新しい恋をしたい人必見の内容です。
彼氏が欲しいと思っていても異性と知り合うチャンスが少ない、なかなか恋愛に踏み切れない。
そんな人に向けてどこで出会いのチャンスがあるのかご紹介。
さらに新しい恋をしたいのに中々恋愛に発展しない人の特徴や、恋愛体質になれるコツなどをご紹介します。
新しい恋がしたいけどどうしたらいいか分からない
彼氏が欲しいのに中々恋愛のチャンスがない方はもしかすると恋愛の仕方が分かっていないのかも!?
恋愛は学校の授業でも習っていませんし、特に誰かから教えてもらうものでもありません。
自分で体験して経験値をあげなければいけません。
最初からその分野に関しては長けている人もいますが、恋愛の仕方や恋の成就の方法が分からないという人も多いはずです。
そんな人でも実はちょっとしたコツをつかむだけで恋愛体質になることも可能です。
恋愛には待っているだけではダメで、女性の方からも男性が話しかけやすい雰囲気や隙を作ることが必要なのです。
社会人になると出会いすらなかなかない
学生時代はまだ学校の中には出会いもありました。
サークルだって出会いのチャンスはありましたし、バイトに、飲み会に、合コンにといろんなチャンスがありました。
しかし社会人になると日々の生活がルーティン化してしまい日常に慣れてしまうと出会いのチャンスがない生活を送っている人が多くいます。
社内ではみんな見知った顔で恋愛対象になる人がいなかったり、そもそも職場には女子が多く男性と出会うことなんてないという人も。
会社と家の往復、たまに習い事や飲み会などの生活の中で満足していると、確かに出会いに繋がるような出会いは少ないでしょう。
ドラマや漫画の世界のように偶然の出会いや見初められるなんてことはほとんどありませんものね。
なぜ出会いがないのか
同じような生活パターンの人同士でも、出会いが全然ないと嘆いている人と、いつも恋愛をしている人とに別れます。
この人たちにはいったいどんな違いがあるのでしょうか。
それは恋愛ができる人は、どんなところにもあるチャンスをしっかりとキャッチしているのです。
同じように生活し、同じものを見ているはずなのですが、チャンスにできる人とできない人がいるということです。
では普段の生活を送ったままどんなところに目を向ければいいのでしょうか。
まずはあなたの出会いに繋がらないような生活スタイルをチェックしてみましょう。
休みの日は家に閉じこもっている
仕事が休みの日は何をしていることが多いですか?
1週間の疲れをとるためにゆっくり休息をとることは大切。
お昼まで寝て、起きたらのんびりしてから部屋の掃除。
気がついたら夜なのでまた夜更かしして翌日は昼まで寝てる…なんてお休みの日を使っていませんか?
休みの日に家にこもっているのはもったいないことです!
疲れをとることも大切ですが、少し早起きしてやることを午前中にしてしまい、せめて午後からは外に出てみませんか?
家に閉じこもっていたら出会える人は家族のみ、一人暮らしの人は出会いは限りなくゼロです。
でも何かしらの予定を作って外に出れば出会いの数は無限大になります。
まずは家から出る休日の過ごし方を考えてみましょう。
理想が高すぎる
彼氏にしたいと思っているタイプにこだわりすぎてはいないでしょうか。
相手の顔、スタイル、仕事、年収、趣味などをあなたの理想像に当てはめすぎてはいないでしょうか。
理想が高すぎて相手の内面を見ないままに恋愛対象から外しているという場合もあるでしょう。
理想が高いのは特別悪いことではないのですが、自分なりの妥協点というのも持ってみるといいですよ。
顔は絶対に二重がいいけど、手が大きい方が良いという部分は目を瞑るなど。
あなたの理想を全て兼ね揃えている人はあなたの頭の中にしかいません。
それに仮にそういう人と出会ってもその人は理想からスタートしているために、現実的に内面を知った時にはマイナス採点となってしまい幻滅してしまうなんてこともあるのです。
理想を持つことも大切ですが、自分とつり合う人なのかということも考慮するようにしましょう。
理想的な出会い方を求め過ぎ
ドラマや小説・漫画ではドラマチックな出会いがあります。
最初はお互いが反発しあっていたけれども気がつけば惹かれあっていた。
共通点が多く生活の至る所で偶然の出会いがある、友人が陰ながら動いてくれてお互いが好き同士になるなんていうパターンは実生活では全然ありません!
あるとするならば、恋愛体質の女性か男性かどちらかがそういうパターンになるように画策しているのでしょう。
それと人それぞれの出会いは、出会ってしまえば千差万別です。
誰の出会いもドラマチックに聞こえてしまうのです。
恋愛していない人にすれば「彼とは同期のBBQの時に買出し係が一緒になったことがきっかけで付き合った」なんて言われれば、ドラマチックな出会いに思えるでしょう。
でも本人たちは、いたって普通の生活を送っていただけなのです。
そのことをよく覚えておき、あまりドラマ内のようなドラマチックな出会いに期待しすぎるのはやめましょう。
現在の生活に充実感がある
望んでいた仕事に付くことができ、仕事仲間にも恵まれていて、夜は遊びに行ったり飲みに行く友達にも事欠かない、趣味もあって休日は充実しています!なんて人も恋愛からは遠ざかる傾向にあります。
実生活が充実しすぎていると、そのサイクルを崩すことができにくくなり、他の新たな出会いに目が向かなくなってしまいがち。
楽しい時間を過ごすことはとても良いことです。
その楽しい時間の中でも恋愛につながりそうな出来事にはアンテナを張っておくことは大切です。
楽しそうにしている姿に恋心を抱いている人が周りにいるかもしれませんよ。
おすすめな出会いスポット
実際に外に出てみたはいいけれども、恋愛慣れしていない人はどこに恋愛のチャンスがあるかピンとこないものです。
実は生活しているだけで出会いだらけなのですが、そこに気づいていないことで出会いから遠ざかっているのです。
そこで出会いとなるような場所をご紹介、またその場所ではどんなことが恋愛に繋がるのかをご紹介しましょう。
合コンや街コンに参加する
合コンや街コンはは出会いを求める場に最適です。
合コンも街コンも少人数で行われるので話しやすいことも特徴です。
街コンは様々な企画が用意されていて着席スタイルでゆっくり話ができるタイプのものや、料理やゴルフなどをしながら交流を深めるタイプのスタイルなど工夫されており、どんな人でも話しやすいように工夫されています。
特に体験型のイベントスタイルは一緒に何かをやるためお互い共通の話題が生まれるので話しやすいです。
男性と話すことに慣れていない人でも話しやすい雰囲気があります。
いろんな人と話すタイプの人は楽しそうに見えますが、実は合コンや街コンでは以外とあまり話していない人もモテていることが多くあります。
男性が話したことに素直に答えて、相手が話している間は笑顔で楽しそうに聞く、これだけで合コン・街コンの男性からの人気は集まりますよ。
同窓会や職場の飲み会に参加する
共通点のある人との場では会話も弾みやすいのでぜひ参加したいものです。
同窓会だと昔の話で盛り上がることができます。
男女問わず学生時代はあまり話していなった人でも、なぜか大人になって同窓会となると会話が弾むものです。