男性の下心を感じたことはあるでしょうか。
今回は遊び目的の男性の下心を見抜く方法と、その対処方法についてみていきます。
本気の恋の探し方についてもみていきますのでぜひ参考にしてください。
下心とは?
下心とは人が心の奥深くに持っている企みごとのことを指します。
物ごとは企み無しには進みませんので必ずしも下心が悪いものだとはいえません。
しかし、遊び目的で女性に近づく男性の下心には要注意です。
よこしまな下心で近づく男性にできるだけ早い時点で気づけるよう、チェックポイントをまとめてみました。
よこしまな下心のある男性の特徴や、下心のある男性の心理などについてもみていきます。
下心がある男性の心理
男性の下心無しに恋愛が成立するのは難しいといえます。
下心とは心の奥底にかくされた本音や企みをいいます。
その女性に興味があり一度デートに誘いたいなと思っている男性が、該当の女性に対し優しく接するのも下心ゆえです。
その場合は、まじめにお付き合いがしたいと思っている可能性も大いにありますので、これは健全な下心といえます。
人間は男性であれ女性であれ、なにかしら物事をうまく運びたいなと思ったたきには、他の人にはしない親切や丁寧を心がけることがあります。
これも下心です。
この下心によって物事が円滑に運ぶことも往々にあります。
うまく運びたい物事が、たんなる遊びや自分の要求を満たすためだけのためなのであれば、この下心は受け止めるわけにはいきません。
遊び目的で近づく男性の下心は自分本位な要求を満たすためのものです。
表面的には優しかったり、親切だったりしますがあくまでそれは表面上です。
自分本意な下心があるとき、その男性は相手に対し、根本的に配慮や思いやりを欠いた心理状態で女性に近づいています。
下心があると引く?
男性の下心を感じると女性は腰が引けてしまうものでしょうか。
あまりにあからさまな下心光線を送って来られた場合は、女性はその対応に困り、返事さえできないかもしれません。
一見、下心があるとわからない男性の場合の対応が難しいといえます。
嫌らしい下心などまるで感じさせられなかった人が急に態度を変え、下心が全開になったとき、女性はその男性の態度にドン引きしてしまうことがあります。
下心が分かる方法
男性のよこしまな下心に気づくにはどんなポイントを注視すればよいでしょうか。
男性の下心がわかる態度や様子についてみていきます。
女性慣れしてる
女性慣れしていることは悪いことではありませんが、こうすれば女性は喜ぶだろうという前提で近づいてくる男性には要注意です。
いきなり名前で呼ぶ男性や、女性好みの飲み物を勝手に決めるタイプの男性がこのタイプといえます。
持ち物や髪型などを早い段階で褒めてくれる男性もいます。
通常の男性であれば、名前を呼ぶことに承認を求めることが一般的です。
目の前の女性を素敵だと思っても何を褒めて良いかわからない男性の方が多いです。
出会って間もない段階で、迷うことなく「○○ちゃん。」と呼びかけ、照れることなくあれこれ褒めてくれる男性は、女性慣れしている可能性が大いにあり、よこしまな下心をもっている可能性もあるといえます。
目を見る
男性の目をじっと見つめたときに、同様にじっと見つめ返す男性は、自分本位な下心を隠し持っている可能性があります。
逆ではないの?と思うかもしれません。
関係が徐々に深まりお付き合いしている状態であればお互いの目をしっかりと見つめあうことが愛のサインであり、信頼のあかしであるといえます。
通常の男性は、出会って時間がたたない女性の目をじっと見つめることは得意ではありません。
女性が気づかないときにちらちらと観察することのほうがおおいです。
自分本位の下心がある男性はそのことを見透かされないために、先手をうって女性の瞳をみつめます。
出会って間もない男性が目を除きこむようにじっとこちらをみつめていたら、それは自分本位な下心のサインかもしれません。
ボディタッチが多い
ボディタッチの多い男性は要注意です。
嫌いな男性からのボディタッチに女性はとても敏感です。
しかし、好みの男性であれば、ときにガードが緩くなってしまうこともあるかもしれません。
見た目やスペックが好みであっても、よこしまな下心を携帯した男性であればいただけません。
ことあるごとにボディタッチをしてくる男性には用心しましょう。
周りを見渡し、その男性が男女問わずいろいろな人の体にタッチしているようであれば単なる触りクセかもしれません。
いつの間にか隣の席に滑り込み、やたらとボディタッチをされるようであれば、よこしまな下心と判定しましょう。
お酒を飲ませたがる
必要以上にお酒を勧める男性にも注意が必要です。
お酒好きの女性で体力に自信があるのであれば、下心の有無に関係なくお酒を楽しむのもアリかもしれません。
女性がお酒が強くないことや、好きではないことを主張してもお酒を勧めてくる男性はなにかしら良くない下心を持っている可能性があります。
「もしも酔っぱらったら、ちゃんと介抱して送ってあげるから。」という甘いお誘いにはのらないようにしましょう。
本当に親切な人であれば、わざわざ早い段階でそれを口にしなくてもいざというときはちゃんと介抱してくれるはずです。
お酒を勧めるのと同じで、二軒目、三軒目と際限なく誘ってくる男性もなにかしら企みを持っていることがありますので、いざというときに逃げ出す自信がない場合は早めに切り上げる方が無難です。
連絡先を聞いてくる
知り合ってすぐに連絡先を聞いてくる男性はいかがでしょうか。
自宅の場所を知りたがったり、職場を知りたがるような男性についても同様です。
連絡先を聞いてくる男性に下心があるかどうかといえば、「あり」の可能性が高いのですが、遊び目的の下心なのか、本当に気に入って親しくなりたいという下心なのかのでちらであるかは、これだけでは判断しにくいです。
ライン交換などはそれほど親しくなくても気軽におこなうことが多く、連絡を受けたくなければ消してしまえばよいだけです。
連絡先を聞いてくる男性はどのような下心を持っているかはわかりませんが、あなたに興味を持っていることは確かだといえます。
夜の予定を聞いてくる
デートをするにあたり夜の予定だけを聞いてくる男性は、なぜ夜だけなのかを確認しましょう。
休日であれば昼間に会うこともできるはずです。
夜の予定を聞いてくる男性は、女性に特定の恋人がいないかを確認している可能性があります。
また夜にばかり会おうとする男性は、よこしまな下心がある場合があり、ときには休日の昼間に会えない事情、例えば既婚者であるなどであることも考えられます。
昼間も含め夜の予定を確認してくる男性なら問題はありませんが、夜だけに特化して予定を尋ねてくる男性はそのワケによっては下心を抱えている場合があります。
質問攻めしてくる
あれこれ質問ぜめにしてくる男性はあなたに興味を持っています。
あなたのことを知りたくて質問ばかりしてしまうのです。
質問攻めにしてくる男性はあなたのことが本当に好きな男性かもしれません。
しかし質問の内容によっては遊び目的の対象になるかどうかを確認している場合もありますので気をつけなければなりません。
今までにお付き合いした男性の人数や、最近はいつまで恋人がいたのかなど、恋愛関係の質問や性的な質問を繰り返す場合は要注意です。