また、学生であれば文房具やカバンをあげると、日常的に使ってもらいやすいでしょう。
「なにか欲しいものある?」と聞くのもいいかもしれませんが、やはりサプライズ感がなくなってしまうため、日頃から彼氏の好みをリサーチしておくといいと思います。
ほかにも、手料理を振る舞ってあげるなど、普段はなかなかできないことをしてあげるのもいいでしょう。
手料理だと彼氏に喜んでもらえるだけでなく、料理ができるアピールもできるので、まさに一石二鳥といえます。
基本的に、あなたが一生懸命考えてプレゼントしたものであれば、彼氏はきっと喜んでくれるはずです。
自信を持ってプレゼントしましょう。
初めてって嫌がられない?
多くの男性は女性の初めてになりたい願望があるそうです。
そのため、嫌がられるどころか、むしろウェルカムなんだとか。
もちろん、自分から「私、初めてなの」とアピールをする必要はありませんが、バレることに対して恐怖心を抱く必要もありません。
要するに、初めてであることに対して逃げも隠れもせずに、まっすぐに向き合うことが大切といえるでしょう。
それに、誰しもが初めてを経験して強くなっていくのですから「初めてだから」と気にする必要はまったくありませんよ。
どうやって愛情表現すれば良い?
手を繋いだり、ハグをするなどのスキンシップは愛情表現の中でも、もっともスタンダードであり、立派な愛情表現といえます。
とはいえ、自分から彼氏にハグしたりするのって、照れ臭いと思ってしまう女性も多いはず。
ですが、彼女の方から愛情表現をすることで、彼氏も愛情表現を積極的にしてくれるようになる場合があります。
というのも、基本的に愛情表現をするのが苦手な男性は、彼女の方から愛情表現をされることによって「俺も愛情表現していいんだな」と思うことができるようです。
女の子が積極的になっても良いの?
恋愛において、女性側から積極的に行動すると「都合のいい女」とか「男性慣れをしている」と思われてしまうのではないかと悩んでいる女性も多いはず。
ただ、そんな心配とは裏腹に、男性は積極的にアピールをしてくれる女性にもの凄く魅力を感じるそうです。
一般的に、恋愛では男性が積極的に行動すると思われがちですが、案外シャイで自分からは行動できないといった男性はたくさんいます。
そのため、積極的な女性はモテる傾向があるのです。
ほかにも、男性は女性から積極的にアピールされると意識せざるを得なくなってしまったり、断れないという責任感が芽生えるということも覚えておきましょう。
束縛は?
初めて彼氏ができたときは、恋愛に対する免疫力もまったくといっていいほどないため「別れたくない」とか「嫌われたくない」などの気持ちが大きくなりがちです。
だからこそ、彼氏に対する愛情や不安を、つい表に出してしまうといった傾向があります。
ただ、男性は縛られることが苦手な人が多いです。
なので、あなたが束縛をすればするほど、彼氏の気持ちは遠くに行ってしまう可能性があります。
もちろん、初めてにはいろいろな悩みがつきものですが、すべての感情を彼氏に押し付けてしまわないことが大切なのです。
嫌と言えない時の対処法は?
女性には、どうしても気分が乗らない日ってあると思います。
そのため、いくら好きな彼氏であっても「今日はなんか嫌だな」と思ってしまう日が訪れるものです。
ただ「嫌!」と直球に言ってしまうと「彼氏に嫌われてしまうのではないか?」と不安に思ってしまいますよね。
たしかに、彼氏の気持ちに答えてあげることも大切ですが、あなたが無理をしてまで嫌な思いをする必要はありません。
あくまでも1番大切なのはあなた自身なのです。
そのことを忘れずに、できる範囲で彼氏の気持ちに応えてあげるようにしましょう。
会えない時はどうすれば良い?
どれだけ「会いたい」と思っていても、仕事が忙しかったり、予定がなかなか合わない時はあります。
それでも無理をしてまで会うことはできますが、そんなことを繰り返していれば、いつかどちらかが不満を抱えてしまうことでしょう。
ですから、どうしても会えない時は、それを素直に受け入れるようにしましょう。
そして、次に会う約束を必ずすること。
次の約束が決まっていれば寂しい気持ちもおさまりますし、それまでに自分磨きへのモチベーションが高まります。
彼氏に会えない時間も有効活用できる、余裕のある女性を目指しましょう。
喧嘩したときの仲直り方法
恋愛初心者の女性にとって「彼氏と喧嘩をしてしまったときはどうしたらいいの?」という疑問は付きものだといます。
ただ、こちらに関しては前もって身構える必要はありません。
というのも、喧嘩の発端によって仲直りの方法は異なります。
たとえば、素直に気持ちを伝えられないから、すれ違いが生じて喧嘩をしてしまった。
この場合、どちらかが悪いわけではありませんから、2人で時間をかけて解決していく必要がありますよね。
ほかにも、喧嘩を未然に防ぐために「ごめんね」という言葉を日頃から習慣づけておくといった対策もおすすめです。
本当に愛されているか不安
愛情表現が苦手な男性も多いので、女性は「彼氏から本当に愛されているのか不安になる」ことも多いのです。
たしかに、こちらから「好き」と言ってばかりで、彼氏からはなにも言ってくれなければ不安にもなってしまいますよね。
こういった不安を未然に防ぐためにも、付き合う前からスキンシップを習慣づけたり、2人のルールを決めておくことが大切です。
ただし、注意点としてあまり重たすぎないことがらに設定すること。
男性は縛られることが苦手なため「重たい」と思うと、それ以上はのめり込めません。
彼氏いたことない女子がやるべきこと
ここまで、恋愛初心者の女性必見の「恋愛での質問17選」について紹介してきました。
「初めてだと嫌がられない?」とか「愛情表現はどうやってすればいいの?」など、恋愛初心者だからこそ味わうことのできる、初々しい悩みがたくさんありますね。
もちろん、初めては誰もがかならずしも通る道なので、恥ずかしがる必要はありません。
少しずつ、そして楽しみながら、徐々に経験を積んでいきましょう。
それでは、ここからは「彼氏がいたことのない女性がやるべきこと」について詳しく紹介していきます。
チャンスを掴みとるためにも、事前準備をしっかりしていきましょう。
自分磨き
やはり、どうしても彼氏がいたことのない女性に比べると、彼氏がいたことのある女性の方がキラキラしている傾向があります。
というのも、恋愛には女性を輝かせる不思議な力があります。
それに、彼氏がいれば自然と見た目にこだわったり、自分磨きが日課になります。
ですが、彼氏がいたことのない女性には、自分磨きをする時間がたくさんありますよね。
ですから、今すぐにでも自分磨きをスタートさせ、チャンスを掴みとる準備をしていきましょう。
ダイエット
体型に自信を持つことはもの凄く大切ですよね。
とはいえ、ただやみくもに痩せてしまえば、お世辞でも「色気のある体型」とはいえなくなってしまいます。
反対に、締まりのない体型だと「自己管理ができていない女性」と思われてしまうかもしれませんし、なによりも自分の体型に自信が持てないと思います。
そのため、ダイエットをして理想の体型を手に入れる努力をしていきましょう。