ここでポイントなのは、借りるだけではなくあなたからも彼に何か貸すことです。
借りっぱなしだと、どうしてもどこかで借りる口実がなくなってしまうことがあります。
「こういうのも好きかなと思って」とこちらからも何か貸すことで、相手にも返すために会わなければならない口実がうまれます。
コンスタントにやり取りを行う口実をつくっておくことで、より会いやすくなります。
8.相談を持ち掛ける
好意の相手に相談を持ち掛けるのもいい口実のつくり方です。
ただ会うだけではなく、相談という特別な人にしかできないことをチラつかせることで、それとなく相手に特別感を伝えることができます。
前述した通り、男性はプライドの高い生き物です。
女性に頼られるなど特別感を得られることに弱く、すぐにその気になってしまう単純さを持っています。
過剰におだてる必要はありませんが、「あなたにしか相談できない」「誰にも言えないんだけど」など特別感を演出することで「話を聞いてあげなくちゃ」という使命感に火をつけることができます。
相談を持ち掛けることによって、ただ会う口実をつくるだけではなく、信頼できる人物であるということを強調させ、自然とお互いの距離を縮めることができます。
9.彼の得意分野を教えてもらう
彼の得意分野を教えてもらうのを口実に会う約束をするのも効果的です。
学生であれば勉強やスポーツ、社会人であれば仕事や教養、プライベートであれば共通の趣味などを教えてもらうのを口実にすることができます。
ここでのポイントは彼の得意分野を教えてもらうことです。
相手にとってわからないことを教えてもらおうとすると、プレッシャーになってしまう可能性があります。
事前に彼の得意分野を把握し、ピンポイントで教えてもらう口実をつくることで承諾しやすくなります。
これも男性の自尊心をくするぐるテクニックのひとつです。
男性にYESと言ってもらうためには、自尊心をくすぐるような誘い方が効果的です。
「頼ってくれている」「自分が教えてあげなきゃ」という使命感に火を点け、上手く会う約束をしましょう。
女性からでもアプローチしても良い!
デートのお誘いや異性へとアプローチは男性の役目だと思っていませんか?
「女性から誘うとがっついて見えてしまう」と心配される方もいますよね。
しかし、女性からのアプローチに好印象を持つ男性は意外と多いものです。
最近では恋愛に奥手な男性も多いため、女性からのアプローチが成功することも多々あります。
好意のある男性には、性別関係なく積極的にアプローチした方が効果的です。
消極的になり、いつまでも受け身でいるよりも自分から行動した方が恋愛の成功率もあがります。
次は女性からアプローチするメリットとデメリットについて詳しく紹介していきます。
女性からアプローチするメリットとは?
女性からアプローチするのにはメリットがたくさんあります。
ひとつは告白の成功率が倍増することです。
女性から告白をされた男性の中には、告白されたのをきっかけに好きになるケースが多々あります。
これまで異性として意識していなくても、告白をされたことでいきなり女性らしく見え、心の奥底にあった恋心がパッと芽生えることも珍しくないのです。
また、男性にとって女性からモテるのはひとつのステータスでもあります。
多くの男性は恋心を抱いていない女性であっても、告白をしてもらえたら嬉しいと感じています。
この告白をしてもらえたという喜びがそのまま恋心に結び付くケースも存在します。
「自分を好きになってくれる人が好き」という方式にぴったり合い、そのまま恋人関係にまで発展します。
このように女性からのアプローチにはいくつものメリットがあります。
女性にとってはそうでもないことでも、男性には効果抜群ということもたくさん存在するのです。
女性からアプローチするデメリットもある?
女性からアプローチするデメリットは、人によっては引かれてしまう可能性があるということです。
男性の中には女性にリードされることにひどく引け目を感じてしまう人もいます。
男なら男らしく自分が引っ張っていきたいという願望が強い男性にとっては、女性からアプローチされることでその高いプライドが傷ついてしまう可能性があります。
しかし、そのような高いプライドを持った男性はそれほど多くはありません。
多くの男性は女性からのアプローチを好意的にとらえているため、深く心配する必要はないでしょう。
もうひとつのデメリットは失敗したときに女性側が傷つくことです。
女性が男性へアプローチするにはとても勇気が必要ですよね。
それが実らなかったときのショックは大きいでしょう。
しかし、そのような苦い経験を積み重ねていくことで打たれ強い女に成長することができます。
何でもネガティブにとらえず、まずは経験だと思って挑戦してみるのもいいでしょう。