「彼氏がほしい!だけど初めてだから不安でいっぱい…」恋愛初心者だと、不安なことだらけでなかなか積極的に行動ができないかと思います。
とはいえ、自分から行動しなければ彼氏ができる確率は一向に上がりませんよね。
今回は、そんな彼氏がいたことのない恋愛初心者の女性に向けて、恋愛において気になる質問や、今から準備しておくべきことについて紹介していきます。
恋愛初心者の女性は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
恋愛初心者は分からないことだらけ
恋愛はもちろん、なにごとも初めては不安だったり「ちゃんとできなかったらどうしよう…」と、つい前に踏み出す勇気がなくなってしまいますよね。
とはいえ、とにかく行動にうつさなければ今までと同様、彼氏ができないまま月日が流れてしまうでしょう。
つまり、恋愛初心者の女性にとって1番大切なことは「とにかく行動すること!」なのです。
ただ、やみくもに突っ走ることもいけないことではありませんが、まずは少しずつでも確実に「新たな出会いのチャンス」を掴む準備をしていきましょう。
恋愛での質問17選
ここでは、恋愛初心者の女性なら誰もが1度は疑問を抱いたことのあるであろう「恋愛での質問17選」をピックアップしてみました。
「好きな人にはどうやってアピールすればいいのか?初めてだと嫌がられない?」とか「特別な日は?呼び方は?」など、あらゆる疑問を解決していきます。
告白はどこでするのが良い?
告白する際の場所選びって肝心だと思いますよね。
ただ、女性から告白する際は、夜景のきれいなレストランや、メルヘンな世界観のテーマパークなどの王道の場所を選ばなくても大丈夫です。
仕事や学校帰りの日常的なシチュエーションや、一緒に食事に行った際など、とにかく2人きりになれる場所であればどこでもOKです。
そもそも、女性から告白すると成功率が高い傾向があります。
なので女性から告白をする際は、そこまで場所選びに重きを置かなくても問題ありません。
あなたが「ここで告白したい!」と思う場所で告白しましょう。
好きな人にどうやってアピールするの?
好きな人を前にすると、つい照れ臭くなってしまって、うまくアピールできない女性は多いかと思います。
ですが、好きな人を振り向かせるためには、アピールすることはとても重要です。
というのも、男性は特に異性として見ていなかった女性からであっても、アピールされることによって、意識せざるを得なくなってしまうのだとか。
つまり、好きな人があなたのことを恋愛対象として見ていなかったとしても、あなたがうまくアピールすることによって、恋愛へと発展していく可能性は充分にあるのです。
LINEでの告白はあり?
面と向かって告白するのって、もの凄く勇気がいりますよね。
「もし振られちゃったらどうしよう…」など、気づけばネガティブな考えになってしまうこともあると思います。
そのため、自分の言葉で伝えることができて、好きな人の顔が見えないLINEで告白しようと考えている女性は多いです。
もちろん、告白することが大前提なので、LINEを使うことがいけないわけではありません。
ただ、やはり面と向かって告白されたほうが、男性も嬉しいと思うものです。
なので、LINEでの告白はアリですが、面と向かって告白するよりも盛り上がりには欠けるかもしれません。
せっかく勇気を振り絞って告白するのですから、面と向かって気持ちを伝えられるといいですね。
付き合ったその日にキスはあり?
付き合ったその日、つまり付き合い始めた日ということになりますので、もちろんキスをすることは全然アリです。
それに、付き合い始めたその日にキスをしたことがあるという女性は結構多いです。
「すぐにキスしちゃったら軽い女だと思われそう」とか「結局そういうこと目当てだったのか…ってがっかりしちゃう」など、恋愛初心者だといろいろな考えが芽生えてしまうかもしれません。
ただ、付き合う前ではなく、付き合ったその日にキスをするわけなので、まったくもって普通のことです。
あまり深く考えずに、彼氏に身を委ねてみてもいいのではないでしょうか。
初めてのデートはどこが良い?
初めてのデートの際は静かすぎず、騒がしくない場所を選ぶのがベストです。
というのも、静かすぎると無理して会話をしようと考え、なんだか疲れてしまいますよね。
反対に、騒がしい場所だとロマンチックな雰囲気が出にくくなってしまい、せっかくのデートが台無しになってしまうかもしれません。
そのため、初めてのデートには、お洒落なカフェや映画館を選ぶことをおすすめします。
お洒落なカフェであれば、2人でゆったりと会話を楽しみながら、日常とは異なる雰囲気を楽しむことができるでしょう。
また、映画館は無理に会話をせずとも、自然と距離が縮まるため初めてのデートには持ってこいです。
映画を観終わったあとは、共通の話題で盛り上がれるため、すてきな思い出ができることでしょう。
付き合い始めの呼び方は?
年上の男性や苗字呼びの期間が長かった場合には、付き合い始めたときに相手のことを何と呼べばいいのか悩んでしまいますよね。
ほかにも、あだ名呼びは照れ臭かったり「いきなり名前で呼んでいいものか…」といろいろ考えてしまうでしょう。
彼氏の方から名前で呼んでくれるのを待つのも1つの手ではありますが、もしかすると一向に呼んでくれない可能性もありますよね。
ですから、ここはあなたの方から呼び方を変えてみましょう。
苗字呼びをしていたのなら、あだ名で呼んでみる。
さん付けして呼んでいたのなら、呼び捨てで呼んでみるなど、最初はドキドキして大変だと思いますが、1歩踏み出すことで2人の距離はグッと縮まるはずです。
付き合い始めてからどれくらいで体を許せば良いの?
手を繋いだりハグをしたり、キスをするなど、初めての場合はどれもこれも新鮮で1つ1つを大切にしたいと思うのが当然だと思います。
また「少しずつ段階を踏んでいきたい」と考えている女性も多いのではないでしょうか?
もちろん、これらはすべて2人のペースで進めていけばいいことなので焦る必要はまったくありません。
付き合ったその日にキスをするカップルもいれば、プラトニックな関係のままを楽しむカップルだっています。
ですから、「今ならいい気がする」と思えるタイミングをお互いがしっかりと見極めることが重要といえるでしょう。
「早い方がいい」とか「遅すぎるとダメ」ということは一切ないので、2人のペースを尊重してくださいね。
特別な日の過ごし方
お互いの誕生日やクリスマス、2人の記念日など彼氏ができると特別な日がたくさん増えます。
一般的に女性は、こういった特別な日を大切にしたいと考えているため、過ごし方についても理想を抱いている人が多いのではないでしょうか?
特別な日の過ごし方としておすすめするのは、どちらかの家でゆったりと過ごすことです。
外だと周りの人の目を気にしてしまいますが、家の中ならイチャイチャすることだって気兼ねなくできますよね。
特別な日は、2人の距離をもっともっと縮めるいい機会でもあります。
だからといってなにか特別なことをしなければならないと囚われずに、お互いを深く知り合う有意義な時間にすることが大切です。
プレゼントは何が喜ぶの?
彼氏が社会人であれば、時計やネクタイといった会社でも使えるものが喜ばれる傾向があります。
また、学生であれば文房具やカバンをあげると、日常的に使ってもらいやすいでしょう。
「なにか欲しいものある?」と聞くのもいいかもしれませんが、やはりサプライズ感がなくなってしまうため、日頃から彼氏の好みをリサーチしておくといいと思います。
ほかにも、手料理を振る舞ってあげるなど、普段はなかなかできないことをしてあげるのもいいでしょう。
手料理だと彼氏に喜んでもらえるだけでなく、料理ができるアピールもできるので、まさに一石二鳥といえます。
基本的に、あなたが一生懸命考えてプレゼントしたものであれば、彼氏はきっと喜んでくれるはずです。
自信を持ってプレゼントしましょう。
初めてって嫌がられない?
多くの男性は女性の初めてになりたい願望があるそうです。
そのため、嫌がられるどころか、むしろウェルカムなんだとか。
もちろん、自分から「私、初めてなの」とアピールをする必要はありませんが、バレることに対して恐怖心を抱く必要もありません。
要するに、初めてであることに対して逃げも隠れもせずに、まっすぐに向き合うことが大切といえるでしょう。
それに、誰しもが初めてを経験して強くなっていくのですから「初めてだから」と気にする必要はまったくありませんよ。
どうやって愛情表現すれば良い?
手を繋いだり、ハグをするなどのスキンシップは愛情表現の中でも、もっともスタンダードであり、立派な愛情表現といえます。
とはいえ、自分から彼氏にハグしたりするのって、照れ臭いと思ってしまう女性も多いはず。
ですが、彼女の方から愛情表現をすることで、彼氏も愛情表現を積極的にしてくれるようになる場合があります。
というのも、基本的に愛情表現をするのが苦手な男性は、彼女の方から愛情表現をされることによって「俺も愛情表現していいんだな」と思うことができるようです。
女の子が積極的になっても良いの?
恋愛において、女性側から積極的に行動すると「都合のいい女」とか「男性慣れをしている」と思われてしまうのではないかと悩んでいる女性も多いはず。
ただ、そんな心配とは裏腹に、男性は積極的にアピールをしてくれる女性にもの凄く魅力を感じるそうです。
一般的に、恋愛では男性が積極的に行動すると思われがちですが、案外シャイで自分からは行動できないといった男性はたくさんいます。
そのため、積極的な女性はモテる傾向があるのです。
ほかにも、男性は女性から積極的にアピールされると意識せざるを得なくなってしまったり、断れないという責任感が芽生えるということも覚えておきましょう。
束縛は?
初めて彼氏ができたときは、恋愛に対する免疫力もまったくといっていいほどないため「別れたくない」とか「嫌われたくない」などの気持ちが大きくなりがちです。
だからこそ、彼氏に対する愛情や不安を、つい表に出してしまうといった傾向があります。
ただ、男性は縛られることが苦手な人が多いです。
なので、あなたが束縛をすればするほど、彼氏の気持ちは遠くに行ってしまう可能性があります。
もちろん、初めてにはいろいろな悩みがつきものですが、すべての感情を彼氏に押し付けてしまわないことが大切なのです。
嫌と言えない時の対処法は?
女性には、どうしても気分が乗らない日ってあると思います。
そのため、いくら好きな彼氏であっても「今日はなんか嫌だな」と思ってしまう日が訪れるものです。
ただ「嫌!」と直球に言ってしまうと「彼氏に嫌われてしまうのではないか?」と不安に思ってしまいますよね。
たしかに、彼氏の気持ちに答えてあげることも大切ですが、あなたが無理をしてまで嫌な思いをする必要はありません。
あくまでも1番大切なのはあなた自身なのです。
そのことを忘れずに、できる範囲で彼氏の気持ちに応えてあげるようにしましょう。
会えない時はどうすれば良い?
どれだけ「会いたい」と思っていても、仕事が忙しかったり、予定がなかなか合わない時はあります。
それでも無理をしてまで会うことはできますが、そんなことを繰り返していれば、いつかどちらかが不満を抱えてしまうことでしょう。
ですから、どうしても会えない時は、それを素直に受け入れるようにしましょう。
そして、次に会う約束を必ずすること。
次の約束が決まっていれば寂しい気持ちもおさまりますし、それまでに自分磨きへのモチベーションが高まります。
彼氏に会えない時間も有効活用できる、余裕のある女性を目指しましょう。
喧嘩したときの仲直り方法
恋愛初心者の女性にとって「彼氏と喧嘩をしてしまったときはどうしたらいいの?」という疑問は付きものだといます。
ただ、こちらに関しては前もって身構える必要はありません。
というのも、喧嘩の発端によって仲直りの方法は異なります。
たとえば、素直に気持ちを伝えられないから、すれ違いが生じて喧嘩をしてしまった。
この場合、どちらかが悪いわけではありませんから、2人で時間をかけて解決していく必要がありますよね。
ほかにも、喧嘩を未然に防ぐために「ごめんね」という言葉を日頃から習慣づけておくといった対策もおすすめです。
本当に愛されているか不安
愛情表現が苦手な男性も多いので、女性は「彼氏から本当に愛されているのか不安になる」ことも多いのです。
たしかに、こちらから「好き」と言ってばかりで、彼氏からはなにも言ってくれなければ不安にもなってしまいますよね。
こういった不安を未然に防ぐためにも、付き合う前からスキンシップを習慣づけたり、2人のルールを決めておくことが大切です。
ただし、注意点としてあまり重たすぎないことがらに設定すること。
男性は縛られることが苦手なため「重たい」と思うと、それ以上はのめり込めません。
彼氏いたことない女子がやるべきこと
ここまで、恋愛初心者の女性必見の「恋愛での質問17選」について紹介してきました。
「初めてだと嫌がられない?」とか「愛情表現はどうやってすればいいの?」など、恋愛初心者だからこそ味わうことのできる、初々しい悩みがたくさんありますね。
もちろん、初めては誰もがかならずしも通る道なので、恥ずかしがる必要はありません。
少しずつ、そして楽しみながら、徐々に経験を積んでいきましょう。
それでは、ここからは「彼氏がいたことのない女性がやるべきこと」について詳しく紹介していきます。
チャンスを掴みとるためにも、事前準備をしっかりしていきましょう。
自分磨き
やはり、どうしても彼氏がいたことのない女性に比べると、彼氏がいたことのある女性の方がキラキラしている傾向があります。
というのも、恋愛には女性を輝かせる不思議な力があります。
それに、彼氏がいれば自然と見た目にこだわったり、自分磨きが日課になります。
ですが、彼氏がいたことのない女性には、自分磨きをする時間がたくさんありますよね。
ですから、今すぐにでも自分磨きをスタートさせ、チャンスを掴みとる準備をしていきましょう。
ダイエット
体型に自信を持つことはもの凄く大切ですよね。
とはいえ、ただやみくもに痩せてしまえば、お世辞でも「色気のある体型」とはいえなくなってしまいます。
反対に、締まりのない体型だと「自己管理ができていない女性」と思われてしまうかもしれませんし、なによりも自分の体型に自信が持てないと思います。
そのため、ダイエットをして理想の体型を手に入れる努力をしていきましょう。
理想の体型を手に入れることができれば、自分に自信もつきますし、男性からもモテます。
無理はしすぎず、少しずつでも確実に、理想の体型に近づいていきましょう。
お洒落
日頃からお洒落に気を遣っていますか?「近所のコンビニに行くだけだから」とか「気心知れた友達と会うだけだから」と、ついお洒落することを面倒に思っている女性は案外多いようです。
たしかに、お洒落に対してこだわりを持っていないと、なにか特別なことがない限りお洒落をするのって面倒に思ってしまいがちです。
ただ、このお洒落に気を遣わずに過ごしている時間に、案外出会いのチャンスがあったりします。
もちろん、まったく洒落っ気のない格好でいれば、掴めるチャンスも逃してしまうかもしれません。
要するに、彼氏がいたことのない女性に大切なことは、日頃から意識を高めておくことなのです。
いつ、どこに出会いのチャンスがあるか分かりませんから、まずは見た目だけでもバッチリでいることを心がけましょう。
脱毛
背中の毛や足の毛など、隠せる部分はつい剃るのが面倒で、そのままにしてしまっていませんか?
「どうせこんなところ誰にも見えないから」と放ったらかしにしていると、どんどん女子力が下がってしまいます。
やはり、ツルツルなお肌の方が気分が高まるはず。
また、彼氏がいたことのない女性は「いつ、どんな出会いのチャンスがあるか分からない」と常に前向きに備えておくことが大切です。
ですから、フリーである今のうちに時間をかけてでも、脱毛をしておくことがおすすめです。
スキンケア
モチモチでスベスベ肌の女性ってすてきですよね。
腕や手がきれいなのはもちろん、特に顔がきれいな女性は得をします。
たとえば、どれだけ顔が整っていても、ニキビだらけで毛穴も開ききっている肌の女性には正直なところ魅力を感じません。
ですが、反対に透き通るような美しい肌の女性には、男性もドキドキしてしまうものなのです。
なので、日頃からスキンケアにはこだわりを持ちましょう。
今までは化粧水だけだったのであれば、乳液やパックを取り入れてみるなど、自分に合ったスキンケアを研究していくことで意識が高まっていきます。
メイク
今のメイクに満足していますか?メイクは自分をより一層華やかにすることができる、非常に優秀な方法です。
重要なメイクのやり方ですが、結局のところ自分に合ったメイクをすることがモテへのなによりの近道だと思います。
「真赤なリップは男性受けが良くないらしい」とか「跳ね上げラインは派手で嫌がられてしまう」など、いろいろな情報を気にしてしまいがちです。
ただ、彼氏がいたことのない女性が、まずやるべきことは自分に合ったメイクを見つけ出すことなのです。
どれだけ真赤なリップであっても自分に似合っていればOK、自信が持てればそれでいいのです。
情報に左右されることなく、自分を1番華やかに見せることのできるメイクを見つけ出しましょう。
髪の毛
髪の毛のお手入れはきちんとできていますか?
パサパサになっていたり、プリンになってしまっていませんか?
「髪は女の命」といっても過言ではないほど重要なのです。
お洒落に気を遣っても、メイクをバッチリ決めても、髪の毛が残念だともったいないです。
ですから、どれだけ忙しくても美容室にはきちんと行きましょう。
そして、ホームケアも欠かさずに行いましょう。
髪の毛がきれいだとモチベーションが上がり、自分に自信が持てるようになります。
マナー
自分では大丈夫と思っていても、案外マナーって身につけるのが大変です。
育ってきた環境により、人それぞれ常識やルールが異なるため、自分がいいと思っていることでも、相手からするとよくないこともあります。
たとえば、食事をする際に音を立てて食べている。
もし、音を立てて食べることに対してなんとも思っていなければ、気にすることはありませんよね。
ただ、相手の男性が「音を立てて食べる女性が嫌い」である場合、あなたはそれだけで恋愛対象ではなくなってしまうのです。
そういったことを防ぐためにも、世間的なマナーを身につけることが大切といえるでしょう。
生活習慣
生活習慣が乱れてしまっていませんか?たとえば、夜ふかしがルーティンになってしまっていたり、コンビニ弁当や外食が毎日のように続いているなど。
これでは、きちんと自己管理ができているとはいえませんよね。
それに、生活習慣が乱れていると、感情の起伏も激しくなり、心身ともにコントロールをするのが難しくなるでしょう。
ですから、早寝早起きを心がけ、食べるものに関しても休日は自炊をするなど計画を立てることが大切です。
自己管理がきちんとできている女性は、男性からの評価も高い傾向があるため、生活習慣が乱れているという人は整えていきましょう。
出会いの場に行く
「出会いのチャンスが巡って来ないよ~」と嘆く時間があるのであれば、いっそのこと自分から出会いの場に行ってみてはいかがでしょうか?
待っていても出会いのチャンスが勝手にやってきてくれることはなかなかありません。
それどころか、常にアンテナを張り巡らせていないと、掴めそうなチャンスにも気づかずに通り過ぎてしまう可能性もあります。
というわけで、ここからは彼氏がいたことのない女性が気軽に行けるおすすめの出会いの場を紹介していきます。
合コン
合コンでは「出会いがほしい!」と思っている男女が集まるため、比較的にチャンスを掴める確率が高いのが特徴です。
また、主に友人や同僚などの知人同士が集まるので、和気あいあいと楽しむことができるでしょう。
もちろん「すてきな出会いがあるといいな」と意気込むことは大切ですが「これも1つの経験」と気軽な気持ちで行ってみるのもいいと思います。
いろいろな男性と会話をしてみたり、たくさんの恋愛観に触れることで視野が広がるでしょう。
それに、そこから人脈が広がれば、さらにチャンスが増えます。
相席居酒屋
相席居酒屋は、合コンに比べると遊び感覚で来ている男女が多いです。
そのため、ハードルも低く、気軽な気持ちでトライすることができます。
また、お酒も入っているため、積極的になれるのも魅力です。
「彼氏がほしい!とにかく出会いがほしい!」とやみくもに突っ走ってしまうと、男性に「重たい女」と思われてしまう可能性がありますよね。
ですから、こういった出会いのチャンスがありながらも、気軽に男性と関わることのできる相席居酒屋で、モチベーションを高めていくのがおすすめです。
まったく初対面の男性と会話をすることで、自信がついたり、新たな発見があるかもしれませんよ。
同窓会
恋愛ドラマなどにも出てくるように、同窓会は王道の出会いの場といえます。
というのも、学生の頃に気になっていた男性と再会できたり、当時はなんとも思っていなかった男性とは新たな出会いを期待できます。
もちろん、その場で出会い自体はなくても、そこからお互いに知人を紹介し合ってみるなど可能性は無限大です。
そのため、同窓会には進んで出席することがおすすめです。
また、同窓会で周りと差をつけるためにも、日頃から自分磨きをしっかりしておきましょうね。
聞き上手
モテる女性に共通することは「聞き上手である」ということです。
というのも、男性は女性に比べて承認欲求が強く、話をしっかりと聞いてくれる女性に魅力を感じるのだそうです。
ですから、今からとにかく聞き上手になれるように努力をしてみましょう。
聞き上手になるためには、ただ漠然と話を聞いているだけではいけません。
しっかりと相手の目を見ながら話を聞き「うんうん」と相槌を打ち、ときには質問を投げかけてみるなど「私はあなたの話を聞いていますよ」とアピールすることが重要です。
これらをうまくこなせて初めて「聞き上手」という称号を獲得することができるでしょう。
彼氏がいる友達に色々聞く
やはり、なにごとにも欠かせないのが「経験」ですよね。
とはいえ、誰もが初めてを経験してから、次にどんどんステップアップしていきます。
もし、初めてへの不安を少しでも和らげたいのであれば、経験者に話を聞くといいでしょう。
要するに、あなたの周りにいる彼氏がいる友達にいろいろな話を聞いてみるのがおすすめです。
というのも、人それぞれしている恋愛は異なっているため、話を聞くだけでも充分視野が広がるはず。
「恋愛はこうじゃないといけない!」といった固定概念を振り払うためにも、彼氏がいる友達から積極的に恋バナを聞きだしてみましょう。
自分に自信を持つ
自分に自信ありますか?恋愛初心者の女性は、彼氏がいる女性に比べて自分に自信を持てていない人がほとんどです。
というのも、恋愛には女性を輝かせる不思議な力があるため、特に意識をせずとも自信を与えてくれます。
反対に、恋愛初心者の女性は彼氏がいないことをコンプレックスに思ってしまう傾向があるので、なかなか自分に自信を持つことができません。
ですが、自分に自信のない女性はモテません。
そのため、日頃から自分磨きをきちんとして、自分の思い描く理想の女性に近づいていくことで、徐々に自信をつけていくことが大切なのです。
笑顔でいることを心がける
なにを考えているのか分からないぶっきらぼうな女性よりも、いつもニコニコと笑顔を絶やさない女性の方がモテることは一目瞭然のはず。
それぐらい、笑顔には人を引き付ける力があるのです。
とはいえ、いつも笑顔でいることって結構大変ですよね。
仕事が忙しく心に余裕が持てないときや、気持ちが落ち込んでしまったときなど、つい笑顔でいられない場面はあると思います。
ですが、大切なことはどんなときであっても笑顔でいることを心がけることです。
無理をしてでも笑顔でいれば、自然と気持ちが明るくなっていきます。
それだけでなく、周りからの印象もどんどん良くなっていくでしょう。
ネガティブな発言はしない
彼氏がいたことのない女性は「私には、どうせ彼氏なんてできるわけない」と嘆いてしまいがちです。
これらのネガティブな発言はすべて言霊となり、恋愛のチャンスはあなたから遠ざかっていくばかりです。
それに、あなたのネガティブな発言を耳にした周りの人たちからは「これだからこの人には彼氏ができないんだ」と呆れられてしまう可能性もあります。
ですから、とにかくネガティブな発言をしてしまわないように注意しましょう。
今すぐに、ネガティブな気持ちは切り替えられなくても、表にさえ出してしまわなければ、少しずつ変わっていけるはずです。
初めて好きな人が出来た人、初カレ、みんな悩むことは一緒なんです
恋愛において気になる質問や、彼氏がいない女性が今からやるべきことなどを紹介してきました。
初めてだと、なにをするにも不安な気持ちが芽生えてしまったり、自信だってなかなかつけられませんよね。
ですから、今回紹介したことを参考にして、少しずつでも理想の自分を目指していってください。
そして、自信をつけて、チャンスを掴みとっていきましょう。