皆さんはモグラ系女子という言葉をご存じでしょうか。
耳にした事がある方はどんな女性か想像がつきますか。
1日の大半を土の中で過ごす様に、モグラ系女子は超インドア派という特徴を持っています。
本日はそんなモグラ系女子の詳しい特徴と、インドア派な女性にとっての最適な出会い方をご紹介していきます。
モグラ系女子と診断された方、超インドア派な女性の方は是非一度これからお話しさせていただく内容に目を通してみて下さい。
動物に例えた女子、種類はさまざま!
女性を動物に例えた〇〇系女子という言葉は多くの人が耳にしたことがあると思います。
自分がどのタイプに当てはまるのか診断できるサイトや、イラスト付きでタイプごとの性格を分かりやすく説明してくれるサイトなどネットで調べると多くの情報を得る事ができます。
自分に似た容姿や性格の動物が何なのか診断したり、調べたりするのは女性にとっては心が躍るかもしれません。
そんな中で、現在注目されてるのがモグラ系女子です。
モグラ系女子は決して華やかなタイプではありませんが、その分安心感や居心地の良さを感じる男性も多いのかもしれませんね。
犬系女子、猫系女子…いくつ知ってる?
定番の犬系女子と猫系女子は皆さんもご存知かと思います。
気分屋でツンデレ、小悪魔的な印象が強い猫系女子と、一途で裏表のない性格と高い社交性を持つ犬系女子は正反対の性格の為よく比較されがちですが、この他にも様々な動物系女子が存在します。
甘えん坊で寂しがり屋、女性的な印象が強いウサギ系女子、平和主義で怖がり、おっとりした性格のひつじ系女子。
現実的でドライな反面努力や妥協を怠らないペンギン系女子、はっきりとした顔立ちで華やか、そして仲間意識が強いオオカミ系女子。
マイペースでのんびり屋な反面、高い協調性とアクティブに動けるコアラ系女子、など多くのタイプがいる中で今回はモグラ系女子のタイプを詳しくご紹介していきます。
モグラ女子の実態を調査!
犬系女子や猫系女子はその動物の特性上、だいたいどんな女性なのか想像がつきやすいと思います。
しかしモグラ系女子と聞いただけでは、どんな女性の事を指しているのかイメージがわかない方もいるかもしれませんので、そんなモグラ系女子の実態を大調査しました。
モグラは1日の殆どの時間を土の中で生活するという特性を持っていますが、モグラ系女子はそんなモグラの生態の如く非常にインドア派で内向的な性格をしている様です。
そして可愛らしい外見とは裏腹に非常に縄張り意識が強く、土の中で自身の縄張りに他のモグラが入ってきてしまうと、威嚇して追い払おうとするのです。
この様な生態からも、集団の中ではなく、自分自身のテリトリーを大切にする女性が多いのではないでしょうか。
そもそもモグラ女子とは
モグラ女子と検索すると全く別の言葉が出て来ることはありませんか。
ファッションモデルとグラビアアイドルを兼ねている女性の事をその言葉尻からモグラ女子という事もあります。
しかし動物に例えた女子とこのモグラ女子という言葉が混合してしまうので、本文では分かりやすくモグラ系女子として記載していきますね。
そんなモグラ系女子は他の犬系女子や猫系女子同様、モグラの生態や性格に似た部分を多く持つ女性を指す言葉です。
皆さんはモグラをご覧になった事はありますか。
イラストなどに出てくるモグラよりも、実際の風貌はとても可愛らしく小動物の様な外見をしていますが、平成15年から鳥獣保護法に指定されているので、野生のモグラを飼育する為には自治体への届け出、許可申請が必要なんです。
また非常に多くの食料を必要とし、半日食べないだけで餓死してしまう恐れもある為ペットには不向きと言われています。
それ故モグラ系女子は人見知りが激しく内向的でありながらも、芯の強い女性というイメージを持たれやすいです。
モグラ女子の特徴14個
モグラの生態を少しお話ししましたが、それだけではモグラ系女子の実態は見えてきませんよね。
次からは実際にモグラ系女子の特徴を14個ご紹介していきます。
モグラ系女子は恋愛が大好き、恋人が居ないとダメ、というウサギ系女子や犬系女子と異なり元々恋愛に対して積極的でない方も多い様です。
しかしその純粋で飾り気のない自然体な姿や、少し消極的、内向的な性格に惹かれる男性も実は多いです。
インドア派
最初にご紹介したように、モグラ系女子はインドア派です。
自分自身が安心できる空間や、落ち着ける場所を大切にしているのでアウトドアな活動や長時間の集団行動を必要とする集まりには消極的な姿勢を見せます。
お世辞にも社交的で明るいタイプではありませんが、その分落ち着いた印象や安らぎを相手に与える事ができるのがモグラ系女子の特徴です。
人見知りが激しくて、活発に行動するタイプじゃないけれどその子と居ると自分まで待ったりしてしまう、そんな女性は周りに居ませんか。
決して友達が多い方ではありませんが、その分一度親しくなった友人の事をとても大切にするので男女問わず密かな人気があります。
人見知りが激しい
人見知りの度合いは人によって様々ですが、モグラ系女子は人見知りが激しい傾向があります。
これは元々、繊細で考え込みやすい性格である事にも影響されるかもしれませんが、経験が少ないといった側面もあります。
皆さんも経験を積むにつれて昔は苦手だったり、出来なかったことができるようになったという経験はありませんか。
モグラ系女子は社交的ではないので、「初対面の人と話」という行為自体に慣れていない方もいるかもしれません。
そして色々な事を気にしやすいので「何を話せばいいか分からない」「どうしたらいいんだろう」と考え込んでしまう様です。
もしモグラ系女子と出会った際は彼女に寄り添う様に、急かさず距離を縮めてあげて下さいね。
不器用でシャイ
言葉で相手に自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを汲み取ったりするのが得意な女性もいますが、モグラ系女子はどちらかというと不器用な部分があります。
上手に立ち回ったり、相手を楽しませることができるタヌキ系女子に比べると笑顔は少ないかもしれません。
それはモグラ系女子がとても恥ずかしがり屋で、本当に気を許した相手にしか自己主張をしないからです。
警戒心の強い小動物の様なモグラ系女子が自分に気を許して少し積極的になる瞬間にときめいてしまう男性も多いのではないでしょうか。
ネットやSNSが得意
情報社会と言われる現代で、モグラ女子の最大の強みはネットやSNSが得意だという事です。
誰かと話したり、コミュニケーションを取る為に対面を好む人は多いと思います。
ネットから入っても最終的には、直接会って友好を深めたいと考える方もいるでしょう。
しかしインドア派なモグラ系女子は若い頃からネットに精通していて、対面よりもむしろネットでの方が社交性を発揮するという事もあるようです。
様々な事に敏感なモグラ系女子だからこそ、画面越しでの関係の方が、落ち着いて自分を表現できるのかもしれませんね。
ネットやSNSで知り合ったしっかり者で博学なお姉さんが、実はモグラ系女子だったという事もあるかもしれません。
ネガティブ気味
モグラ系女子は主張や自己表現が苦手なだけで、空気が読めないタイプではありません。
むしろ人が自分の事をどう思っているのか、自分が馴染めているのか、おかしな事をしていないのかなど気にしすぎてしまう傾向があります。