恋愛での質問17選!彼氏がいたことがない女子必見な気になる質問すべてお答えします!について
「彼氏がほしい!だけど初めてだから不安でいっぱい…」恋愛初心者だと、不安なことだらけでなかなか積極的に行動ができないかと思います。

とはいえ、自分から行動しなければ彼氏ができる確率は一向に上がりませんよね。

今回は、そんな彼氏がいたことのない恋愛初心者の女性に向けて、恋愛において気になる質問や、今から準備しておくべきことについて紹介していきます。

恋愛初心者の女性は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

恋愛初心者は分からないことだらけ

恋愛はもちろん、なにごとも初めては不安だったり「ちゃんとできなかったらどうしよう…」と、つい前に踏み出す勇気がなくなってしまいますよね。

とはいえ、とにかく行動にうつさなければ今までと同様、彼氏ができないまま月日が流れてしまうでしょう。

つまり、恋愛初心者の女性にとって1番大切なことは「とにかく行動すること!」なのです。

ただ、やみくもに突っ走ることもいけないことではありませんが、まずは少しずつでも確実に「新たな出会いのチャンス」を掴む準備をしていきましょう。

恋愛での質問17選

ここでは、恋愛初心者の女性なら誰もが1度は疑問を抱いたことのあるであろう「恋愛での質問17選」をピックアップしてみました。

「好きな人にはどうやってアピールすればいいのか?初めてだと嫌がられない?」とか「特別な日は?呼び方は?」など、あらゆる疑問を解決していきます。

告白はどこでするのが良い?

告白
告白する際の場所選びって肝心だと思いますよね。

ただ、女性から告白する際は、夜景のきれいなレストランや、メルヘンな世界観のテーマパークなどの王道の場所を選ばなくても大丈夫です。

仕事や学校帰りの日常的なシチュエーションや、一緒に食事に行った際など、とにかく2人きりになれる場所であればどこでもOKです。

そもそも、女性から告白すると成功率が高い傾向があります。

なので女性から告白をする際は、そこまで場所選びに重きを置かなくても問題ありません。

あなたが「ここで告白したい!」と思う場所で告白しましょう。

好きな人にどうやってアピールするの?

好きな人を前にすると、つい照れ臭くなってしまって、うまくアピールできない女性は多いかと思います。

ですが、好きな人を振り向かせるためには、アピールすることはとても重要です。

というのも、男性は特に異性として見ていなかった女性からであっても、アピールされることによって、意識せざるを得なくなってしまうのだとか。

つまり、好きな人があなたのことを恋愛対象として見ていなかったとしても、あなたがうまくアピールすることによって、恋愛へと発展していく可能性は充分にあるのです。

LINEでの告白はあり?

面と向かって告白するのって、もの凄く勇気がいりますよね。

「もし振られちゃったらどうしよう…」など、気づけばネガティブな考えになってしまうこともあると思います。

そのため、自分の言葉で伝えることができて、好きな人の顔が見えないLINEで告白しようと考えている女性は多いです。

もちろん、告白することが大前提なので、LINEを使うことがいけないわけではありません。

ただ、やはり面と向かって告白されたほうが、男性も嬉しいと思うものです。

なので、LINEでの告白はアリですが、面と向かって告白するよりも盛り上がりには欠けるかもしれません。

せっかく勇気を振り絞って告白するのですから、面と向かって気持ちを伝えられるといいですね。

付き合ったその日にキスはあり?

付き合ったその日、つまり付き合い始めた日ということになりますので、もちろんキスをすることは全然アリです。

それに、付き合い始めたその日にキスをしたことがあるという女性は結構多いです。

「すぐにキスしちゃったら軽い女だと思われそう」とか「結局そういうこと目当てだったのか…ってがっかりしちゃう」など、恋愛初心者だといろいろな考えが芽生えてしまうかもしれません。

ただ、付き合う前ではなく、付き合ったその日にキスをするわけなので、まったくもって普通のことです。

あまり深く考えずに、彼氏に身を委ねてみてもいいのではないでしょうか。

初めてのデートはどこが良い?

デート
初めてのデートの際は静かすぎず、騒がしくない場所を選ぶのがベストです。

というのも、静かすぎると無理して会話をしようと考え、なんだか疲れてしまいますよね。

反対に、騒がしい場所だとロマンチックな雰囲気が出にくくなってしまい、せっかくのデートが台無しになってしまうかもしれません。

そのため、初めてのデートには、お洒落なカフェや映画館を選ぶことをおすすめします。

お洒落なカフェであれば、2人でゆったりと会話を楽しみながら、日常とは異なる雰囲気を楽しむことができるでしょう。

また、映画館は無理に会話をせずとも、自然と距離が縮まるため初めてのデートには持ってこいです。

映画を観終わったあとは、共通の話題で盛り上がれるため、すてきな思い出ができることでしょう。

付き合い始めの呼び方は?

年上の男性や苗字呼びの期間が長かった場合には、付き合い始めたときに相手のことを何と呼べばいいのか悩んでしまいますよね。

ほかにも、あだ名呼びは照れ臭かったり「いきなり名前で呼んでいいものか…」といろいろ考えてしまうでしょう。

彼氏の方から名前で呼んでくれるのを待つのも1つの手ではありますが、もしかすると一向に呼んでくれない可能性もありますよね。

ですから、ここはあなたの方から呼び方を変えてみましょう。

苗字呼びをしていたのなら、あだ名で呼んでみる。

さん付けして呼んでいたのなら、呼び捨てで呼んでみるなど、最初はドキドキして大変だと思いますが、1歩踏み出すことで2人の距離はグッと縮まるはずです。

付き合い始めてからどれくらいで体を許せば良いの?

手を繋いだりハグをしたり、キスをするなど、初めての場合はどれもこれも新鮮で1つ1つを大切にしたいと思うのが当然だと思います。

また「少しずつ段階を踏んでいきたい」と考えている女性も多いのではないでしょうか?

もちろん、これらはすべて2人のペースで進めていけばいいことなので焦る必要はまったくありません。

付き合ったその日にキスをするカップルもいれば、プラトニックな関係のままを楽しむカップルだっています。

ですから、「今ならいい気がする」と思えるタイミングをお互いがしっかりと見極めることが重要といえるでしょう。

「早い方がいい」とか「遅すぎるとダメ」ということは一切ないので、2人のペースを尊重してくださいね。

特別な日の過ごし方

お互いの誕生日やクリスマス、2人の記念日など彼氏ができると特別な日がたくさん増えます。

一般的に女性は、こういった特別な日を大切にしたいと考えているため、過ごし方についても理想を抱いている人が多いのではないでしょうか?

特別な日の過ごし方としておすすめするのは、どちらかの家でゆったりと過ごすことです。

外だと周りの人の目を気にしてしまいますが、家の中ならイチャイチャすることだって気兼ねなくできますよね。

特別な日は、2人の距離をもっともっと縮めるいい機会でもあります。

だからといってなにか特別なことをしなければならないと囚われずに、お互いを深く知り合う有意義な時間にすることが大切です。

プレゼントは何が喜ぶの?

プレゼント
彼氏が社会人であれば、時計やネクタイといった会社でも使えるものが喜ばれる傾向があります。