単純に彼氏がいて一緒に過ごすのも楽しいものですが、そろそろ結婚を前提にしたお付き合いをしたいと考えている女性も多いのではないでしょうか。
もしくは「いつも彼氏はすぐにできるのに、なかなか結婚の話が出なくて別れを繰り返してしまう」という悩みを持っている女性もいるかもしれません。
実は結婚前提をお付き合いをしたい時は、出会い方に着目するのが重要です。
いつも結婚話を出すと別れてしまうという女性も、出会い方を工夫すれば驚くほど簡単に結婚前提のお付き合いができるようになるかもしれません。
ここでは、おすすめの出会い方をしっかり紹介していきます。
どうすれば結婚願望がある男性と出会えるか分からないという女性は、ぜひ参考にしてください。
そろそろ結婚前提のお付き合いがしたい
周りの友達に結婚している人が増えてくると、今まで結婚願望がなかった女性も結婚を意識するという人が増えてくるのではないでしょうか。
ただし、一般的に男性は女性よりも結婚願望が生まれるのが遅いと言われているので、会社の同期の男性と話していてもいまいち結婚への温度差を感じてしまい、出会い方が分からなくなってしまう女性もいます。
しかし、やはりある程度の年齢になると結婚前提のお付き合いを求めるのは自然な感情です。
しっかり結婚を見据えたお付き合いをしたいという人は、出会い方を変えていくのも良いのではないでしょうか。
楽しいだけの恋愛はもう卒業
結婚を考えないお付き合いは、お互いの実家や家族構成、親戚付き合いや年収といったお互いのスペックに厳しく目を向ける必要はありません。
会いたい時にお互いに会ってデートを楽しむ付き合いは、たまに喧嘩があっても気楽で楽しい付き合いができるでしょう。
もちろんそうした付き合いを続けているうちに自然と恋愛結婚していくカップルもいますが、中には結婚の話を出した途端に別れ話をされてしまう女性もいます。
ですが、いくら男性にフラれるのが嫌だからといって、いつまでも結婚の話をしなければ結婚することはできません。
どんなに気楽な楽しい付き合いが好きでも、結婚を見据えていきたいのであれば、そうした付き合いを卒業しなければならない日は必ずやってきます。
結婚に向けての出会いが欲しい
では「軽い付き合いはもう卒業して、最初から結婚を前提としたお付き合いをしたい」という女性はどうすれば良いのでしょうか。
先ほど紹介したように男性は女性よりも結婚願望が芽生えるのが遅い人が多いので、単純に探していると年上の男性しか見つけられないというケースもあります。
しかし、しっかり出会い方を考えれば自分と同年代や自分より年下の男性と結婚を前提としたお付き合いを始めることも可能です。
年上の男性はもちろん、年下や同年代の男性と結婚に向けた出会いが欲しいという人は、どのような出会いならその願いが叶えられるかをじっくり考えてみましょう。
結婚前提で付き合いたい!を叶えるおすすめな出会い方5選
「自分の周りは恋愛結婚をした人ばかりで、結婚を前提とした出会いを見つける方法なんて誰に聞いても分からない」と思ってしまう人もいるでしょう。
そんな悩みを抱えている女性のために、年上だけではなく年下や同年代の男性も含めた相手と出会える確実な方法を5つ紹介していきます。
今までなんとなく、周りに「良い人いたら紹介してね」としか言っていなかったという女性も、結婚を前提としたお付き合いのために今から紹介する5つの出会い方を実践してみてください。
お見合い話や縁談で出会う
「お見合い話」なんて昭和のドラマでしか見たことがないと感じる人も多いかもしれませんが、実は現代でも意外とお見合いが縁で結婚相手を見つける人たちは多いと言われています。
お見合いは、お互いに結婚を目的とした出会いなので当然ながら結婚を前提としたお付き合いができるでしょう。
また、結婚を前提としてお付き合いをスタートできるだけではなく、相手の家柄や学歴、身分などもしっかり保障されているというメリットもあります。
しかし、そうしたお見合い話は残念ながら自分磨きをして待っているだけではやってきません。
自分から「お見合い話があれば紹介してください」のように周りに話をしておかないと、なかなかお見合い話を持ってきてもらう機会には恵まれないでしょう。
また「お見合い話をください」というのは誰でも良いわけではありません。
あなた自身がなかなかそうした話を聞いたことがないのと同じように、あなたと同年代の友達や同期はお見合い話を持っていることはほとんどありません。
お見合い話をお願いするのは、会社の上司や社会人サークルで知り合った年上の友達がおすすめです。
もし卒業後も付き合いが継続しているのであれば、大学時代にお世話になった先生にお願いしておくのも良い出会いに恵まれる可能性が高くなるでしょう。
普段からしっかり年上の人に可愛がられるように行動していけば、素敵なお見合い話や縁談を持ってきてもらえるかもしれません。
信頼できる友人の紹介
なかなか上司にお願いできるような関係性ではなかったり、上司にお願いしてもお見合い話を持ってきてもらえないという場合もあるでしょう。
そういう場合は、友達に紹介を頼むのがおすすめです。
ただし「お見合い話」としてお願いすると友達も困ってしまう可能性が高くなるので「結婚を考えている素敵な男性がいたら紹介してほしい」のようにお願いしましょう。
こうやって頼むことで「素敵な男性を紹介して」と単に頼むよりも、結婚願望のある男性を紹介してもらえる可能性が高くなります。
また、お見合いと同じように友人の紹介であれば、めったなことがない限り騙されるなどの被害に遭う可能性も低くなるでしょう。
信頼できて付き合いの長い友人であればあるほど、あなたの好みに合った素敵な男性を紹介してもらえる可能性が高くなります。
「今まで恋愛の話をあまりしたことがないから恥ずかしい」という人も、勇気を出してお願いしてみましょう。
婚活系のイベントや企画に参加する
上司や友人にお願いして快く承諾してもらえた場合でも、必ず紹介してもらえるだけではありません。
仮に紹介してもらえても、相手との相性が悪くて結婚を前提としたお付き合いにならない場合もあります。
待っているだけでは素敵な男性と出会える可能性は低くなってしまうので、あなた自身も紹介を待つだけではなく積極的に婚活系のイベントや企画に参加してみましょう。
最近は、都道府県や市町村がそうした婚活系のイベントや企画を主催しているケースも少なくはありません。
色々なイベントがあるので、自分の趣味に合ったものに参加すれば趣味の合う男性と出会える可能性も高くなるでしょう。
ここでは、有名な婚活系のイベントや企画を6つ紹介していきます。
代表的なものばかりですので、もしこの中に興味を持てるものがあれば自分が住んでいる地域で開催されているものがないか調べてみると良いでしょう。
婚活パーティー
「婚活系のイベント」として真っ先に思いつくのが「婚活パーティー」だという人も多いのではないでしょうか。
都道府県が主催しているものもあれば、婚活パーティーを専門に主催する会社もあるので、毎月数多くの婚活パーティーが開催されています。
今までに興味本位でも参加したことがあるという人も多いのではないでしょうか。
婚活パーティーは、年齢や年収、住んでいる地域や趣味など色々なカテゴリに分けられて開催しています。
そのため「〇〇な人と出会いたい」のように漠然とした条件を持っている人でも、素敵な人と出会える可能性は高くなるでしょう。
結婚相手に求める具体的な条件がまだ分からないという人も、何度か婚活パーティーに参加して自分の中の条件を明確にすることもできます。
今まで参加したことがないという人も、ぜひ一度婚活パーティーに参加して場の雰囲気を掴んでみてください。
どういったものに参加すれば良いのか分からないという人も、まずは年齢層ごとのパーティーに参加申し込みをすれば迷うこともないでしょう。
ぜひ一度、身近な婚活パーティーを経験してみてください。
婚活バーベキュー
婚活パーティーは、一般的にホテルなどの会場を借りてオシャレをして行う形式が多いものです。
もちろんそれで素敵な男性と出会えるケースもありますが、慌ただしく話しているだけで相手の内面を知ることができないと感じる人も少なくはありません。
婚活パーティーの形式が苦手だったり合わないと感じていたりする人は、婚活バーベキューに参加してみるのはいかがでしょうか。
婚活バーベキューというのは、バーベキューをしながら婚活を行う場です。
ゆっくり話すことができない点もありますが、一方で女性としては気になる人も多い男性の料理スキルをさりげなくチェックすることができたり、一緒に同じ作業をしながら仲を深めることで、会話だけの婚活パーティーよりも相手の内面を知ることができるという特徴があります。
婚活バーベキューにはアウトドアな趣味を持つ男性も多く集まるので、結婚相手と一緒にキャンプなどを楽しみたいという女性にとっては理想的な場だと言えるでしょう。
婚活謎解き
婚活謎解きも、バーベキューと同じように謎解きをしながら婚活をする場です。
複数の男女でグループを作って行うことが多く、謎解きや脱出ゲーム、推理小説が好きな女性にとっては自分の趣味と合う男性が見つかる場になるでしょう。
また、婚活謎解きは一緒に謎解きを楽しむ中で男性をじっくり観察することもできます。
特に、難しい謎が出てきて誰もがイライラしてしまいがちな時に、空気を悪くする発言をするのか周りの空気を読めるのかという点には注目しておくと素敵な男性かどうか見抜くことができるでしょう。
人間は追い詰められた時こそ本性を現すと言われています。
自分に余裕がない時に周りの人に暴言を吐くような男性は、結婚してからもDVなどを行う恐れがあります。
婚活謎解きに参加する場合は、気になる男性を見つけたら謎解き中の様子もしっかり観察してみるのがおすすめです。
趣味コン
手芸やゲームなど、色々な趣味を持っている人ごとに集まることができるのが趣味コンです。
街コンや合コンなどの不特定多数の異性がいる場で出会う場合、付き合ってから「〇〇が趣味の人はちょっと嫌だ」と言われてしまう可能性もありますが、趣味コンに参加して相手を見つければ相手も同じ趣味を持っているので、一緒に趣味を楽しむことができるでしょう。
趣味が同じ相手と結婚すると、休日に一緒に楽しんだりお互いにコツを教え合うことができます。
また、趣味を持っている人は「自分の趣味の時間を大切にしたい」という気持ちを分かち合えることができるので、相手の時間を自分の思うままに支配しようとは思わないというメリットもあります。
今までの彼氏に自分の趣味を否定されたり「趣味の時間をデートの時間にしてほしい」と言われてしまった経験を持つ人こそ、趣味コンで趣味を尊重し合える男性を探してみると良いのではないでしょうか。
スポーツコン
特定のスポーツが好きな人は、趣味コンよりもスポーツコンに参加する方が趣味の合う男性と出会える可能性が高くなります。
野球やサッカー、テニスといった有名なスポーツはもちろん、最近人気のボルダリングを含めて色々なスポーツコンがあるので、ぜひ探してみましょう。
「サッカーは好きだけど自分でやるのは苦手で、観戦だけしたい」という人も問題はありません。
スポーツコンの参加要項や募集条件のところに「観戦だけの人でも参加可能」という文言があれば、参加して趣味の合う男性を見つけることができるでしょう。
同じスポーツが好きな人と結婚すると、デートでスポーツ観戦に行けるだけではなくテレビのチャンネル争いが起きることもありません。
特定のスポーツが好きな人は、ぜひスポーツコンにも参加してみてください。
デートコン
「デートコン」と聞いても「デートする相手を探したいのにデートコンってどういう意味?」と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。
デートコンは、街コンの一種と言われていて、主催者が指定する特定の場所でデートを楽しめる企画です。
「〇〇動物園」や「〇〇水族館」などの有名なデートスポットで、複数の男女がグループデートを楽しんでお互いの相性を判断することができます。
デートコンは実際にデートをしている気分になれるというメリットだけではなく、一人でも参加しやすいというメリットがあります。
多くの参加者は一人で参加しているので「一緒に参加する友達がなかなかいない」という人でも気軽に参加することができます。
もちろんグループデートの途中で違うグループと組み合わせることもできるので、通常の婚活のように色々な男性と知り合うこともできるでしょう。
結婚相談所を利用する
結婚を前提としたお付き合いを考えた時、婚活パーティーと同じくらい有名なのが結婚相談所です。
結婚相談所も、お見合いのように相手の身分が保障されているので騙されたり事件に巻き込まれる可能性は低く安心して登録することができます。
婚活パーティーよりも金銭的な負担は大きくなってしまう可能性もありますが、その分色々な男性と継続的に出会うことができるので、なかなか良い相手に巡り会えないという人は結婚相談所も検討してみると良いでしょう。
また、一言で「結婚相談所」といっても最近では大きく分けて3つのタイプの結婚相談所があります。
簡単にそれぞれの特徴を紹介していくので、自分の性格に合わせて適したものに登録してみてください。
データマッチング型
データマッチング型の結婚相談所は、マッチングアプリのようにデータで自分の好みの人を探すことができます。
「年収〇円以上」「ペット可」「喫煙不可」のように、気になる条件を入力すれば、マッチする男性がたくさん表示されるでしょう。
その人たちのプロフィールを読んで気になる人にメッセージを送れば、相手から返信が来るかもしれません。
データマッチング型のメリットは、多くの男性と出会えることです。
色々な男性の中から素敵な人を探したいという女性は、ぜひデータマッチング型の結婚相談所に登録しましょう。
ただし「登録しているけれど結婚願望はそれほどではない」という男性が紛れ込んでいる場合もあるので、そうした男性に時間を取られるとモチベーションが下がってしまうリスクがあることも覚えておくようにしましょう。
インターネット型
インターネット型の結婚相談所は、出会い系サイトをイメージすると分かりやすいでしょう。
色々な男性がいる中で、気になる人にメッセージを送ることができます。
データマッチング型とも似ていますが、インターネット型の場合はデータマッチング型とは違って登録時に住民票や源泉徴収票といった書類の提出がありません。
そのため、インターネット型の結婚相談所にはサクラのような業者がたくさん登録していたり、男性が自分の経歴などに嘘をついているリスクがあります。
相手とのメッセージの内容を全て信用することができないので、利用する際には注意が必要でしょう。
ただし、もちろん全員が嘘をついているわけではありませんし、各種証明書を提出する必要がない分女性としても気軽に登録することができます。
その他の型の結婚相談所と比べて料金も安くなっているのもメリットだと言えるでしょう。
仲人・結婚相談室型
一般的に想像する結婚相談所は、恐らく仲人・結婚相談室型の結婚相談所ではないでしょうか。
あなたが登録した時点で担当の相談員がついてくれるので、その人にメッセージの内容や相手の条件などの相談をしながら、二人三脚で相手を探すことができます。
もちろん、データマッチング型と同じように登録時に書類の提出義務があるため、料金も高いですが信頼性も非常に高い結婚相談所です。
婚活がなかなか思い通りにいかずにモチベーションが下がりそうな時も、相談員が励ましてくれるためモチベーションを維持しやすいというメリットがあります。
しかし一方で、データマッチング型などはとりあえずメッセージを送ることができるのに対し、仲人・相談室型の結婚相談所はメッセージを送る前に相手から断られてしまう可能性もあります。
また、相談員の力量や相談員との相性によっては婚活自体が嫌になってしまう場合もあるので注意しておきましょう。
婚活アプリや婚活サイトを利用する
仕事や家事が忙しくてなかなか婚活パーティーや結婚相談所に行けないという人も珍しくはありません。
そういった人は、自分のペースで探せる婚活アプリや婚活サイトを利用することで、空き時間に効率良く相手を探すことができるでしょう。
しかし、婚活アプリや婚活サイトは単に恋人探しをしている人も多いため、必ずしも結婚を前提としたお付き合いができない場合もあります。
結婚前提のお付き合いのためには、使うアプリやサイトを選ぶ際に注意しておきましょう。
結婚色が強いものを選ぶ
同じ「婚活アプリ」という名前でも「今日の飲み友達を募集したい人向け」というものもあれば「真剣に結婚を考えている人向け」というものもあります。
アプリに登録するのもお金がかかってしまうので、登録前に口コミなどでしっかり結婚色が強いものを選ぶようにしましょう。
単に友達探しをしている人が多いアプリに登録してしまうと、お金だけではなく時間も無駄になってしまいます。
周りにアプリやサイト婚活に成功した人がいればおすすめを聞くなどして、結婚色が強いものかどうかを見極めるようにしましょう。
Facebook連携などが安心
婚活アプリや婚活サイトは、相手の身分を保障していない場合もあります。
思わぬ事件に巻き込まれてしまうリスクがありますので、アプリやサイトを使う際にはFacebookと連携しているものを選ぶと安心感が得られるでしょう。
Facebook連携があれば、相手の身分が保障されるだけではなく相手の普段の生活や交友関係もさりげなくチェックすることができます。
安全に婚活したい人は、必ずFacebook連携の有無をチェックしましょう。
もう少しライトに出会いたいなら
「結婚を前提としたお付き合いはしたいけど、結婚相談所やお見合いとかは必死過ぎる気がして抵抗感がある」や「結婚ができても結婚相談所経由だと周りに知られたくない」という人もいるでしょう。
では、もう少しライトな出会いで結婚を前提としたお付き合いをすることはできないのでしょうか。
実は先ほど紹介した5つの出会い方よりも少しライトな方法でも、十分に結婚を前提としたお付き合いを始めることは可能です。
5つの方法よりも少し確実性は下がってしまいますが、お見合いや結婚相談所に抵抗があるという人は今から紹介する7つの方法も試してみてください。
相席居酒屋
相席居酒屋は、基本的に2人組で参加する居酒屋です。
入店すると店舗のスタッフが合コンのようなセッティングをしてくれるだけではなく、相性の悪い男性とマッチングした時にはスタッフにお願いして「チェンジ」をすることもできます。
女性は金銭的な負担もそれほど大きくないので、気軽に利用できる最近流行りの方法でしょう。
最近は相席居酒屋の数も増えてきて、店舗ごとに年齢層が違うなどの棲み分けも進んできています。
自分がどの相席居酒屋に行けば出会える可能性が高くなるのか、事前に店舗のサイトや口コミ、在籍率などをチェックして入店してみましょう。
合コン
友達に「結婚願望のある男性を紹介してほしい」と頼むのは恥ずかしいという人でも「合コンを開いてほしい」と頼むなら少しはハードルも下がるのではないでしょうか。
同性の友達はもちろん、異性の友達相手でも合コンの誘いをすれば人数を集めて開くことができます。
「合コンで出会って結婚した」というのであればライトな出会いですし、事前に人数を集める段階で「真剣に付き合いたい人限定」などと募集すれば、遊び相手を探す人は参加しないというメリットもあります。
もし周りに出会いを探している友達が複数いるという人は、一度勇気を出して合コンに誘ってみても良いのではないでしょうか。
街コン
周りは彼氏持ちや彼女持ちや既婚者ばかりだったり、合コンに消極的な友達しかいないという人も珍しくはありません。
そうした人は、一人でも参加しやすい街コンに参加して出会いを探してみるようにしましょう。
街コンは婚活パーティーよりも参加しやすく、色々な人と出会うことができます。
ライトな出会いを求めている人は、婚活パーティーよりも街コンで相手を探すのが良いでしょう。
ただし、誰でも参加できるため、結婚を前提としたお付き合いをしたい人たちだけではなく「ちょっと友達がほしい」という人や「雰囲気を知りたくて参加した」という人たちもたくさん参加しています。
相性が良いと感じた男性が、単に遊び相手を探すために参加しているという可能性もないわけではありません。
絶対に結婚を前提としたお付き合いができるわけではないことを覚えておいた方が良いでしょう。
SNS
「知らない人といきなり会うのは抵抗がある」という人でも、昔からTwitterやInstagramで知り合っている人となら安心して会えるという人も多いのではないでしょうか。
最近ではSNSを利用した出会いも流行っているので、なかなか出会いがなくて悩んでいるという人はSNSも利用してみましょう。
現在のフォロワーの中で気の合う人と真剣交際ができる可能性もありますし、SNSで「出会いがほしいので紹介してください」と呟いていれば、親しいフォロワーが友人を紹介してくれるかもしれません。
また、ハッシュタグなどを利用して広範囲の人に相手を募集していることをアピールすることもできるでしょう。
ただし、SNSの場合は数年単位で知り合いの人でも完全に信用できるわけではありません。
絶対に女性だと思っていた人が男性の場合もあれば、その逆だってあり得ます。
婚活アプリよりもハードルは低いですが、その分身分の保障がないことも念頭に置いて利用するようにしましょう。
ナンパ
住んでいる地域には「ナンパスポット」があるという人も多いのではないでしょうか。
実はナンパから結婚に繋がるお付き合いが始まるという人たちも少なくはありません。
もしも近くに有名なナンパスポットがあるのであれば、オシャレして一度出かけてみるのも良いでしょう。
ナンパスポットは一人で行っても良いですし、友達と連れ立って二人で行くのもおすすめです。
出会いを求める人たちがいるので、声をかけられることもあるでしょう。
遊び相手を探している人もいますが、真剣に結婚を前提としたお付き合いを探している男性もいるかもしれません。
また、ナンパスポットは「自分からアプローチをかけるのが苦手」だという奥手な女性にもおすすめです。
立っているだけで男性に声をかけられることもあるので、自分から動くのが苦手な人は勇気を出してナンパスポットに行ってみてください。
マッチングアプリ
婚活アプリには、住民票や源泉徴収票、運転免許証などの身分証明書の提出が必須なところも少なくはありません。
もちろん、そうした書類を提出するアプリの方が相手との出会いの信頼性も高くなることは間違いありませんが、自分の個人的な書類をアプリに登録するのは嫌だと感じる人も少なくはないでしょう。
そうした婚活アプリの登録に抵抗感を抱く人は、マッチングアプリを利用してみましょう。
マッチングアプリは気軽に利用できるため、遊び相手を探す目的で利用している人も多くなってしまいます。
必ず結婚を前提としたお付き合いを求めている人と出会えるわけではない一方で、利用料も婚活アプリに比べると安くて登録も簡単だというメリットもあります。
今までアプリを使った出会いをしたことがないという人は、まず雰囲気を掴むためにも婚活アプリの前にマッチングアプリを試してみるのも良いのではないでしょうか。
bar
ナンパスポットは比較的若い人も多く、そのため遊び相手を探しているだけの出会いも多くなってしまいます。
また、基本的に女性は待っているだけで良いとはいえ、ナンパスポットを出てデートを始めると会話のスキルが必要になるので苦手な人にはハードルが高くなってしまうでしょう。
そうした人は、barに行って出会いを探してみるのも良いのではないでしょうか。
barは大人の社交場ですので、必然的に年齢層が高くなります。
男性も真剣に結婚を前提としたお付き合いを求めている人が多いので、遊び目的の男性に引っかかるリスクは少なくなるでしょう。
また、バーテンダーと親しくなることで会話をサポートしてくれたり、相性の良さそうな男性を紹介してもらえる可能性も高くなります。
一夜限りの相手を求める男性もいますが、そうした相手はバーテンダーが上手にかわす手伝いをしてくれる場合もあります。
ナンパスポットの雰囲気が得意ではないという人は、一度barに足を向けてみてはいかがでしょうか。
結婚前提のお付き合い、出会いはここで見つけて
楽しいだけの恋愛なら出会いを探すのも簡単ですが、結婚を前提としたお付き合いをしたいのであれば出会いの場から工夫が必要になる場合があります。
どうすれば結婚を前提としたお付き合いができる男性と出会えるか分からないという人も、ここで紹介した出会いの場所を参考にしてみてくださいね。