フランス人の特徴10個!国際的な交際でのメリットと注意点とは?について
「フランス人って素敵だな…」と思ったことはありませんか?

今回は、フランス人の特徴や国際的な交際のメリットと注意点、またフランス人と出会う方法について紹介していきます。

フランス人が好きな人や、国際的な交際に興味を持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

フランスってどういう国なの?

フランス
フランスと聞くと、いったいなにを思い浮かべるでしょうか?

エッフェル塔やフランスパンなど、フランスといえば思い浮かぶものって結構あると思います。

それでは、ここからはフランスという国について詳しく紹介していきます。

西ヨーロッパに位置する国

フランスの領土は西端に位置しており、西は北海・英仏海峡・大西洋に接し、南は地中海に接する約5500kmの海岸線に囲まれています。

また、フランスはヨーロッパ連合(EU)最大の国土面積です。

複数の島があり、中でもコルシカ島が一番大きい島です。

ほかにも、山岳地帯が東部と南部にあり、4大河川が平野を貫流しています。

北部にはセーヌ川、西部にはロワール川とガロンヌ川、スイスと地中海のあいだをローヌ川が流れています。

ちなみに、日本とフランスの時差は-8時間で、フランスが正午のとき、日本は午後8時となります。

芸術の盛んな国

フランスと聞くと「芸術が盛んな国」と思い浮かべる人が多いと思います。

また、フランスの首都パリにある「ルーブル美術館」は知らない人の方が少ないかもしれませんね。

レオナルド・ダ・ヴィンチによる「モナ・リザ」や古代美術である「ミロのヴィーナス」さらには「サモトラケのニケ」はルーブル美術館の三大至宝といわれるほど有名な作品です。

また、これらの作品は教科書にも掲載されているため、誰もが一度は目にしたことのある作品だと思います。

フランス人の特徴10個

フランス人
ここまで、フランスについて紹介してきましたが、少しでも理解を深めていただけたでしょうか?

それでは、ここからは「フランス人の特徴10個」について紹介していきます。

ヨーロッパ連合(EU)最大の国土面積であり、なおかつ芸術が盛んな国であるフランスで生まれ育った人には、いったいどのような特徴があるのか、さっそく見ていきましょう。

自分の意見をしっかりと持っている

フランス人の最大の特徴といえば「自分の意見をしっかりと持っている」ということです。

フランス人に限らず、外国人には自分の意見をしっかりと持っている人が多いとされています。

ですが、その中でもフランス人は1番レベルが高いとされており、自分の意見を持っていない人の方が少ないといえるでしょう。

また、自分の意見を持っているということは、物事もハッキリと伝えられるため、非常にコミュニケーションを大切にするといった特徴もみられます。

日本人といえば、謙虚な性格が特徴ですから、少々憧れを抱くものがあるのかもしれませんね。

自己主張が激しい

先ほども紹介したように、フランス人は自分の意見をしっかりと持っているため、自己主張が激しいといえるでしょう。

自分の意見を伝えるのはもちろんのこと、ファッションや習慣などに非常にこだわりを持っているため、謙虚な性格の日本人からすると「度が過ぎるかも…」と思うこともあるかもしれません。

ですが、自分のこだわりを貫き通す姿には、男らしさというものを感じるのではないでしょうか?

決して周りに流されることなく、いつでもありのままの自分でいられるフランス人は、とてもカッコいいですよね。

マナーを厳守する

フランス人には、身だしなみや食べ方などのマナーを厳守する割合が高いとされています。

まず、身だしなみの場合、服がヨレていたり、シワになっているということは許せません。

そのため、服の端までピシッと整っているのがポイントです。

また、食べ方については、音はなるべく立てないように食べたり、フォークやスプーンなどの配置が決められているなど、思わず「プロフェッショナルだな」と感じるほど、マナーを厳守する傾向にあります。

もちろん、マナーを厳守することは素晴らしいことなのですが、付き合った際にはあれこれ気を遣わなければいけなくなるので、少々苦痛に感じてしまうかもしれません。

フランス語に誇りを持っている

フランス語
どの国の人でもそうだと思いますが、フランス人は母国語であるフランス語に非常に誇りを持っているといえます。

ほかの国の人の場合、英語で話しかければ英語で返す人が多いと思います。

ですが、フランス人はフランス語に誇りを持ちすぎるがあまり、英語で話しかけられてもフランス語で返す傾向があります。

そのため、話しかけた人からすると、少々冷たく感じられるかもしれません。

また、誇りという名のプライドが非常に高いため、同じくプライドが高い人であれば、衝突することが多々あるかもしれませんね。

ネガティブ

自分の意見をしっかりと持っており、プライドが高く自己主張も激しいフランス人ですが、案外ネガティブな考え方をする人が多いようです。

ただ、このネガティブな考え方、自分に対してではなく、自分以外の物事に関してになります。

たとえば、デートでレストランに行ったとしましょう。

その際「あれ、ちょっとイメージと違うかも…」と感じるときがあると思います。

とはいえ、日本人であれば「普段は来ない雰囲気の店だし、これはこれでアリかも」とポジティブに考える人が多いはず。

ですが、フランス人の場合は「こんな店、二度とごめんだ」と完全否定してしまうことがあります。

そのため、恋人間で少々食い違いが起こる可能性も考えられるでしょう。

感情が表に出やすい

フランス人は、感情がとても表に出やすいといえます。

というのも、好き嫌いがハッキリとしているので好きな人にはとても優しく、嫌いな人には驚くほど冷たいといえるでしょう。

謙虚な性格の日本人からすると「えこひいきじゃん」と感じる部分もあるかもしれませんが、だからこそ恋人になった際は「私ってば愛されすぎだよ」と感じることが多々あるといえます。

ただ、ポジティブな感情に限らず、ネガティブな感情もオープンにするということは、ケンカにも発展しやすいということになるので注意が必要です。

遅刻は当たり前

遅刻
フランス人といえば、時間にルーズといった特徴も見られます。

「マナーを厳守する割に、遅刻はするんかい」と思わずツッコミたくなるほど矛盾していますが、それとこれとはまったく別なのだとか…。

それに、フランス人からすれば遅刻をすることは当たり前なので「遅刻をしてしまったから謝る」という考えはありません。

そのため、待ち合わせをするときなんかは「10分や20分の遅刻なんて可愛いものだ!」と割り切っておくことが重要です。

ただ「遅刻は当たり前」と思っているからこそ、彼女が遅刻しても機嫌を損ねることがないといえるでしょう。

レディーファースト

基本的にレディファーストな考え方を持っているフランス人と付き合うと、いつでもお姫様気分を感じられるかもしれませんね。

たとえば、車内やレストランに入るときのエスコートなど「え!こんなことまでしてくれるの」と思わず感激してしまうほど、レディファーストといえます。

また「レディファーストは当たり前」と思っているので、女性に対する謙虚な姿勢は、見ていてプロフェッショナルな部分を感じることがあるかもしれません。

ただし、レディファーストな考え方があるからこそ、彼女以外の女性にもレディファーストになってしまいますが「そこも彼のいいところ」と嫉妬してしまわないようにしましょう。

堅実的

フランス人には、堅実的な人が多いというのも特徴です。

たとえば、お金に対してしっかりとした知識あったり、物事を計画的に考えられる力を持っています。

そのため、将来について、きちんと考えてくれる傾向があるでしょう。

ここは、日本人男性にはあまり期待できない部分でもあるので、尊重したい一面ともいえると思います。

ただ、堅実的なあまり「ケチじゃないか?」と思うところもあるかもしれません。

ですが、それもすべて今後の計画のためなわけですから、広い心を持つようにしましょう。

好き嫌いが激しい

好き嫌い
フランス人は、好き嫌いが激しい傾向があります。

そのため「好き」と思えば一直線に猛アピールをし「嫌い」と思えば驚くほど冷たい態度をとるのです。

自分の感情をハッキリと表に出せない日本人からすると「ちょっと怖いかも…」と感じるかもしれませんね。

また、日本人がよく使うであろう「好きとか嫌いではなく、普通かな」という曖昧な表現は、フランス人は使いません。

「好きか嫌いか」や「白か黒か」というハッキリとした答えだけを掲げるのです。

ですから、男らしく感じられる部分と、価値観の違いでストレスを感じてしまう部分があるかもしれません。

フランス人と付き合いたいときの注意点10個

ここまで「フランス人の特徴10個」について紹介してきました。

自分の意見をしっかりと持っていたり、レディファーストといった特徴のあるフランス人とは、付き合っただけで「私の彼氏は最高!」と感じるかもしれませんね。

ただ、好き嫌いがハッキリしており、遅刻も当たり前といった性格だからこそ、文化や習慣の食い違いでケンカに発展してしまうこともあるでしょう。

それでは、ここからは「フランス人と付き合いたいときの注意点10個」について紹介していきます。

挨拶は必ずする

フランス人は、挨拶をとても大切にします。

散歩中の道端やエレベータの中でなど、とにかく誰にでも挨拶することが当たり前なのです。

そのため、フランス人と付き合った際は、きちんと挨拶することを心がけましょう。

「おはよう」や「おやすみ」などの基本的な挨拶はもちろんのこと「ありがとう」や「ごめんね」などの挨拶も恥ずかしがらずにすることが大切です。

また、挨拶をする際は、きちんと相手の目を見てすること。

そうしなければ、挨拶をしたにもかかわらず「彼女が挨拶をしてくれない」と思われてしまうかもしれません。

食事の作法などのマナーを勉強しておく

マナーを厳守するフランス人と付き合う際には、事前に食事の作法やマナーを勉強しておく必要があるでしょう。

日本とフランスとでは文化や習慣が違っているからこそ、お互いに不快感を覚えてしまう可能性があります。

ただ、日本人の場合は「それは仕方ないか」と割り切れる部分が、母国の文化や習慣に誇りを持っているフランス人には割り切れない部分が多いのです。

ですから、フランス人と付き合った場合は、こちらが食事の作法などのマナーを勉強しておくなど、多少の努力が必要になるといえるでしょう。

仲良くなるには時間が必要

自分の意見をしっかりと持っており、好き嫌いがハッキリしているからこそ、仲良くなるには時間が必要になります。

やはり、どうしても自己主張が強いフランス人と、謙虚な性格で自分の思ったことでも場の空気を読んで我慢する日本人とでは、多少なりとも価値観の違いを感じてしまうはず。

また、相手は気分屋で自由奔放な性格をしているので「ちょっと面倒かも…」と思ってしまう部分もあるでしょう。

ですから、仲良くなるためにも、コミュニケーションをきちんと大切にして、焦らずじっくりと時間をかける必要があるといえます。

遅刻しても咎めない

日本人からすると「遅刻したら謝るのが当たり前」それどころか「遅刻は絶対にしてはいけない」と考える割合が高いはずです。

そのため、もしデートに遅刻してしまったら、きちんと謝りますし「もう二度としないぞ!」と心に誓うでしょう。

ですが、フランス人の場合は、遅刻してもまず謝ることはないといえます。

というのも、先ほども紹介したようにフランス人にとって遅刻は当たり前だから。

まさに、これは文化や習慣の違いといえるでしょう。

ですから、フランス人と付き合った際には、相手が遅刻をしても咎めてはいけないのです。

プライドを傷つけないようにする

フランス人のプライドというと、日本人に比例するものではありません。

そのため、フランス人と付き合った際には、言動にも注意を払わなければいけなくなるでしょう。

たとえば、日本人と付き合った場合、彼氏が面白くない発言をしたら、つい「全然面白くないよ~」と言ってしまうはず。

それによって彼氏は傷つくかもしれませんが、特になにごともないように時が流れていくでしょう。

ですが、フランス人の場合は、このあとケンカに発展してしまう可能性が高いです。

そのため「冗談のつもりが…」というパターンがいくつも生じてしまうかもしれません。

デートと言う概念はない

フランス人には、デートと言う概念はありません。

ただ、ここで誤解してほしくないのは「デートができないなら楽しみがないじゃない!」ということ。

フランス人は「好きだ!」と思った相手にはとにかく積極的にぶつかってくるため、仮にまだあなたがその気ではなくても、とてもロマンチックなプランであなたをエスコートしてしまうのです。

要するに、デートという概念がない代わりに、好きな人にはとことん尽くすタイプといえるでしょう。

ですから、フランス人と付き合う際には「デート」という概念からは離れ、自由に恋愛を楽しむといいかもしれません。

キスはスキンシップの1つ

フランスでは恋人同士はもちろんのこと、家族や友達とでも、会った際には挨拶としてキスを交わす習慣があります。

要するに、キスはスキンシップの1つですから、フランス人と付き合った際は疎かにしてはいけません。

また、日本人からすると「人前や街中でキスをするなんて恥ずかしくて、あり得ない!」と思うでしょう。

ですが、フランス人にとって、キスはスキンシップの1つなわけですから、人前や街中であっても気にすることなくキスをしてくるので、慣れるまでは苦に感じてしまうことがあるかもしれません。

結婚に拘らない人が多い

フランス人はデートの概念がないうえに、結婚に拘らない人が多いです。

というのも、フランス人は型にはまらない、自由な恋愛を楽しむ傾向があります。

たとえば、日本人の考える恋愛の多くは「付き合って、同棲して、それから結婚」なのではないでしょうか?そのため、出会ってすぐに結婚する人のことをスピード婚と別の名称で呼んだり、ある意味型にはまった恋愛に捕らわれているといえるでしょう。

ですが、フランス人はこのような型にハマった恋愛はしません。

常に自分の本能を1番に「好き」だと思えば猪突猛進と、結婚に拘らずとも充分に愛を育んでいくことができるといえます。

同棲は結婚前提ではない

先ほども紹介したように、フランス人は結婚に拘りがないので、同棲したからといってかならず結婚に至るわけではありません。

多くの日本人は「同棲したら、そのあとは結婚する」と考えるかもしれませんね。

ですが、型にハマることなく自由に恋愛を楽しむフランス人と同棲をした場合「このあとは絶対に結婚するんだわ」という期待を持たない方が無難です。

期待すればするほどに、結婚前提ではないと分かったときのショックが大きいですし、なによりも結婚に対する焦りが芽生え、せっかくの恋愛を楽しむことができなくなってしまいます。

体臭が少しきつい

フランス人は、体臭が少しきついといった点があります。

これは、汗をたくさんかく夏に限った話ではなく、真冬であっても、体臭は感じられるのだとか…。

その理由として、まず最初に挙げられるのは、フランスは特に強い肉食文化であるから。

また、もう1つの理由として、お風呂嫌いな人が多いということが挙げられるでしょう。

そのため、恋人とはいえ、慣れるまでは少し大変かもしれません。

もし、車内などの狭い密室で2人きりになる場面があった際は、体臭に気を取られてしまい、ロマンチックなムードが台無しになる可能性もあります。

フランス人と付き合うメリット

ここまで「フランス人と付き合いたいときの注意点10個」について紹介してきました。

デートや結婚などの概念に拘らずに自由な恋愛を楽しめるフランス人と、型にハマった恋愛をしがちな日本人とでは、少々理解に苦しむこともあるかもしれませんね。

また、体臭が少しきついなど、すぐには受け入れられない部分もあるかもしれませんが、これらの違いは「愛」もしくは「時間」がいずれ解決してくれるでしょう。

それでは、ここからは「フランス人と付き合うメリット」について紹介していきます。

はっきりと愛を伝えてくれる

フランス人は「好き」と思った相手にはとことん愛を注いでくれるので、とにかくはっきりと愛を伝えてくれるでしょう。

特に、日本人は「愛を伝えるのは恥ずかしいこと」と思ってしまう人が多いため「彼氏が私のことを本当に愛してくれているのか不安」という女性が非常に多いといえます。

ですが、フランス人と付き合った際には、はっきりと愛を伝えてくれるわけですから、不安に思う必要がありませんし、むしろあなたの方が「もっと愛を伝えてくれてもいいのでは?」と思われるかもしれません。

また、愛を伝えられることに慣れていない女性からすると、少々重く感じてしまうこともありますが、きちんと応えてあげることが大切です。

連絡はマメ

フランス人は付き合うと、連絡がマメになるため、寂しがりやな女性にはピッタリかもしれませんね。

一般的に、日本人男性は連絡を取ることが苦手な人が多いため「彼氏が連絡してくれない…」といった寂しい思いを経験したことのある女性が多いのではないでしょうか?

ですが、フランス人はとにかく連絡がマメなので、余計な心配を抱える必要もないでしょう。

この連絡をマメにしてくれる理由として、フランス人には「なんどきも恋人が最優先」という考えがあるから。

彼女の話を聞くのはもちろんのこと、自分の報告も欠かせないため、必然的に連絡がマメになるといえます。

ですから、遠距離恋愛になってしまったとしても、心配なく交際を続けていけるでしょう。

いつまでも女性として扱ってくれる

日本人の恋人同士では、よく聞くマンネリ化。

これは、付き合いが長くなると同時に、お互いに異性として見れなくなってくることを表します。

ですが、このマンネリ化、フランス人からすると「なにそれ?」って感じなのです。

型にハマらない自由な恋愛を楽しむからこそ、一度好きになった相手にはゾッコンなのがフランス人の特徴です。

そのため、彼女のことはいつまで経っても女性として扱ってくれます。

もちろん、結婚してからもです。

また、こちらのメリットには、レディファーストという考え方も大きくかかわっているのかもしれませんね。

仕事よりも家庭を大切にしてくれる

フランスでは、会社員の労働時間が週35時間と法律で決まっており、1日当たりだと7時間労働になります。

ちなみに、日本の場合は週42時間なので、フランスの方が週7時間少ないことになりますね。

そのため、家族で一緒にいられる時間が多くなり、必然的に仕事よりも家庭を大切にしてくれるといえるでしょう。

正直なところ、日本人は「恋人よりも仕事」や「家庭よりも仕事」と考えている割合が高いです。

ですから、仕事よりも家庭を優先してくれるフランス人は、まさに価値観を変えてくれることになるはず。

また、仕事よりも家庭を大切にしてくれるということは、いつまでも良好な関係を築いていけるということになるでしょう。

女性が働くことも一般的

日本では「結婚した女性は家庭に入って家族を支える」という風習が、まだなんとなく根付いていますよね。

そのため、結婚や出産を機に仕事を辞めてしまう女性もいます。

ですが、フランスでは、結婚や出産後も女性が働くことは当たり前とすら思われているほどです。

そのため、家事や育児は夫婦2人で協力してやっていくなど、日本ではなかなか考えられない文化も見られます。

もし「結婚や出産後も絶対に働きたい!」と考えているのであれば、女性が外で働くことに理解があるフランス人と結婚することを視野に入れてみるのもいいかもしれませんね。

家事や育児にも協力的

家庭を大切にしてくれるフランス人は、もちろん家事や育児にも協力的といえます。

先ほども紹介したように、フランス人からすると、結婚後に女性が外に出て働くことは一般的です。

だからこそ、女性にばかり負担を背負わせるのではなく、男性もきちんと協力するといった感じといえます。

また、フランス人のいいところは「手伝ってやっている」感を出すのではなく「一緒に解決していこう」と考えてくれているところです。

日本人夫婦の多くは、旦那の協力的ではない様子に妻が愛想をつかしてしまうことが多いため、フランス人との夫婦生活はまさに理想的ともいえるでしょう。

相手の家族との付き合いが楽

多くの場合、結婚するとなると相手の家族との付き合いが負担になることもあるでしょう。

特に日本では「嫁姑関係」が問題になるように、ネチネチしている感じがしますよね。

たとえば、相手の母親に意地悪をされたり、陰口を言われたりなど、とにかく家族との付き合いが煩わしいと感じる人は多いのです。

ですがその点、フランス人は良くも悪くもハッキリと意見をぶつけてくれます。

そのため、お互いにストレスをため込むことなく付き合えるのがポイントです。

ましてや、愛する我が子が「この人だ!」と決めた相手に対して意地悪をするなんてことはあり得ないのでしょう。

ずっと一緒に過ごせる

先ほども紹介したように、フランスの労働時間は週35時間、1日当たり7時間と決まっています。

そのため、仕事の日でも早く帰ってくることができますから、一緒に過ごせる時間が長くなるのです。

また、日本人の場合、労働時間が長いだけに留まらず、仕事上以外の付き合いも大切にしなければいけないですよね。

ですから、せっかく早く仕事が終わっても、同僚と飲み会に行ってしまうので、結局一緒に過ごせる時間は短くなるでしょう。

その点、フランス人は飲み会に行くこともないので、彼氏や旦那とずっと一緒に過ごした人にはピッタリです。

フランス人と出会う方法

ここまで「フランス人と付き合うメリット」について紹介してきました。

ハッキリと愛を伝えてくれたり、いつまでも女性として扱ってくれるなどのメリットが豊富なフランス人。

そんな、フランス人との恋愛はまさに理想的といえるかもしれませんね。

それでは、ここからは「フランス人と出会う方法」について紹介していきます。

国際交流バーに行く

日本国内でフランス人と出会うのって難しそうだと思うのではないでしょうか?ですが、国際交流バーに行けば、日本国内であってもフランス人と出会うことができます。

国際交流バーに来るフランス人は、すでに日本に住んでいる人、旅行で日本に来ている人など、あらゆるフランス人が来ているので、たくさんの出会いを期待できるでしょう。

もちろん、フランス語が話せなくても、フランスやフランス人に興味を持っている人であれば、誰でも参加ができるので、気軽な気持ちで一度足を運んでみるといいかもしれませんね。

フェイスブックを活用する

フェイスブックを使えば、国内国外どちらであっても、気軽にフランス人と出会うことができます。

まず、やり方として「フランス人」で検索をかけてみてください。

そうすると、フランス人と交流できる集まりが出てくると思います。

ですから、このあとに集まりに参加すれば、確実にフランス人と出会えるというわけです。

ただし、中には怪しい名目のものもありますので、きちんと見極めることが大切といえるでしょう。

短期留学する

フランス人と出会うことはもちろん、将来的にフランス語を勉強したいと考えている人は、フランスに短期留学するといいでしょう。

実際にフランスに行って、フランス人と出会うことで、日本で出会うのとはまた違った恋愛を楽しむことができるかもしれません。

また、出会いを求めると同時に勉強ができるため、まさに効率的ともいえるのではないでしょうか。

もし、フランス人と付き合うのであればフランス語は欠かせませんし、フランスにいるあいだはあらゆるフランス人との出会いが期待できます。

フランス人の特徴を知って国際恋愛しよう!

フランス人の特徴や国際的な交際のメリットと注意点、さらにはフランス人と出会う方法について紹介してきました。

フランス人との恋愛は、日本人とする恋愛とは違った楽しみ方が経験できるうえに、ハッキリとした愛情表現やレディファーストで、あなたのことをきっと大切に包み込んでくれるでしょう。

近くにフランス人がいる人も、これからの出会いに期待している人も、ぜひ今回紹介したことを参考にして、国際恋愛を楽しんでみてくださいね。