胸元であれば隠れる場所でもあるので、付けるにはいい位置と言えるでしょう。
太もも
キスマークを太ももに?!なんて思う人もいるかもしれません。
太ももに付けるキスマークは支配欲を表したりもします。
太ももにキスマークって漫画であればよくある描写かもしれませんが、実際に太ももにキスマークを付けることはあまりないかもしれません。
足フェチや太ももフェチの男性であれば、太ももにキスマークをつけたりすることもあるかもしれません。
あまりつけない場所だからこそキスマークを付けてみるのもいいかもしれません。
太ももにキスマークを付けるのであれば内側に付けるのがいいでしょう。
キスマークも付けやすい位置です。
太ももってあまり付けない場所だからこそ、相手を自分のものだと証明したいという支配欲の気持ちが表れるのかもしれません。
誰でも簡単に付けれない場所だからこそ付けるのもいいですね。
二の腕
太ももと同じであまり王道ではないけど、実はキスマークを付けれる場所といえば二の腕です。
二の腕にキスマーク?!考えるとあまりしっくり来なかったりするけれど、付けている人も多いんです。
二の腕にキスマークって人からも見つかりにくい場所だし隠れることも多いです。
誰にも目立たない場所だし、もしキスマークを付けていたとしてもそれを誰かが見てもキスマークと判断しにくいからと付けるという人が多いんです。
首や胸にキスマークがあれば、すぐにそれがキスマークだとわかるけど、二の腕は怪我したのかな?と思うぐらいです。
二の腕にキスマークを付けるのであれば、太ももと同様内側に付けるのがいいでしょう。
柔らかい場所にはキスマークは付きやすいです。
腕フェチの人にとっては最適な場所かもしれません。
お腹
意外と多いキスマークを付ける場所といえばお腹です。
お腹にキスマークを付けられたことがある人も多いのではないでしょうか。
お腹って皮膚も柔らかいしキスマークが特に付きやすい場所です。
お腹も誰でも簡単に付けれる場所ではないし、見つかりにくい場所でもあるので人気の部位です。
お腹にキスマークを付ける意味には優しくしてほしい、癒してほしいという意味があると言われています。
お腹あたりに抱きついてくる男性って多いですよね。
甘えてきたりするときなんて特にお腹辺りに抱きついてきます。
母性を求めていたり、優しさや癒しを求めてやってくるのです。
男性のお腹は鍛えられていると少しキスマークは付けにくいかもしれませんが、お腹に付けるのも悪くないですね。
男性に甘えながら付けてみるといいでしょう。
背中
付けられてもあまり気づかない場所で、人からも見られることがない場所といえば背中です。
背中にキスマークも実は多かったりします。
背中に付けるキスマークの意味には、相手の気持ちを確かめたいという意味があると言われています。
背中でいろんな感情を表現することができたり、背中に抱きつく時って愛しさもあるけれど相手を引き止める時だったり、相手に振り向いてほしいときに抱きつくようなことが多かったりします。
いろんな思いがあるからこそ、背中に付けるという時もあります。
付けたか付けていないかも分からないような場所だけど、だからこそ付けたくなったりするもの。
意味を気にせず背中に付けるのもいいですね。
口を少し開いて肌にキスをする
自分がどこにキスマークを付けたいかが決まれば、まずはそのキスマークを付ける場所にキスをしましょう。
いきなりキスマークをぶちゅっと付けるのは、ムードや雰囲気を打ち壊してしまうこともあります。
まずはキスマークを付ける場所に軽くキスをしてみましょう。
キスをするときは口を少し開いて肌に優しく触れるようにキスするぐらいがちょうどいいです。
また、ただそこにだけキスをずっとするのではなく、キスマークを付ける場所の近くにも優しくキスしてあげることで相手の気持ちを高めることもできます。
一点集中で攻めるよりも、相手の気持ちを昂らせることも大事なことを忘れてはいけないのです。
まずは優しくキスをしてあげましょう。
舌で少し肌を舐める
キスマークを付ける場所に優しくキスをし終えたら、その次はキスマークを付ける場所に舌でぺろっと肌を舐めてみましょう。
チュッとキスした後にその場所を確かめるように舌で舐めることで、男性の気持ちを興奮させることができます。