男性から呼び捨てにされると、思わず私のことが好きなのかな?と思いますね。
自分が気になる男性だと、もしかしたら脈ありなのかもしれないとキュンとするでしょう。
自意識過剰だと思われたくないし、彼の本音も知りたいし、女心は複雑です。
今回は呼び捨てにする男性心理、さらに呼び方によって男性の脈ありの有無がわかるサインも書かせていただきます。
呼び捨てってうれしい?
女性は気になっている男性、好みのタイプの男性、イケメンと言われるような男性から呼び捨てにされるとうれしい気持ちになる人が多いのではないでしょうか。
呼び捨てにされると特別な感じがして、もしかしたら脈ありなんじゃないかとドキドキしてしまうこともあるでしょう。
まったく恋愛対象として見ていなかった男性からでも呼び捨てにされると、思わずドキッとしてしまうかもしれません。
逆に苦手意識を持っているような男性から呼び捨てにされると、嫌な気持ちになることもあるかもしれません。
呼び捨てにされて嬉しい、ちょっと嬉しくない、そんな気持ちは素直に表現したほうがお互いの距離感も近くなります。
呼び捨ては脈ありサイン
男性から呼び捨てにされるというのは、脈ありサインである可能性があります。
男性だってまったく関心を持っていないような女性に誤解されても困りますし、特別な感情を持っていない女性には呼び捨てにしないでしょう。
特別な感情と言っても、全てが全て恋愛感情とも限りません。
限りなく男友達に近い女友達、妹のような存在、もしかしたら普段から遊び慣れていて女性なら誰だって呼び捨て、色々なパターンがあります。
分かりそうで分かりづらい男性の心境、呼び捨てする男性心理を探求しましょう!
呼び捨てする男性心理15個
呼び捨てする男性心理を15個のパターンに分けて紹介します。
呼び捨てにする男性心理は様々です。
気になっている女性と恋愛関係になりたい願望、親しい女友達への愛称、家族と変わらない関係、他にも色々あります。
呼び捨てにされると女性はドキッとしますし、さほどに親しくない男性だったら気持ちが分からなくて対応に困ってしまうかもしれません。
呼び捨てにする男性心理の多くが、親しい、もしくは親しくなりたいという気持ちの表れでもあります。
中には相手の女性よりも自分が上でいたいと考える一面も持っています。
単純そうで時々ややこしい男性心理を探求してみましょう。
距離を縮めたい
呼び捨てにする男性心理には「あなたと距離を縮めたい」という気持ちを持っていることがあります。
女性のことが気になる、だけど告白するほどの勇気が持てないとします。
まずは友達になるきっかけ作りのために、呼び捨てにすることからスタートします。
わざわざ声を掛けて呼び捨てにするのも仰々しいため、気が付けば呼び捨てにしている男性のほうが多いかもしれません。
気になる男性から呼び捨てにされると嬉しい気持ちになりますし、思わずドキドキしてしまいますね。
素っ気ない態度を取らずに、さり気なく呼び捨てにされていることへの嬉しさをアピールしてみてください。
デートに誘ったり、女性からも呼び捨てにしてもいいか聞いたり、あなたのことが特別ですとさり気なくアピールするとさらに仲良くなれます。
男の人は女性から呼び捨てにされることに抵抗を感じる人もいるため、一言聞いてからのほうが無難です。
距離を縮めたい気持ちから女性を呼び捨てにする、思わずそんな男性の気持ちにはキュンとしてしまいます。
呼び捨てにされたことにフリーズせず、今の関係を大事にしながら新しいステップアップを目指しましょう。
優位に立ちたい
呼び捨てにする男性心理には、相手の女性よりも自分が優位に立ちたいという気持ちから呼び捨てにしていることがあります。
男の人はプライドが高い人が多いため、ほんの少しでいいので女性よりも優位に立ちたいという気持ちを持っています。
気になる男性から呼び捨てにされるとうれしいもの、あまり怪訝な反応をせずにさらりと流して今までの関係をキープしましょう。
男性の優位に立ちたいという気持ちは、女性からは理解しがたいかもしれません。
男性のほうが精神面は幼いところが目立ちますし、女性ほど細やかなところまで配慮が行き届きません。
どう考えても女性のほうが大人なのに、どうやって優位に立つのだろうとすら思ってしまいますね。
何でもものは考えようで、見た感じは男性のほうが優位に立てるように呼び捨てで呼ばせてあげてください。
実は女性のほうが優位な立場でいて、手の上で転がすくらいの心の余裕を持ってください。
男の人はわりと幼い面が多いので、あまりトゲトゲせずにそのまま丸くおさめてあげてください。
「どう考えても君の方が幼いのに、呼び捨てにしないで欲しいな」なんてNGワードは避けるようにしましょう。
信頼している
呼び捨てにする男性心理には、あなたのことを信頼していますよというサインで呼び捨てにしていることがあります。
男の人も何とも思っていない女性を呼び捨てにすることは少ないと思います。
信頼できる女性なら、呼び捨てにしても差し支えないだろうと判断します。
そして、自然と呼び捨てで呼び合う関係になっていきます。
男性の心に恋愛感情があるかどうかは未知数ですが、呼び捨てにされたことをきっかけにアタックするのもいいかもしれません。
信頼関係があればこそ、お互いの距離感を縮めていくのもさほどに時間はかかりません。
仕事場では呼び捨てにせず、プライベートのみ呼び捨てにすることで特別感を持たせるのもいいと思います。
そういったやり取りができるのも、信頼関係があるからこそです。
普段他の人にしないような話を呼び捨てにする男性にだけしたり、2人だけの秘密を作ったりするのも楽しいです。
異性で信頼関係を築けることがレアですので、お互いの関係を崩さないように今まで以上に仲良くなる方法を模索してみてください。
呼び捨てされる特別感に浸りつつ、じわりじわりと2人の距離を縮めていきましょう。
好意がある
呼び捨てにする男性心理として、相手の女性に好意があるから呼び捨てにしている可能性があります。
好きな人には自分のことを意識して欲しいですし、少しでも仲良くなりたいと思うでしょう。
そのために手っ取り早く、男性は好意がある女性のことを呼び捨てにします。
呼び捨てにされている以外にも特別扱いされることが多ければ、わりと脈ありだと考えてもいいかもしれません。
LINEでのやり取りが多く、いつも返事が早い、これは好意がある可能性が高いと思います。
同僚ならさり気なくフォローもしてくれるし、友達ならプライベートでの遊びに2人きりで誘われる、他にも色々なアピールがあるはずです。
恥ずかしいからとツンデレな態度を取らず、女性からも好意があることをアピールしていきましょう。
さり気なく気持ちをアピールして、告白は男性からしてもらえるように仕向けていければベストです。
思わず「私のことが好きなの?」と聞いてしまいたくなりますが、ここはグッと我慢しましょう。
彼の気持ちを大事にして、彼のタイミングで告白できるように持っていてください。
妹的な扱い
呼び捨てにする男性心理として、あなたのことを妹的な扱いだと思っていますという気持ちの表れの可能性があります。
わりと年が離れていたり、もともと先輩後輩の関係だったり、年上の兄弟の友達だったりすると妹的な扱いから呼び捨てにされるパターンもあります。