CoCoSiA(ココシア)

お前って呼ばれる時3選!嫌な時と嫌じゃない時の違いってなに?


少女漫画やドラマで、イケメンが「お前さぁ……」と話すようなシチュエーションを見たことがある人も多いでしょう。

いわゆる「俺様系男子」など、少しSっ気のあるイケメンに「お前」と呼ばれることに憧れているという人も多いのではないでしょうか。

しかし、現実では「お前」と呼んでくるのは当然ながらイケメンだけではありません。

上司に呼ばれてイライラすることもあれば、普段はトキめくようなイケメンでも機嫌が悪い時に言われてカチンときてしまうこともあります。

では、どんな時にお前と呼ばれる可能性が高いのでしょうか。

また、同じ「お前」呼びでもイライラする時としない時にはどのような差があるのでしょうか。

「お前」呼びに関して気になることをチェックしていきましょう。

この記事の目次

お前って呼ばれたい?

そもそも、女性心理として「お前」と呼ばれることは嬉しいことなのでしょうか。

現在では上司から部下のように上の立場の人から下の立場の人、あるいは友達に対してフランクに呼びかける時に使われがちな「お前」という呼び方ですが、実は元々は目上の人に対する呼び方でした。

それが日本では江戸時代の頃から同じ立場の人あるいは目下の人に呼びかける二人称に変化しました。

そのため、現代において「お前」という呼び方を使った時、敬意を表していると解釈してくれる人はいないでしょう。

こうして、必然的に「お前」呼びをされたい人は相手に相手に支配されたいという気持ちを持ちがちな人だと考えられるようになりました。

「支配されたい」というと危ない雰囲気に聞こえてしまいますが「相手にリードされたい」、「相手に守られたい」という気持ちが強い人はお前呼びをされても抵抗はないでしょう。

そのため、仮に「彼氏にはお前って呼ばれたい!」と思っていても何もおかしいことではないのです。

お前って呼ばれる時3選

「お前」と呼ばれたいと思っている人も、絶対に呼ばれたくないと思っている人もいるでしょう。

しかし、「お前」という呼び方は相手があなたを呼びかける時に使われるものですので、望むと望まざるとに関わらず「お前」呼びをされることもあります。

どうしても呼ばれたくない場合は、理由を話して「お前呼びは絶対にやめてください」と言えば配慮してくれる人もいるかもしれませんが、それでも呼ばれてしまうことを絶対に避けられるわけではありません。

では、どのような場面でお前と呼ばれる可能性が高いのでしょうか。

職場・学校・家庭と3つのカテゴリに分けてチェックしていきましょう。

仕事

まずは職場で「お前」呼びをされるのはどのような場面なのか考えてみましょう。

職場は社長や部長、課長や平社員など各々の役職がはっきりしているため上下関係も分かりやすくなっています。

そのため必然的に「お前」と呼ばれる機会も増えるでしょう。

さらに、そういった役職だけではなく「〇年度入社」という括りでも上下関係ができがちなので、お前呼びされる機会も少なくはありません。

特に「お前」呼びをする人は大半が男性ですので、男性が多い会社に入ると必然的に呼ばれる機会も増えるでしょう。

女性が多い会社よりも男性が多い会社の方が言葉遣いも厳しくなりがちなので、普段は「お前」呼びをしなくても怒る時には「お前」と呼んでくる人もいます。

では、会社では主にどういう人から「お前」呼びをされるのかチェックしてみてください。

上司

基本的に会社で「お前」呼びをされるのは上司からになるでしょう。

上司が部下に対して呼びかける時に「お前」という呼び方をするのは、上の立場の人が下の立場の人を呼びかける時に使うという「お前」の現在の意味としても不自然ではありません。

上司が「お前」呼びをする時には、下記のようなケースが考えられます。

「お前なら信頼してこの仕事を任せられる。お前の裁量で好きにして良いから頑張ってくれ!」

「お前さぁ、何度言ったら分かるの?俺も何回も同じこと言うの疲れたわ」

この例からも分かる通り、同じ上司から「お前」呼びをされる時でも使われ方によって受ける印象は大きく異なります。

褒められる時の「お前」呼びはフランクで、距離が近く親しみを感じることもあるでしょう。

一方、怒られる場合に「お前」と言われると、名前で呼ばれたり「君」と呼ばれるよりも怒られている印象が強くなり、見下されているように感じることも少なくはありません。

同僚

女性の同僚に対して「お前」という呼び方をする人はほとんどいませんが、男性が多い職場では同僚からもお前と呼ばれることも多いでしょう。