周囲が気づいていないだけで、真面目そうに見えるあの子は知らないところで、男性からアプローチを受けていたり、あの人は恋愛なんかに全く興味がなさそうなんて思っていた女性に限って、突然の結婚報告に寿退社!なんてことも。

モテる女性って結局顔でしょ?なんて思っていても、実際のところ、全てそれに当てはまるというわけではないんです。

自分と誰かを比べた時に「あの人には正直顔で勝ってる!」なんて思っていたあの人に、実は男性を夢中にさせる恋愛テクニックがあるかもしれません。

顔以外に、どんな女性がモテるの?女性目線からは、なかなか理解しにくいところでもありますよね。

男女で理想の女性像は異なる?

実は、単なる「モテ」ということでも、男女で捉え方が随分と違うものなんです。

自分の中では、「結局顔のいい女性=モテる女性」なんて思っていても、男性からしてみれば、そうではないこともあるんですよ。

女性目線から見る理想の女性と、男性目線で見るモテる女性には、かなり差があります。

自分の中の基準で、モテる女性になろうと努力しても、男性からしてみれば「そこじゃないんだよな〜」なんてことも。

あなたが、モテる女性になりたいと思っているなら、男女の目線でのモテの違いをしっかりと理解して、より男性から好意を持たれるような女性になることが大切なんです!

結局顔なの?モテる女性像とは?

男性は、見た目が綺麗な女性が好き。つまり、結局顔なの?女性は思いがちですが、実はそれは間違いです。

確かに、綺麗な女性は男性の目を引きますが、実際「彼女にしたい」と思う女性を、男性は顔だけで選んでるわけではありません。

「男は結局、綺麗な人が好きなんでしょ?」なんて一方的すぎる考えは間違っているんです。

もしかしたらあなたは「男性は顔だけで女性を選んでいる」ように見えているかもしれませんが、本当にモテる女性には、別のモテる特徴もたくさんあります。

「私は可愛くないから、男性からずっとモテない」そんな風に、がっかりすることはないんです!これからは実際に、本当にモテる女性像を学んで、男性からのお誘いが絶えない、モテ女子にあなたも変身してしまいましょう!

男性が好きになる女性像

まずは、男性が「実際好きになる女性像」についてお話ししていきます。

「男性は結局顔で女性を選ぶんだ」というネガティブな思い込みが、数ある恋愛のチャンスを逃すことになってしまうんです。

顔だけではない、こんな女性が男性の恋心をくすぐっている、という真実を知って、しっかりと自分のモテに取り入れていきましょう!

純粋で素朴な感じ

モデルさんのような、華やかな顔立ち、顔のレベルが高い、常に目立つ存在の女性。

女性ならそんな分かりやすい「美人」と言われる女性が、常にモテの象徴で、素朴で一見地味に見えてしまうような女性は、モテの対象外と思いがちです。

しかし、実際のところ男性にモテるのは、純朴で素朴な垢抜けていないような女性です。

そこにいたら、つい目を奪われてしまうような、目立つ女性ではなく、その陰にひっそりと存在している素朴な女性。

実は知らないところで男性にモテています!こういった女性は顔のレベルが高くないからこそ、なんだか話していると安心する。

いかにも「良い子」という感じがする、男性からすればなんだか「目立たないけど、気になる人」なんです。

一般的にはモテるような雰囲気ではありませんが、だからこそ男性に「自分でもいけるかも」そんな気持ちを抱かせるのが、純粋で素朴な女性なんです!

笑顔がかわいい

笑顔がかわいい女性
やはり、女性の笑顔が好きという男性は圧倒的に多いです。

普段は気づかなかったけど、その女性との会話の中で、彼女がニコッとした時に、なんだか急にドキドキしてしまってその人を女性として意識するようになった。

などと、笑顔がきっかけでその女性のことを気にかけるようになる男性は、数多く存在します。

顔のレベルが高い女性ではなくても、なんだかいつもニコニコしていて、愛嬌のある女性は男性からモテます。

男性に笑顔を見せてあげることで、男性はよりその女性から「女性らしさ」を感じることができるんです。

その子の笑顔が見たいから頑張れる!その女性の笑顔のためならなんでもできる!なんて、男性は単純な生き物なので、女性の笑顔には弱いんですよね。

明るく元気

とにかく明るく元気な女性!毎日いろんなことがありますが、困難にも負けず常に明るく元気でいる女性は、男性から必ずモテます。

「おはようございます!」と朝、元気に挨拶できたり、大変な仕事の中でも「もうひと頑張りですね!」と、明るく頑張る姿に男性は心を打たれます。

明るく元気な人が側にいるだけで、周りの人も明るく元気になれるんですよね。

明るく元気ってそんな簡単なことでいいの?と思う女性の方もいると思いますが、実際、毎日明るく元気に過ごすというのは、単純なようで難しいことです。

毎日、良いことも悪いことも起こる日常の中で、常にその物事にとらわれず、明るく元気でい続けるということの難しさは、実際にやってみると、痛感すると思います。

そんな毎日の困難にも負けず、元気でいる女性の姿は男性に勇気を与えるんです。

そんな女性とついつい一緒にいたい。

元気を貰いたいなんて男性は、やっぱり多いんですよね。

ポジティブ思考

いつもネガティブで、口開けば「私なんか…。」が口癖の女性。

このようなマイナス発言が多い女性は非モテ女子であると言えるので注意しましょう!

男性は、少し嫌なことがあっても、ポジティブに考える女性に惹かれる傾向にあります。

実際、お付き合いしてみても、彼女がデートの時には、いつも会社の愚痴をばかり話している。

自分の不幸自慢をするのが趣味な女性。

こんな女性だったら、どうでしょう?話を聞く男性の方は、常にネガティブで暗い気持ちにさせられてしまいますよね。

男性は、女性の話に対して、基本的には「解決してあげなくては」と思うもの。

女性からしてみれば「聞いてくれるだけでいい」なんて思っていても、男性からしてみれば、いつもネガティブな相談を持ちかけられている状態で、一緒にいるだけでネガティブな女性というのは、負担となる存在なんです。

常に物事を前向きに、プラスに考えることができる女性は、一緒にいても気持ちよく、男性側からしてみると、自分もいいアイディアがもらえるような気がします。

モテる女性はいつでもポジティブ思考!これはモテの鉄板なんです。

優しい

男性が女性に求めるもの。

やはりそれは「優しさ」です。

あまり感じることはないかもしれませんが、男性社会というものは、いざこざも多く、上司だからという理由で、辛い言葉や理不尽な言葉を浴びせられることもあります。

そんな時の癒しの存在が優しい女性なのです。

女性には、男性にはない「優しさ」があります。

男性はそれを優しい女性と関わる時に、まじまじと感じるものです。

モテる女性は、顔がいいということではなく、男性にはない女性らしい優しさを持っているか、という点はかなり重要なポイントです。

疲れている時に「お茶を淹れましょうか?」とさりげなく言える女性。

男性がミスしてしまったことを責めることなく「大丈夫ですよ」と優しくフォローできる女性は、とても居心地がよく男性に「もっと一緒にいたい」「ずっと側にいてほしい」そんなことを思わせます。

単に、顔がいいだけではなく、優しさがなければ、女性としてはまだまだと言えるでしょう。

子ども好き

やはり、子供好きの女性はモテます!彼女にしたい女性の職業でも、上位に上がるのが「保育士」です。

子供が好きな女性ってそれだけで、性格の良い優しい女性に感じますよね。

男性は独身なら、子供の扱いがよくわからず、正直子供が苦手なんて方も多いのですが、だからこそ子供に優しくできたり、子供のことが好きな女性というのは、モテる女性であると言えるんですよね。

付き合った人が子供が好きというだけで、その後男性は自分が家庭を持つことが想像しやすくなりますし、まだ付き合う前でも、子供が好きな女性ってとてもイメージがいいんです。

また、男性というのはいくつになっても、心は少年という人が多いので、その女性が子供好き、子供に優しい女性と分かれば、自分の子供っぽいところも受け入れてもらえるのでは?と妄想してしまうんです。

子供好きの女性は、男性からモテる要素の一つなんですよ!

料理上手

料理上手な女性
「男の胃袋を掴め」なんて言葉があるように、料理上手の女性はモテます!男性の中には料理を趣味とする人もいますが、料理が苦手な男性は多いです。

特に一人暮らしをしている男性は「たまには誰かの手料理が食べたい…」などといつも思っています。

やはり料理上手な女性から、男性は「家庭的な女性」を連想します。

いつも会社の休憩時間は、ランチに行く、買ってきたパンで済ませるなんて女性よりも、圧倒的にモテるのは、手作りのお弁当を持ってきている女性ですよね。

それも毎日しっかり手作りしているところを見ていれば、男性はその女性に「料理が好きなんだな」「毎日えらいな」と興味を持つようになります。

バレンタインにも既製品のチョコレートではなく、相手の男性が本命なら手作りチョコでアピールしてみるというのもいいと思います!料理上手な女性はその姿から、自然と男性に「この子と暮らしたら、結婚したら…」と想像を掻き立てることができる存在なんです!

男性を立てられる

男性を立てることができるか、というのもモテの必須条件ですよね。

男性はプライドが高く、かつ意外と繊細な生き物です。

いくらあなたの意見が正しかったとしても、頭ごなしに正論をぶつけてしまえば、男性は落ち込んでしまいます。

しかも、そんな落ち込んでいる姿はかっこ悪くて、女性には見られたくないんです。

モテる女性は、男性のそんな心理をしっかりと理解していて、男性のプライドを傷つけるようなことは言いません。

例えば、自分の方が正しい意見を持っていたとしても、うまく言い回しを変えたり、ベストなタイミングで発言をしたりします。

女性が強くなってきた時代とはいえ、やはり男性は女性には少し後ろから自分のことを支えてほしい。見守ってほしいと思う人が多いんです。

男性の気持ちをよく理解して、必要な時にそっと支えるような存在になれる女性は、男性から必要とされる存在なんですよね。

聞き上手

聞き上手な女性
男性は、自分のことを話すのが苦手な、口下手な方も多いですが、そこをうまく引き出して、自分の話を「うんうん」と楽しそうに聞いてくれる女性。そんな女性はモテる女性と言えます!

特に大人になると、自分が例え頑張っていることや、何か仕事で成果を出したとしても、なかなか評価してくれる人がいなかったりするんです。

女性同士なら「女子会」を開いたりして、朝まで女子トークを楽しんだりする友達がいるものですが、男性が明け方まで話を聞いてほしい、と自分から切り出してくることなんて滅多にないですよね。

普段口数が多い方ではない男性でも、自分のことを理解してくれる女性がいたら話をしたいですし、聞いてもらいたいんですよね。

その話の受け答えも、男性が話している間に、自分の話題を挟んでしまって、結局女性の方が話してしまうなんてパターンはあまり好まれません。

せっかく自分の話をしようと思ってくれた話を、目を見て真剣に聞いてあげましょう。

モテる女性は話上手より、断然聞き上手なんです!

理解力がある

男性は「好き」という言葉を、あまり口にしないという方も多いですよね。

そんな風に言わなくても分かって欲しいと、男性は内心思っているものです。

もし相手の女性が1から100まで説明をしなくてはいけないような場合は、彼女に悪気はなくても、男性としては少し疲れます。

理解力があり、自分のことをわかってくれる女性は、男性としては居心地がよく、モテる女性と言えます。

相手の気持ちは話してみたり、しっかりと言葉にしないと理解できないというのが当たり前ではありますが、だからこそあまり内容を語らなくても、男性の気持ちを察することができる女性は、同時に気遣いができる女性でもあり、モテる女性と言えます。

ひたむきに努力する

女性が、一生懸命に努力している姿に心打たれる男性は多いです!できないことがあっても、困難に立ち向かう女性の姿は、なんだか健気で可愛らしいものです。

そんな周りの目線も気にせず、ひたむきに努力する姿に男性は「助けてあげたい」「応援したい」そんな気持ちになってきます。

特に「手伝って欲しい」と自分から言ったわけではないのに、モテる女性は自然と周りの男性が手を貸してくれるものなんです。

なぜかその女性のことを「放っておくことができない」「自分がなんとか助けてあげないと」なんて気持ちにさせてしまうのが、モテる女性なんですよね。

これくらい自分でできないと恥ずかしい。

誰の手も借りずに一人でやりたい。

そんな気持ちもわかりますが、あなたがモテる女性を目指すなら、むしろ男性に「手伝わせて」と言われるような、少し隙がある女性である方が、モテる女性であると言えるんです!

素直な感情表現

女性のとびきり笑顔、もしくは泣き顔、怒り顔などそんな素直な表情にグッときてしまうのが男性なんです。

「こんなところで泣いたらみっともない」と涙を隠したり「すごく面白いことがあったけど、爆笑している姿を見られたら、引かれてしまうのではないか」なんて自分の感情を隠してしまうのは、実はモテとは正反対の行動なんです。

笑ったり泣いたり、そんな女性の素直な感情表現を見て「この人は裏表がない女性だ」と男性は安心します。

自分の素を知られたら嫌われてしまうかもしれないというネガティブな考え方が、あなたをモテる女性から遠い存在にしてしまっているかも!

ありがとうが言える

「ありがとう」なんて意識していなくても、私はちゃんと言えてる!と思っていませんか?

ありがとうという言葉を、特別な時だけではなく、男性がしてくれた小さな行動だとしても、1回1回感謝の言葉を伝えることで、男性はあなたに「感じの良さ」を感じます。

こんなこと当たり前のことだから、わざわざありがとうなんて言わなくてもいいと思っても、男性は女性から「ありがとう」と言われると、単純に嬉しいものです。

何かのタイミングでありがとうと素直に言える女性なら、きっと他の挨拶もしっかりできる。マナーもわきまえている、と他の点も自動的によく評価されます。

意識をして男性にありがとうと言う回数を増やしてみて下さいね。

精神的にゆとりがある

追い詰められると、ついつい口調がきつくなったり、何か落ち込むことがあると仕事にまで影響が出てまうなんてこと、あなたにはありませんか?

男性が、一緒にいたいと思う女性は居心地がよく、精神にゆとりがある人なんです。

少し嫌なことがあったりするだけで、物に当たったり、気分が乗らないという理由で、デートをドタキャンしてしまう、なんてことがよくあるという女性は気をつけた方がいいです。

男性は、女心を理解するのが苦手です。

あなたが男性のしたことに対して、イライラしてしまったとしても、男性は女性の気持ちを察することができないんです。

なので些細なことで感情が変わりやすかったり、精神的にあまりゆとりがない女性は、モテにくい女性と言えるでしょう。

男性は、女性には大きな心を持って自分を包み込んで欲しいと考えているんです。

女性が思うモテる女性像

まずは、男性が好きになる女性像を紹介してきましたが、一方女性が思うモテる女性像にはどんなものがあるでしょうか?

男性は、結局顔で女性を選ぶと感じていましたが、実際男性が選ぶ女性には、女性の内面的なところが大きく関係していました。

これは女性が思う「モテる女性像」とはだいぶ差があります。

その差が大きければ大きいほど、あなたがモテる女性になりたいと思っていても、その姿に近づくことが難しくなります。

今度は反対に女性が思うモテる女性像を客観的に分析して、男性が選ぶ女性とのイメージの違いを理解しましょう!

顔が可愛い/美人

女性はやはり「男性は女性を結局顔で選ぶもの」と思いがちです。

「モテる=顔が可愛い。美人。」というのが、一番のモテの条件だと考えている女性が多いです。

なので、自分の内面にはあまり向き合わず、とにかく自分の顔がよく見えるように、高いメイク用品を揃えたり、多くの美容グッズを購入したりしています。

「どんなに性格が良くても、顔が良くない女はモテない」あなたも内心、そんな風に思っていませんか?

スタイルが良い

スタイルが良い女性
女性のスタイルは、雑誌で見るような、モデル体型の女性が一番モテる!女性の多くはそんな風に考えています。

男性はむしろ少しぽっちゃりしている女性に対して、隙があって可愛らしいなんて思うものですが、女性の思うスタイルの良さは、体重は平均より下、スラッとした長い足、高い身長。モデルのような女性。

そんな女性を想像しているのです。

小悪魔

やっぱりモテる女性には、テクニックがある。

素直で素朴な女性より、一筋縄ではいかない小悪魔な女性がモテる女性!そう考えているんです。

男性の気を引くために、わざと自分でもできることをあえて頼んでみたり、男性を翻弄してしまうような言動をとる。

男性の言うことを何でも聞くようなタイプより、男性を振り回してしまうような小悪魔がモテる女子!あなたもモテる女性って、男性を自分のペースに巻き込んでしまうような女性、なんて想像をしていたりしませんか?

色っぽい

男性を落とすならやっぱり色気でしょ!色っぽい女性に男性は弱いはずと、なんだかセクシーに自分を演出したことはありませんか?

男性が好むのは、少女のようにあどけなく、守ってあげないと!なんて男性に思わせる女性より、むしろ大人の余裕と色気がある色っぽい女性。

女性目線のモテ女性は可愛らしさより、大人の色気。

そんな風に考える女性は多いですよね。

女子力が高い

男性にモテるために、とにかく女子力を上げるためにいつも全力!日々女子力を上げるために情報収集をしたり、給料日には美容グッズを大量購入!もはや、女磨きが趣味になっているなんて女性もいますよね。

そんな女性は、男性もきっと女子力が高い女子が好きなはず!と思い込んでいます。

ぶりっこ

ぶりっこ
男性と話す時には常に上目遣い。

いつもよりワントーン声のトーンを上げて、可愛い声で喋るぶりっこな女性。

どこの場所でも1人はこういう女性っていますよね。

でも、なんだかんだ男性って、女性から見たら引いてしまうようなぶりっこでも、やり過ぎくらい女性を前面に押し出してる女性が好きなんでしょ?女性はそう思っているんです。

女性からしてみれば、正直引いてしまうような女性でも「実際は男性からモテているんだろうな」と思う女性は多いんです。

少しわがまま

モテに必要なのは、男性の言いなりになることではなく、多少男性を振り回すようなわがままさ。

モテるにはそんなテクニックが必要と考えています。

「重たいから荷物全部持って欲しい」なんて彼に頼んでみたり「デートは迎えにきてもらって、帰りも送ってもらうのが当然だから」なんて、わざと彼を困らせてみたり。

そんなことが、モテのテクニックと言いつつ、内心少し彼を困らせることが楽しくなってしまっている女性。

あなたにはそんな経験ありませんか?

駆け引き上手

モテる女性は、ただ追いかけるだけではなくて、駆け引きができないとダメ!あえて男性に対して素っ気なくしたり、そうと思えば次の日は思いっきり自分をアピールしたり。

恋愛には押し引きが大切。できる女は駆け引き上手!モテる女性は、男性からのアピールを待つだけではなく時に積極的に行動したり、でもこちらからデートに誘うことはしなかったり。

そんな色んな恋愛テクニックがある女性が、素敵な彼をゲットする!なんて思いがちなんです。

好意がある男性にこそ、意識してあえて自分を「できる女」としてアピールしていませんか?

駆け引きができなければ、恋愛では負け組!そんな駆け引き上手な女性こそが、モテる女の条件と思ってる女性も多いのです。

清楚な服装

やっぱり男性は清楚な服装が好き。

白のワンピースに、アクセサリーも1つだけ。

男性の身長を追い抜いてしまうような高いヒールは履かない。

好きな男性の前では、清楚な服装で自分をアピールするのが、一番のモテコーデだと女性は考えています。

モテるために自分の趣味とは違うけど、清楚に見える服を買うようにしているなんて女性もいますよね。

普段、女友達と遊びに行く時には、結構派手めなファッションや、発色のいい赤のリップを選んだりしがちでも、意中の男性にアピールするなら、やっぱり清楚な服装!と思っている女性は多いです。

髪も本当は明るめに染めてみたいけど、やっぱり男ウケするのは黒髪なのかなと考えて、あえて美容院でもいつも髪型にして、色も黒髪がマスト。なんて思っていたり。

なんだかんだいって、男性にモテるのは清純派、清楚な服装!考える女性は多いんですよね。

つまり、結局顔なわけではない!

男性と女性、それぞれの理想のモテる女性をチェックして頂きました。

内容を見てもわかると通り、実はモテる女性の特徴は、結局顔というわけではないんです!男性は、実は女性の内面展的な部分や、雰囲気、その女性との居心地の良さなど、色々な面で女性を選んでいるんです。

男性が好む女性のポイント

ここまで、男女別にモテると思う女性像を見て頂きましたが、男性と女性その内容にはかなりギャップがありましたよね。

こんな女性がモテる!結局モテる女性は顔!といった恋愛の知識、実は間違っていることも多いんです。

男性は女性が思っているより、好意を持つ女性の外見にはそこまでこだわりません。

それよりも「笑った顔が可愛い」「ありがとうがしっかり言える」など、女性らしい一面が見えた時、その女性に魅力を感じるんです。

自分の顔やスタイルにこだわるより、女性ならではの気遣いや家庭的な一面が男性にとってはグッとくるポイントです。

もう一度男性が好きになる女性像をチェックして、今まで誤解していたところはないかチェックしてみましょう!

結局顔って思いがちだけど恋愛ではそうじゃない!

「私は顔に自信がないから、恋愛にも消極的になりがち」「男性は結局顔で女性を選んでいる」そんな考えば、実は思い込みだったということが、今回よく分かっていただけたと思います。

「どうせ努力しても、最終的には顔」なんて思っていた女性も、これからは少し視点を変えて、男性の好む女性像に近づいていきましょう!

今までは、顔が何よりも大切だと思っていたから、行動や性格については向き合ってこなかったという女性の方も、これをきっかけに少しずつモテる女性に変われるように、1つずつ男性が好む女性像について勉強してみましょう。

空き時間を見つけて、料理を練習してみたり、どうしてもネガティブで暗い発言ばかりしてしまうという、女性なら意識的に前向きになれるように、挑戦してみて下さい。

モテる女性は結局顔!という考え方を見直して、今日からまたモテる女性について研究していきましょう。