ツンデレな女性がモテる理由の写真
素っ気ない態度を取ったり、ふとした瞬間に甘えたりすることをツンデレといいます。

気分屋のようにも見えますが、甘えたときのギャップに心を打たれる男性も少なくありません。

実はツンデレな女性は男性からの人気が高い傾向にあります。

それではツンデレな女性にはどのような特徴があるのでしょうか。

ツンデレな女性がモテる理由とツンデレな女性に寄ってくる男性の特徴を詳しく紹介していきます。

ツンデレってなに?

みなさんは「ツンデレ」という言葉を知っていますか?
ツンデレとは「ツンツン」と「デレデレ」という様子を表す言葉を合わせたものです。

「ツンツン」は好きな男性や女性に対して素っ気ない態度を取る様子を表しています。

本当は好きなのに照れ隠しや相手の関心を引くためにわざとツンツンとした態度を取るのです。

「デレデレ」は好きな男性や女性に対して甘えた態度を取る様子を表しています。

普段はツンツンとした素っ気ない態度を取っていても、たまに甘えてくるギャップがポイントです。

ツンデレという言葉は、もともとアニメキャラクターに対して使われていました。

本来は「好きではなかった相手に対して冷たく接していたなか、あるときを機に好きになってしまい、照れ隠しとして素っ気ない態度を取ってしまうが、とあるきっかけによって甘えるようになる」というシチュエーションを含めた意味がありました。

2005年頃から一般の人たちの間でも広く使われるようになり、今ではアニメに詳しくない層の人たちも人のタイプを表す言葉として使うようになりました。

ツンデレな女性の特徴

ツンデレな女性の特徴

最近ではツンデレな女性がタイプという男性が増えてきました。

普段はクールでも自分にだけ見せてくれる甘えた態度に胸を打たれてしまうのです。

それではツンデレな女性にはどのような特徴があるのでしょうか。

次はツンデレな女性の特徴について詳しく紹介していきます。

二人になると甘えてくる

二人になると甘えてくる

ツンデレな女性には二人きりになると甘えてくるという特徴があります。

好きな人に対して素っ気ない態度を取ってしまいますが、相手を嫌っているわけではありません。

一見クールな女性ですが、実は恥ずかしがり屋な一面を持っています。

人前で愛情表現をするのが恥ずかしく、苦手なため二人きりになれば素直に甘えてきます。

彼女のことをよく知る男性にとっては、自分にしか見せない顔に特別感を感じられるのです。

恋愛においてはこのようなギャップがいい効果を発揮してくれます。

特に男性は自尊心の高い生き物のため、「自分にしか見せない」という特別感がよく効きます。

「彼女には自分が必要だ」と保護本能がくすぐられ、女性に深い愛情を抱くようになります。

気分屋

ツンデレな女性には気分屋という特徴があります。

そのときの自分の気分によって態度や性格が変わることがあるなどムラが出ることがあるのです。

ツンデレな女性のことを「猫系女子」と表現することがあります。

これは猫のように気まぐれで、自分の思うがままに行動している様子を表しています。

しかし、本人には相手を困らせようという悪気があるわけではありません。

猫に悪意がないように、ツンデレな女性も自分の気分や考えを優先してしまうだけなのです。

気分屋の人と付き合うのは大変そうなイメージもありますが、ツンデレな女性を好む男性のなかには気取らず、素直なところが好きという意見もあります。

気分屋は付き合うのが面倒なイメージもありますが、実際は好意的にとらえてくれる人もいます。

興味がないふりをする

ツンデレな女性には興味がないふりをするという特徴があります。

素直に自分の気持ちを表現するのが苦手なため、つい本音とは逆の態度を取ってしまいます。

みんなで盛り上がっているときや好きな男性に声をかけられたときなども、本心では「自分も一緒に騒ぎたい」「仲良く話したい」と思っていますが、素直になれず興味がないふりをしてしまいます。

素直になれないタイプだと知らない人にとっては「ノリが悪い」「冷たい人」と思われてしまうこともありますが、ツンデレな女性の性格を知っている人にとっては強がりが可愛く見えることもあります。

ツンデレな女性のなかには、恋愛に対して興味がないふりをする人もいます。

本当は彼氏が欲しい、愛されたいと思っていても、恥ずかしくてその気持ちを表に出せないのです。

恥ずかしがり屋

恥ずかしがり屋
ツンデレな女性には恥ずかしがり屋という特徴があります。

愛情表現をされたり、褒められたりすることに慣れておらず、照れ隠しに素っ気なくしてしまいます。

ツンデレな女性は恥ずかしがり屋のため、反応がわかりやすいという特徴もあります。

照れて顔が赤くなったり、挙動不審になったり姿を見て「純粋だな」と思う男性も少なくありません。

クールに見えても計算高いところがなく、むしろ誰よりも純粋なところに男性は惹かれるのです。

自分から愛情表現をするときも恥ずかしがり屋のため、素直に気持ちを伝えることができません。

「会いたい」とは言えず、「何してるの?」「ご飯食べた?」など遠回しに寂しさを伝えてきます。

このような健気な姿に思わずキュンキュンしてしまう男性もたくさんいます。

言葉の裏を読み、自分だけが彼女の本音をわかってあげられるところにも特別感が出ますよね。

口下手

ツンデレな女性には口下手という特徴があります。

口下手なため、自分の気持ちを素直に表現できずに素っ気ない態度を取ってしまうこともあります。

本人はみんなと仲良くなりたい、好きな人にアプローチしたいと思っていても、どう伝えていいかわからず、恥ずかしさを隠すために天邪鬼なことを言ったり、冷たい態度を取ったりするのです。

とはいえ、二人きりの場所であれば素直に愛情表現をすることもあります。

いつも素直に愛を囁いてくれることも嬉しいですが、たまにしか聞けないと特別感がありますよね。

ツンデレな女性を好きになる男性のなかには、彼女がたまに見せる素直さに魅力を感じます。

一方、口下手だからといってまったく愛情表現をしないと想いが上手く伝わらないこともあります。

ツンデレな女性が上手く彼と付き合っていくためには、勇気を出して伝えることも大切です。

意外性がある

ツンデレな女性には意外性があるという特徴があります。

基本的には恥ずかしがり屋で口下手な性格ですが、時々大胆な行動を取ることもあります。

たとえば外ではあまり話を振ってこず、手を繋ぐこともない彼女が、家に帰ってきたら堰を切ったようにしゃべりはじめ、ぴったりと体を寄り添わせるなどの意外性を持っています。

人は意外性に興味を持ちやすく、恋愛においてはそれが顕著に表れます。

恋愛には下から上に上がるギャップと上から下に下がるギャップの二種類が存在します。

ツンデレのな女性はその二つを持ち合わせており、下から上に上がるギャップでは「外では素っ気ないのに二人きりのときは甘えん坊になる」などがあります。

上から下に下がるギャップでは「クールな女性に見えて、実は口下手なところがある」などのギャップがあり、この二つのギャップは恋愛においていい刺激をもたらしてくれます。

一途

ツンデレな女性には一途であるという特徴があります。

素直になれず、つい素っ気ない態度を取ってしまうということは純粋である証拠でもあります。

計算高く器用に人間関係を築ければ強がる必要もないのですが、相手のことを大切に想っていたり、相手に好意を抱いていたりするのでつい天邪鬼な態度を取ってしまうのです。