電撃結婚する人の特徴6個!メリットや注意点もおさえてから婚活に励もうについて
今回は、電撃結婚する人の特徴や電撃結婚をするメリット、注意点について紹介していきます。

電撃結婚に少しでも興味がある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

電撃結婚とは

電撃結婚とは、前触れのない、あるいは思いがけない結婚を意味する言葉です。

婚約発表はもちろんのこと、交際していた事実も秘密にしており、結婚の直前もしくは直後に公になる結婚が電撃結婚といわれます。

そのため「え!?もう結婚したの」と周囲から驚かれたのであれば、それは電撃結婚と呼べるでしょう。

交際が始まってから短期間での結婚

交際が始まってから短期間での結婚を電撃結婚ということもあります。

具体的な期間は決まっていないのですが、交際3か月以内に結婚すると電撃結婚といえるでしょう。

また、芸能人夫婦でいうと堀北真希さんと山本耕史さんが電撃結婚したことが話題になりました。

2人はなんと交際0日だったのだとか。

電撃結婚に至る理由

交際3か月以内に結婚する割合が高い電撃結婚ですが、それだけ短期間で結婚を決断できる理由とはいったいなんなのでしょうか?詳しく紹介していきます。

以前から知っている相手

同級生や職場の同僚など、以前から知っている相手であれば、交際期間が短くとも結婚に至る可能性が高くなります。

というのも、一般的に結婚に至るまでにかかる交際期間は約2~3年とされており、理由としては「お互いをよく知ったうえで結婚に踏み込みたいから」ということが挙げられます。

ただ、以前から知っている相手であれば、ある程度の情報をすでに入手できているので、交際期間が短くてもお互いを十分に知り合えるのです。

そのため、2人からするといいタイミングであっても、周りからは「もう結婚するの!」と思われることがあるかもしれません。

年齢のタイムリミット

男性に比べて女性には、出産といったタイムリミットがありますよね。

そのため、30歳後半に差し掛かると同時に、結婚に対する焦りが湧いてくるとされています。

ですから、年齢を重ねるにつれて、結婚に至るまでの期間を縮めたいと考えるのです。

もちろん、お互いを知り尽くしたうえで結婚したいのであれば、ある程度の期間が必要になります。

ただ、年齢のタイムリミットを感じている女性にとっては、そんなことは二の次。

「この人と結婚できたら、きっと幸せになれるだろう」という直感だけを頼りに、できるだけ早い段階で結婚を決断することもあります。

運命を感じた

運命
出会ってすぐに運命を感じた場合は、電撃結婚に至りやすいといえます。

やはり、結婚はタイミングが大切で、2人のタイミングが一致したのであれば期間はあまり関係ありませんよね。

特に、出会ってすぐに運命を感じた場合は非常にロマンチックですし、こんなことって滅多にあることではないと思います。

そのため「自分はこの人と結婚するんだろうな」と感じた段階で、結婚に対して前向きな姿勢で臨んでいいのです。

もちろん、どちらか一方が運命を感じていても、もう片方が感じていなければ成立しないので、2人のタイミングや気持ちが一致していることが大前提となります。

理想の条件とマッチしていた

人それぞれ結婚相手の理想の条件があると思いますが、その条件とマッチしている人に出会る確率はそこまで高くないはずです。

そのため、ほぼ完璧に理想の条件とマッチする人と出会えた際には、すぐにでも結婚したいと考えるのではないでしょうか?

たとえば、高身長・高収入・高学歴といった理想の条件にマッチする男性に出会えた場合は、交際期間は気にせずに、結婚に対して前向きになる女性が多いと思います。

もちろん、理想が高ければ高いほど条件にマッチする人と出会えずに、婚期が遅れてしまう可能性が高くなるでしょう。

結婚したいタイミングが一致した

「結婚したい!」という考えが一致することは、電撃結婚をする際に非常に大切なポイントになってきます。

結婚とは2人でするものなので、どちらか一方が「結婚したい!」と思っても、もう一方がその気でなければ結婚することはできませんよね。

また、男性は女性に比べて結婚に対する考えが楽観的なため、年齢が近い場合は結婚したいタイミングがズレてしまう可能性が高いのです。

それらの理由から、結婚したいタイミングが一致するということは、まさに運命といっても過言ではないでしょう。

子供ができた

子供
電撃結婚に至るきっかけとして1番多いとされているのは、子供ができたという理由です。

もし、お互いに結婚に対しての意識がそこまで高くなかったとしても、子供ができたことによって、結婚を決断するきっかけになるでしょう。

また、子供ができたということは、同時に親になるという責任が生じたということ。

ですから、親になるという大きな責任を果たすためにも、まずは結婚に進んでいくといえます。

電撃結婚に至る理由の中でも、子供ができたということはダントツで幸せなきっかけになるのではないでしょうか。

結婚願望が強い

そもそも結婚願望が強い2人だった場合は、電撃結婚に至る確率が高いといえます。

たとえば、出会ったのが婚活パーティーやお見合いパーティーなど、結婚を前提に出会いを探す場だったのであれば、なおさら電撃結婚する確率がグンと高くなるでしょう。

というのも、婚活パーティーなどに参加しているということは、結婚願望が強いということですから、結婚に至るまでの期間が短くとも、まったく不思議なことではありませんよね。

やはり「結婚したい!」という目標がお互いに一致していれば、結婚を決断するスピードも非常に早いため、電撃結婚に至りやすいのです。

住んでいる場所が遠い

住んでいる場所が遠く、遠距離恋愛になってしまう場合は、思い切って電撃結婚に至る人が多いです。

やはり、交際すぐの頃はお互いの好きが一番盛り上がっている時期でありますから、できるだけ2人で一緒に過ごしたいはず。

ただ、もともとお互いの住んでいる場所が遠い場合は、会いたいときに会えないですよね。

そのため「遠距離恋愛になるぐらいなら」と思い切って結婚を決断するのでしょう。

もちろん、結婚すれば一緒に住むことができますから、寂しい思いをしなくて済むといったメリットも得られます。

電撃結婚する人の特徴6個

ここまで「電撃結婚に至る理由」について紹介してきました。

以前から知っている場合や理想の条件とマッチしていた場合は、交際期間は関係なく結婚に進んでいきやすいといえるでしょう。

また、子供ができたという幸せなきっかけも、結婚を後押ししてくれる非常に大きな理由になりますね。

それでは、ここからは「電撃結婚する人の特徴6個」について紹介していきます。

1:結婚を前提とした交際をしている

交際
電撃結婚をするほとんどの人は、はじめから結婚を前提とした交際をしています。

やはり、結婚に対する意識が強いからこそ、結婚までの道のりがスムーズといえるでしょう。

また「○歳までに結婚したい!」と明確な目標がある人であれば、交際をはじめる前に「私は○歳までに結婚したいの」という条件を相手に提示します。

そのため、結婚願望が強い人や、結婚までの道のりがスムーズに進みそうな人とだけ交際することができるので、効率良く結婚にまで辿り着けるのです。

2:交際期間にこだわらない

交際期間にこだわらない、いわゆる自分の直感に身を委ねるタイプの人は電撃結婚に至りやすいといえます。