女性は何歳になっても恋愛をしていたいもの。
付き合っている彼がいる女性も、たまには刺激が欲しくなったりしますよね。
浮気をしたい、というわけではなくてもトキメキを求めてしまう時もあります。
恋愛ドラマが女性に人気なのも、そういう心理から来ています。
恋をしていると女性はいつまでも綺麗でいられるともいいますよね。
彼のことはもちろん大好きだけど、ちょっといつもより刺激が欲しい・・そんな女性にオススメのアリバイと、出会えるスポットをご紹介していきます!
アリバイを作って彼に内緒で遊んじゃおう
恋愛中の彼氏がいる女性も、たまには他の男性とデートしてみたりしたくなる時があります。
それは、単純に刺激が欲しいという欲求であったり、他の男性と会って彼の良さを再確認したいという思いであったり、理由は様々です。
しかし、共通して言えるのはどんな女性も常にトキメキを求めているということです。
まったり安定しているのもいいですが、恋をするならキラキラドキドキしていたいですよね。
そんなときは、アリバイを作って彼に内緒で遊んじゃいましょう!
たまには遊びたくなる時もある女心
トキメキを求めている=浮気したい、というわけではありません。
付き合いたてのカップルであれば別ですが、特に長くパートナーがいる女性は、フリーの時のように女友達とオシャレして出会いの場に繰り出すような夜が恋しくなったりするのです。
一人の男性から愛情を注がれるのはもちろん幸せで素晴らしいことですが、いろんな男性から口説かれてちやほやされることで女性の欲求も満たされます。
彼に安心してもらうために必要なアリバイ
そんな刺激を求めて遊びたい女性は、アリバイを作って出かけるのがオススメです。
よく浮気をしている男性が言い訳のようにアリバイを並べたりすることもありますが、女性は勘が鋭いのですぐに嘘だと気付き不安になりますよね。
しかし、そのように男性の嘘にもすぐ気付く女性だからこそ繊細なアリバイが作れるのです。
彼を傷つけないアリバイ作りが大切です。
また、正直に話すのもいいですが「浮気は絶対にしない」「出かけてくるだけ」と話してもやっぱり彼からすると、とっても不安になってしまいます。
そこから疑心暗鬼になり、関係が悪化する可能性も・・・。
そこでしっかりとしたアリバイを用意することで彼を安心させる材料にもなるのです。
アリバイの作り方のポイント
付き合っている彼氏を、不安にさせないアリバイの作り方にはいくつかのポイントがあります。
その場しのぎでとっさに嘘をつくような対応だとすぐにバレてしまいますし、お互いにいい気持ちはしないですよね。
遊びに行きたいけど、彼は傷つけたくないという気持ちがあるのであればしっかり準備することが大切です。
アリバイに大切なポイントをご紹介していきます。
自然さがある
まずは、自然さがあること!これはとっても大切です。
よく嘘がバレる男性は、隠したいあまり不自然な行動や発言をしてしまっています。
女性の場合もそうなってしまっては、すべて台無し。
アリバイを作る上で、自然さがあることが大きなポイントです。
違和感のないアリバイを考えましょう。
例えば、今まで休日は決まって彼と2人で過ごしていた彼女がいきなり「今週も来週も休日は予定がある!」なんて言い出したらすごく怪しいですよね。
そうではなく、休日は今まで通り彼と過ごし平日に遊びに行くか、休日のどちらか1日だけ遊びに行くかなど、今までの自分から変に思われない範囲で行動を変えてみましょう。
理由がある
彼にアリバイを説明した際いつもと違う行動であったり、勘ぐりやすい彼であれば「なんで?」と理由を聞いてくる可能性もあります。
そんなときのために違和感のない理由を考えておくことも重要。
例えば、ただ「友人と会ってくる」だけではなく、「久しぶりに学生時代の友人が近くに来たから会ってくる」など、理由にも自然さを持たせることがポイントです。
そうすることで、アリバイにも信憑性が生まれます。
また、ただ出かけると伝えるより理由も付け加えることで、彼も安心できるでしょう。
本当にその予定が入っているという気持ちでアリバイや理由を考えることでリアルさを演出することができます。
バレない嘘にする
アリバイというのはつまり嘘をつくということ。
バレる嘘をついても意味がありません。
鈍感な彼も、勘の鋭い彼も、いろんなタイプの男性がいると思いますが、その誰にでも通用するようなバレない嘘を考えましょう。
もし、あなたの彼が今まで何も言っていなかったのに急に「明日、同窓会があるんだ」なんて言ったら「え?今まで何も言っていなかったのに急に?」と怪しく感じますよね?
そのような突然伝えて疑われるようなアリバイはNGです。
急遽伝えても、自然なアリバイを考えるようにしましょう。
また、上記の同窓会をアリバイとして使用するのであれば、数日前から「〇日に同窓会があるんだ~楽しみ」とさりげなく伝えておくことでリアル感が増すでしょう。
アリバイを考える時に飲み会だった、仕事が長引いたなども使うと思いますが、何度も同じ嘘をつき続けると、また?と怪しまれる可能性があるので同じ理由は何度も使わないというのもポイントです。
辻褄を合わせる
アリバイ工作の中でもキーポイントとなるのが辻褄合わせ。
疑り深い男性であれば、ちょっとしたあなたの行動にも不安を感じ、沢山質問を浴びせて確認しようとしてくる可能性があります。
「どんなことしたの?」「何食べたの?」「どこへ行ったの?」「誰といたの?」こんな風に何を聞かれるかわかりません。
その為、出かける前にアリバイとその理由を伝えるだけではなく、帰ってきてからもきちんと辻褄の合う話ができるように細かく考えておく必要があります。
他の男性と出かけるのであれば、場所や何をしたかなどはそのままで「一緒に行った友人がこんなことしてね~」なんて付け加えるとほぼバレないでしょう。
本当のことを混ぜるのはかなりリアルになるのでオススメです!または、その日ではなく以前に友人と出かけたことのある場所やエピソードをそのまま話すのもいいでしょう。
そうすると、すべて本当のことなので辻褄が合わない・・なんて疑われることもありません。
しかし、昔のことすぎると「昨日行ってたはずなのに、なんで覚えてないの?」と思われる可能性もあるので、できるだけ細かく思い出せる最近のことにしましょう。
協力してもらう
アリバイを作るうえで心強いのが友達の協力。
やはり友達と出かけてくる、友達に誘われたなどというアリバイが1番考えやすいですよね。
そんな時に協力してくれる友達を見つけておくのがオススメです。
特に彼も知っている友達であれば、協力をお願いするようにしましょう。
友達に何も話さずにアリバイとして使ってしまうと、ふとしたタイミングでバレてしまう可能性があります。
友達と彼が会うこともあるかもしれませんし、彼の友達とあなたの友達が知り合いである場合もあるでしょう。
そんな時に、「この前〇〇と出かけたんでしょ?どうだった?」なんて話になって「行ってないよ、知らない」と言われてしまったら終わりです。
すべてあなたの嘘だったとわかり彼と関係悪化はもちろん、勝手にアリバイとして使われていたんだと友達もいい気分にはならないでしょう。